匿名さん
[更新日時] 2015-01-02 23:41:39
売主:住友不動産株式会社 http://www.sumitomo-rd.co.jp/
施工会社:株式会社大林組 http://www.obayashi.co.jp/
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 http://www.sumitate.co.jp/
設計:環境再開発研究所・東急設計コンサルタント・織本構造設計共同企業体
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/268573/
【知識サイト】
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」について - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000061.html
行政サービス比較検索
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1263&cid_...
マンションコミュニティ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%...
所在地 兵庫県神戸市中央区 旭通4-343(地番)
交通
JR東海道本線「三ノ宮」駅から徒歩4分
神戸新交通・ポートアイランド線「三宮」駅から徒歩3分
阪神本線「三宮」駅から徒歩4分
阪急神戸線「三宮」駅から徒歩6分
神戸地下鉄西神山手線「三宮」駅から徒歩6分
神戸地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅から徒歩8分
総戸数 640戸(非分譲46戸含む)
完成年月 平成25年1月完成済
入居(引渡)予定日 諸手続終了次第入居可
敷地面積 8,367.81m2
建築面積 5,797.63m2
建築延床面積 92,937.68m2
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上54 階建地下1階建 一部鉄骨造
地目 宅地
用途地域 商業地域
建ぺい率・容積率 建ぺい率80%(高度利用地区による制限及び防火地域における耐火建築物による割増あり)
容積率 600%(高度利用地区による容積割増あり)
建築確認番号 第SN109-00515号(H22年3月2日付) 第ERI11011192号(H23年4月13日付) 第ERI12005660号(H24年2月20日付) 第ERI12057565号(H24年12月26日付)
駐車場台数 325台(管理用2台含む)※非分譲住戸台数含む
駐車場使用料(月額) 月額24,000円~28,000円(別途敷金48,000円~56,000円・一括払い)
自転車置場台数 936台
自転車置場利用料(月額) 月額300円
バイク置場台数 31台※非分譲住戸台数含む
バイク置場使用料(月額) 2,000円(別途敷金4,000円・一括払い)
ミニバイク置場台数 29台※非分譲住戸台数含む
ミニバイク置場使用料(月額) 1,000円(別途敷金2,000円・一括払い)
分譲後の権利形態 土地:権利変換計画に基づく土地持分割合による所有権の共有、建物(専有部分):区分所有権、建物(全体共用部分・住宅共用部分):専有面積割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定(常駐)
【販売概要】
販売スケジュール 先着順受付中
モデルルーム情報 モデルルームオープン
販売戸数 11戸
販売価格 4,600万円~6,460万円
最多価格帯 6300万円台(4戸)
間取り 2LDK~3LDK
専有面積 63.32m2~82.16m2
バルコニー面積 12.92m2~33.35m2
管理費(月額) 10,300円 ~ 13,400円
修繕積立金(月額) 5,400円 ~ 7,000円
管理準備金 10,000円
修繕積立基金 322,800円 ~ 418,800円
こちらは過去スレです。
シティタワー神戸三宮の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2013-12-04 13:09:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市中央区旭通4丁目343(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩4分 神戸新交通ポートアイランド線 「三宮」駅 徒歩3分 阪神本線 「神戸三宮」駅 徒歩4分 阪急神戸本線 「神戸三宮」駅 徒歩6分 神戸市営地下鉄西神・山手線 「三宮」駅 徒歩6分 神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
640戸(非分譲46戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上54階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月竣工済み 入居可能時期:2015年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー神戸三宮口コミ掲示板・評判
-
921
匿名さん
しょっちゅう、マンションのMailBoxには東急リバブル等の「売ってくれ」メールが入って来るし
大阪の自宅にも、何処で洩れたのか分からないが色々な会社から「高額買い取り」のメールが届きます。
こんな現象が起こっているのは、関西圏では梅田界隈と京都市内の一部だけ、要は需要と供給のバランスだと思いますよ。
私は買いましたが、貴女自身がここを躊躇するなら買わない方がいいんじゃないですか!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名さん
高額買取のチラシは、どこのどんなマンションでもしょっちゅう入ります。
だからって中古で売り出しても、決して高額で売却できるわけじゃない。
チラシに関しては、単に業者が在庫を仕入れたいためだけに入れているわけで、
需要と供給のバランスとかまったく無関係ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
917
>>921
不動産屋のチラシは作文。ある大手仲介屋から聞いた話だが、
よくある、「このマンションを希望しておられる人が居る・・・」の
買い希望者のプロフィールを、銀行員とか公務員にしておくと、ナゼか反響がいいと言っていたよ。
もう一つ言っていたのは、買いたい客100人より、売りたい客1人の方が有り難いとも言っていたね。
物件が無くては商売にならないから当然と言えば当然だが。
要するに、売り物件(飯の種)が出るなら何でもいいと云う事。
ここが特別だと興奮する事もないよ。
出来る営業マンなら、法務局で調べた上で直接所有者に飛び込み営業する奴もいるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
入居済み住民さん
>913さん
玄関には一面鏡を張り、一室は完全な和室へと変更(畳と天井の珪藻土)
寝室には壁紙とエコカラット、ダイニングリビングにも二面にエコカラット張り+ピクチャーレールが5カ所
洗面所やトイレの側面にもお掃除が簡単な仕様に変え一部にエコカラ、ついでに便座を自動閉会式に変更
キッチンの変更は生ゴミディスポーザの関係で大掛かりになると言われ諦めコンロのみを上級機種へと変更。
後は、ダイニングやリビングの照明を東洋キッチンで購入・・・これで1000万を軽く超えています。
後はリビングやダイニングの家具、寝室のベッド×2、冷蔵庫やレンジetcのキッチン周り電化家具etcですね。
ちなみに、ゴキブリやネズミは幸いな事に未だ見ていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
入居済み住民さん
久しぶりに尋ねたら面白い書き込みがあったので反応しまーす(笑)
私の満足度90点・・・−10点は年に一度の花火大会が騒がしくなる
家内の満足度85点・・・ベランダで家庭菜園や観葉植物ができない
ワン子の満足度30点・・・外に出る迄時間が掛かり少しストレス?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名さん
大阪の北浜で有名なタワマンから引越して来ましたが、こんなに買取チラシは無かったですよ。チラシと言うより、キチンとした封筒もしくはカタログが入るくらいのお金を掛けた郵便物が多いですね。
ただ、きっちり個人名が全ての販売会社にバレてるのが恐くて嫌ですね。
なんか否定する人って本当に安っぽい1枚物のチラシだと思ってるんじゃないかな。
これだけ各販売会社がコスト掛けてるのは私は初めてですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
それは北浜だからでしょう
梅田ならきちんとしたものが来ています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名さん
私はスミフさんが建てた東梅田のCTからの転居組です。
ここ、、、とても気に入ってます。
逆に仕事場である大阪〜離れて良かったと思いますね。
何もかもギュと凝縮されているので最高です。
点数を付けるなら、ずばり95点(高すぎですか・・・笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
926ですが、
なんか誤解みたいになりましたが、北浜よりここの方がチラシでなくキチンとした郵便物が多いですよ。
つまり、販売会社も売って欲しくて本気で力入れてるんでしょう。
でないと、こんなコスト掛けてまで売って下さいって北浜では無かったからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
931
匿名さん
928です。
嫁がこんなことを言いました。
あと何年か過ぎ定年を迎えた頃、ここの良さが増々引き立つでしょう、、、と
最初の頃は、何を言っているのか良く理解できませんでしたが
住むにつれ、ここの良さを実感しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名さん
かみ(神)さんの意見が一番、いいですねぇ〜♪(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名さん
どうして販売価格より中古に高い根付けが付けられているのか解らん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名さん
素人投資家が、儲けようとしているんではないでしょうか?都心の好物件は、投資家が数年前に買いあさって、今、高値
売却していて、利益あげていますね。でも都心の物件は、もうどうしても欲しいが新築がなく、中古でも購入したいような物件で、タイミングみて投資家が利益つけてだしていますね。でもここは新築残ってますから、何をしているんだか、、それでも購入するのは間取りや階が気に入った方じゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
匿名さん
もう、低層階しか残ってないですからね。
やはり、隣のシティタワープラザとお見合いの部屋は苦しいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
匿名さん
でも、低層階は見晴らしさえ気にならなけりゃ安いし万が一何かあっても直ぐに地上に下りられるので私達みたいなシニアにはむしろ良い選択だったと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名さん
>934
すみふは販売中でも期が変わると価格上げる事あるからね。
ここの販売中の下層階が消費税以上に価格が上がっていることから、実質値上げ。
その影響で、中上層階の中古価格が上がっているんだろうね。
愛読しているブログに、東京のCT武蔵小杉の価格表が出ていたから貼っておく。
階数が違うが同じ間取りで比較してみると、すさまじく値上げしているのが分かる。下が3月、上が10月。
例えば3月に、49階72平米7490万が、10月だと36.37階で8990万に値上げ。
すみふで人気が出そうな物件は、第1期で買うのが鉄板条件。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
不動産購入勉強中さん
939さんありがとう
934ではないですが、参考になりました。感謝。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
匿名さん
不動産は二つと同じ物がない。
他地区の個別の話は無意味。
五輪の東京と落ち目の神戸では
参考にならん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
匿名さん
939さん、
掲示板ならではの貴重な情報ありがとうございます。
すみふの販売パターンがわかって、
こちらも対処しやすくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名さん
この少子化時代に、土地や家が余ってくるのは当然なのに、
実需はあるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
匿名さん
都心回帰!!
少子化が進むに連れて人は郊外→都心部に移ります。
これは東京に限った事ではなく、地方都市も同じ流れになります。
但し、地方であっても政令都市でなければ全く意味がありません。
震災以降、元町のさびれ感が顕著になってきた様に
今、てこ入れしているハーバーも20年後には公園になっているだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
946
匿名さん
神戸は近道が多いから
駅も近くて、坂道にも悩まなくて良い立地はなかなか嬉しい。
いろんな意見もありそうだけど、人気が出る物件じゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
検討中の奥さま
そろそろ、住み飽きた人が売却するんじゃないかと期待。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
最初の頃は、将来的な転売を考えて購入してみたものの
あまりの居心地の良さに住もうかなと考え始めています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
ご近所さん
永年、開発がなかなか進まなかった「旭」だからこそ
市のてこ入れで、これだけのタワマンが建った訳です。
ある意味、景観条例を無視してまで・・・
実際、人の流れも変わりこの界隈も大きく変化しました。
薄暗いバスターミナルの時代と比べれば雲泥の差です。
この機を逃さず、官民一体となり更に三ノ宮が発展して欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名さん
確かに、随分変わりましたね。
でも、どうして高層マンションだったの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
匿名さん
マンションでしか市役所が許可を降ろさなかったからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
入居済み住民さん
バブルの後半、吹田に新しく出来たマンションを約6000万で購入
当時はそれすらも抽選でした。
しかし、駅迄バスで移動せねばならず環境は良くとも少し不便な場所です。
結局、売れたのは1500万ちょっと
購入時と比べても1/4程度の下落でした。
これからの少子化時代を迎え「より便利なところ」
住んでみて分かったのですが、大阪まで30分で行ける場所は本当に最高です。
それに、遊びに度々訪れていた神戸を満喫できるわけですから尚更そう感じています。
何だかんだと賑わってますが、住んでいる住人には全く関係のない話し
個人的には、この掲示板が1日も早く閉鎖される事を祈ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
956
匿名さん
この界隈と西北は、地元民の評価と外部の評価には相当な乖離があると云う事でしょう。
今はミニバブルの最中、どちらが正解かは時間が経てば答えが出るやろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
匿名さん
神戸市もやっと、サンパル横の違法駐輪に着手しましたね。
まだダイエー側は放置しているとはいえ、道がすっきりしてきました。
駐輪場を整備しつつ、全面駐輪禁止に持って行ってほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
匿名さん
地元民と言うより、固まった差別的な思想な方が少数いるだけじゃないですかね。
昔の事言い出したら、関西No.1のグランフロントだって地歴は怪しいですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
匿名さん
先のことは、わかりませんね。でも駅近いというのが、昔より重要視されているのはありますね。私も駅近くはポイント高いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名さん
再開発は開発が進んでからでは、いい立地はあまり残って無く、資産価値も上がっている場合が多い。
ここはどうなるか、購入者は楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
サラリーマンさん
客観的にみて、この界隈では持っておかれるにはいい物件だと思います。
ある意味、老後こそ魅力が増す物件だと思いますよ。
但し、昔を知っている人には些か抵抗感があるのかも知れませんね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名さん
不動産選びの基本中の基本に立地条件があります。
ターミナル駅から徒歩五分、区役所、病院、新幹線、空港まで近く、徒歩圏で全ての買物、食事がまかなえる。駅前再開発ビル計画、梅田まで新快速で20分、日本全域を見ても中々ない立地条件だと思われます。
郊外のニュータウンは子育てには良いでしょうが、逆に言えばそれだけで、少子高齢化は止められず資産価値を考えれば厳しい。将来ゴーストタウン決定ですしね。
だから、このマンションは住友も売り文句にしてる大人達のマンションなんですよ。実際住んでますが子育て世代はかなり少なく、40台以上が七割超えていると体感しています。経済的にも余裕のある年齢層ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名さん
しかし、残っている部屋は高すぎる。
竣工後2年過ぎようとしている今、高層階ならいざ知らず低層階だと今の価格から2割は引かないと売れないと思うが、住不は完売させる気無いだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名さん
少しは、内緒で値引きしてると思いますよ。今は高値なので損ですね。プチバブルですね不動産の。値引き交渉で、価格は少しはなんとかなると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
966
匿名さん
再開発は30年以上前から行っているからもうこれ以上の価値上昇は無理
JRビルに京都や大阪みたく三越伊勢丹でも入るん?
入らんでしょう 京都、大阪と神戸の役割は違うからね
なんで二宮を三宮駅としたのか意味がわからん
利権争いかなんかあったのか知らんけど
やっぱり神戸の中心は元町でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名さん
「やっぱり神戸の中心は元町でしょう」 ??この意味もわからん。元町も、もう伸びんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
匿名さん
元町はJR元町駅を駅ビルにして高層化。さらに元町駅から大丸までの鯉川筋や、元町商店街の大規模な再開発をしない限り大幅な発展は無いと思いますよ。
そもそも、元町といっても振るわっているのは2丁目まで。3丁目がかろうじて踏ん張っているレベル。
4~6丁目は、一時の超低迷期を脱したとはいえ、まだ超が消えた程度。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名さん
勿論元町駅より東のことですから安心してください
4-6丁目は論外
神戸が何故ブランド化できたのか?考えればここはないわ
神戸の街というのは基本的に内需型なんです
だから駅に近い=良いというわけではないです
京都も一番人気は烏丸御池
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名さん
連投ですが元町駅高層化する必要はないです
神戸は面の街です
東京、大阪を真似る必要もないしもしバンバン高層化するなら土地が益々余って希少価値が薄れます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件