神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ舞子グランテラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 垂水区
  7. 舞子駅
  8. ワコーレ舞子グランテラス
購入検討中さん [更新日時] 2020-03-25 17:46:38

売主:和田興産
施工会社:株式会社プロパティーズ 株式会社アーク不動産
管理会社:日本ハウズイング株式会社


所在地:兵庫県神戸市 垂水区舞子台3丁目28番4、28番5の一部(登記簿)
    兵庫県神戸市垂水区舞子台3丁目12番以下未定(住居表示実施地区)
交通:JR山陽本線(神戸線)「舞子」駅 徒歩9分、山陽電鉄本線「舞子公園」駅 徒歩8分

【物件情報を追加しました 2013.12.12 管理担当】

[スレ作成日時]2013-12-01 22:47:30

[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷
リベール東加古川駅前通り

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレ舞子グランテラス口コミ掲示板・評判

  1. 279 匿名さん

    個人によって不快に思う部分は違うでしょうが、子供たちがライブラリースペースで遊んでても元気ありあまってるねー外暑いもんねーくらいにしか思わない。

    むしろ青い乗用車と黒のセダンが駐車場じゃない所に毎回とまってるほうが不快だわ。車庫の出入りがピークの時に入れれなくて邪魔。荷物おろしたりする所に駐車してる人もいるし、私はそっちの方が気になる。私も不向きなんでしょうかねー。

    『まとも』な自治会(笑)たててよ274さん笑
    私は遠慮しますが笑

  2. 280 購入者

    八階のエレベーター前にとても大きいゴキブリが。。。
    ここ数年見たことなかったのに…

  3. 281 周辺住民さん

    だれかが連れてきたんでしょう。ゴキブリ。
    早くも崩壊が始まりましたか?

  4. 282 匿名

    養生外れましたね。
    エレベータ内の傷は、どうなるんでしょう?
    ファミリー向けのマンションらしく、皆さん挨拶をしてくれて、嬉しいです。

  5. 283 購入者

    ウェリス舞子がもう売りにでてましたね。2580万て高い気が…

  6. 284 匿名さん

    >>278さん
    知り合いは戸建でも同じ状況だそうです。戸建てだからいいでしょ、と家の前でプール、水鉄砲、チョークでお絵かき、キックボード、親は家の前で井戸端会議。道も庭の延長だと思っているのかも。

    >>子供たちがライブラリースペースで遊んでても元気ありあまってるねー
    キッズスペースで遊んでいるならいいけれど、ライブラリーは静かにするところではないのかなと思います。

    子育てを免罪符にして「うるさくても仕方ないじゃない」とはなりたくないので、昼間はできるだけ外出して、家では昼寝させたりしています。

    子供に叱れない親が増えていて、同じ親でも「あの家族か」と思うことがあります。

  7. 285 匿名さん

    >>284
    良識な方がいてよかった、そう、子供が悪いんじゃなくて親が悪いんですよ、廊下を全力でバタバタ走ったりしてる子供のあとを注意もせず笑いながら歩く親。ここのマンション静かだと上の方で仰ってる方がいますがウチは騒音に悩まされています。
    なぜお互いなるべく周りに迷惑かけないように暮らせないのでしょうか。ここは特に戸数が多いのでそういう人が多いのでしょうけど…ホント戸建買っても一緒ですね。当たりハズレですね。私はハズレを買ってしまいました。
    迷惑をかけてる側の人はこれを読んでも何とも思わないのでしょう、迷惑をかけてるという自覚もないのでしょうから。

  8. 286 匿名

    >>285
    我が家の周りも静かです。
    なのでうちの子が騒がしくさせて、周りの住民の方に迷惑かけているのではないかと日々気をつけながら生活しています。
    285さんのお宅の騒音はひょっとしたらうちが原因なのでは?と思ってしまいました。
    どのような騒音なのか、良ければ詳しく教えて頂けませんか。
    どういった事に特に注意しなければならないか、分かると嬉しいです。

  9. 287 匿名さん

    >>286
    うちが感じている騒音というのは子供の声や走る音ではなくて物理的な音です。ノコギリでギコギコというような…朝から夜までずっとではないですが耳に触る音で困っています。言いに行ければいいのですがどこからしてるのか何の音なのか見当がつかないのでモヤモヤしてます。
    うちも隣に小さい子はいますが泣き声は窓を開けているときにベランダ越しに聞こえますが閉めているときは気になりません。なのでうちも子供はいますが家を出てから行儀よくするように気を付けています。

  10. 289 匿名

    >>288
    286で投稿した物です。
    回答ありがとうございました。
    騒音の原因ら子供の声ではなかったのですね。
    我が家が原因でなくて安心しました。
    ノコギリの音、確かに耳障りですね。
    しかもどこから聞こえてくるのか分からないのも不快。
    迷惑している事に早く気づいて、止めて欲しいものですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    プレディア神戸舞子レジデンス
  12. 290 匿名さん [女性]

    入居者の皆さんに質問です。
    インターネット回線はJCOMにされましたか?
    使い心地はいかがですか?
    新たにインターネット回線を導入する予定なのですが、
    JCOMかフレッツ光かでなやんでいます。

  13. 291 匿名さん

    >>290
    うちはJCOMですがあまりオススメできないですね、不具合もありましたし。引っ越す前はNTTで不具合なかったので余計に思います。
    しかしスマホをauにしたため割引やらの絡みで継続せざるを得ません。
    あとJCOMはテレビ契約するとお金はかかりますが色々見れたりするのでそういうのも魅力なのかな、うちはテレビあまり見ないので契約していませんが。
    電気屋さんで家電を買う時にネットを契約すると割引が多かったり、スマホもセットにすると割引がついたりするのでご自分の環境に合わせた方がいいかと思います。
    ちなみにスタンダードなら確か値段は2社ともあまりかわらなかったような…確かではないので調べてみて下さいね、長々と失礼しました。

  14. 292 匿名さん [女性]

    >>291
    ありがとうございます。大変参考になりました。
    うちもあまりテレビは見ませんし、スムーズにネットが使えることを
    最優先したいと思っています。
    とはいえ、料金も気になるところですから、携帯などの兼ね合いも調べて
    再検討したいと思います。
    ご親切に本当にありがとうございました!

  15. 293 匿名さん

    午後2時前後の子供の大声でバイバイがウザすぎる…近所迷惑考えろよ響くだろ。市営住宅とかから苦情きたらお前ら謝れよ…子供のしつけしろや…

  16. 294 マンション比較中さん

    じゃあ出て行け。

  17. 295 匿名さん

    無駄だった。頭の悪いやつに常識わかるわけなかった。一戸建て買おう。

  18. 296 評判気になるさん

    もう少し情報をいただければ,何号室あたりか調べてお知らせできるかもしれません。

  19. 297 匿名さん

    >>295 匿名さん
    一戸建はマンションより防音性能が劣るから余計に気をつけてくださいね。

  20. 298 匿名さん

    >>293 匿名さん

    294さんに引きました。
    非常識という意識もなくその発言でマンションの質が落ちるとも知らず。293さんだけが不快に思ってる事じゃないですよ、大丈夫、という言い方もおかしいですが。もう少し考えてから発言したらどうですか?

  21. 299 匿名さん

    >> 298さん
    客観的にみて293さんの言い方もどうかと思いますが…

  22. 300 マンション比較中さん

    だから嫌なら出て行けって!www
    言い方もクソもあるかいや笑

    ただし買い替える余裕あるかなぁ~?(ニヤニヤ)

  23. 301 評判気になるさん

    きちんと特定したほうがいいかもしれませんね
    具体的な情報はありますか?

  24. 302 匿名さん

    午前2時ならともかく、午後2時に子供がバイバイ言うだけで文句言うなんてカリカリしすぎだろ
    その子供は毎日1時間くらい大声でバイバイ言い続けてるの?
    この程度が我慢できないなら子持ちが買うようなマンションや戸建てはやめたほうが良いよ

  25. 303 評判気になるさん


    もう少し具体的な情報をいただければ,何号室か調べることができると思います。
    よろしくお願いします。

  26. 304 マンション掲示板さん

    >>300 マンション比較中さん

    この程度のマンションでそんないきがらんでも笑買い替えくらい普通に出来るでしょ。御宅じゃあるまいし

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    リベール東加古川駅前通り
  28. 305 ご近所さん

    そうですよね。安いマンションだから買い替えればいいと思います。半数の方はキャッシュで買っていると思われるし。

  29. 306 評判気になるさん

    何か具体的な情報がありましたでしょうか? 情報をいただければ,何号室か調べることができると思います。
    よろしくお願いします。ありがとうございます。

  30. 307 匿名さん

    大半の人はローンですよ。
    嫌味な人がいたもんです。

  31. 308 ご近所さん

    ここのマンションくらいキャッシュで買えるでしょう。

  32. 309 名無しさん

    世の中の平均年収と平均貯蓄ご存知ですか?
    ここに限らずローンの人が大半ですよ。

    あなたみたいにお金持ちばかりではないんですよ!

  33. 310 匿名

    >>305さん

    購入検討時に営業に聞きましたが、
    キャッシュで買われる方は滅多にいない
    そうですよ。

    ほとんどはローンを組むそうです。


  34. 311 匿名さん

    というか住宅ローンなんて最も金利が低い上に史上最大の低金利なんだから、わざわざ住宅買うのにキャッシュ減らす意味がない。

    マンションレベルの額なら住宅ローン控除をさしひくと実質マイナス金利。キャッシュは投資に回すか臨時用に持っておくのがかしこい。ローンが組めるなら貧乏から金持ちまで同じこと。

    こんな郊外の低価格マンションに住むレベルの人で全額キャッシュ購入などリテラシーがない証拠。自慢にならんよ。

    ま、老人やフリーターや与信に傷があってローン組めないなら別だが。

  35. 312 ご近所さん

    25年や30年のローン組んで利子払うほうが得なの? 住宅ローン減税で得したと思えるなんてしあわせですね。税金いくら払ってるか教えてほしいです。3000万円ほどキャッシュで払って貯金0になるなら、ローンでいいのでは? 運用に自信があるなら、それがいちばん。

  36. 313 匿名

    最近は、
    キャッシュでの購入は
    販売元も嫌がりますよね。

    てか、キャッシュで買える人なんて
    このご時世ごく一部ですよ。

  37. 314 匿名

    >>311 匿名

    舞子を馬鹿にせんでください。
    こんな郊外…
    で悪かったですね!

    それでも私の大好きな場所です。
    地域を選ぶのに
    レベルが関係するんでしょうか?

    可哀想な考え方です。

    ワコーレは確かに低価格ですが、
    実際住んでみると
    野村や住友、三菱、大京、阪急等の
    マンションにも居住経験がありますが、
    それらと比較しても大した差は無いです。

    むしろ無駄に高い大手より買い得だと感じました。

    レベル…
    の問題じゃないですよ。。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    デュオヒルズ六甲道
  39. 315 通りがかりさん

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  40. 316 通りがかりさん

    レベルってのは、舞子は単価もグロスも低いってことだよ。
    1億かりたら利子がでかいが、3000万なら控除で利子は相殺されるレベルだろ?

    変にからんでくんなよ。

  41. 317 通りがかり2

    >>316 通りがかりさん

    意味がわからない…

    意味もわからず煽るとまた意味のない
    やりとり増えるだけだよ。

  42. 318 ご近所さん

    借り入れ6000万円とかならわかりますが,3000万円程度で得した気分なのはかわいそうです。住宅ローン減税をしっかり理解された方がいいですよ。最大400万円もらえると思っているのでしょうか? それでもローンの支払い総額が多いと思います。当たり前です。実質マイナス金利ってどういう意味? キャッシュで購入するのが一番安いわけですからね。

    314さん
    郊外に引っかかるなんておもしろいですね。私は地元舞子好きですよ。

  43. 319 検討者

    キャッシュ3000万円持っているとして利回り10%で運用すればローン返済してもお金余りますよ。 キャッシュをお金を産まないものに使うなんて勿体無い。

  44. 320 匿名さん

    低金利でレバきかせて別の運用に回すなんて常識やん。金利より利回りの方が高い。加えて借入額がいくらであろうと控除適応されるのだからどんな素人でも、確実に儲かる。まあ、バランスシートよりキャッシュフローが大事ならそれでいいんじゃない。

  45. 321 匿名さん

    >>319 検討者さん
    その通りです。全額現金購入なんて変なFPに煽られているのかキャッシュフローが不安定どちらかでしょう。

  46. 322 検討者

    >>321 匿名さん
    その変なFPが書いた本が売れてると電車の広告にありました。 お金の勉強は大切ですね。

  47. 323 匿名さん

    >>322 検討者さん

    FPは金利が高かった時代の影響で、負債は一刻も早く減らすことが大事と洗脳されてるので、早く返せ早く返せばっかりですからね。バランスシート的な発想はないですよね。負債=悪では会話がかみ合わない。

    自ら金融商品の代理店やってるのに、繰上げ返済ばかりさせてたらそれを買う余裕がなくなることに気づかないという人らもいますんで。

  48. 324 匿名

    >>318 ご近所さん



    郊外に引っかかったんじゃなく、
    レベルに引っかかったんですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    リベール東加古川駅前通り
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
  50. 325 ところて…

    キャッシュが得か、ローンが得かじゃなく、
    キャッシュで買う人が多いか、ローンが多いか
    の話だったんじゃ…?

  51. 326 検討者

    >>325 ところて…さん
    そうなんですね。 リテラシーが少しでもある人ならローンを組むだろうからキャッシュの人は少ないだろうということだと思います。

  52. 327 匿名さん

    「ここのマンションくらいキャッシュで買えるだろう」という上から目線の発言自体が、ご自身の金融リテラシーのなさ、ひいてはそんなキャッシュを持ってないレベルの方であることを露呈しているということですな。恥ずかしいね。

  53. 328 マンション検討中さん

    まあ皆さん いずれにしてもキャッシュを持っていない人ばかりだからいいじゃない

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム加古川つつじ野GATE
ユニハイム加古川つつじ野GATE

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント
デュオヒルズ六甲道
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム加古川つつじ野GATE
スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス

[PR] 周辺の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

[PR] 兵庫県の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸