広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「シティタワー広島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 南区
  7. 広島駅
  8. シティタワー広島

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2021-08-24 15:56:48

シティタワー広島ってどうでしょうか。
店舗も入る大規模物件ですね。

売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:広島県広島市南区 松原町100番(地番)
交通:JR山陽本線「広島」駅から徒歩3分、広島電鉄本線「広島駅」駅から徒歩4分

[スムラボ 関連記事]
【番外編】(広島駅地下直結 中四国九州最大)ひろしが選ぶ地区No1マンション!広島市南区編【ひろしマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/5927/

[スレ作成日時]2013-11-29 16:02:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー広島口コミ掲示板・評判

  1. 1873 匿名さん

    >>1871 匿名さん
    非常用電源は部屋のエアコンとかも大丈夫ですか?断水も尾道や呉など大変そうなので心配しただけです。災害の被害は予想できませんがここなら安心でしょうね。

  2. 1874 匿名さん

    災害には免震タワーが最強

  3. 1875 匿名さん

    あのね…ここは大規模災害時の避難場所なの。
    だから電気、水は心配無いのね?わかる?

  4. 1876 匿名さん

    こちらが管理費修繕費の合計額です 

    いかにタワマンのスケールメリットが有利かよくわかります
    
80平米だと年間で20万円近く支払いがお得になるケースもあります 

    資産価値も良くなりますしタワマン人気も頷けますね 



    ガーデンガーデン175円 

    
アーバンビュー310円 
 

    ザ広島タワー290円 

    
acity225円 
 

    アーバン宇品245円 



    

ライオンズ京橋川350円 
 

    ライオンズ白島中町430円 


    ライオンズ平和公園370円 

    ライオンズ国泰寺405円

  5. 1877 匿名さん

    >>1875 匿名さん
    太陽光つけてるのにエレベーターしか動かない設計ミスみたいなマンションあるらしいぜ
    しかも天気悪くなるとエレベーターすら止まるという全く災害時に役に立たない駄目設備

  6. 1878 匿名さん

    >>1876
    シティタワースレなのに肝心のシティタワーの管理費修繕費か明記されていませんよ

  7. 1879 匿名さん

    ライオンズ高いな

  8. 1880 匿名さん

    いつエレベーターにエアコン付きますか?

  9. 1881 匿名さん

    災害には免震タワーが最強!

  10. 1883 匿名さん

    [No.1882と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  11. 1884 匿名さん

    災害が頻発していることを考えたら免震タワーが一番だよな

  12. 1885 匿名さん

    いつ駐車場スポットクーラー付きますか?

  13. 1886 匿名さん

    賃貸の方が気が楽、今回みたいに壊れたら出れば良いわけだ

  14. 1887 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  15. 1888 匿名さん

    災害フロントの平野町加古町の避難先はシティタワーではありませんよ

  16. 1889 匿名さん

    HP見たけどグランテラスは全く売れてないね

  17. 1890 マンション検討中さん

    hitoto広島タワーってぶっちゃけどうなの?シティータワーと迷ってるんだが。
    狭くて低層のシティータワーか、少し広くて中層のhitoto広島タワーか。
    hitoto広島の方が共用施設が充実してるし、子供の教育には良さそう。でも不便かな?
    管理費と維持修繕費は、どっちが高いの?

  18. 1891 匿名さん

    >>1890 マンション検討中さん
    悩んでいるのなら、モデルルームに行って質問しましょう。
    部屋によって管理費は違いますよ。

    hitotoのことはここで質問せずに専用スレに質問しては?

  19. 1892 匿名さん

    公園ってのは6歳位までだと思うわ。予備校や塾は18~19まで使うと思う。あと何処の進学校でも一本で通学可能で乗り継ぎ無し。英会話教室は隣です。
    どちらが子育て環境が良いかは価値観の違いだね。

  20. 1893 匿名さん

    えーー!!!!
    シティって400戸も売れ残ってんの?!
    ど・・どうするんだ・・??
    てかグランクロスタワーも売れ残ってたんか。
    まー、広島にしちゃ高すぎるわね。

  21. 1894 マンション掲示板さん

    >>1893 匿名さん
    シティ→hitoto

    グランクロス→シティ

    が正解ですね

  22. 1895 匿名さん

    hitotoは400戸どころか500戸弱まだありますよー

  23. 1896 検討板ユーザーさん

    広島駅付近にオフィスビルが建築中で
    今後中心部に空きテナントが増えるという新聞記事がありました。

    ただ名古屋博多と違ってもう広島駅周辺は既存の繁華街にとって代わるものには
    なりませんよね。もともと土地の面積も限られているし。
    バス電車で人は集まりますが、福屋とタワー2つの前を人が通る流れなっていない。今後市電が駅ビル内に乗り上げたらますますそうなる。
    福屋は駅直結か、せめて郵便局くらい近い場所にあるべきだった。
    地元民でもあんな微妙な距離にあるところは行きにくい。地下道もフラットじゃないし。

    公園なくて緑も少ないし、付近を歩いていてもいまいちつまらんというか、
    「街」としての息吹が感じられない。
    地下にあるお店も片方がタリーズセリア、片方がビックカメラの酒屋じゃ賑わいが出ない。

    圧倒的な交通利便性と学習塾が集約しているところが強みでしょうか。
    まあ塾に行くなら駅に行けばいいわけで、住む必要はないですが。

  24. 1897 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  25. 1898 匿名さん

    >>1896 検討板ユーザーさん
    広島駅は街へのアクセス数が多い点もメリットですよ。
    また、あの立地も唯一無二です。

    公園、緑を不自然に押していますが、hitotoのことですか?タワーという点は同じですが、そもそも比較対象になりませんよ。

  26. 1899 匿名さん

    シティもhitotoもいい物件
    財閥タワーで災害に強いし
    三流デベがたてる駄目物件は大規模なくせに月に一戸も売れていない()

  27. 1900 匿名さん

    >>まあ塾に行くなら駅に行けばいいわけで、住む必要はないですが。
    逆に言えば緑を楽しむなら郊外に出れば良いとも言える。それこそそんな不便な場所に毎日住む必要なんて全く無い。緑や公園を売りにしたマンションなんて…タワーでは無いが普通にありふれてますね

  28. 1901 匿名さん

    実邸見学に行きましたが狭いですね。設備は素晴らしいですが。年収と予算を聞かれ勝手に部屋を紹介されました。こちらは残っている部屋を一覧で見せて欲しかったのに。営業がら決めつけで色々言うので買う気が失せました。

  29. 1902 マンション検討中さん

    最近、週刊現代とか週刊ダイヤモンドなんかに、タワマンに関するネガティブな記事が掲載されている。
    どうなんだろうか。

  30. 1903 匿名さん

    シティハウスもいいなー

    どっちも諦めましたが

  31. 1904 匿名さん

    見学すると、高級なお菓子もらえるんですよね

  32. 1905 通りがかりさん

    >>1866 通りがかりさん

    シティタワー広島 ローコスト 低品質 欠陥だらけ 儲け過ぎby購入者

  33. 1906 匿名さん

    >>1905
    それじゃあオマエの母ちゃんデベソと叫んでるのと同じです。
    もっと具体的に…
    何処が低品質で
    何処が欠陥で
    どの辺がローコストで
    儲けすぎ=これには私も同意、スミフの利益率は同業他社のほぼ2倍です。でもそれって買う前から知りませんでしたか?

  34. 1907 匿名さん

    1899 匿名さん

    ほんと少しでも早くプレミスト相生通りが売れればいいですね

  35. 1908 通りがかりさん

    >>1880 匿名さん

  36. 1909 評判気になるさん

    >>1337 匿名さん
    普通に日本語が綺麗だから褒めてるだけなのに、嫌味だと勘違いして嫌味を言うのやめてもらっていいですか?

  37. 1910 評判気になるさん

    >>915 匿名さん
    まるで正解を出されたのが悔しくて、正解を仰った方のせいにしているみたいで見苦しいですよ。

  38. 1911 匿名さん

    ここもKYB?

  39. 1912 匿名さん

    >>1911 匿名さん
    ライオンズうるさいよ

  40. 1913 販売関係者さん

    売れない

  41. 1914 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  42. 1915 マンション検討中さん

    KYBでしょ?

  43. 1916 マンション検討中さん

    ようやくカープ関係のイベントがおわりましたね。
    しかし毎回思うのが東郵便局の時間外窓口の行列は異常ですよね。
    カープチケット転売の受け取りを局留めで行っている人が多いからなのか、
    それとも駅前で純粋に人が多いからなのか。
    他の局ではあんなに並ぶことはないので、そういう点でここの郵便局圏内に
    居住するのはややしんどいかも。

  44. 1917 匿名さん

    KYBの件は問題ありません。
    もしも確認してNGだった場合、取り替えれるだけ。
    まだ竣工は先なので影響ないと思われる。

  45. 1918 匿名さん

    住宅ローン減税が10→15年に延長決定
    焦って買って大失敗でした

  46. 1919 匿名さん

    >>1918 匿名さん
    今後数年間は免震タワーはたちません。更にこちらは財閥の超一流物件ですから早めに買って正解でしょう。

  47. 1920 匿名さん

    >>1918 匿名さん

    またhitotoですか。
    そろそろやめましょうね。シティ、ライオンズと同じコメントがいろいろなスレで貼られていますよ。

  48. 1921 匿名さん

    >>1920 匿名さん
    いやhitotoのふりしたライオンズでしょ
    財閥超一流に対する買収デベの強烈なコンプレックス

  49. 1922 検討板ユーザーさん

    1日の平均利用者数約15万人の中四国最大の駅、その隣接の郵便局なんだから当たり前です。おらが村の郵便局と比較してもね?(笑)

  • [スムラボ]ひろしマンション「シティタワー広島」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

5,070万円~8,000万円

2LDK・3LDK

53.13平米~71.83平米

総戸数 122戸

グラディス稲荷町リバークロス

広島県広島市南区稲荷町2-18

4,300万円~1億1,130万円

1LDK、3LDK

48.93平米~102.40平米

総戸数 36戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.07平米~134.70平米

総戸数 56戸

ザ・パークハウス 上幟縮景園

広島県広島市中区上幟町1番3

1億円

3LDK

80.19平米

総戸数 45戸

パークホームズ段原

広島県広島市南区段原山崎2丁目

5,030万円~1億2,000万円

2LDK・3LDK

60.75平米~91.50平米

総戸数 50戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

5,698万円~6,788万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米・76.43平米

総戸数 25戸

ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

総戸数 60戸

エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円~5,370万円

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

ソシオコート大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,350万円~5,810万円

1LDK~3LDK

45.19平米~70.06平米

総戸数 39戸

ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

6,080万円~6,380万円

4LDK+WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米

総戸数 21戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

5,340万円~6,580万円

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

プレディア広島大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,340万円~5,690万円

1LDK~3LDK

44.24平米~72.85平米

総戸数 90戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10平米~112.93平米

総戸数 62戸

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

総戸数 185戸

ポレスター仁保新町テラス

広島県広島市南区仁保新町二丁目

3,680万円~4,800万円

2LDK、3LDK

71.98平米~76.00平米

総戸数 58戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,270万円~5,970万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,818万円~5,218万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

ラルステージ長束リバーフロント

広島県広島市安佐南区長束3丁目

3,580万円~4,650万円

2LDK+WIC~3LDK+2WIC

60.77平米~72.82平米

総戸数 24戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,490万円~5,760万円

2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸