札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. バスセンター前駅
  8. じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-05 07:11:48

じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339945/

所在地:北海道札幌市中央区北2条東8丁目90番26、札幌市中央区北2条東9丁目90番35(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩9分
函館本線 「苗穂」駅 徒歩11分
千歳線 「苗穂」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:83.62平米~102.62平米
売主・事業主:じょうてつ
施工会社:株式会社鈴木東建
管理会社:北海道東急ビルマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2013-12-03 00:31:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティ口コミ掲示板・評判

  1. 21 検討中の奥さま

    立地はそんなに良いと思えないですけどね。
    売却時に値段ガタ落ちなのは明白ですよね?

    増税、苗穂再開発、資材高騰と不動産売り手市場をいい事に、強気価格にし過ぎましたかね。

  2. 22 匿名さん

    再開発便乗値上げは否めません。この物件で満足度を下げてしまっては、じょうてつ不動産はやっていけなくなるのではないでしょうか。悪い物件は出さない気がしますが

  3. 24 匿名さん

    大通東3検討の人はバスセン繋がりで当然ここも検討するでしょ

  4. 25 匿名さん

    三井が欲しいので様子を見て、価格と管理修繕駐車場を見て無理ならここを検討する人が多いみたいですね。

  5. 26 ご近所さん

    どうやら一人で自作自演をしている輩がおりますね。
    じょうてつさんに恨みがあるのでしょうか。

  6. 27 匿名さん

    自作自演?
    普通の事を言ってるだけだと思うけど、、、
    現に売れ行きもイマイチだし。

    過去に販売した じょうてつさんの物件は設備が他の物件より劣るが、とっても安かったので購入希望者も多かったようですが、強気価格になると魅力半減ですよね?
    どうしても、苗穂エリアに住みたくて他物件に手が出ない人以外はなかなかこの条件では難しいのでは?
    わたしは決してアンチじょうてつでは無いですよ。

  7. 29 ご近所さん

    結局、同じ事を繰り返し書き込んで批判したり...
    批判するなら、今までと違う観点で批判して下さい。
    価格が高いとか...ただの僻みでしかないです。



  8. 30 匿名さん

    妬むほどの金額ではない。
    しかし、立地とデベを見た時に ん? と思うだけ。

    逆に値段が高額でも大通りの物件は、新しい事を試みているので ん? とは思わない。

  9. 32 匿名さん

    何でも批判だというのはやめてください。批判されている部分を確かめて納得して買いたいので。ここがいい。ここが悪いが参考になります。恨みとかなんとか、そういうのいりませんから。
    他の物件と比較してどういう感想なのかも、他の人の意見を聞きたいし、ここは検討する場所なので勝った人が、悪口を言われて嫌な思いをするとか、そういう場所ではありません。買ったのであれば住民版でお話しください。

  10. 33 匿名さん

    29は、ご近所さん?何でそんなにムキになっているのかがわからないよ。

  11. 34 匿名さん

    価格:2,785.8万円~3,774.6万円間取:3LDK・4LDK専有面積:83.62m2~102.62m2
    そんなに高いと思いませんが。
    ここに粘着するアンチの理由が理解できませんね。

  12. 35 匿名さん

    でました。粘着の人。この場所、この設備なら、300万から500万は再開発便乗していると思われる。不動産の専門家の意見やコラム見てご覧なさい。間取りや広さ、部屋の向きは、いいと思いますよ。しかしながら高すぎる

  13. 36 匿名さん


    >不動産の専門家の意見やコラム見てご覧なさい
    具体的にに教えてください。

  14. 37 購入検討中さん

    300万〜500円上乗せ?
    簡単に計算すると、中央区3LDK 83平米が2485万。

    え〜、まずあり得ないかと。

  15. 38 匿名さん

    大京マンが教える失敗しないマンション選びや、買ってはいけないマンション選びなど本を読んで下さい。

  16. 39 匿名さん

    クリンリバーなら、15階4LDK2700から2800。これは値上資材高騰前ですが駅近物件です。住みたいとか、ここが良いとか言うわけでなく単純に金額の参考まで。

  17. 40 匿名さん

    37さん。あの場所の1階なら、そんなもんですよ

  18. 41 購入検討中さん

    37です。

    材料高騰前とか。
    なんでもありですねw

    では、現時点で同条件の物件を教えて下さい。

  19. 42 匿名さん

    ここが明らかに高いという客観的又は具体例を挙げられないのであれば
    単なる嫌がらせと言うことです。

  20. 43 匿名さん

    なぜ自分で調べないのですか?スーモを見たら分かることですよ。円山の物件をのぞいて、ここより高い物件はなかなか無いですよね?タワーばりの価格なの確認してますか?自分の目で確認せず何でも教えてもらおうとするのはよくないですね。

  21. 45 匿名さん

    37さんは、坪単価の計算って分かりますか?

  22. 46 匿名さん

    ここ最近のバスセンター駅付近の新築マンションは3LDKで2200万位からだったから、
    いくら資材高騰とはいえ駅付近でも不便な物件で2700万スタートじゃ価格設定間違ってると思われるでしょうね。
    37がいくら頑張っても実際売れてないですから。

    しかも北2東9らへんなんて創成川イーストのイメージとはかけ離れてて、
    中古の物件も売れ残ってるか相当値落ちしてるからなあ。

  23. 47 購入検討中さん

    45さん、勉強の為に坪単価の計算教えて下さい。

    まさか、計算通り(自分の都合)の金額でマンション買えると思ってないですよね?

  24. 48 匿名さん

    マンション選びは、自分で が基本ですよ。ご自分で勉強なさった方がよいでしょうね。皆さんもやはり高額物件と見ているようですので、それはそれでよいのではないですか?

  25. 49 匿名さん

    資材高騰前(約1~2年前)と比べたらここは600~800万は高いね。
    バスセンター駅近のクリーンリバーは2階3LDKで2100万くらいからだったよ。
    リビオも2階3LDK2200万くらいからだったけど一部売れ残って値引きしてたしね。

    いくら資材高騰つっても500万は値引きしないと完売出来ないと思うよ。

  26. 50 匿名さん

    基本的にはマンションの値引きには反対ですね。まともに買った人が馬鹿を見る気がして

  27. 51 匿名さん

    必ず売れ残ります。
    格安になります。
    待ちましょう。

  28. 52 匿名さん

    いつ買うの?

  29. 53 匿名さん

    待っているうちに、良い部屋売れちゃいますよ

  30. 54 匿名さん

    永住するなら、いいんでない?
    間取りと光熱費は良いだろいから。

    売りに出す時は二束三文だろうから、そういった方は損するんだろうね。

  31. 55 匿名さん

    >>49
    >バスセンター駅近のクリーンリバーは2階3LDKで2100万くらいからだったよ。
    >リビオも2階3LDK2200万くらいからだったけど一部売れ残って値引きしてたしね。
    嘘だったら、住民から訴えられるよ。

  32. 56 匿名さん

    近くのライオンズ札幌通りの3LDKが中古で2700万(2009年)だから
    ここが高いとは言えないんでないの?

  33. 58 匿名さん

    一年前に契約できて、つくづく良かったと思うよ。
    他物件も含め、今年の春先から販売している物件の価格高騰は異常ですよ。

  34. 59 匿名さん

    近隣のライオンズ札幌通りが4年落ちで、この価格なら、
    ここが、高杉という根拠にはならんだろう。
    アンチがいくら頑張ってもね。

  35. 60 匿名さん

    高いですけどね。確かに永住するならいい場所だと思います

  36. 62 匿名さん

    値引きは価値をさらに下げるのでいけませんね

  37. 64 匿名さん

    ライオンズの4年落ち中古3LDKが2380万で売れたんだから
    需要があるんでしょう。

  38. 66 匿名さん

    ディスポーザはいらないし。
    間取りはライオンズよりコチラが明らかに良いですね。

  39. 67 匿名さん

    今は買うより売るが正解なんだろうな。
    ただ、売ったら買わなきゃならんし難しいですわ。

  40. 68 匿名さん

    間取りは好みの問題だろうね。
    ウチからみればライオンズの方が遥かに良いよ。
    ここは玄関狭いし居間からしか行けない居室も昔の団地みたいで最悪。

    使う使わないは別としてもディスポーザーは後付け出来ないから
    無いより有った方が良いしね。

    ライオンズ札幌通りの中古の2380万もすぐには売れなかったから、
    値引きして売ったのかも知れないね。

    そう考えるとここを買うよりライオンズ札幌通りの中古の2700万を交渉して買う方が良いかも。

  41. 69 匿名さん

    うちは、ディスポーザーいらないかな。故障が多くて修理費かさむし。間取りは風通しも良さそうでよし

  42. 70 匿名さん

    ディスポーザーは便利ですよ。
    使った事が無い人には分からないでしょうね。
    有ってもいらないと思う人は使わなければ良いだけだけど
    最初から無いのとでは随分違いますね。

    間取りは好みもあるでしょうが、
    昔の団地のような居間からの居室では子供がいる家庭には使い難そうだし、
    分譲マンションという気がしません。
    しかし玄関は今時とは思えないほど酷いね。
    玄関収納は悲惨だし、こんだけ狭いのも珍しいよ。
    ベビーカーなんて置けもしないだろうね。
    ここはどういう世帯向けに作ったんだろう?

  43. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
イニシアグラン札幌苗穂

北海道札幌市中央区北三条東十丁目

3,308万円~5,518万円

1LDK・2LDK

44.38平米~70.02平米

総戸数 77戸

クリオ札幌苗穂ステーションフロント

北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.15平米~81.32平米

総戸数 56戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

2,708万円~5,698万円

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

2,960万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,900万円台予定~6,700万円台予定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,518万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

4,990万円~1億2,980万円

1LDK~4LDK

44.81平米~97.30平米

総戸数 624戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

4,088万円~5,948万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,899万円~4,246万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,100万円~7,580万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~88.83平米

総戸数 83戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,578万円~4,358万円

1LDK~3LDK

44.22平米~73.81平米

総戸数 85戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸