神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート7
匿名さん [更新日時] 2015-01-02 23:41:39

売主:住友不動産株式会社 http://www.sumitomo-rd.co.jp/
施工会社:株式会社大林組 http://www.obayashi.co.jp/
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 http://www.sumitate.co.jp/ 設計:環境再開発研究所・東急設計コンサルタント・織本構造設計共同企業体 

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/268573/

【知識サイト】
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」について - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000061.html
行政サービス比較検索
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1263&cid_...

マンションコミュニティ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%...


所在地 兵庫県神戸市中央区 旭通4-343(地番) 
交通
JR東海道本線「三ノ宮」駅から徒歩4分
神戸新交通・ポートアイランド線「三宮」駅から徒歩3分
阪神本線「三宮」駅から徒歩4分
阪急神戸線「三宮」駅から徒歩6分
神戸地下鉄西神山手線「三宮」駅から徒歩6分
神戸地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅から徒歩8分
総戸数 640戸(非分譲46戸含む) 
完成年月 平成25年1月完成済 
入居(引渡)予定日 諸手続終了次第入居可 
敷地面積 8,367.81m2 
建築面積 5,797.63m2  
建築延床面積 92,937.68m2  
構造・規模 鉄筋コンクリート造  地上54 階建地下1階建 一部鉄骨造 
地目 宅地 
用途地域 商業地域 
建ぺい率・容積率 建ぺい率80%(高度利用地区による制限及び防火地域における耐火建築物による割増あり)
容積率 600%(高度利用地区による容積割増あり)  
建築確認番号 第SN109-00515号(H22年3月2日付) 第ERI11011192号(H23年4月13日付) 第ERI12005660号(H24年2月20日付)  第ERI12057565号(H24年12月26日付) 
駐車場台数 325台(管理用2台含む)※非分譲住戸台数含む 
駐車場使用料(月額) 月額24,000円~28,000円(別途敷金48,000円~56,000円・一括払い) 
自転車置場台数 936台 
自転車置場利用料(月額) 月額300円 
バイク置場台数 31台※非分譲住戸台数含む 
バイク置場使用料(月額) 2,000円(別途敷金4,000円・一括払い) 
ミニバイク置場台数 29台※非分譲住戸台数含む 
ミニバイク置場使用料(月額) 1,000円(別途敷金2,000円・一括払い) 
分譲後の権利形態 土地:権利変換計画に基づく土地持分割合による所有権の共有、建物(専有部分):区分所有権、建物(全体共用部分・住宅共用部分):専有面積割合による所有権の共有 
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定(常駐)

【販売概要】
販売スケジュール 先着順受付中 
モデルルーム情報 モデルルームオープン
販売戸数 11戸 
販売価格 4,600万円~6,460万円 
最多価格帯 6300万円台(4戸) 
間取り 2LDK~3LDK 
専有面積 63.32m2~82.16m2 
バルコニー面積 12.92m2~33.35m2 
管理費(月額) 10,300円 ~ 13,400円 
修繕積立金(月額) 5,400円 ~ 7,000円 
管理準備金 10,000円 
修繕積立基金 322,800円 ~ 418,800円  



こちらは過去スレです。
シティタワー神戸三宮の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-04 13:09:22

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
リビオシティ神戸名谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー神戸三宮口コミ掲示板・評判

  1. 307 匿名さん

    4080とかそんなもんよ

  2. 308 購入検討中さん

    スーモに掲載されてる物件でベランダの向きは北東の物件です
    角部屋ではなく中部屋です
    専有面積は62.13m2です

    4080だと分譲時は50階にしては安かったんですね

  3. 309 匿名さん

    4050だわ
    だから逆転現象が起きている

  4. 310 匿名さん

    50Fでも北東だと眺望どうなんだろう。六甲山が正面にくるのかな。

  5. 311 ビギナーさん

    北東だと六甲山が見えると思いますよ。
    でもこのマンションは、間取りを見たらいろんな方向にあるから、
    南向きの物件は人気が高いんじゃないでしょうか。
    良さそうなのは、南東の向きの部屋とかですかね。
    まあ、陽当りのことを考えると、どうしてもね。

  6. 312 入居済み住民さん

    当方西側住民ですが、日当たりは本当に抜群ですよ。

    タワマンは初めてですが、朝から普通に明るいし朝11時には完全に日当たりが
    きつくなります。
    周りに何もないと、明るいって本当でしたね。


    また厳密に言うと真西ではないみたいですけどね。

  7. 313 住民さん

    305さん、

    結構、乗せてますよ。

  8. 314 検討中の奥さま

    普通、中古は値段が下がると思ってましたが、投資用に購入してる人も多そうですね。

  9. 315 匿名さん

    1割載せても、購入時の諸費用と売却時に3%の手数料。部屋にオプションを入れてたら、良くて±ゼロ。何にも無くても5%でも値引きしたら完全に赤ですよ。

  10. 316 匿名さん

    投資用、ここだと場所柄普通に多そうですよね。
    賃貸に回す方もおられる?
    賃貸だと管理組合に入られないので、あまり割合が多いと
    運営に影響があるのかなぁと思いつつ、
    こんだけの戸数なので
    そこまで心配せんでもいいのかな。
    どちらにしたって
    お互いに気遣い合って
    気持ちよく暮らせるのが
    大前提というコトでしょ。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    ブランズ東灘青木
  12. 317 ご近所さん

    だからって、売れ残りのあるマンションの中古を新築以上の価格で、買うっていうのも、
    妙な話でしょ。
    きっと売れませんね。

  13. 318 匿名さん

    ここは希少性なし
    眺望なんて何階でもさほど変わらない
    飽きるよ

  14. 319 匿名さん

    兵庫県で50階以上の部屋はこのマンションしかないから、希少性はあると思うよ。

  15. 320 匿名さん

    640戸もあるのに希少性はない
    賃貸見てみ
    あり過ぎて客がつけにくい
    実際の成約は低いよ

  16. 321 匿名さん

    ネットの賃貸情報はすでに入居済みの部屋も募集中のままにのってたりするから、あまりあてにならんよ。

  17. 322 入居済み住民さん

    まわりにタワーが無いため、
    中層階ちょい下でも眺望最高です。
    寝る前に夜景を見て楽しんでます。

  18. 323 匿名さん

    神戸の平均的な世帯所得では、1次所得者向け価格帯のマンションが売れ筋なんでしょうね。背伸びせず身の丈にあったマンションを選んでいるのは賢明な事だと思いますよ。無理して買っちゃうと後が大変ですからね。60平米に4500万出すなんて、普通に考えて有り得ないですよ。住居だけにお金掛けられません。

  19. 324 ママさん

    中古相場を理解せずに、強気の価格設定は、ただの笑いものですからね。

  20. 325 マンション住民さん

    確かに眺望は飽きますが、その季節や天候によって様々なロケーションを提供してくれるので面白いですよ。

    でも、もう残りも本当に僅かとなりました。
    住不さんに確認して頂ければ分かります。
    ここもそうですが、マンションって色々な人が其々の思いで購入しています。
    投機目的の人は価格の変動が気になるでしょうが、その点もまずまずのレベルじゃないでしょうか?!
    私は現在セカンドハウス的な?利用ですが、終の住処として利便性重視で買った者には余り関係ありません。
    車と同等には述べられませんが、その人の価値観や収入がこのマンションと合致すれば良い・・・それだけの事です。

  21. 326 匿名さん

    最低価格帯は安すぎ無い方が、住み心地はいいですよ。
    ただ狭くてもいいんですが、コストダウンしている箇所を散見されるのが残念。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
グランド・サンリヤン甲子園三番町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
リビオシティ神戸名谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸