リフォーム相談板「オール電化について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. リフォーム相談板
  4. オール電化について
  • 掲示板
チームマイナス6% [更新日時] 2009-08-30 14:10:43

オール電化ライフを応援しています。
私は関東を中心にオール電化工事をしています。
最近は電力会社のCMの効果もあり、仕事依頼は倍になりました。
正直、オール電化にするのは、簡単ではありません。

エコキュート+IHクッキングヒーター入れ替えで、工事費込みで最低でも80万円はかかります。
電気温水器+IHクッキングヒーター入れ替えで、工事費込みで最低でも50万円はかかります。

最近は訪問販売の営業マンが「150万円でオール電化にしませんか?」
と言って、勧誘しているとお客様からお聞きしたこともあります。
でもメリットも沢山あります。
下記のサイトで詳しく紹介しています。
http://www.geocities.jp/benribenri24/index.html

[スレ作成日時]2006-03-03 12:18:00

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
デュオヒルズ弘前駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化について

  1. 153 匿名さん 2009/05/21 10:06:00

    >>151

    こういうとき、なんでか高圧線からの電磁波ってよく出てきますね。きっと聖域なんでしょうね。

    しかし高圧線の周波数は、電圧が高くても家庭用には違わないので50もしくは60ヘルツ。波長は数キロメートルにもなります。明石大橋を使っても受信できないし、エネルギーは周波数に比例するから、ほとんど無いに等しい。

    だから、この領域では電磁波を語っても意味がない。電磁界で考えるべき(つまり波で考えない)。現象としては別です。乾電池での直流回路とか、ピップエレキバンと比較する方が賢明。

    高圧線の電磁波を語る事は、スタートから間違っているのです。

    さて、携帯の電磁波が細胞を煮る?面白い表現ですね。確かに不気味。
    比較的周波数の近い電子レンジが、マイクロ波で水分子を振動させて加熱しますからね。
    ところで、なぜ電子レンジは500ワット以上の多大な電力を使うのでしょうか?実は水は大変熱容量が大きく、簡単には温度が上がらないのです。どっかのスレに一度書いたけど、焼きそばパンを冷蔵庫で一晩冷やし、それを電子レンジで500ワット30秒で温めて下さい。パンは熱くなっているのに、焼きそばは冷たいままです。水分があったら温まるのが遅いのです。
    つまり、水分が多い細胞を携帯ごときの電力で煮るのは無理。電波はレンズでも集められないから、一点集中も困難。赤外線なら集光し焼けるけどね。

    放射線もそうだったね…って、キュリー婦人のように草創期の研究者が多くガンで亡くなり、かなり早くから警戒されていましたよ。


    必死に否定するんじゃないんですよ。不安を煽って金儲けする奴が余りに多い。ここまで電磁波怖いというようになったころと、ダイオキシンの名前を聞かなくなったころとが近いと思いませんか?推定ですが、ダイオキシンの毒性が言うほどのものではないことが判明し、反ダイオキシンで飯を食っていた連中が電磁波にシフトしてきたのではないかと思います。マイナスイオンも以前ほどではなくなり、ゲルマニウムとかが出てきました。
    冷静な対応をしていただきたいと思ってます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ仙台荒井駅前II
    デュオヒルズ八戸ザ・マークス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ弘前駅前

    青森県弘前市大字駅前三丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    56.69m²~96.16m²

    総戸数 84戸

    デュオヒルズ八戸ザ・マークス

    青森県八戸市大字十三日町17番2・大字十六日町4番6

    未定

    2LDK・3LDK

    60.95m²~92.08m²

    総戸数 69戸

    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

    2,998万円~6,898万円

    1LDK~3LDK

    30.03m²~62.77m²

    総戸数 79戸

    ダイアパレス白山

    新潟県新潟市中央区白山浦1丁目

    3410万円~5640万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    60.98m2~84.54m2

    総戸数 116戸

    ダイアパレス上所駅前

    新潟県新潟市中央区上所3丁目

    3,900万円~6,230万円

    2LDK~4LDK

    60.98m²~85.86m²

    総戸数 58戸

    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

    3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円)

    1LDK~3LDK

    45.02m2~137.31m2

    総戸数 43戸

    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

    2,900万円台予定~6,500万円台予定

    1DK~3LDK

    29.95m²~56.61m²

    総戸数 63戸

    デュオヒルズ盛岡中ノ橋ザ・プレミア

    岩手県盛岡市中ノ橋通1-23-1

    3898万円~5198万円

    3LDK

    68.61m2~82.54m2

    総戸数 56戸