家具・インテリア掲示板「新築マンション入居前のインテリアオプションってどうされていますか?!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 家具・インテリア掲示板
  4. 新築マンション入居前のインテリアオプションってどうされていますか?!
  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2018-09-14 12:22:42

内覧会前までにインテリア打ち合わせ会等に参加しましたがオプションが 想像以上にありますよね。

その中でも 特にオーダーカーテン、またベランダのバルコニータイル、ガラスフィルム、フロアコーティング等、打ち合わせ会では どれもがいいものに感じるのですが・・・その場での雰囲気で そう感じてしまうのかもしれません?!

オプションでこれは、やはりお勧めとか、これはやらなくていいというアドバイスがありましたら
教えて下さい。

また値段もデベロッパーさん経由の業者さんだとやはり割高になってしまうのでしょうか?
その辺りの情報もありましたら教えて下さい。

【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】

[スレ作成日時]2007-06-07 10:08:00

最近見た物件
所在地:愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか
交通:JR東海道本線・JR東海道新幹線・名古屋臨海高速鉄道あおなみ線 名古屋 駅(太閤通口)徒歩10分
価格:2348万円~7248万円
間取:1K~3LDK
専有面積:28.79m2~71.58m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 220戸
[PR] 本物件
リニアゲートタワー名古屋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新築マンション入居前のインテリアオプションってどうされていますか?!

  1. 22 入居済み住民さん 2007/06/15 10:18:00

    けっこう他の掲示板を見てもフロアコーティング批判される方がいらっしゃいますけどうちは新築のマンションを4年前に買った時にフロアコーティングをやってもらいましてがすごく今でも綺麗で満足しています。
    うちは小さい子供もいますしペット(フレンチブルドック7歳)も飼っているんで前の家ではフローリングが大変なことになっていたんでお願いしましたがおしっこの染みなんかもなくなったし、ペットも滑らないようになったんで元気に走り回っていますよ。
    うちはマンションのオプションではなく外注の業者さんにお願いしましたがとっても対応もよく、私が調べた限りでは安かったのでとっても満足しています。

  2. 23 契約済みさん 2007/06/15 11:31:00

    フロアコーティングと迷いましたが、
    うちはフローリングを一つ上のランクに変更してもらいました。
    標準のフローリングとの差額で済んだので、
    あとで変更するより安く上がったと思います。

    フロアコーティングも、業者によっていろいろですよね。
    20年耐久のところと比較しても、フローリングごと変えたほうが、
    うちの場合は安かったです。

  3. 24 匿名はん 2007/06/15 15:19:00

    入居済み住民様、契約済み様
    貴重なご意見をどうもありがとうございます。

    入居済み住民様、ちなみに外注の業者さんは ご自分でお探しされたのでしょうか?
    ご参考にお値段は伺っても宜しいでしょうか?!

    小さなお子様がいても傷などはやはり少ないのでしょうか?
    今、住んでいる所は 新築ではありませんが フローリングには、やはり傷がついたり、光沢もすべりもなく・・・。汚れも目立つような感じですので、このようになるのでは??という不安が出てきております。

    契約済み様は フローリングを入居前にランクを上げられたのでしょうか?

    フロアコーティングの業者によっていろいろ・・・とありましたが
    やはり 値段や内容がバラバラでという事で 高額だから内容がもちがよいというのではないのでしょうか??

    本当に素人質問ですみませんが 宜しくお願い致します。

  4. 25 匿名さん 2007/06/16 06:01:00

    >22さん
    フロアーコーティングの業者を探しているのですが、沢山ありすぎて選べないでいます。利用された業者のお名前を参考に教えていただけませんか?

  5. 26 入居済み住民さん 2007/06/16 09:44:00

    22です。
    うちが頼んだのが4年前なんで今も同じ金額か分かんないですけど3LDKの間取りで床全面と水廻りをやって20万円位だったと思います。
    ホームページのURL載せておきますので見てみてください。
    http://life-time-support.com/

  6. 27 匿名さん 2007/06/16 10:15:00

    25です。22さん、ありがとうございます!

  7. 28 23 契約済みです 2007/06/16 15:45:00

    フローリングの変更は、入居前、それも、内装工事の前にしました。
    なので、標準のフローリングの差額だけで済んだので助かりました。
    フローリングの種類は、ダイハードアートタイプというものにしました。
    見本を取り寄せましたが、10円玉で引っかいても傷が付きません。

  8. 29 匿名さん 2007/06/16 23:41:00

    施工前
    ①オプション会の業者
    大型鏡・ピクチャーレール・玄関人感センサー
    ②外部業者
    フロアコーティング・カーテン・エアコン・照明・食洗機

    特徴としては、ネットとかで専門業者があまり検索できないものは
    まとめて系列のオプション業者。
    何せ、入居前にまとめてやってくれた。

    それ以外は外部で入居後。
    短期間で複数の業者が立入り、工程管理が大変だった。
    特にフロアコーティングの後の養生期間は、他の工事は依頼できない。確かエアコン業者に日程変更を依頼した記憶あり。

  9. 30 匿名さん 2007/06/16 23:58:00

    うちはピクチャーレールをどうしようか迷ったのですが、オプション会では3万5千円也。
    結局つけずに、入居後近所のホームセンターで、2メーターものを3千円弱で購入し、取り付け費用1500円で取り付けてもらいました。
    オプション会のものは、品物はいいのかもしれませんが、ホームセンターのTOSO社製で十分でしたので、満足しています。

  10. 31 匿名はん 2007/06/17 08:59:00

    うちは、インテリアオプション会では、表札ぐらいしか買いませんでした。

    でもあとで買っておけばよかった、と後悔したのがカーテンです。その場では高いと思っても、結局他のところで見積もってもらったら同等か、それ以上に高く、自分で窓のサイズを採寸しなければならなくて、本当にこの測り方で合ってるんだろうか?と始終びくびくしていて遅くなり、入居後もしばらくカーテンが無い状態でした。
    そんなストレスを感じるぐらいなら、よほどオプション会でお願いしておけばよかった、と心から思いましたよ。今、結局気に入ったカーテンをしていますが、そこも納入されるまではトラブりました(^^;)

  11. 33 入居予定さん 2007/06/21 22:40:00

    スレ主です。

    色々とアドバイスをありがとうございました。
    本当に 自分だけでは得られない情報やアドバイスを頂けて
    助かります。

    なかなか経験者でなければわからない事が 結構ありますよね。

    オプションも それぞれの考え方一つですね。
    ついつい舞い上がってしまいそうでしたが アドバイスを頂き
    冷静に考えることができました。

    また引き続き アドバイスをお願い致します。

  12. 34 契約済みさん 2007/07/19 16:41:00

    バルコニータイルを依頼するかどうか悩んでいます。
    めんどくさがりなので、自分で施工することは絶対にないと
    思います。
    奥行き2M、巾6.5Mほどのバルコニーなんですが、
    施工済みの方々、見た目の満足度などおしえていただけませんでしょうか?
    ちなみにカタログでは、セキスイのスムーズタイルが
    気に入っています。(色はラスティックブラウンかイエロー)

  13. 35 匿名さん 2007/10/09 16:05:00

    ピクチャーレールオプションで頼んだら、壁に埋め込みしてくれるそうだ。
    すっきりして(・∀・) イィと思ったので頼んだ。
    あと食洗機。後づけよりかなり高いが、後からゴタゴタしたくない&初めてで知識がないので。

    バルコニータイルは営業さんがやめとけっていったのでやめた。
    上にジョイントで連結しておいているだけのタイプだったので、
    たまにはタイルはずして掃除しないといけないそうだ。それが連結のせいではずしにくい。植木鉢なんかおいていると、土でひどくしたがよごれる。Gや虫もわいたりするらしいぞ。

    ところで電子コンベックってなに?
    ぐぐってみたけどよくわからなかった。
    レンジ&オーブンとはまた違うナニかができるの?

  14. 36 不動産購入勉強中さん 2007/10/09 20:26:00

    >>35
    私も調べてみました。こんな記事を見つけましたので引用してみます。

    >コンベックとはコンビネーションレンジのことで、ガス高速オーブンに電子レンジの機能が内蔵されたものです。ガスオーブンと電子レンジの複合機といったところでしょうか。
    ガスオーブンの外部加熱と電子レンジの内部加熱の両方のメリットを合わせ持っていて、料理方法の幅が広がったり、調理時間の短縮ができたりします。
    単純に比べるとコンベックのほうが優れていると思いますが、ガスが必要なので、どのような用途に使用したいのかとかガス代や本体代等とかを検討してみてください。
    料理好きの人にはコンベックをお勧めします。

  15. 37 入居予定さん 2007/10/10 02:00:00

    最近行ったインテリアオプション会で、バルコニータイルを頼むとなんと60万という高額で驚きました。
    自分でできるものならやってみようという気になっていますが、14階なので、落下防止の安全対策がちゃんとできるか心配な部分もあります。
    上のほうの階で自分でされた方、いらっしゃいますか。

  16. 38 匿名さん 2007/10/10 05:08:00

    35です。
    >>36さん
    電気ではなくガスのオーブンなんですね。
    オプションではものすごく高いし、そこまで料理好きでもないから
    普通にヘルシオやカロリエでいいや(笑)。
    ありがとうございましたm(__)m

  17. 39 匿名さん 2007/10/10 06:05:00

    35です。
    >>36さん
    電気ではなくガスのオーブンなんですね。
    オプションではものすごく高いし、そこまで料理好きでもないから
    普通にヘルシオやカロリエでいいや。
    ありがとうございました。

  18. 40 匿名さん 2007/10/10 06:43:00

    私はオプションで表札を頼みましたが入居してみると、入居階は誰も表札を付けてなくあわって裏返しにしました。無駄になりました。

  19. 41 35 var c=parseInt(s.substring(1,3),16) 2007/10/10 09:53:00

    なんでだ。なんで2つ、しかも最後の顔文字がないバージョンが!?
    1回しか送ってないはずなのに???

  20. 42 購入検討中さん 2007/10/10 13:36:00

    もう終わった話題かもしれませんが、コンベックオーブンというのはオーブンを使用している間、中の温度が一定になるようにファンがついたもので、ムラ焼けを防げます。コンベクションというのがもとの名前だと思います。熱源はガスも電気もありであすが、電子レンジ機能はついているものとついていないものがあります。輸入ものの大型の物はレンジはついていないようです。
    オーブン料理をよくするなら、コンベクションのものがいいと思います。
    以前キッチンショールームで働いていたのと、私もオーブンをよく使うので、気になって書かせてもらいました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    所在地:愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか
    交通:JR東海道本線・JR東海道新幹線・名古屋臨海高速鉄道あおなみ線 名古屋 駅(太閤通口)徒歩10分
    価格:2348万円~7248万円
    間取:1K~3LDK
    専有面積:28.79m2~71.58m2
    販売戸数/総戸数: 9戸 / 220戸
    [PR] 周辺の物件
    葵クロスタワー

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    9戸/総戸数 220戸

    ブリリア名駅二丁目

    愛知県名古屋市西区名駅2丁目

    1LDK

    31.96㎡

    未定/総戸数 48戸

    グランドメゾン名古屋駅

    愛知県名古屋市西区那古野2丁目

    7,560万円~2億9,970万円

    2LDK・3LDK

    61.89m²~143.32m²

    総戸数 59戸

    プラウドタワー名駅南

    愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

    4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

    2LDK

    59.45m2・66.83m2

    総戸数 90戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    プレディア名古屋花の木

    愛知県名古屋市西区花の木1丁目

    4498万円~4938万円

    3LDK

    66.07m2~66.39m2

    総戸数 24戸

    ローレルアイ名古屋大須

    愛知県名古屋市中区大須1丁目

    2890万円~6420万円

    1LDK~3LDK

    44.57m2~67.36m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド名古屋丸の内

    愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

    4900万円台・5600万円台(予定)

    2LDK

    50.65m2

    総戸数 39戸

    タワー・ザ・ファースト栄三丁目

    愛知県名古屋市中区栄3丁目

    3890万円~1億7980万円

    1LDK~3LDK

    46.44m2~116.9m2

    総戸数 67戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸

    ローレルコート久屋大通公園

    愛知県名古屋市東区泉1丁目

    4740万円~6880万円

    2LDK

    48.19m2~67.4m2

    総戸数 37戸

    ダイアパレス金山フォレストフロント

    愛知県名古屋市中区平和1丁目

    3560万円~6490万円

    2LDK・3LDK

    45.01m2~68.92m2

    総戸数 72戸

    バンベール庄内通 ザ・レジデンス

    愛知県名古屋市西区江向町6丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    65.74m2~95.17m2

    総戸数 50戸

    (仮称)ジオ白壁四丁目計画

    愛知県名古屋市東区白壁四丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    57.05m²~120.03m²

    総戸数 35戸

    ファミリアーレ庄内緑地

    愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

    3,500万円台予定~5,200万円台予定

    2LDK・3LDK

    54.86m²~68.29m²

    総戸数 27戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    シエリア代官町

    愛知県名古屋市東区代官町3705番2

    未定

    3LDK

    72.2m2~96.53m2

    総戸数 28戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    デュオヒルズ千種

    愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

    3600万円台~6900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    48.4m2~80.67m2

    総戸数 80戸

    [PR] 愛知県の物件

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸