神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート7
匿名さん [更新日時] 2015-01-02 23:41:39

売主:住友不動産株式会社 http://www.sumitomo-rd.co.jp/
施工会社:株式会社大林組 http://www.obayashi.co.jp/
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 http://www.sumitate.co.jp/ 設計:環境再開発研究所・東急設計コンサルタント・織本構造設計共同企業体 

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/268573/

【知識サイト】
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」について - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000061.html
行政サービス比較検索
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1263&cid_...

マンションコミュニティ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%...


所在地 兵庫県神戸市中央区 旭通4-343(地番) 
交通
JR東海道本線「三ノ宮」駅から徒歩4分
神戸新交通・ポートアイランド線「三宮」駅から徒歩3分
阪神本線「三宮」駅から徒歩4分
阪急神戸線「三宮」駅から徒歩6分
神戸地下鉄西神山手線「三宮」駅から徒歩6分
神戸地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅から徒歩8分
総戸数 640戸(非分譲46戸含む) 
完成年月 平成25年1月完成済 
入居(引渡)予定日 諸手続終了次第入居可 
敷地面積 8,367.81m2 
建築面積 5,797.63m2  
建築延床面積 92,937.68m2  
構造・規模 鉄筋コンクリート造  地上54 階建地下1階建 一部鉄骨造 
地目 宅地 
用途地域 商業地域 
建ぺい率・容積率 建ぺい率80%(高度利用地区による制限及び防火地域における耐火建築物による割増あり)
容積率 600%(高度利用地区による容積割増あり)  
建築確認番号 第SN109-00515号(H22年3月2日付) 第ERI11011192号(H23年4月13日付) 第ERI12005660号(H24年2月20日付)  第ERI12057565号(H24年12月26日付) 
駐車場台数 325台(管理用2台含む)※非分譲住戸台数含む 
駐車場使用料(月額) 月額24,000円~28,000円(別途敷金48,000円~56,000円・一括払い) 
自転車置場台数 936台 
自転車置場利用料(月額) 月額300円 
バイク置場台数 31台※非分譲住戸台数含む 
バイク置場使用料(月額) 2,000円(別途敷金4,000円・一括払い) 
ミニバイク置場台数 29台※非分譲住戸台数含む 
ミニバイク置場使用料(月額) 1,000円(別途敷金2,000円・一括払い) 
分譲後の権利形態 土地:権利変換計画に基づく土地持分割合による所有権の共有、建物(専有部分):区分所有権、建物(全体共用部分・住宅共用部分):専有面積割合による所有権の共有 
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定(常駐)

【販売概要】
販売スケジュール 先着順受付中 
モデルルーム情報 モデルルームオープン
販売戸数 11戸 
販売価格 4,600万円~6,460万円 
最多価格帯 6300万円台(4戸) 
間取り 2LDK~3LDK 
専有面積 63.32m2~82.16m2 
バルコニー面積 12.92m2~33.35m2 
管理費(月額) 10,300円 ~ 13,400円 
修繕積立金(月額) 5,400円 ~ 7,000円 
管理準備金 10,000円 
修繕積立基金 322,800円 ~ 418,800円  



こちらは過去スレです。
シティタワー神戸三宮の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-04 13:09:22

[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント
プレディア神戸舞子レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー神戸三宮口コミ掲示板・評判

  1. 661 物件比較中さん

    ありがとうございます。

    ここ2年ぐらい主にチラシと雑誌でさがして
    おりましたが、大変詳しいようですね。

    外装、内装、構造それ以上に金額の問題等
    本当になやむところです。

    本来はこういった情報共有できれば
    いいのですが、どこの掲示板もなかなか、、、。

    根気よく探していこうと思います。
    ありがとうございます

  2. 662 契約済みさん

    住民ですが、『売却をお考えの方、売ってください!』系のちらしが毎週のように入ってくる。
    すぐ買い手がつく?ためか、中古を待ってる人は競争が激しそうだ。

  3. 663 匿名

    >>662
    それはどこのマンションでも同じことです。
    ここだけが特別というわけではない。

  4. 665 検討中の奥さま

    利便性がいいのが大きなメリットですが、三宮駅徒歩10分内のマンションはここだけではないし、台風の時エレベーターが止まる可能性があるマンションは考えてしまう。何十階も階段をあがれますか?また、駅から5分の賃貸で6万(1DK)物件も多いですしね。完売できない理由はいろいろでしょう。

  5. 666 匿名さん

    665

    徒歩10ふんと5分は大きな違いです。距離にして400メートル。

    非常用電源があるので、エレベーターが止まる事はまずありません。台風でエレベーターが止まる意味がわかりません。良く言われる免震は風で揺れると言いますが、先日の台風でも全く揺れは感じませんでした。

    完売の定義がおかしいと思います。単純に販売総戸数の問題で販売総戸数が少なければ完売確率が上がるのは当然。ここまでのマンモスマンションが竣工前完売って、大阪のサンクタスしかありません。あそこは価格が本当に安かったのが要因。竣工前に500戸以上売れているので、他物件なら余裕で完売ですね。

    色々な意見があって良いですが、あくまで貴方の価値観の問題ばかりでネガるのではなく、せめてファクトに基づいたネガを述べましょう。各家庭で重視する価値観違うんですから。

    他人の持ち物ネガるなんて、僻み以外の何者でもないですよ。

  6. 667 匿名さん

    >竣工前に500戸以上売れているので、他物件なら余裕で完売ですね。

    じゃあ、仮にこの物件が640戸じゃなくて500戸だったなら竣工前完売になってたのかと言う話になると、それは違うわな。

  7. 668 匿名さん

    すみふは竣工前には完売しない価格設定をしてきますから、この議論は無意味では?

  8. 669 購入検討中さん

    ここは事業会社がバルク買いしたんだよ
    地権者分もあるからもとから500戸程度ですよ

  9. 671 物件比較中さん

    徒歩10分徒歩5分でも私も同じかなあっ。

    恨み妬みみたいなニュアンスですが、別にネガティブ?
    でもなく物件比較の中では確かに実際エレベーターとまると
    と考えると歩ける範囲内でないとつらいですね。

    そういう事も検討材料にしないと、震災がおきた時に
    二次災害になりかねませんもんね。

    低層階という判断もいいかましれませんね

  10. 672 匿名さん

    そもそも低層階しか残ってないような気がしますが。。。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  12. 674 匿名さん

    669の事業会社のバルク買いってのも、根拠なく嘘っぽいですね

  13. 675 購入検討中さん

    嘘ではありません。
    販売員に聞いてご覧よ

  14. 676 匿名さん

    逆に大規模でバルクが入らない物件の方が不安ですよ。投資家に見向きもされない物件という事ですから。
    今の所、中高層階の中部屋の中古価格は売出し価格を上回るか、悪くても同等の価格。角部屋ならもう少し良い価格付くんでしょうかね。低層階は残念、まだ売出し中ですから。

  15. 677 物件比較中さん

    だんだん未入居の中古出回ってきてるので、
    低層~中層検討させていただきます!

    免震はお金がかかるからそこは考えないと
    いけませんけどね

  16. 678 匿名さん

    バルクが入るという言い方は業界用語なんですかね?

  17. 679 購入検討中さん

    業界用語ですよ
    バルクセール
    リーマンショック級のガラがら来たらバルクセールのよい買物が出来るでしょう

  18. 680 検討中の奥さま

    元町駅付近の古いビルに空室が多そうだし、老舗は閉店が多いし、神戸の町は、他の地方都市と変わらなくなってきたように思うわ。駅前開発や、ハーバーランドから中央市場、イオンモールなどいいものを作って欲しい。そうすると、ここの資産価値もあがるでしょう。なんだか、最近神戸は、大阪に吸い上げられてる感じがする。

  19. 681 匿名さん

    神戸は無敵です。

  20. 682 匿名さん

    自分の中では神戸は、大阪よりもオシャレ感があると思っています。
    駅から近いのは、やはり魅力。
    それと間取りの種類が多い事も。
    室内設備も充実しているし。
    商業施設が隣接しているのも便利ですね。
    程々の高さの住戸が、個人的にはいいです。
    値段なども加味して。

  21. 683 匿名さん

    この住戸自体にオシャレ感はないですけど。

  22. 684 匿名さん

    681何が無敵なの?

  23. 685 検討中の奥さま

    きっと販売側は早く売り切ってしまいたいんでしょうね。2013年1月完成だから来年で3年。固定資産税も3年で3倍になるんじゃなかったかな?

  24. 686    
  25. 687 匿名さん

    >2013年1月完成だから来年で3年

    引き算は苦手でしょうか?

  26. 688 匿名さん

    SUUMO見てたら完売したはずの北西高層階85平米が出てたけど、物凄く値上げしてません?
    何階か分からないけど2000万円程値上げしている様な気が。
    スミフ早く完売させるどころか、持久戦に持ちこむみたいですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ワコーレThe神戸フロント
  28. 689 匿名さん

    値段上げてると思うけど、2000万円なんて値上げはしていないのでは??

  29. 690 匿名さん

    SUUMOのミスじゃあない?HPには出ていないよ。

  30. 691 匿名さん

    うん、掲載ミスなんじゃないかと思います。
    2000万円はさすがに・・・
    HPの方では変化はないですものね。

    一体どうしたのでしょう?
    転売とかではまさかないでしょうし。

    普通にミスがあったと考えるのがいいんじゃないかと思います。

  31. 692 検討中の奥さま

    あと何戸残ってますか?

  32. 693 入居済み住民さん

    30戸をきったと思います。

  33. 694 匿名さん

    上層階は、もともと安めだったので、それくらい値上げしてますね。高層階を希望していた私のところにも電話が来ましたが、買うタイミングでそこまで割高なのは、バカらしくて断りました。
    住友は、それでも売れると踏んでるのでしょう。さすが、「在庫は資産」と言っている会社ですね・・・

  34. 695 匿名さん

    >>694
    それくらいとは、数字で言うとどれぐらいですか?

  35. 696 匿名さん

    需要と供給のバランスで価格が変動するわけであって
    逆に言えば、その強かさこそが住不の住不たる所以なのかも知れませんね

  36. 697 匿名さん

    >>695
    2000万と云うことです

  37. 698 入居済み住民さん

    1円も値引きなんてしね~よ。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ブランズ東灘青木
  39. 700 匿名さん

    一期の購入者が高く売れたという話しは伺っていますが
    値引きをしてもらったという話しは一度も聞かないなー

  40. 701 匿名さん

    >694さん

    上層階は眺望と引き換えに色々なリスクも伴うので、むしろ飛びつかなくて良かったんじゃない。

  41. 702 匿名さん

    ここはちょっと異常ですね。
    1年余り経って少しは安くなっているのかなと思いきや
    むしろ売りに出された物件の根付けを見て愕然としました。

  42. 703 匿名さん

    増税前の中層階の販売価格から推測すると、下層階は消費税以上の値上げになるのかな。
    確か、すみふは、大阪だっけ?他物件でも過去に途中で値上げしてましたね。

  43. 704 匿名さん

    中古が販売価格より上回るって凄いですよねー
    資産価値という点では確かに魅力はあるかな
    但し、住まいに適しているかは別だけど・・・

  44. 705 匿名さん

    スミフは何年かかろうが値下げせず頑張る会社と聞きますが、値上げ?はビックリ(・_・;

  45. 706 物件比較中さん

    増税後だから仕方ないさ。

  46. 707 匿名さん

    消費税分だけで2000万増税?

  47. 708 匿名さん

    こちらを候補に入れていたのですが、
    JR尼崎駅直結徒歩1分っていうマンションが登場しまして、
    揺れ動いてる状態です。
    街の魅力からすると、大阪駅近辺と三宮ってどちらが大きいでしょうかね?

  48. 709 匿名さん

    こっちより尼のほうがいいと思う
    やはり1分にはかなわない

  49. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    ワコーレThe神戸フロント
  50. 710 匿名さん

    >>709
    どうぞ尼崎お買い上げください。観点が合うと思いませんので。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント
リビオシティ神戸名谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸