物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番) |
交通 |
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩3分 南武線 「鹿島田」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
670戸(事業協力者戸数12戸含む、他に店舗3区画、事業協力者用店舗16区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨鉄筋コンクリート)、地上47階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年07月竣工済み 入居可能時期:2017年01月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー新川崎口コミ掲示板・評判
-
1001
匿名さん
商業施設と一体開発のケースを除いて、テナントが入居直前まで決まらないってのは一般的。テナントの場合、飲食店とか内容によっては住民にとって嫌悪施設にもなりかねないから三井物件だと飲食店禁止ってなってたりする場合もあるんだけど、ここの場合、地権者との兼ね合いでそれができないってのが問題かな。
-
1002
匿名
厳密には土地の地権者ではなく近くでお店やってるってだけの皆さんなんですけど名ばかりでも商店会っての結成すると配慮しなきゃなんない。
-
1003
匿名さん
入居直前どころか入居してから半年くらい店舗が決まらなかったケースもある。三井の川崎市の物件の話し。
-
1004
匿名さん
>995
>減便リスク?→ほぼ減らない、増えないだけ
根拠をご教示いただけますか?
将来、相鉄線が横須賀線に乗りいれてくるわけですが、これは武蔵小杉の手前で横須賀線に合流するため、
大がかりな立体交差工事をしないことには、物理的に新川崎駅には停車できません。
朝のラッシュ時の横須賀線はダイヤ編成上、今以上の本数を増やすことは困難です。
相鉄線が朝のラッシュ時に1時間あたり4本、乗り入れてきます。
これでどうやって新川崎停車本数を維持するのですか?
-
1005
契約済みさん
>1004
はぁ!?またその話?!
はぁ、、、デジャブみたい。
過去レス読みましょう!じゃあ駄目なのかな。。
やっぱり、パークタワー新川崎が人気高いからなんでしょうね。
もうすぐ2次の販売も始まるし、人気の部屋はまた抽選でしょうね。
-
1006
匿名さん
まあまあ双方落ち着いて。
要はまだ公式な発表がないので皆推測の域ですよ。
なんだか平成30年までずれこんでいるらしいですし。
新川崎は乗り入れ対応するために工事するとしても土地買収する必要はないですし
前向きに考えればまだ望みはあるかも?
ついでに駅舎新しくならないかな、とか…
まあ、ネガもポジも妄想で、結論だせるのはJRだけです。
-
1007
匿名さん
>1006
相鉄線乗り入れについては独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構のプロジェクトでありますので「推測の域」などではありません。
国交省の認可も下りています。
つまり結論は出ており、JRの思惑だけで計画が変更されることはありません。
あり得るとすれば「プロジェクトの中止」ということになります。
問題はダイヤですが、ダイヤについてJRが正式に発表するのは、通常3月に行われる大規模ダイヤ改正の時になるでしょう。
すなわち公式発表された2~3か月後にいきなり減便となる可能性があるということであり、公には直前まで知らされない可能性が高いということです。
今の段階でJRから公表がないというのは何の理由にもならないと思います。
おおせのとおり、乗り入れの時期は平成27年から30年に延期されました。
新川崎に停車させるためには大規模な立体交差工事が必要となりますが、現在のままでも新川崎~武蔵小杉間で立体交差しているので、新川崎駅だけを救うために二重投資を行なうとは考えにくいところです。
また羽沢~新川崎間の平面交差でお茶を濁すとは考えられないと思います。
以上のことを考え合わせると、相鉄線が乗り入れてくる4本(朝のラッシュ時間帯)分、新川崎を通過する列車が発生する可能性が高いということになります。
これに対して995は
>減便リスク?→ほぼ減らない、増えないだけ
と書かれているので、その根拠をお伺いしているわけです。
ご存知とは思いますが、以下はご参考までに。
http://www.chokutsusen.jp/images/20130423.pdf
http://www.chokutsusen.jp/info/index.html
http://www.sotetsu.co.jp/future/into_tokyo/soutyoku.html
-
1008
1006
公式な発表がないと書いたのは新川崎に関する事項で、相鉄線乗り入れのことではないですよ、念のため。
この新川崎を飛ばすか飛ばさないかでJRの新川崎に対する考えがわかりそうですね。
995さんの根拠は私も知りたいです。
マンション購入者としては鉄道オタクの意見という程度の参考でしょう。
4本減ったら時計みて家出るようにするしかないですね。
続きは鉄道スレの方がよろしいかと。
-
1009
匿名さん
>公式な発表がないと書いたのは新川崎に関する事項で、相鉄線乗り入れのことではないですよ、念のため。
1007です。
失礼いたしました。
-
1010
匿名さん
-
-
1011
匿名
主に停車するのは横須賀線、相鉄乗り入れ便は元々無関係だから減便はない、強いて言えば多少通過列車が増えるが
湘南新宿ラインは元々停まらなかった便やライナー便が東北線〜東海道線直通運転であちらの線路に移るだけから関係ない。
そのかわり東京駅が終着駅にならなくなるから折り返し運転のロスが減り東海道線が増便できるという話だよ。
つまり大崎(蛇窪)の平面交差を通っていた元々新川崎や西大井に停まらなかった便が東海道線に回り相鉄直通便が増える。
高崎線や宇都宮線は新宿折り返しが増え海老名や湘南台からの直通と相対する。
もう良いだろ、俺10回ぐらい書いたよ、ちなみにソースはJRのそこそこの立場の人だよ。あなたには3月まで内緒でも私には数年前から教えてくれた、その差だな、悪く思わんでくれ。
-
1012
匿名
ちなみに通勤時間帯に相鉄直通が4本増えるかわりに、通過していた湘南新宿ライン2本とおはようライナー2本が東海道線に回るから差し引き0だよ。
マンションラッシュで昇降客が増えてるのに減便するわけないだろが。
-
1013
匿名
ついでに横須賀線の混雑緩和も東海道線の増便&スピードアップで大船戸塚横浜からそっちにロング客が流れてたら実現するって話だよ。
ただし相鉄乗り入れ自体が2年遅れてる原因はその一連の変更のどこかにまだ問題があるからだと思いますよ。
-
1014
周辺住民さん
はい、巡回ネガさん残念でした。
過去レス遡れば解るので、part5では、土壌汚染、減便駅廃止、テナント未確定、学区の話題はもう勘弁して下さいね♪
-
1015
管理担当
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/412805/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件