神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート7
匿名さん [更新日時] 2015-01-02 23:41:39

売主:住友不動産株式会社 http://www.sumitomo-rd.co.jp/
施工会社:株式会社大林組 http://www.obayashi.co.jp/
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 http://www.sumitate.co.jp/ 設計:環境再開発研究所・東急設計コンサルタント・織本構造設計共同企業体 

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/268573/

【知識サイト】
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」について - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000061.html
行政サービス比較検索
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1263&cid_...

マンションコミュニティ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%...


所在地 兵庫県神戸市中央区 旭通4-343(地番) 
交通
JR東海道本線「三ノ宮」駅から徒歩4分
神戸新交通・ポートアイランド線「三宮」駅から徒歩3分
阪神本線「三宮」駅から徒歩4分
阪急神戸線「三宮」駅から徒歩6分
神戸地下鉄西神山手線「三宮」駅から徒歩6分
神戸地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅から徒歩8分
総戸数 640戸(非分譲46戸含む) 
完成年月 平成25年1月完成済 
入居(引渡)予定日 諸手続終了次第入居可 
敷地面積 8,367.81m2 
建築面積 5,797.63m2  
建築延床面積 92,937.68m2  
構造・規模 鉄筋コンクリート造  地上54 階建地下1階建 一部鉄骨造 
地目 宅地 
用途地域 商業地域 
建ぺい率・容積率 建ぺい率80%(高度利用地区による制限及び防火地域における耐火建築物による割増あり)
容積率 600%(高度利用地区による容積割増あり)  
建築確認番号 第SN109-00515号(H22年3月2日付) 第ERI11011192号(H23年4月13日付) 第ERI12005660号(H24年2月20日付)  第ERI12057565号(H24年12月26日付) 
駐車場台数 325台(管理用2台含む)※非分譲住戸台数含む 
駐車場使用料(月額) 月額24,000円~28,000円(別途敷金48,000円~56,000円・一括払い) 
自転車置場台数 936台 
自転車置場利用料(月額) 月額300円 
バイク置場台数 31台※非分譲住戸台数含む 
バイク置場使用料(月額) 2,000円(別途敷金4,000円・一括払い) 
ミニバイク置場台数 29台※非分譲住戸台数含む 
ミニバイク置場使用料(月額) 1,000円(別途敷金2,000円・一括払い) 
分譲後の権利形態 土地:権利変換計画に基づく土地持分割合による所有権の共有、建物(専有部分):区分所有権、建物(全体共用部分・住宅共用部分):専有面積割合による所有権の共有 
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定(常駐)

【販売概要】
販売スケジュール 先着順受付中 
モデルルーム情報 モデルルームオープン
販売戸数 11戸 
販売価格 4,600万円~6,460万円 
最多価格帯 6300万円台(4戸) 
間取り 2LDK~3LDK 
専有面積 63.32m2~82.16m2 
バルコニー面積 12.92m2~33.35m2 
管理費(月額) 10,300円 ~ 13,400円 
修繕積立金(月額) 5,400円 ~ 7,000円 
管理準備金 10,000円 
修繕積立基金 322,800円 ~ 418,800円  



こちらは過去スレです。
シティタワー神戸三宮の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-04 13:09:22

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア宝塚駅前
リビオシティ神戸名谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー神戸三宮口コミ掲示板・評判

  1. 327 検討中の奥さま

    具体的に、どんなところにコストダウンを感じますか?

  2. 328 マンション住民さん

    素直にコストダウンを感じた所です。

    1)サッシのレベル
    2)使用している壁紙
    3)ビルトインではないエアコン
    4)キッチンや洗面所とトイレやドアの仕様
    5)リビングが隠れ間接照明でないところ

    でも、まぁ将来的には大改装する予定ですが
    もう少し初期の売価が高くても、個人的には仕様が良い方が良かったと考えています。

  3. 329 匿名さん

    風呂、建具、スイッチ
    ほとんどすべて

  4. 330 匿名さん

     一番感じるのは、室内のドアや扉。床を中間の色にしたら自動的にドアが白になり、廊下一面真っ白け。素材も安物過ぎて涙。ドアのストッパーがプッシュ式でなく、一々屈まないといけないので面倒。
     玄関のタイルがどう見ても安っぽい。逆に、キッチンの天板はMRより良く気に入っている。
    他にも多々あるので、数年後予定のリフォームはかなり大規模になりそう。
    共有部は
     アルコーブの奥行が無い。
     パッシブキーじゃあない。
     エレベーターホールとエレベーターの籠にエアコンが無い。
     ホールや廊下の手すりの角に後付けした、けが防止用のカバー。滑稽すぎる。設計時に角はラウンドさせとけばと思う。
     でもコンシェルジュのお姉さんが素敵なので赦しちゃう。
     駐車場のカードがややこしい。いちいちカートをかざしたり、差し込むの面倒。よく取り忘れて防災センターのお世話になる。
     入庫時、カードかざすところに屋根が無い。大雨の日は車の中に雨が入るし、腕がびしょびしょになる。設計屋さん、屋根をつけ忘れてるんじゃあないの?と言いたい気持ち。

    と不満も多いですが、利便性は抜群に良いので満足度の方が多きいかな。

  5. 331 匿名さん

    まあ庶民タワーだからね
    これは販売員も言ってたよ

  6. 332 マンション住民さん

    梅田の中国人が買いあさった某マンションに比べると仕様は確かに劣るけど
    庶民的なタワマンの中では利便性の良さも含めて私は上位に属する部類だと思います。
    まぁ、でもお住まいになってらつしゃる方々は穏やかな人が多いというのが一番かな?

  7. 333 匿名さん

    そうかな
    やんちゃそうな人や変な人結構いるよ
    エレベーターでも頭さげなかったり
    コンシェルジュは少し鬱陶しいかな

  8. 334 匿名さん

    良いマンションですよ。しかし立地が良いだけに固定資産税が高いのが難点。

  9. 335 検討中の奥さま

    固定資産税は3Lで年に20万ぐらいでしょうか?
    ここはペット可のようですが、鳴き声やエレベーター内の臭いとか気になりませんか?

  10. 336 入居済み住民さん

    共用廊下に出るときに明らかに人目を避けてる人が多い。
    こちらがエレベーター待ちしてる最中に
    どこかの部屋からドアを開ける音が聞こえたが、
    エレベーター到着の音が鳴った途端、ドア締めてしばらく出てこない。
    そんな自分も部屋をでる前にまずは覗き穴で誰も歩いてないことをチェックして出てる。
    近所付き合い苦手な世帯にはピッタリだと思う。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  12. 337 入居済み住民さん

    >>335
    うちは3Lで12万強だった。
    初めての家購入なので高いか安いかはわからない。

  13. 338 検討中の奥さま

    >>337
     そうですか。思ったより安いですね。
     新築の割引があるのかもしれませんね。

    >>336
     面白いですね。私にはぴったりだと思います。

     設備、仕様については、いくら現時点で高級であっても、数年すると確実に古く感じますからね。特に今高級である必要はないと思います。ここはタワーなのにガスが使えるのは珍しいですね。ディスポーザーや、ゴミ24時間は魅力ですね。これも今後は標準化していくのかもしれませんが、住民にとってはありがたいですね。

  14. 339 匿名さん

    固定資産税が5年間半額って、都市計画税は対象外でだったんですね。
    納付書の明細見たら、納付額は37%しか安くなっていませんでした。
    てっきり減税額は2分の1になるものだとばかり思っていました(汗)

  15. 340 匿名さん

    中央区タワマンでは路線価が一番安いせいか固定資産税も安いですね。

  16. 341 匿名さん

    あっすみません。ハーバータワーがありましたわ。

  17. 342 匿名さん

    >340 そうなんです。てっきり減免前で30万越すと思っていたら1割ほど安くてラッキーでした。
     でも三宮駅の再開発で地価が上がるんじゃあないかと少し心配しています。
     

  18. 343 匿名さん

    固定資産税12万だと61㎡から63㎡位のお部屋でしょうか? 

  19. 344 匿名さん

    土地価格は高いでしょうが、タワーマンションは世帯数が多いので、敷地の持ち分面積が少なく土地の固定資産税は安いですよ。
    建物は大体どこも一緒くらいの㎡単価ですし。

    高いのは維持費ですね。

  20. 345 匿名さん

    1万円くらいですか?

  21. 346 匿名さん

    >>343
    その平米数で3LDだとどんだけ狭小間取りなんだ(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
リビオシティ神戸名谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸