リフォーム相談板「リフォーム業者どうやって決めました?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. リフォーム相談板
  4. リフォーム業者どうやって決めました?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居予定さん [更新日時] 2024-09-16 06:03:21
【一般スレ】リフォーム業者選び| 全画像 関連スレ まとめ RSS

リフォーム業者の選択は難しいですよね。
現在、3月末入居予定で、中古7年の戸建てのリフォームを考えています。
キッチン、洗面、トイレ交換、クロス張替え、インターホン取替等です。
値段も300万近くになりそうで、ハウスメーカ2社、地元のリフォーム業者2社に対して、簡単な仕様書を作成して見積もり依頼をしてもらっています。
工事も丁寧、かつ安心、低価格が希望ですが、リフォームを経験された皆さんの業者選定の決め手は何でしたか?
宜しくお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-01-08 10:58:00

最近見た物件
パークホームズ仙台中央
所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番5(地番)
交通:東北新幹線 「仙台」駅 徒歩5分 (※1)
価格:7,798万円
間取:2LDK
専有面積:67.22m2
販売戸数/総戸数: 1戸(2002号室) / 180戸
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リフォーム業者どうやって決めました?

  1. 62 入居予定さん 2008/03/12 08:59:00

    キッチン、トイレ、洗面台が入り養生がとれました。
    しかし、電源が何故か入らない。
    早速、業者に連絡対応してもらいます。

  2. 63 購入検討中さん 2008/03/12 23:52:00

    すごい根性がありますね。ここは掲示板ですよ。No.61さんのおっしゃるように、あなたの家のリフォームの経過を書く場所ではありません。電源が入らなくても入っても関係ないのです。
    なぜ書き続ける?

  3. 64 入居予定さん 2008/03/13 08:41:00

    電源が入らなかったのは内部でショートしてたみたいです。
    ボヤになってしまいました(ToT)/~~~

  4. 65 入居予定さん 2008/03/16 09:08:00

    完成検査を実施しました。
    すべて順調に終わりました。
    キッチン、洗面台、トイレも新しくなり、1階は新築のようになりました。
    ありがとうございました。
    後は、引越しを残すのみです。

  5. 66 入居済み住民さん 2008/05/10 04:49:00

    残工事も全て終わり、快適に生活しています。
    ミサワの家でしたがパナホームにてリフォームしました。
    結果的に満足いくできばえでした。

  6. 67 とくめい 2008/06/07 14:29:00

    掲示板かと思ったら、ただのブログ。。。

  7. 68 特急 2008/07/01 03:14:00

    千葉工務店ってかなり良いらしい。
    家とかつくるなら絶対ここだな。

  8. 69 匿名さん 2008/08/23 17:58:00

    この度中古のマンションを契約しました。
    築浅で少し前から目を付けていた物件だったので、すごいラッキーでした。

    で、売主さんが住み替えだった為早く売りたかったらしく、値引きが出来
    当初の予算が余ったのでリフォームしようかと思っています。
    考えた場所は
    ・あまり自分の好みではないキッチン
    ・クロス張替え(全室)
    ・リビング横の洋間→和室(憧れの琉球畳)
    取りあえず、仲介業者さんに紹介された業者さんに見積もりを出してもらおうと決め
    先日一緒に物件にいったところ、業者さんは乗り気ではない様子。

    以前ちょっとリフォーム関係で痛い目みたので今回は構えて行ったのですが
    ・結構ランクの良いシステムキッチンが入ってるからクリーニングのみでいいのでは?
    ・琉球畳は高いですよ。
    との答え。
    取りあえず、こちらの予算は伝えてありますしショールームで物を見たりとしていたので
    無理な金額ではないと思うのですが。
    やる気がないのか、良心的なのかどちらなのでしょう?

    何だか、構えていた分拍子抜けしてしまって他社にも見積もり頼もうかと・・・

  9. 70 契約済みさん 2008/09/05 16:11:00

    我が家も中古住宅を買ってリフォーム予定です。
    築浅ですが売主さんが去年一部リフォームもしていたので、
    キッチンや浴室などはクリーニングだけで、
    クロスの張替えと気になるところの補修だけでおねがいしました。

    我が家は知り合いの知り合いのA工務店さんと、
    匿名で何社かの見積もりを取れるホームページからお願いし、
    会員ページからのやりとりで気に入ったB工務店さんと比べましたが、
    A工務店さんには「○○に××が付けられたら付けたい」と言うと
    『いや〜、これは無理っすね』
    B工務店さんに同じことを言うと、
    『う〜ん、難しいかな?こうすれば大丈夫かも。ちょっと帰って調べてみます』
    という感じの受け答えでした。
    それで無事、○○に××は付けられることになりました。
    結局、見積もりの額はB工務店の方が安かったので、
    文句なしでB工務店にお願いすることになりました。
    私が色々考えるせいで、会うたびに追加や変更をしてしまうのですが、
    その都度見積もりを出しなおしてメールしてくれます。

    今細かい打ち合わせをしていますが不満は無く、
    私は素人ですが、わかり易く頼もしく進めてくれるので
    仕上がって入居するのが楽しみです。

    あれもやれこれもやれとセールスされたらイヤですが、
    諦めが早い・やる気が見られない業者さんもイヤですよね。
    予算が決まっていて、内容もある程度決まっているなら、
    施主さんに、必要・不必要と思われる理由とアドバイスもしながら
    計画を進めていくのもプロの仕事だと思うんですがね。
    もっと合う業者さんもいると思いますよ。

  10. 71 匿名さん 2008/09/20 02:33:00

    二社見積もりを依頼して結果は工務店で回答をもらうのが良い、工務店みればどんな会社か素人でもある程度判断できる、とにかく営業だけしているいるような変な会社をつかまないように

  11. 72 匿名さん 2008/10/25 02:40:00

    怪しい業者たくさんありますからね。こちらの意向を全く聞いてくれず、自分達が仕事しやすいようにもっていく業者とも出会いました。信じられませんね。

  12. 73 匿名さん 2009/06/05 05:50:00

    あささ

  13. 74 住まいに詳しい人 2009/09/29 07:04:11

    見積もりは最低3社にしましょう。
    HM、地元のリフォーム業者、生協等 種類を変えて見積もり内容を同じ条件にすると、良く分かります。

    意外とHMのリフォーム部門ががんばってくれたりします。

  14. 75 リホーム検討中 2009/10/04 13:42:01

    リホームを考えている皆さんへ
    様々なリホーム会社が有る中で、業界人以外で何所のリホーム会社が良いか解る施主はいないと思う
    リホームを前提で地元の工務店か地元のリホーム会社とかで、住まいの困り事など何所かで頼んだ事はないですが?
    ない場合は、大きいリホーム工事を考える前に何所かでささいな困り事などで頼める会社を見つけましょう
    ささいな困り事で頼める会社があれば付き合いも有るし、お互い信用出来ると思う、付き合いを重ねればです。
    近所にない場合は、ネットで探して見るのも良いと思います。細かく工事価格を添付している会社も有りますからね
    ネットだと顔が解らないので不安も有ると思うので、数千円~一万円程度の仕事依頼で様子を見るのも良いのでは
    一番不安のないのは、大手HMですね。価格は別として安心出来ますからね。自分で探すのが一番です。

  15. 76 リフォーム野郎 2009/10/07 10:25:11

    今までリフォームした現場を実際に見学させてもらって、その出来映えをみて是非判断したいところですね!
    出来れば工事中の現場も見せてもらうぐらいした方が良いかと思います。
    現場が片付いていなかったり、職人さんの態度(くわえタバコなどしていないか?とか。)
    をみて、素人でも明らかにおかしいな?と思うようだったら、多少安い見積りがでていても、私だったらその会社はやめます。
    きちんとした会社で見積り金額が高かったとしても、値引き交渉をすればテクニック次第である程度までは安くなると思います。(このご時世、業者は仕事が欲しくてたまらないのです!)私が普段参考にしいてるサイトがあるのでご紹介します。http://30parreform.web.fc2.com/
    「これまで1,000棟以上の物件を手掛けてきた業界関係者が無料で教える!見積り金額300万円の工事なら最低100万円はお得にリフォームする方法」
    お役にたてば幸いです。

  16. 77 入居済み住民さん 2009/10/20 02:56:27

    職人さんは大事ですね。

    小さいメーカだと、じかに接触できたりします。

    HMも客先対応がしっかりできる職人さんと契約しています。

    客先トラブルが致命的になったりしますからね。

    3から4社と面談かつ現場調査してもらった上で見積もりをみて、相性が良いところと契約しましょう。

  17. 78 近所をよく知る人 2009/10/27 08:20:23

    今度の日曜日に、Pホームのリフォーム相談会が ハーバーランドのHDC1FのTOTOショールームでありますよ。

    いろいろ、相談に乗ってもらえますから、近くの人は 行ってみて 損はないよ。

  18. 80 匿名さん 2009/11/14 00:25:36

    皆さんの意見を拝見していると何所で決めるのが良いのか悩みます。
    自身でここと思う所で決める事が一番の様な気がしました。

  19. 81 零細工事屋 2009/11/15 23:22:42

    >80さん。

    これまでの経験から申し上げると、「大手」と云われる会社でも街の工事屋さんでも、要するに担当者の知識や判断力によって仕上がりとお客さんの満足度が大きく違うように思います。
    それに加えて、職人さんがいかに気を利かすか。。。
    新しい知識を吸収する意欲と昔からの腕がある職人さんが来ると、ほぼトラブル無く終わるような安心感があります。
    そんな観点から、60代の職人さんはお願いし難い。

  20. 82 匿名さん 2009/11/16 12:21:39

    零細工事屋さんよくわかってらしゃる、いまでは、基本がなく遣っている業者さんが多くなりましたね。
    久々に良い話し聞かせて貰いました。”頑張ってください”

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】リフォーム業者選び]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    パークホームズ仙台中央
    所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番5(地番)
    交通:東北新幹線 「仙台」駅 徒歩5分 (※1)
    価格:7,798万円
    間取:2LDK
    専有面積:67.22m2
    販売戸数/総戸数: 1戸(2002号室) / 180戸
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    ご近所マンション

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

    2,998万円~6,898万円

    1LDK~3LDK

    30.03m²~62.77m²

    総戸数 79戸

    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

    2,900万円台予定~6,500万円台予定

    1DK~3LDK

    29.95m²~56.61m²

    総戸数 63戸

    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

    3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円)

    1LDK~3LDK

    45.02m2~137.31m2

    総戸数 43戸