札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. バスセンター前駅
  8. じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-05 07:11:48

じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339945/

所在地:北海道札幌市中央区北2条東8丁目90番26、札幌市中央区北2条東9丁目90番35(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩9分
函館本線 「苗穂」駅 徒歩11分
千歳線 「苗穂」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:83.62平米~102.62平米
売主・事業主:じょうてつ
施工会社:株式会社鈴木東建
管理会社:北海道東急ビルマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2013-12-03 00:31:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティ口コミ掲示板・評判

  1. 841 匿名さん

    誰もが思うところは同じと言うところですか

  2. 842 匿名さん

    クリオは立地も良くプレミアム住居もあり車寄せまである高級仕様だから、
    鍵やエアコンやゴミ置き場etc、設備の古く立地も悪い小規模のこことの比較にはならないでしょう。
    同じ位なのは日当たり位ですかね。

  3. 843 匿名さん

    日当たりはクリオに分が悪すぎる。プレミアム住居があっても買えないけどね。クリオは車寄せがないと不便な駐車場だからね

  4. 844 匿名さん

    こことクリオの日当たりは殆ど差は無いでしょう。
    駐車場の使い勝手も差は無いと思います。
    将来的な事を考えればここの方が圧倒的に日当たり悪くなりそうですが…。

  5. 845 匿名さん

    こことクリオの管理費は殆ど変わりませんね。
    ここは車寄せも無いしゴミ置き場は外だし非接触キーでも無いのに同じ位とは…。
    小規模マンションだからでしょうか?

    立地に差があるせいか駐車場はこちらが圧倒的に安くなると思いますが…。

  6. 846 匿名さん

    好みは人それぞれ。暗くてもファクトリー近くがいいかどうか

  7. 847 匿名さん

    >845
    管理費は
    クリオが平米約120円、じょうてつ平米約90円で30円の差があります。
    クリオは豪華でディスポーザーもありますし。

    でもクリオも高いとは思わないですけど

  8. 848 匿名希望さん

    じょうてつは苗穂駅の移転を消費者がもっと評価すると思ったのかなあ。ナゾの値付け。

  9. 849 匿名さん

    ディスポーザーが詰まったらかなり高額だから迷います。

  10. 850 匿名さん

    普通に使う分には詰まったことないよ。
    だめなのはご飯投入とか玉ねぎの皮とか。

  11. 851 匿名さん

    魚の骨もダメみたい。一カ所詰まれば他の世帯も修理しないといけなくなる場合もあるらしい

  12. 852 匿名さん

    クリオを高くないと言ってみたい。景気が回復して所得が増えているんでしょうね

  13. 853 匿名さん

    苗穂駅を過大評価している点は確かにあるけど、作りがしっかりしてアフターもよいとの話もあるし

  14. 854 匿名さん

    >将来的な事を考えればここの方が圧倒的に日当たり悪くなりそう

    苗穂駅移転に伴って、この区画の建ぺい率や容積率の緩和の計画でもあるのでしょうか?


  15. 855 検討中の奥さま

    バスセンター近辺の、ここ1、2年の2000万代前半のマンションの詳細分かる人いませんか?

    やはりこことの設備等の違いを知りたくて。地場の小さな会社みたいですが、マンション名すらわからないので。。。
    おしえてほしいと以前のレスでお願いしたのですが、まだレスがないので。。。
    実際問題、じょうてつと同等かそれよりもいい会社ってことですよね?
    比較の対象にされるってことは。。。

  16. 856 匿名さん

    日動?グランデ?清川?

  17. 857 匿名さん

    じょうてつと同等かそれ以上で比較したい?しかも地場で?クリンリバーは安いからおすすめ?日動って割り切るなら別だけど

  18. 858 匿名さん

    そこまで安いの探したいなら、新築は無理じゃないですか。
    震災の影響で資材費、建築費がアップしてるのは確かだし、
    中央区で2000万じゃ中古でも築年数古いのでないと厳しいよね。
    ワンルームなら別ですが。

  19. 859 検討中の奥さま

    857
    858

    安いのをさがしているわけではなく、
    以前のレスで、バスセンター近辺の安いマンションを基準にし、ここが高すぎる、
    立地が悪い設備が悪いのに相場よりも高すぎる、しかも同じ地場の小型マンションなのに、
    と言われ、私自身、この辺のものではないため、相場が分からないからです。
    日動やクリンリバなのですか?
    それなら、最初から我が家では検討外なのですが…

  20. 860 匿名さん

    場所的に高いと感じていますが、付近の状況を見るとここはもはや高くないと思います

  21. 861 物件比較中さん

    不動産バブルが始まってしまって、この価格ではもうマンションが買えない状況になっているのは確かです

  22. 862 匿名さん

    1〜2年前に比べ500万程度は価格あがってると思いますよ。

  23. 863 匿名さん

    結局のところご時世が違えば価格が変わるのですから、
    過去の物件と比較しても意味がないと思いますが。
    素人が騒いだところでたたき売りをするわけでもなし。
    比較するなら同時期の物件でしょう。
    売れなかった時に値引きするかしないかはデベ次第です。

  24. 864 匿名希望さん

    > 859
    ずっと気になってますよね。気になるのはあなた向けの物件ってことなのかも。迷ってたって相場上がるばっかりかもよ。

    中古マンションのことなら不動産屋に聞くのがいいよ。ここ周辺の築浅も検討に入れてると言って聞いてみたらどうですか?某大手に電話した時は売り出し価格もちゃんと教えてくれました。

  25. 865 検討中の奥さま

    >>864

    アドバイスありがとうございます。今はアイムの大通や宮の森辺りも検討に入れました。

    私自身はこの値段で札幌でマンションが買えると思っていなかった上、
    一番高い間取りでも予算にすっぽりおさまるので安くていいなぁなんて思ってたのですが
    あれだけ(750付近の書き込みあたり)
    「高い高い!バスセンター付近は立地もいいのに500万~700万も安かった」
    なんて言われたら、やはり不安になります。
    最初のころはあまり気にしておらず「相場なんて変わるものだろうし」程度の思いだったのですが
    あまりにも仰る方がいるので…
    みなさんそうだとは思いますが「高かろう悪かろう」は避けていきたいところなのです。
    特にマンション初心者、札幌の相場も分からず(私が無教養だからだそうですが…)悩むところが多くて…



  26. 866 匿名さん

    アイム大通は低炭素で税金控除ありますよね?

  27. 867 匿名さん

    >865

    この手の掲示板では、投稿者の意図や目的の真意は不明だけど、当該物件に罵詈雑言を浴びせかけ徹底的に叩く御仁と、褒め称える御仁の二者の投稿が多くを占めることは、幾つかの掲示板を見てみれば直ぐに分かることでしょう。この不毛の合戦は主として当該物件の販売元と競合他社の情報合戦と言う事になっているようですが、それ以外も色々ありそうに思われます。

    住宅購買を真剣に検討中なら、遠隔地からでも妥当な相場水準を調べる方法は幾つもあると思いますよ。何千万円もの出費なのだから、ここで一喜一憂せず、持てる知恵と時間と労力を惜しまず使って下さい。

  28. 868 物件比較中さん

    日動やクリーンリバーは、何故、対象外にするのですか?
    選択範囲は広げた方が良いかと思います。

  29. 869 匿名さん

    クリンリバーは、候補にしても日動を本気で勧めます?

  30. 870 匿名希望さん

    865さん、大通、宮の森まで検討を広げたと言うことなので、ちょっと地域違いですが、ここ二年ほどの物件で普通に売れた「アイム知事公館北2条」、一瞬で売れた「ザ・パークハウス札幌桑園」なんかのスレとここを見比べてみたらどうでしょう。

    不動産は全く同じものがないから比較はむつかしいけれど、札幌でJRがどう評価されているのか、大通から一駅でもバスセンターと西11丁目の雰囲気の違い、西向き物件の良し悪しなど、地元にいないと分からないことも多いです。

  31. 875 匿名さん

    ここだけいつも荒れますね。

  32. 876 物件比較中さん

    有益な情報交換ならまだしも
    個人的なあーでもないこーでもないを延々垂れ流すのはねぇ。

  33. 877 匿名さん

    871は、何を言いたいのか分かりませんが。

  34. 878 検討中の奥さま

    質問されたのでそれに答えただけですが。
    検討しているだけですし、分からないことを聞いてるだけです。
    見たくなければスルーしてください。

  35. 879 匿名さん

    そろそろ空気読もうか。
    そんなに悩むならここじゃなくてもっと他で専門的な人に聞いた方がよくね?

  36. 880 匿名さん

    近所の奥様の井戸端会議レベル。

  37. 881 物件比較中さん

    ここは今売ってる他の近隣物件よりは安い!
    あとは現地見て気に入れば買う。気に入らなければ買わない。
    最後は自分の懐具合と勘!以上!

  38. 882 申込予定さん

    「日動やクリーンリバーは、安物件の象徴のようなもので比べる意味は無い」

  39. 883 匿名さん

    検討中の奥さんは、女の腐ったみたいの象徴のような人だね。返事する気なくするわ。男でしょ?

  40. 884 匿名さん

    検討中の奥さん、予算あるんでしょ。
    そうなら、ここ以外でリセールも期待できる、もっといい物件あるでしょ。
    一つ言える事実は、ここは売れ行きが良くないということです。

  41. 885 匿名さん

    予算たっぷりと聞いて不快感をあらわにするケツの穴の小さい住民たちw

  42. 886 匿名さん

    でも、本当に予算があるなら、
    オール電化が好きとかこだわりがない限り、
    あえてここにこだわる必要もない気がしますよ。
    わざわざ、みなさんの意見に厳し目の返しをしてまで。。
    選べる物件まだあるならリセールしやすいのを選んだほうがいいと思うし。

    というか、デパ地下って、まさか大通ですか?
    大丸ですよね?
    と思ったので、デパ地下メインなら、
    個人的には、札駅近辺をお勧めしますが。

  43. 887 匿名さん

    結局双方の工作員の泥仕合で、善良な一般検討者が翻弄されると言う構造は変わらないですね。

  44. 888 匿名さん

    地下鉄に遠いだけで、価格も今の基準より安いし悪くないですけどね。あくまで今の価格基準ですが

  45. 889 匿名希望さん

    ほんと、相場がじょうてつに追いついた。じょうてつの読みだとしたら凄いわ。

  46. 890 匿名さん

    クリンリバーよりは、高級感があると思います。門構えは東急グループ独特でしょうか

  47. 891 匿名さん

    高級感て…


    札幌のマンションでいうところの高級感とは???

  48. 892 匿名さん

    そう感じたら高級感

  49. 893 匿名さん

    パークコートとか鳥居前タワーとか。

  50. 894 匿名さん

    鳥居前とか飛鳥の?

  51. 895 匿名さん

    円山瑞苑。

  52. 896 匿名さん

    クリーンリバー、じょうてつは同じレベルじゃないの?
    どっちも変わらんのでは?

    奥さんの じょうてつ愛が逆に理解できません。
    素直に三井で良いのでは?

  53. 897 匿名さん

    オール電化好き多いですよ

  54. 898 匿名さん

    今はオール電化は敬遠されてますね。

    鳥居前のエントランス周りが最高に素敵なんだよなあ。似たようなマンションて札幌にあります?

  55. 899 匿名さん

    飛鳥のマンションそんなに気に入った?事件マンションは嫌だよ

  56. 900 匿名さん

    飛鳥事件なんかどうでもいい
    外観が素晴らしいってこと
    まだ所有してんのかな
    てか飛鳥いい曲たくさんあるね

  57. 901 匿名さん

    四~五年前に中古で
    12F
    78平米
    3200万円
    大したこと無いMS

  58. 902 匿名さん

    4、五年前はマンション安かったね~。これからは、大変だわ

  59. 903 住民でない人さん

    住宅流通研究所の調査によると、昨年のマンション発売戸数は、クリーンリバーの375戸が最も多かった。
    札幌市内の分譲マンションが対象。
    http://www.hokuyonp.com/2014/01/27/

  60. 904 匿名さん

    数だしてるからね 当然といえば当然の結果

  61. 905 検討中の奥さま

    896

    じょうてつ愛があるわけじゃないですよー
    クリーンリバや、日動に比べたら、遥かにいいと聞きましたので。

    もちろん、三井、住友も見にいきますよ

  62. 906 物件比較中さん

    地場ナンバーワンです。

  63. 907 匿名さん

    日動は別として、クリーンリバーとどこが遥かに良いと聞きましたか?

  64. 908 匿名さん

    だってシティタワー鳥居前は庭、池、小川があるんだよ。かっこいい。
    こんな贅沢なマンション北海道には他にないでしょ?

  65. 909 住民でない人さん

    本人が報道の一部を認めたことで、同誌取材力の信憑性が高まり、円山のタワーマンションが薬物使用の現場であった可能性が濃くなった。
    http://www.hokuyonp.com/2013/10/10/

  66. 910 匿名さん

    パンダちょいちょい邪魔だね。マンコミに書き込まなくていいよ。

  67. 911 匿名さん

    悪意あるね。わざわざ古い記事を貼ってくるあたり。

  68. 912 匿名さん

    池がかっこいいだの、子供じゃないんだから

  69. 913 物件比較中さん

    もう三月ですから、完成間近で駆け込みがふえてるかな

  70. 914 匿名さん

    残り23戸

  71. 915 匿名さん

    まだ半分行ってない。クリオが高すぎてもこちに流れない?三井が売り出すまでは様子を見ているのだろうか?

  72. 916 匿名さん

    三井とここを比べる人なんているのだろうか?
    明和は第1期完売だそうですね。
    ここが半分も売れていないという事は、
    明和が高くてもこちらに流れる人はいなかったようですね。

    ただ即入居狙いで今月は流石にいくつかは売れるんじゃないでしょうか?

  73. 917 物件比較中さん

    なぜ、ここと三井を比べられないか疑問

  74. 918 物件比較中さん

    違いは地下鉄に近いかどうかだけだけど

  75. 919 匿名さん

    同じところは最寄り駅がバスセンター前ってだけじゃないですか?
    全然別物だと思いますけど。

    立地、財閥と地場、大規模と小規模、ガスとオール電化。
    三井の詳細出ていなくても全然違うのが一目瞭然ですよ。

  76. 920 匿名さん

    じょうてつバスと三井財閥は象と蟻ほど違う

  77. 921 匿名さん

    財閥も地場もそれは関係ないね。財閥様とあがめ奉る気が知れない。目が曇ってるね。大規模、小規模選択肢にはないね。熱源はそれなりにやすい方を選ぶだけ。財閥をありがたがって傾いてるマンションつかむのはイヤだから

  78. 922 匿名さん

    下手を打てばつぶれる認識があるから地場は変な物件はたてられないんじゃないの?変な物件建てて倍で買い取りますとやられたらうれしい?財テクでマンション購入しない人間なら地場でも何ら関係ない

  79. 923 買い換え検討中

    でも、以前よりも随分商談中の部屋が増えてるみたいですね

  80. 924 検討中の奥さま

    うちは住友と比べてます。
    財閥にこだわりは全くありませんが、近隣エリアってことで。。。

  81. 925 匿名さん

    東急グループなので大丈夫です。

  82. 926 匿名さん

    地場の方が札幌の住環境を知り尽くしているので安心

  83. 927 匿名さん

    地場のほうが購入後も温かい

  84. 928 物件比較中さん

    じょうてつはアフターが良いと聞きますね

  85. 929 匿名さん

    その辺りの好みは人それぞれでしょうね。
    ただ世間の評価としては大手は信頼性も高く資産価値も高いというのが事実です。
    その分、大手は高くなるというのもありますからね。

  86. 930 匿名さん

    永住するなら資産価値を考えずに暮らせますね

  87. 931 匿名さん

    人生に何があるかは分かりませんし、
    資産価値を考えない人は少ないと思います。
    将来的な発展を考えればここは資産価値が良くなる可能性もありますね。
    価格設定に見合うかは分かりませんが…。

  88. 932 匿名さん

    どのくらい売れ残ってるんですか?

  89. 933 匿名さん

    44戸のうち23戸が残ってます。三月始めの時点なので、もしかしたら今は半分きってるかもしれません。

  90. 934 匿名さん

    4月に完成ですよね?
    まだそんなに残ってしまっているんですか・・・

  91. 935 匿名さん

    地下鉄利用者には不人気ですね。他の物件に比べて駐車場完全完備ですよね。

  92. 936 匿名さん

    駐車場が余ったら住民が その分を負担する。
    だから普通は全戸分用意しない。

  93. 937 匿名さん

    なんの負担?何費?

  94. 938 匿名さん

    管理費、修繕費は、売れるまでの間、売り主負担ですよね。管理組合が売り主から徴収するはずです。売れていなくても問題ありません

  95. 939 匿名さん

    あのさ。
    駐車場には維持費が必要だよね?
    それは当然住民が負担します。それが駐車場代。
    駐車場が余ってたら、維持するために管理費や修繕費などから捻出されちゃうんだよ。

    車を所有しない家庭が1戸でもあると結局は住民負担ですよ。

  96. 940 匿名さん

    >車を所有しない家庭が1戸でもあると結局は住民負担ですよ。

    巡り巡って長い期間をとると最終的にはそういう事になるのだけれど、その結論に至る(巡り巡っての)過程は正しく無いと思うよ。管理組合規定と駐車場契約書を詳細に読んだ方が良い。

  97. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
イニシアグラン札幌苗穂

北海道札幌市中央区北三条東十丁目

3,308万円~5,518万円

1LDK・2LDK

44.38平米~70.02平米

総戸数 77戸

クリオ札幌苗穂ステーションフロント

北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.15平米~81.32平米

総戸数 56戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

2,708万円~5,698万円

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

2,960万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,900万円台予定~6,700万円台予定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,518万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

4,990万円~1億2,980万円

1LDK~4LDK

44.81平米~97.30平米

総戸数 624戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

4,088万円~5,948万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,899万円~4,246万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,100万円~7,580万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~88.83平米

総戸数 83戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,578万円~4,358万円

1LDK~3LDK

44.22平米~73.81平米

総戸数 85戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸