マンションなんでも質問「マンションに床暖房必要でしょうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンションに床暖房必要でしょうか
  • 掲示板
マンション入居予定 [更新日時] 2008-04-30 09:29:00

来年3月に入居予定のものです
最近マンションのリビングに床暖房はついているのかと思っていたら
オプションだったのでつけるかどうか悩んでいます

 気候としては神奈川県
リビングは南向きの15畳で
電気式のものを入れることになり、80万ほどかかるとのこと。
マンションの管理規約で石油ファンヒーターは持ち込み禁止です。
エアコンだけなら足下が寒いかなと心配ですが
マンションは暖かいからあまり使わないよとの声も聞きました。

 実際のところどれくらい必要なモンでしょう
導入された方の声が聞ければ有り難いです
よろしくお願いします

[スレ作成日時]2008-04-14 07:57:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションに床暖房必要でしょうか

  1. 2 匿名さん 2008/04/13 23:14:00

    私は必要性をまったく感じない人です。
    なくても平気です。

    あっても使ってません。

  2. 3 匿名さん 2008/04/13 23:16:00

    生活様式によります。
    床暖を好きな人もいれば嫌いな人もいます。
    ただ、小さな子供がいる場合は付けた方が良いかも。

  3. 4 匿名さん 2008/04/13 23:32:00

    電気式、ガス式の両方の経験が有りますが、
    正直電気式ならわざわざ後付してまでつける必要は無いと思います。
    ガス式より暖まりも悪いですし、常時稼働させると電気代が半端じゃないです。
    また、都内でも厳寒期には床暖だけでは厳しいです。
    自分の場合、床暖つけてもエアコンは必ず併用していました。
    最近のエアコンは性能いいですから、エアコン/加湿器あたりをうまく使えば、
    小さなお子さん居ても問題ないと思いますよ。
    床暖もそうですが、浴室乾燥・給湯あたりはガスの方が使い勝手はまだまだ上ですね。
    IHクッキングヒーターについては好みが分かれると思いますが。

  4. 5 匿名さん 2008/04/14 00:49:00

    小さい子供が2人いますがつけませんでした。
    必要なかったです。
    戸建てならつける予定でした。

    エアコンをつけると床まで温まります。

  5. 6 入居済みさん 2008/04/14 01:51:00

    ガス式床暖付きマンションに入居しました。
    快適です。ほっこりした暖かさです。
    リビングダイニングにしかありませんが、オプションで台所まで付ければ良かったと悔やんでいます。広さやその部屋にいる人数にもよると思いますが、床暖だけで過ごしているというお家もあります。

  6. 7 匿名さん 2008/04/14 01:53:00

    電気か…悩みますね。

    ガスなら、絶対お薦めするのですが…

    都内で、マンション・戸建て、両方の経験からですが…
    エアコンは、床暖のタイマーを使わなかった朝に、少し入れる以外はほとんど使わず、
    冷房専用に近い使い方です。

    ちなみにマンションでも、フローリングですよね?
    畳の和室はいいのですが、
    フローリングは足元が寒いです…そこだけ冷気がす〜〜っと動いているのがわかります。

  7. 8 買い換え検討中 2008/04/14 02:05:00

    >気候としては神奈川県
    仮定の話し???

    スレ主が女性なら、キッチンの床の暖房は準備したほうがいいんじゃない?

    床暖房の効能は、暖かさだけじゃなく、空気が澱まないっていう利点あり。

    気候としては東京都の私なら、迷わず入れます。(入れました)

  8. 9 匿名さん 2008/04/14 02:22:00

    無いより、あった方が良いとは思いますが・・・
    電気じゃ、それほど効果は無いかも・・・

    キッチンに付けられるならば、付けた方がいいかもしれません。

  9. 10 入居済み住民さん 2008/04/14 02:29:00

    床暖あんまり使いませんでした。

    それよりガスファンヒーターが大活躍。
    今まで灯油派でしたがこのたびの高騰でガスファンヒーターを購入したところ
    その暖かさに感動です!
    ガス代は冬場で3000円の増加にとどまりましたよ。

    電気の床暖ってお金かかるしあまり暖かくないと聞きますよね。
    それならガスコックを付けてもらった方が便利だと思います

  10. 11 匿名さん 2008/04/14 03:13:00

    床暖房は快適ですよ。
    うちは温水式(ガス)ですが冬季もこれのみでエアコンは使うことは
    ありません。誤解している人もいるのですが床暖房は足元を暖める
    ものではなく床を熱源として部屋全体を暖めるものであり、メインの
    暖房器具であってホットカーペットのようなものとはまったく異なる
    ものです。

    あとからつけられるものでもないので予算に余裕があるのであれば
    つけることをオススメします。リセールバリューにも影響がでると
    思います。

  11. 12 4 2008/04/14 03:56:00

    >>10さん
    ガスファンヒーター、確かに即暖性能では目を見張るものが有りますね。私も使っていたので分かります。欠点といえばこまめな換気が必要なのと、小さな子供が居る場合の安全性確保、そして結露対策でしょうか。
    ただ・・・最近のマンションでは規約でガスファンヒーターを含めた「開放型燃焼器具(部屋の中の空気を使って"燃やす"もの)」の使用を禁止している物件も多いですね。私のところもそうです。
    スレ主さんのところはどうなんでしょうね?

  12. 13 匿名さん 2008/04/14 12:36:00

    >>1
    80万もかかるんだったら要らないなぁ。
    ガス式のがついてるけど、足の裏が暖かいのが気持ち悪くて
    結局ほぼエアコンのみ。

    リビング25畳+キッチン4畳分でエアコン1台でも十分暖かいし、夏も涼しい。

  13. 14 土地勘無しさん 2008/04/14 12:48:00

    >足の裏が暖かいのが気持ち悪くて
    面白い! 足裏がそうとう敏感なのか....(笑
    自分の周りではそんな感想は初めてだ。

    足は第二の心臓と呼ばれるくらいの場所だから、しっかりお風呂入って暖めてあげてください。

  14. 15 匿名さん 2008/04/14 12:50:00

    今時床暖なんてあたり前仕様であって、ないマンションなど信じられない。
    10年以上前から使っているが、快適そのもの。真冬も日差しと床暖でまったく問題ない。
    当然リセールには大きく影響する。買いたたかれるというより、買い手がつかない可能性もある。

  15. 16 匿名さん 2008/04/14 13:42:00

    神奈川在住です。
    床暖房は、特に脚の冷える女性やお年寄りにはお勧めです。
    余裕があったらリビング以外にも入れたいところです。
    南向きならば朝と晩に数時間入れるだけで一日快適に過ごせると思いますよ。
    初期投資としては痛いかもしれませんが、今時マンションで床暖房無しは
    もはやレアかと思います。
    我が家は空気が乾燥するエアコンは冬は使わず、床暖房とオイルヒーター1台
    で十分でした。
    実家の母は床暖房にしてから冬の足腰の痛みが消え家事をするのが楽で快適と
    喜んでいます。

  16. 17 匿名さん 2008/04/14 13:57:00

    床暖房、ないにこしたことはないけど
    80万なら要らないでしょう、しかも電気ならば
    ガスなら要検討かな

    スレ主さんのマンションはオール電化(もしくはガスヒーターも規約で不可)で
    ガスヒーターもダメであっても、80万なら、エアコンだけで十分かな?
    オール電化なら多少電気代も安いので、80万と比較なら不要でしょう

  17. 18 匿名さん 2008/04/14 14:31:00


    ていうより、最初から床暖標準の物件選びなよ。いくらでもあるだろう。郊外物件だって。

  18. 19 匿名さん 2008/04/14 14:37:00

    >18

    立地優先じゃねぇの

  19. 20 匿名さん 2008/04/14 14:38:00

    80万もあれば蓄熱式もいけそう

  20. 21 匿名さん 2008/04/14 14:44:00

    >19
    床暖が標準でないマンションが建つ立地など、ロクな所ではない。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] AI研修で、たった1日でも現場が変わる
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    ピアース世田谷上町レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    [PR] 東京都の物件

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸