札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. バスセンター前駅
  8. じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-05 07:11:48

じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339945/

所在地:北海道札幌市中央区北2条東8丁目90番26、札幌市中央区北2条東9丁目90番35(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩9分
函館本線 「苗穂」駅 徒歩11分
千歳線 「苗穂」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:83.62平米~102.62平米
売主・事業主:じょうてつ
施工会社:株式会社鈴木東建
管理会社:北海道東急ビルマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2013-12-03 00:31:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティ口コミ掲示板・評判

  1. 614 匿名さん

    エントランスはタイルよりカーペットのほうが、あちこち汚れなくてよいので正解

  2. 615 匿名さん

    マイバスケットがもっと大きくなればかなり便利ですね。

  3. 616 匿名さん

    市電が走ればかなり便利だな~ 東急グループだけあって門構えがにてる感じがするね なかなか渋い

  4. 617 周辺住民さん

    市電は望み薄ですが、苗穂駅の建て替えに合わせて商業施設の計画があるので、
    駅前だけにスーパーの可能性も高いので将来的な便利さは期待出来るとは思われます。

  5. 618 匿名さん

    バスも多く通るだろうし

  6. 619 匿名さん

    ワックスのいらないフローリングいいですね。どんな感じかな

  7. 621 匿名さん

    >619
    内覧会に行けばわかりますが残念ながら床はフニャフニャした感触だと思います。
    床の構造上、遮音性に配慮したため そのような床になります。
    タワーマンションや一部の物件を除き、札幌の最近の物件は皆こんな感じです。パークコートのような高級物件でもこの構造でしたので、じょうてつだからって訳ではありません。

  8. 622 匿名さん

    フニャフニャは最初だけで暫くしたらなくなります。

  9. 623 住民でない人さん

    JR北海道は、苗穂駅移転工事に着手した。
    現駅より300m札幌側へ移転する。
    http://www.hokuyonp.com/2013/09/12/

  10. 624 匿名さん

    高級物件と同じ床なんですね。

  11. 625 匿名さん

    スラブ厚と直床工法という意味で同じです。
    フローリングシートは違うでしょうが、遮音性は同等と思われます。

  12. 626 匿名さん

    いい床って事ですね?

  13. 627 匿名さん

    直床を嫌う人も多いので賛否両論です。
    ただスラブ厚が確保されてるので、さほど上階の音は気にならないでしょう。
    上に住む人にもよりますがね。

  14. 628 匿名さん

    建物のつくりがしっかりしているとの評判ですね

  15. 629 匿名さん

    床の構造はしっかりというより、ごく一般的です。
    大部分の物件と同じということです。
    ただし、ここより薄いスラブの物件は見かけても厚い物件は見かけません。あるのかもしれませんが。
    これ以上スラブを厚くしても、売り手買い手に特にメリットは無いのでしょうね。

  16. 630 匿名さん

    オール電化いいですね

  17. 631 匿名さん

    停電時の水道が気になりますが、やはり、出ないのでしょうか?

  18. 632 匿名さん

    高層階は加圧ポンプが停電すると断水します。中低層階は直圧だから大丈夫です。エコキュートの湯水は非常時に取り出して使えるから、ガスマンションよりも災害対応が容易です。

  19. 633 匿名さん

    ゴミステーションを見ましたが、44世帯で足りる大きさでしょうか?

  20. 634 匿名さん

    小さめだね

  21. 635 匿名さん

    あれ以上大きなゴミステーションを見たことがないんですけど、もっと世帯数が多いマンションなんてどうやっているんでしょうね

  22. 636 匿名さん

    今日HP更新予定なのに、まだ変わってないのね?

  23. 639 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  24. 640 匿名さん

    どこのこと?

  25. 641 匿名さん

    クリオと間違えておる

  26. 643 匿名さん

    ここより大きな3LDKどこ?

  27. 645 匿名さん

    それは3LDKではない

  28. 646 匿名さん

    明和には95平米の3LDKがあるし、
    バスセン付近の三井には96平米の3LDKがありますよ。

    私は広い3LDK派ではないですが、事実と異なる内容は書き込まないで欲しいです。
    それとも、ただ誤った読解をしたでしょうか…

  29. 647 匿名さん

    >事実と異なる内容は書き込まないで欲しいです。
    >ここは都心でも無いのに3LDKも4LDKも狭いな
    Bタイプ85.30㎡
    Cタイプ83.62㎡
    3Lでは平均以上の広さではないですか?
    4LのAタイプも102.62㎡です。
    事実と異なる内容は書き込まないで欲しいものです。

  30. 648 匿名さん

    明和は3LDKで95平米、4LDKで117平米があります。
    三井は3LDKで96平米があります。
    平均は知りませんが、ここより広い所は結構ありますね。
    事実じゃないのが>>643>>645って事です。
    明和は3LDKでも風呂は1620と広いですが、ここは4LDKでもそれより狭い1618です。

  31. 649 匿名さん

    >642
    >ここは都心でも無いのに3LDKも4LDKも狭いな
    なるほど、これは事実じゃないな。

  32. 650 匿名さん

    確かに、他の物件で80超えの広い部屋がありましたが、ここの部屋が狭いとは思いませんね。4Lの風呂はもっとひろくてもいいとおもいますが。

  33. 651 匿名さん

    駐車場のロードヒーティング工事をしているように見えました。重機はもう入らないと言うことでしょうか。中の工事が終われば完成かな。

  34. 652 買い換え検討中

    幕が一部剥がされてますね。

  35. 653 匿名さん

    全部はずれたら、イメージがつかみやすいですね

  36. 655 匿名さん

    価格を上げるなら、いくらでも広い部屋は可能というか まぁいいでしょう。そうですね。

  37. 656 比較検討中

    値引きも賃貸もないね。

  38. 658 匿名さん

    気に入って買ったのであれば恥ずかしくないのでは?明和、三井の状況次第でこちらに流れてくると思いますよ

  39. 659 匿名さん

    引っ越しも混雑無く良い。自転車置き場も優先して取れる。

  40. 660 検討中の奥さま

    このマンションに限らず色々なモデルルームを見て、現在検討中です。
    このスレを見た上で、見に行きましたが
    正直、ここまで批判されていて売れていない理由がわかりませんでした。
    値段はかなり安いと思っていますし…
    立地も、現在この近くに住んでいるせいか、さほど悪いと思っていません。
    近隣の潰れたことのあるデベロッパーのマンションや、売れなかったらすぐに賃貸に出すマンションよりも
    安心できる気がしたのですが。。。

    また、スレを見た上でも、特段なるほど!と納得できる「マイナス要因」が見つかりません。
    お家は好みもありますが、皆さんが思う、このマンションのこれがダメという決定的な部分をご教示くださいませんでしょうか。
    マンション探しは初めてで、何がポイントなのかよく分かりません…
    (団地のような間取りということも書き込みがありましたが、団地住まいの経験もありませんし
    どの部分が団地で、それが生活に何の影響があるのか等、全く想像もついておりません)

  41. 661 購入検討中さん

    ノンタッチキーでないところが個人的ぬ残念なだけで、買わない理由ではありませんが地下鉄からやや遠いです。

  42. 662 検討中の奥さま

    >661

    早速ありがとうございます。
    つまり多く言われる「立地が悪い」というのは「地下鉄駅に遠い」ということくらいなのでしょうか。
    我が家はこの4年で地下鉄に乗ったのはたったの1度で、基本は車
    どうしても車が使えない時にはバスでという形なのであまり気にならないのでしょうね…
    今のところ地下鉄でないと行けないところ、というのも無かったですし…
    1条通のバス停へは5分程ですものね。バスメインだとあまり不便は感じないのかもしれません。
    冬は少し寒いかもしれませんが…

  43. 663 匿名さん

    職場の通勤場所によりますね。札幌駅に行くならすぐですよね。買い物にも不便はなさそうだし。間取りは人それぞれだし、西側の駐車場にマンションが建たないことを祈るだけです

  44. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
イニシアグラン札幌苗穂

北海道札幌市中央区北三条東十丁目

3,308万円~5,518万円

1LDK・2LDK

44.38平米~70.02平米

総戸数 77戸

クリオ札幌苗穂ステーションフロント

北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.15平米~81.32平米

総戸数 56戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

2,708万円~5,698万円

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

2,960万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,900万円台予定~6,700万円台予定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,518万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

4,990万円~1億2,980万円

1LDK~4LDK

44.81平米~97.30平米

総戸数 624戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

4,088万円~5,948万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,899万円~4,246万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,100万円~7,580万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~88.83平米

総戸数 83戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,578万円~4,358万円

1LDK~3LDK

44.22平米~73.81平米

総戸数 85戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸