マンションなんでも質問「【その7】直床の方が遮音性高い気がします。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 【その7】直床の方が遮音性高い気がします。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-03-18 22:56:52
【一般スレ】直床フローリングの遮音性| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【その7】直床の方が遮音性高い気がします。

直床の方が遮音性高い気がします。
特別に厚いスラブは別として、よくある260とか270ミリ程度のボイドスラブだったら 二重床にするより直床の方がいわゆるドスドスとかバタバタとかの重量衝撃音は 響かない気がしますがそのあたりの皆さんの感想はどうですか?
勿論二重床の施工技術やスパンやその他条件によっても個体差は 相当あるのでしょうけどね。あくまでもよくある普通の二重床と比べてです。

最近、二重床支持者によるスレ趣旨逸脱投稿や単なるネガレス、嘘の連投が非常に多くなっています。
そのような規約違反は削除対象ですので、ここではスレ趣旨にあるように「よくある普通の二重床と直床」の遮音性に関して議論を深めてください。

尚、二重床は高級マンションネタはこちらの専用スレッドにお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339979/

[スレ作成日時]2013-12-01 16:19:06

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【その7】直床の方が遮音性高い気がします。

  1. 481 匿名さん

    レス番飛びまくり ワラタ 
    もうスレの体を成してないね。
    もう終わりにしたら?

  2. 482 匿名ぼうや

    長谷工の二重床なら床先行方式で遮音性能いいよ。

  3. 483 匿名さん

    >もう終わりにしたら?

    まともな人はそう思う
    だが、不毛な言い合いは果てしなく続くのであった
    はい、次の方どうぞ

  4. 486 匿名キッズ

    直床のコスパ最強

    二重床は百害あって一利なし

  5. 487 匿名さん

    直床じゃ長期優良住宅の認定は受けられません

  6. 488 匿名さん

    そういえば以前にも「直床の長期優良住宅マンションってあるんですか?」とかいう質問がありましたが回答はなかったような。
    長谷工も長期優良認定マンションは二重床だとかどこかで見た記憶がありますが、本当なんでしょうかね。

  7. 489 入居済み住民さん

    > そういえば以前にも「直床の長期優良住宅マンションってあるんですか?」とかいう質問がありましたが回答はなかったような。

    直床では、長期優良住宅の認定をとることは難しいでしょうね。「維持管理・更新の容易性」で最高ランクをとることが難しいからです。ほかの項目は、問題ありません
    ただし必ずしも認定を受けている物件が良いわけではないです。

    認定を受けるためには、複数の項目で基準値を超える必要があります。1つでも基準値を超えなければ認定をうけることはできません。
    簡単にいうと、5教科のテストで、合格ラインが、60点だった時に、オール60点(合計300点)ならOKですが、4教科100点でも1教科50点で合計450点でも認定をうけることはできないからです。

    認定を受けているかどうかよりも、各項目がどのようなレベルなのかをみることが重要です。

    長期優良住宅の基準に遮音性はないので、認定の有無で考えれば2重床が有利でしょうね

  8. 490 匿名さん

    長期優良住宅の基準は、役人が用いる常套手段で、二重床に有利な内容しかありませんので当然です。
    単に、売らんがために作られたものです。
    事情を知らない人には神様のように奉られますが、事情を知ってる人には何の意味もありません。

  9. 491 匿名さん

    都合のいいときは品確法を振りかざして、都合の悪い時は役人の都合とか、ひどいダブスタだなおい。

  10. 492 匿名さん

    確かに(笑)
    法律がすべてかのような言い方してたが長期優良住宅も法律なんだがね。
    住宅ローン減税総額が増える、各種減税が受けられる、ローン金利の優遇を受けられるなど購入側にもメリットがあるんだがね。資産価値を保ちやすいし。
    直床には無関係でしたね。失礼しました。

  11. 493 匿名さん

    >491
    >492

    まだ2連投方式を続けているんだね。

    ところで、ID認証にされたスレで書き込まないのは何故なんだろう?

    つまり、君の書き込みを止めさせるためだったようだね。

    ID登録して書き込まないの?

  12. 494 匿名さん

    >491・492
    このスレも、YAHOOのID認証になれば、書き込まなくなるんだろうか?

  13. 495 匿名さん

    俺は492だけど491とは無関係だわ。
    それより493 494が連投だろうがwww

  14. 496 匿名さん

    >493
    >494
    意味不明
    何が言いたいの?
    耳の痛い都合の悪い事は書き込まないで下さいという嘆願ですか?

  15. 497 入居済み住民さん

    > 法律がすべてかのような言い方してたが長期優良住宅も法律なんだがね。
    > 住宅ローン減税総額が増える、各種減税が受けられる、ローン金利の優遇を受けられるなど購入側にもメリットが
    > あるんだがね。資産価値を保ちやすいし。

    長期優良住宅について2重床が有利なのは否定しませんよ
    ただし、長期優良住宅のメリットはさほどないですけどね
    (住宅ローン減税総額が増える)総額が増えるが、そこまでの額のローンを組まないならまったく関係ない
    (各種減税が受けられる)さほど大したものはない
    (ローン金利の優遇)フラット系でなければ、あまり意味がない

    資産価値に関しては、489で言った通り、長期優良住宅であるかどうかではない。
    あまり知識がないなら、長期優良住宅である物件を選択したほうが無難だが、40、50年後の少し資産価値の差よりも普段の遮音性のほうが普通は重要だと思うけどね。
    遮音性とメンテナンス性のどちらをとるかということ。

  16. 498 匿名さん

    人間の耳では感知出来ないくらいの遮音性の違いの方を長期優良住宅より優先させるのですね。
    世の中には奇特な人がいるものです。

  17. 499 入居済み住民さん

    > 人間の耳では感知出来ないくらいの遮音性の違いの方を長期優良住宅より優先させるのですね。
    > 世の中には奇特な人がいるものです。

    すでに説明させていただきましたが、「遮音性」「長期優良住宅」の比較ではないです
    「遮音性」と長期優良住宅の「維持管理・更新の容易性」のみの比較になります

    理由は、すでに説明させていただいております
    また遮音性の差は、一般的には5デシベル以上の差なので、体感では、はっきり差がわかる程度ですけどね。

  18. 500 匿名さん

    体感ではっきり分かるくらいなら、二重床の遮音性の悪さが問題になりそうですが、全くそんな話はありませんね。
    とても不思議ですね。
    まあこのスレでは大きな問題になっていますが(笑)

  19. 501 匿名さん

    >体感ではっきり分かるくらいなら、二重床の遮音性の悪さが問題になりそうですが、全くそんな話はありませんね。

    体感ではっきり分からないなら良いの?
    そんなことを言っては、スラブ厚も耐震性もどうでも良くなってしまうよね。

    でも実際の話、直床と二重床とは騒音の違いが体感でハッキリ違いがわかるよ。
    二重床ばかりの環境ではわからないだろうけど、直床は静か。煩い二重床は不快。やっぱり。
    騒音問題というのはマンションと切り離せないのが現実。
    遮音性能は高い方が良いし、騒音も小さい方が良い。
    そういう単純な話が理解できないのが不思議。
    理解したくないだけなんだろうけど。

  20. 502 匿名さん

    >501
    スラブ厚と耐震性を同じように考える人がいるとはびっくりです。
    耐震強度偽装事件は偽装してかつ明らかに法的に耐震性を下回っていました。
    スラブ厚を偽装? 法的に下回ってる?
    あなた大丈夫ですか?

  21. 503 匿名さん

    >501
    あんたらがバカにしている碓井さんそっくりなことを言いますね(笑)

    今から10数年前にある会社(二重床メーカーでは無い)が川口で分譲マンションの同じ縦列の2住戸を購入して,我々建築家に上下階の音の伝わり方の実験をして「二重床」の方が「直床」より上階の音があまり聞えない事を実証してくれました。
    上階の3LDKの住戸の仕様は標準が「直床」でしたが1部屋だけ「二重床」に改築して
    「直床」の部屋と「二重床」の部屋でスプーンを落としたり,椅子をひきずったり,また車のタイヤを落としたりころがして下階の同じタイプの住戸への音の伝わり方を実証したのです。
    その結果,「二重床」の方が「直床」に比べて「軽量衝撃音」も「重量衝撃音」も私の耳では伝わってくる音がかなり小さく聞え「遮音性能」に優れている事を体験致しました。
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?p=8&b=50&o=87&...

    どっちを信じますかね(笑)

  22. 504 匿名さん

    >503
    何を言ってるかよくわらかんが、もうこのスレにはその碓井氏の話を信じてる人はいないよ。
    直床派にも。
    二重床派にも。

  23. 505 匿名さん

    >504

    つまり>503も碓井さんも信じられないてことだよw

  24. 506 匿名さん

    >502
    おいおい、勝手に耐震性の話を耐震偽装の話に勘違いしないでほしいな。>501の耐震性とは耐震等級の話だよ。
    法基準を下回るとか上回るとかの話がなんでここで出てくるの?もしかして耐震等級を知らないのかな?

    スラブ厚は二重床・直床問題と同じく、数値的な明確な性能差はあるが、住み手や梁間面積等、他の要素も複合して体感(騒音問題)に至るというものの好例。

    耐震等級はほぼ体感できない代物たが、しかし耐震等級1より耐震等級2(法評価で25%増)の耐震性能が優れていることは確か。体感できないから云々の問題ではない。

    体感でハッキリ違いがわからない=差がない、問題ない。
    とするような>500の話は詭弁でしかないな。

  25. 507 匿名さん

    最近は二重床派も遮音性能としては二重床と直床には性能差がある(直床が優れている)ことは認めた上で
    『でも俺は体感していない、だから問題ない』って話に変わってきているよね。

    碓井先生の『耳で聞いた感じ』よりもタチの悪い理論だなあ。

  26. 508 匿名さん

    人間の耳では感知出来ないくらいの遮音性の違い→体感でハッキリ違いがわからない→問題ないやろ。

    でもよ、耐震強度を偽装する→体感でハッキリ違いがわからない→問題あるやろ。

  27. 510 匿名さん

    >人間の耳では感知出来ないくらいの遮音性の違い→体感でハッキリ違いがわからない→問題ないやろ。
    問題ないですよ。
    ただ、二重床は人の耳で差がわかるほど遮音性能や騒音が悪化するので問題なのです。

    >耐震強度を偽装する→体感でハッキリ違いがわからない→問題あるやろ。
    問題ありますよ。

    ところであなたは一体誰に文句を行ってるのですか?
    他人の話、しっかり読んでます?
    それともまだ耐震等級を理解できていないとか?

  28. 511 匿名さん

    >508>507を読まずに書いたの?

  29. 512 匿名さん

    音が体感できなかったら何も問題ないだろw
    騒音なんて体感そのものだからな。
    体感できて初めて問題が生じる。
    何度もいうが直床と二重床ではクレームの差がありますか?
    あんたや碓井さんの正反対の感想はありますがね。

    それを耐震性に置き換えるなんて詭弁そのもの。
    耐震性なんか体感なんて何も関係ないだろ

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  30. 514 匿名さん

    >ただ、二重床は人の耳で差がわかるほど遮音性能や騒音が悪化するので問題なのです。

    あなたの感想文以外に証明するものはありますか?
    私は直床より二重床の方が静かだとの感想を持っています。

  31. 515 匿名さん

    >513

    >二重床の遮音性能が劣るというのは建築の世界では常識です。事務所系でも商業系でも、
    >木質系乾式二重床は騒音の面から避けられます。
    >二重床を何故か有り難がっているのは一部のマンション販売においての話だけですよ。

    世間の人はその常識を殆ど理解されていませんね。
    なぜでしょうか?

    体感していないからでしょうかw

  32. 516 匿名さん

    >503
    あなたは本当に建築家なのですか?
    素人相手に話すにしても、スラブと言っても色々あるし、直床にも色々あって、それこそ二重床と言うのはそれら以上の種類・組み合わせがあることを知らないのですか?
    それに、床だけでは音の伝わりを決定づけることが出来ないことも知らないのですか?
    素人に分るように分けただけでも、スラブを変更するのは事実上不可能なので仕方ありませんが、二重天井と直天井との組み合わせ、フローリング材二種類との組み合わせ、間仕切り壁と建具の組み合わせ、排水管貫通部分の処理方法の違いになどの組み合わせを比べてみないと、本当に二重床だけがもたらす結果なのかどうかを判断できないからです。
    専門的に見れば、もっと多くのパターンがあるのですが、説明するだけでも相当な長文になりますし、説明したところで、理解できる素人の人がどれだけいるかです。
    何故なら、大学で建築の構造を専攻していても、理解できない人もいるくらいですから、素人の人には非常に難解だからです。

    それらのパターンを考慮していないのなら、その実験は単なる遊びです。

  33. 517 匿名さん

    >何度もいうが直床と二重床ではクレームの差がありますか?

    二重床がうるさいという話やクレームはいくらでもありますよ。
    直床に住んでいれば嫌でも差がわかります。二重床部分がうるさいから。本当に。
    ただ、クレーム率の差は統計的には処理されていないだろうけどね。

    >512の話は
    『遮音性能の低い薄いスラブと遮音専性能の高い厚いスラブ、クレームの差はありますか?』と聞いているようなもので、もはや性能比較の話ではないよ。

    二重床より直床の方が遮音性が高いことは>512も理解しているんでしょ?

  34. 518 匿名さん

    >516は碓井さんに文句言ってるの?
    おかしな人だなあw

  35. 519 匿名さん

    二重床って原発みたい

  36. 520 匿名さん

    >二重床がうるさいという話やクレームはいくらでもありますよ。
    >直床に住んでいれば嫌でも差がわかります。二重床部分がうるさいから。本当に。
    >ただ、クレーム率の差は統計的には処理されていないだろうけど

    だからそれじゃ碓井さんの感想文と一緒だってw

  37. 521 匿名さん

    >あなたの感想文以外に証明するものはありますか?
    >私は直床より二重床の方が静かだとの感想を持っています。

    だから、データで比較するんでしょ。
    比較しようよ。データで。

    体感とか感想とか言っているのは、データで直床に勝てない二重床派の逃げでしかないからね。

  38. 522 匿名さん

    さあ、二重床派から出てくるデータが楽しみだ。

    最低限、直床を凌駕するものなんだろうなあ。

    >私は直床より二重床の方が静かだとの感想を持っています。

    というくらいだから、体験できる(マンションとして実在する)二重床の性能が直床を上回るなら是非知りたい。
    データがなければ、>514の錯覚ってことになっちゃうしね。

  39. 524 匿名さん

    床材メーカーのカタログでは既に直床より二重床の性能が上回ります。
    純粋の床材の比較では二重床の方が遮音性に優れています。 
    これは直床さんも認めてますよね。

    それが実際のマンション採用されていないと直床さんは難癖を付けます。

    現状でもデータ上はやや遮音性の劣る二重床マンションは直床と比べクレームの差が全くありませんので
    高性能な製品を投入する必要がないのです。(体感出来ていないのでしょうねw)

    しかも二重床マンションの方が直床マンションより販売価格は総じて高いので
    ユーザーの目が厳しいと思うのですがこの現状です。



  40. 525 匿名さん

    財団法人日本建築総合試験場
    http://www.gbrc.or.jp/contents/documents/GBRC/GBRC115_587.pdf
    によると
    >乾式二重床については現在、住宅性能表示制度に対応する特認試験ガイドラインに基づいた試験方法で重量床衝撃音レベル低減量を0dB(直床同等)以上にすることが当面の開発目標となっている。
    との記載がある。
    つまり二重床の遮音性能の目標は直床。

    しかし2013年現在でもまだ実マンションの二重床、直床の性能に到達できてはいない。
    がんばろう、二重床。

  41. 526 匿名さん

    >現状でもデータ上はやや遮音性の劣る二重床マンション

    まさにその通りですね。


    >直床と比べクレームの差が全くありませんので
    ソースをお願いします。

  42. 527 匿名さん

    結局二重床派も、今の二重床マンションの遮音性能が直床に劣ることは認めているということですね。

    それでは二重床派の話の殆どが負け惜しみで構成されているのも仕方ありません。

  43. 528 匿名さん

    >526

    >直床と比べクレームの差が全くありませんので
    ソースをお願いします。

    中学生レベルの数学が理解できていないようですね。

    その答えを否定するなら「差がある」ソースを出さないとだめですよ。
    現状はデータがない。つまり差がないことになります。

  44. 529 匿名さん

    結局データーを出すのはいつも直床派ばかり。

    >高性能な製品を投入する必要がないのです。
    とか、まさに感想文どころか、二重床派の思い込みでしかないだろ。

    大成建設が高い遮音性能を持つ二重床の必要性をレポートに書いているというのに。
    http://www.taisei.co.jp/giken/report/2008_41/paper/A041_043.pdf

  45. 530 匿名さん

    >527

    床材メーカーのカタログでは既に直床より二重床の性能が上回ります。
    純粋の床材の比較では二重床の方が遮音性に優れています。 

    これは直床さんも認めてますよね。
    直床さんの話は負け惜しみで構成されているのも仕方がないことです。

  46. 531 匿名さん

    >529
    大成建設やその関連デベである有楽土地も二重床マンションを作り続けていますね。
    実際の遮音性には全く問題がないとのことなんでしょうね。

  47. 532 匿名さん

    >528
    >現状はデータがない。つまり差がないことになります。

    また出たよ。
    「クレーム率に差があるという統計データがない=差がない」理論。
    何に差がないと行ってるの?
    まさか性能に差がないと言ってるとか?

    それなら
    『遮音性能の低い薄いスラブと遮音専性能の高い厚いスラブ、クレーム率に差があるという統計データがないから差がないといえる』
    という話になるでしょう。

    相変わらず二重床派の話には無理がありますね。

  48. 533 匿名さん

    >530

    まさに負け惜しみ。。。

  49. 534 匿名さん

    さあ、二重床派から出てくるデータはまだかな。
    最低限、直床を凌駕するものなんでしょ。

    >私は直床より二重床の方が静かだとの感想を持っています。

    >514がいうくらいだから、体験できる(マンションとして実在する)二重床の性能が直床を上回るのだろうから、事実なら是非知りたい。

  50. 535 匿名さん

    品確法によると、二重床を採用した場合、スラブ厚270mmにしてやっと、スラブ厚200mm相当の遮音性能と評価することができるそうです。

    スラブを70mm厚くした場合の重量増は1戸(80平米)あたり約14トン。50戸で700トン。コンクリート280立米分の価格もプラスになりますが、何より建築物の重量増による耐震性の悪化を避けるため、柱梁、地盤や杭の増強が必要になります。増強しないと耐震性の無い建物になるためです。それにもまたコストがかかりますし、柱梁の大型化は、居住性の低下を招きます。

    直床であれば70mm分の遮音性能向上の恩恵を受けることができますが、二重床にするとその性能向上が全てゼロです。
    最後に残るのは増加したコストと居住性の悪化だけ。それに二重床自体のコストも乗ってきますね。

    それでいて何も良くなっていない。
    これでは二重床にして一体何がしたかったのか、という話になりますね。

  51. 536 匿名さん

    >それなら
    >『遮音性能の低い薄いスラブと遮音専性能の高い厚いスラブ、クレーム率に差があるという統計データがないから差がないといえる』
    >という話になるでしょう

    当然ありますよ。
    騒音問題は古くは訴訟にもなったこともあります。
    一例ですが
    http://aruaru.kacchaokkana.com/yukaoto-hanrei.html


    二重床で訴訟?
    あるわけないですよね。

  52. 537 匿名さん

    >床材メーカーのカタログでは既に直床より二重床の性能が上回ります。
    >純粋の床材の比較では二重床の方が遮音性に優れています。

    直床さんはこれを否定出来ないようですね。

  53. 538 匿名さん

    >遮音性能の低い薄いスラブと遮音専性能の高い厚いスラブ、クレーム率に差があるという統計データ
    のフリして、全く別のものを出すなよ。

    しかも内装床仕上げフローリングを争点とした訴訟じゃないか。
    話としては、遮音性能の悪い二重床の訴訟に繋がるぞ。

  54. 539 匿名さん

    >534は日本語を理解できないようですね。

    >514
    直床さんの感想文は私の感想と同様意味がないことですよって意味で書き込んだのです。

    >それを体験できる(マンションとして実在する)二重床の性能が直床を上回るのだろうから、事実なら是非知りたい。
    ってアホですか?それとも釣り?

  55. 540 匿名さん

    カタログにしかない二重床にすがりつくしかない>537の姿は、二重床派から見ても哀れに映る。
    心の支えなんだろうな、きっと。

  56. 541 匿名さん

    >538
    よく読みなさいよ。

    「昭和49年8月神奈川県平塚市で、あの衝撃的な「ピアノ殺人事件」(事件となった団地の床スラブ厚は、12センチ)が起きた為、それ以降は、床厚をさらに2センチ厚くして15センチを標準とすることに改められました。」

    その後さらに多くの苦情があってスラブが厚くなってきたのは確かですよね。違う?

    それで二重床が煩くて直床にしましょうって動きありますか?

  57. 542 匿名さん

    >539
    直床派の感想は体験。
    それに
    >私は直床より二重床の方が静かだとの感想を持っています。
    と反論した二重床派>514の言う感想は、体験ではなく妄想でしたか。
    そうとは知らず、失礼しました。

    それとも、感想を裏付けるデータは無いので出せませんということですか?
    直床派からは感想を裏付けるデータが出てますけど。


    二重床派の話に足りないのは、客観的根拠なのです。
    二重床派自身もそれを知っているので難癖投稿ばかりになっているのですが。

  58. 543 匿名さん

    >541
    え?
    それが>541の言う
    >遮音性能の低い薄いスラブと遮音専性能の高い厚いスラブ、クレーム率に差があるという統計データ
    なの?

  59. 544 匿名さん

    >遮音性能の低い薄いスラブと遮音専性能の高い厚いスラブ、クレーム率に差があるという統計データ
    よりも『実際の性能』の方が重要だと思うんですけど。

  60. 545 匿名さん

    コピペにすがりつく>540は本当に哀れですな。
    コピペが心の支えになっているのですね。

    ところでまた論破されて悔し紛れにコピペですか?

  61. 546 匿名さん

    つまり二重床と直床、重要なのは「クレーム率に差があるという統計データがあるかどうか」ではなく、「実際の性能はどちらが良いのか」ということだと思うんだけど、二重床派はまだ「クレーム率に差があるという統計データが無いから性能が低くても問題ない」と言い続けるの?

  62. 547 匿名さん

    >直床派の感想は体験。
    私も体験。
    でも私だけの体験と思っていますから私の感想はあくまでもN=1です。

    それに引き換え>542はたった一つの自己体験なのに胸張っちゃてますからw
    碓井さんと同様自分の耳によっぽどの自信があるらしいw

  63. 548 匿名さん

    >ところでまた論破されて悔し紛れにコピペですか?

    まあまあ、二重床派は得意の「妄想論破」してないでさ。
    早く普通のマンションに採用されている二重床の高い遮音性能データを出して、直床派の言う遮音性能の高い直床を論破しようよ。

  64. 549 匿名さん

    >私も体験。
    その体験を裏付ける、実際のマンションの二重床の遮音性能が高いというソースをどうぞ。

  65. 550 匿名さん

    直床の方が遮音性能が高いというデータやソース、たくさん持っているのですが、二重床派さんが知らないようなら載せますが、知っていますか?

  66. 551 匿名さん

    これだけ言われて、なんで二重床派はデータもソースも出さないの?

    無いの?

  67. 552 匿名さん

    >548
    床材メーカのカタログ読めば。
    詳しく書いているよ。

    LH-4の直床あるの?

  68. 553 匿名さん

    >551
    床材メーカのカタログ読めば。
    詳しく書いているよ。

    LH-4の直床あるの?

  69. 554 匿名さん

    まあまあ、みなさん落ち着いて。

    『二重床は直床より遮音性能が相当悪い』というのが直床派の意見。

    対して、『二重床は直床より遮音性能が少し悪い』というのが二重派の意見。

    ここは双方の顔を立てて、中間をとって、

    『二重床は直床より遮音性能が悪い』

    という結論ではいかがでしょうか。

    だってこのスレッドの話って、総じてそういう話でしょ!?

  70. 555 匿名さん

    >553
    >特別に厚いスラブは別として、よくある260とか270ミリ程度のボイドスラブだったら 二重床にするより直床の方がいわゆるドスドスとかバタバタとかの重量衝撃音は 響かない気がしますがそのあたりの皆さんの感想はどうですか?
    >勿論二重床の施工技術やスパンやその他条件によっても個体差は 相当あるのでしょうけどね。あくまでもよくある普通の二重床と比べてです。

    というスレですから、LH-4の二重床がよくある普通の二重床であることを示してくださいよ。
    カタログにしかないのでは消費者としては無いも同然ですから。
    そういう二重床マンションなら良いですよね。

  71. 556 匿名さん

    結論

    床材メーカーのカタログでは既に直床より二重床の性能が上回ります。
    純粋の床材の比較では二重床の方が遮音性に優れています。 

    それが実際のマンション採用されていないと直床さんは難癖を付けます。

    現状においてもデータ上はやや遮音性の劣る二重床マンションでも直床と遮音性に関する事で
    ユーザーは違いを見出せていません。(直床が静かだ、二重床が静かだとさまざまな感想があります)
    よって高性能製品を投入していないようです。

    なお市場価値としては現状でも二重床の方が断然上です。
    直床マンションの殆どが低価格帯の安普請です。

  72. 557 匿名さん

    ΔLL-4の二重床マンションあるの?
    ΔLL-4の直重床マンションは普通にあるけど。

    もしかして実在しないの?

  73. 558 匿名さん

    >ΔLL-4の二重床マンションあるの?
    製品はありますよ。
     
    ただ実際のマンションに採用する必要あるの?
    何のため?

  74. 559 匿名さん

    現状、直床マンションより二重床マンションの方が高く売れていることじたいで
    どちらがユーザーに支持されているか一目瞭然ですね。

    首都圏での直床マンションの忌み嫌われぶりは半端じゃないからね。
    検討スレを除くとここでは二重床派といわれている私でさえ引くくらいw

  75. 560 匿名さん

    まあ、実際の遮音性に特段問題がなければ、より高い資産価値が維持できる二重床を選ぶ、という首都圏の消費者動向はしごく当然であり、今後も変わらないでしょうね。

    大手デベロッパーやゼネコンも二重床の共振周波数領域における増幅現象はとっくの昔にわかっててゼネコン各社も研究しているわけですから、その成果が実際のマンションに反映されていないわけがないでしょう。
    日本の大企業をなめてはいけないと思いますよ。

  76. 561 周辺住民さん

    > 床材メーカーのカタログでは既に直床より二重床の性能が上回ります。
    > 純粋の床材の比較では二重床の方が遮音性に優れています。 

    まずこれは間違い。床材メーカの比較は、スラブ直接と2重床の比較であり、直床との比較ではない。
    ではなぜ直床と比較しないのか?もし比較するなら同レベル(もしくは同価格)で比較しないと詐欺的行為になるが、それで比較してしまうと、2重床の悪さがでてしますからです

    > 現状においてもデータ上はやや遮音性の劣る二重床マンションでも直床と遮音性に関する事でユーザーは違いを見出せていません

    基本どっちかの床にしか住んでいないからだと思いますけど。またスラブが違うマンションで比較しても意味がないし。

    > なお市場価値としては現状でも二重床の方が断然上です。

    すでに過去スレででいますが、デベが作り上げたイメージですからね。

    > 首都圏での直床マンションの忌み嫌われぶりは半端じゃないからね。
    > 検討スレを除くとここでは二重床派といわれている私でさえ引くくらいw

    首都圏限定ですけどね。性能うんぬんよりも高い物を買うことを自慢する文化が強い東京ならではだと思います
    それ以外の地域では、2重床はどちらかというと悪いイメージが強いですね

  77. 562 匿名さん

    >554
    >まあまあ、みなさん落ち着いて。
    >『二重床は直床より遮音性能が相当悪い』というのが直床派の意見。
    >対して、『二重床は直床より遮音性能が少し悪い』というのが二重派の意見。

    そんな自分勝手に決めつけるのは良くないです。

    直床派と二重床派と決めつけることはできません。

    私は二重床のほうが好みですが、寿命や遮音性とか防音に関して二重床は不利で、色んな条件によりますが、相対的にみて直床のほうが有利です。

    あなたはまとめる振りをしているだけで、あなた自身が誤解しているのです。

  78. 563 匿名さん

    まぁ、「大人は黙って直床マンション」ってことなんじゃないすかね。

  79. 564 匿名さん

    大人とか子供とか知りませんが、二重床ねな遮音が良くないなんてかなりショックです。
    二重床マンションを買う人はみんな遮音が良いと思って選んでますよ、きっと。

  80. 565 匿名さん

    デベがそう言ったので契約したけど後悔・・・

  81. 568 匿名さん

    問題は、直床がいくらよくても、ちょっといいマンションを買おうと思ったら直床物件が存在しないこと。

  82. 569 匿名さん

    確かにもっと多くのマンションに直床を採用して欲しいですよね。
    遮音や騒音の問題はどんなグレードのマンションでも起こりえますから。

    性能的に二重床は百害あって一利程度しかないのが現実なのが辛い。

  83. 570 匿名さん

    http://allabout.co.jp/gm/gc/26930/

    上記のサイトでは、

    直天井・直床はデメリット、二重天井・二重床はメリットしか掲載していません。

  84. 571 匿名さん

    直床の場合、スラブをフラットに仕上げないといけないので、手間がかかるし技術も必要なので、後で何とでも誤魔化せる二重床を良く見せたいのです。

  85. 572 匿名さん

    >スラブをフラット
    直床でも水回りは段差スラブだけど?
    今時室内に段差あるわけ?(笑)

  86. 573 匿名さん

    スラブの表面をってことだろ。
    それくらい察せないのに
    (笑)って…

  87. 574 匿名さん

    なんくせつけたいだけですよ。

  88. 575 匿名さん

    まあ、>570のサイトでは直床は床段差ができてバリアフリーにならないような記述があるからな。
    この解説のオバサン、知識が1990年頃で止まっているのかもね。

  89. 576 匿名さん

    二重床の場合はコンクリート面は荒仕上げで十分だからね。あとは、既製品の足とかを並べればいいだけだから基本はだれでも出来る。直床だと左官職人が必要。

    この差は、大量生産、大量消費を常とする東京では大きいよ。一般住宅だって、大手はみんな工場生産の物を組み立てて、現場に可能な限り依存しないようにする。それと似たようなもんでしょ。

  90. 577 匿名さん

    でもなんで実際は
    直床&二重壁
    二重床&クロス直貼り
    のパターンが多いんだろうね。

    その理屈だと二重床&二重壁が一番簡単のようだけど
    そんなマンションは少ないよ。
    逆に直床&クロス直貼りなんてほとんど見たことない。

  91. 578 匿名さん

    床と壁は作り方が違うから、壁は型枠にセメント流し込んで成形するから型枠自体の平面ができて、床みたいに流し込んでコンクリート面つくるような物と比べて変な傾斜とか不陸は出来にくいんじゃないの?

    それにクロス直貼りって言っても、下地とかは使ってコンクリート壁にいきなりクロス貼るもんじゃないの。それで壁は床みたいに歩くわけじゃないから、ちょっとした不陸があっても直貼りで十分成形は出来るように思うな。

    だから、二重床の理屈と二重壁の理屈は違うんじゃないの。

  92. 579 匿名さん

    二重床のほうが手間もコストもかかるのだが…
    もちろん施工技術もね。
    直床は長谷工レベルでもできる。

  93. 580 匿名さん

    では最善と考えられる
    直床&クロス直貼りのマンションがほとんど無いのはなんでだろうね?

  94. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
サンクレイドル浅草III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸