広告を掲載
いつか買いたいさん
[更新日時] 2021-08-24 15:56:48
シティタワー広島ってどうでしょうか。
店舗も入る大規模物件ですね。
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:広島県広島市南区 松原町100番(地番)
交通:JR山陽本線「広島」駅から徒歩3分、広島電鉄本線「広島駅」駅から徒歩4分
[スムラボ 関連記事]
【番外編】(広島駅地下直結 中四国九州最大)ひろしが選ぶ地区No1マンション!広島市南区編【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/5927/
[スレ作成日時]2013-11-29 16:02:15
物件概要 |
所在地 |
広島県広島市南区松原町100番(地番) |
交通 |
山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩3分 広島電鉄本線 「広島駅」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
513戸 (※非分譲住戸42戸含む ※住戸の他に、店舗16区画、業務・事務所5区画、ホテル1区画、遊技場1区画、駐車場1区画、自転車駐車場2区画、公益施設1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造・鉄骨鉄筋コンクリート造)、地上52階 地下2階建(西棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年08月竣工済み 入居可能時期:2020年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 近畿事業部
|
施工会社 |
前田建設工業株式会社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー広島口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
HPを早速見てみました。
パチンコ屋へ直結
雨に濡れずパチまでアプローチ
じゃなくて・・・
広島駅南口地下広場へ直結
雨に濡れず駅までアプローチ
でしたね。
便利なんでしょうね。
私は駅に用がないので何のありがたみもないですけどね。
何やらカスタムオーダーマンションだそうで、色々選択肢があって楽しそうですね。
私はパチンコ屋が隣なんて真っ平御免ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
上八丁堀の三菱の物件と悩みます。
パチンコ屋がなければこちらに即決なんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
>>2
ですよね。
パチンコ屋がなければここ以外は考えられませんが、パチンコ屋があるのは致命的な欠点ですよね。
朝一にマンションを出たら、パチンコ屋に並ぶ人がいると思うとゾッとします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
毎日ではないですが、ここのブロックと向かいのブロックのパチンコ屋に朝早くから浮浪者のような人が並んでいますね。
富裕層が住むであろう高級マンションと低所得者層御用達のパチンコ屋は、まるで水と油のような組み合わせですが、都市部ではままある事のようです。
海外ではこんな状況はまずありえませんが、ある意味これは日本国民全体のマナーやモラルの意識が高く治安が良いからともいえますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
タワーマンションのテナントがパチンコ屋って、全国的にそんなにあるのでしょうか。
どちらにしてもパチンコマンションは絶対に嫌ですね。いまからでも何とかならないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
物件比較中さん
広島のランドマークになり、中国地方より西側でマンションとして最高層になるだけに、
非常に残念です。
ただ、パチンコ屋が入るのはマンションの真下ではなく、立体駐車場側の下です。
マンションの出入り口がどのあたりになるのかまだわからないですが、広島駅との行き来で
パチンコ屋の前を通ることはなさそう。
スミフのマンションなんでとんでもなく高額なのは間違いないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
マンションとホテル、事務所などが西棟で、
それに隣接する東棟がパチンコ屋で、その上が駐車場になっていますね。
この駐車場はパチンコ等の客用と住民用は兼用なのでしょうかね。
例えばバーで仕切られていて、上半分が住人用で下半分が客用に分けたとしても
パチンコで負けた腹いせに上まであがってきて車にいたずらされそうで怖いですね。
ましてや高級マンションに住む人の車ですから高級車なのでしょうから尚更です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
住民用は立体駐車場と聞いてます。違ったらごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
>>9
すいません、>>4のリンク先をよく見てみたらそうみたいですね。
そうでなければ住民の人は安心できませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名さん
192台のタワーパーキングとは流石に参りましたね。たぶん2双だと思いますが、通勤時間帯の待ち時間はどの程度相当でしょう。自走式駐車場が来客用ではなく、住民用だったら即買いだったのに残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
>>13
どちらも無職の集う場所ですね。
働く気のない無職と、働く気のある無職の違いはありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
うーん、どっちも嫌だな。
現状のままいくと、どちらも最悪。
パチンコ屋と地権者が完全に立ち退いてサッパリスッキリすれば、BでもCでも中国地方トップクラスのマンションになること間違いなし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
住民用の駐車場と、パチンコ屋のお客さんの駐車場は別で良かったですね。
私、車を傷つけられた事あります。
パチンコをしに来ていたのではなく、パチンコ屋さんの中にある食堂が姉の店で、オープン当初手伝いに行っていました。
仕事が終わり、帰ろうと車に近づいたら車の後部ドアからトランクルームにかけて大きく傷が入ってました。
本当にそういうお客さんっているんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
そりゃそういう人が行くところですから。
高級ブランド店と同じ客層だと思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
私はパチンコ店から出て来たいかにも無職な男に因縁を付けられて金を出せって言われた事が何度かあります。
当然そんなカスに出すわけがないですが。
パチンコ屋に行くようなのはこういうのばかりですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
そんな人ばかりではないと思いますが
やっぱりそういう客層も増えてしまいます。
パチンコ屋のお客さんと、住人用の駐車場がいくら別であったとしても
住人用の駐車場に人が出入りすることは可能ではないでしょうか?
一般的なセキュリティではなく、普通以上のセキュリティがあった方が
住人は安心して駐車できると思うのですが、どうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
匿名さん
昔、私の住んでいたマンションのすぐ近くにパチンコ屋があって、パチンコでスった輩が金欲しさに何かといちゃもん付けてきてたんですよね。
この物件は高級マンションになるでしょうから、住人は格好の餌食になりそうです。
たちの悪い輩に目を付けられないようにしないと危険な気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
以前、知人のマンションを訪ねた時の話です。
1階のエントランスの扉を開けて外に出ると目の前にハローワークが・・・。
自走式駐車場から出ると目の前にパチスロ出入口と換金所が・・・。
友人には言えなかったが私は・・・・と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
パチンコ屋と競馬の客がマンション下の店舗でウロウロするんですよね。
ハローワーク隣の三菱と悩んでるのですが、ホント他に良いマンションないですかね・・・
神戸か博多に住んで、新幹線通勤もありかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
ハローワークに来る人というのは、職を求めている人が多いのでまだ良いのかな?と言う気はします。
ただ、ハローワークに来ている若い人を狙った、保険の営業スカウトとかは、ちょっと遠慮してもらいたいなという気はします。
パチンコ屋にしろ、ハローワークにしろ、出入り口がもう少し違う方向を向いているとマシだったのかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
概要が明らかになる前から牽制している方が多いようですが、住友不動産の物件ですから立派なマンションになると思いますよ。但し、複合マンションですから富豪が購入するマンションではありません。大衆向けのマンションになるのは間違いないでしょう。でも駅前で立地条件は最高だと思います。中堅サラリーマンの方は検討してみる価値はあるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
>>25
広島市の平均所得は340万ですよ?
ここは田園調布とか芦屋と勘違いしていませんか?
中堅サラリーマンで買えるわけがないです。
比較的所得の高い方が多いといわれる住宅地のこころですが、平均価格は土地建物合わせて3000万台だそうです。
このマンションですとおそらく1LDKか、狭めの2LDKが精一杯でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
27
匿名さん
3000万円台だったら中心街は絶望的ですね・・・
以前は5000万出せばそこそこの部屋が買えたイメージがあったのですが、今は7000万円無いと難しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
5000万円台のマンションを購入できる人は、広島ではかなりの高所得者ですよ。
ここの広い間取りは115㎡あるようですが、1億近くにはなるのではないかと思います。
そうなると購入できるのは富裕層といわれる類の人でしょう。
間違っても大衆が買えるような物件ではありません。
まずローンが通りませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
物件比較中さん
ここはスミフですよ!
安いわけがないし、相場なんてお構いなしで、信じられない値段出してくるはずです。
立地も規模も申し分ないランドマークタワーになるわけですから、他の物件と
価格での比較は無意味でしょうね。
5000万程度ではファミリーで住むには厳しい間取りが待っていると予想します。
最近のスミフのトレンドとして、狭めの部屋(70㎡程度まで)を大量に出してくるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
1億超の物件って、将来売る時、買い手を探すのが大変そうですね。
お金持ちだから関係ないかもしれませんが。
上八丁堀の三菱も中々の価格ですから、住友の物件も高そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
>>30
三菱の物件って価格は発表されてましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
ここは駅前という立地からして高額物件になるのは間違いないでしょう。
私も頑張れば狭い部屋なら何とか買えるとは思いますが、ここにはパチンコ屋以外にも問題があるように思います。
パチンコ屋が入る時点で私は候補から外れるのですが、物件概要に非分譲住戸43戸とあるのが引っかかります。
514戸のうちの約8%、決して少なくありません。
はたして、高級になるであろうこのタワーマンションに相応しい人ばかりが住むことになるのか疑問です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
物件比較中さん
最上階や、100㎡以上の部屋や、このマンションでベストポジションの南西角の上層階なんかは
地権者ですでに埋まっているんでしょうね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
>>31
販売予定価格表を頂きました。
予定では、南東角部屋(91.49㎡)が14階~21階で6600万円~7400万円となってました。
最上階辺りは検討すらできないような金額でした(涙)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
立地は申し分ないですが複合マンションになるのは致命的ですね。富裕層の方は敬遠する物件です。その辺を考慮すると価格帯は一部の部屋を除き三菱(上八丁堀)並みだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
富裕層の方は賃貸目的で購入することが多いですから環境面にはあまり拘らないのではないでしょうか?
問題は駐車場です。これだけの大規模マンションになると自走式駐車場にしないと出庫時の待ち時間が長くて大問題になるのでは?
最近都心では大規模マンションには自走式駐車場の設置が多くなっているようです。
それに立体駐車場は故障や事故が多く心配です。5年も経てば修繕費が大幅に増えるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
37
匿名さん
タワマンの場合中心部が立駐になるのは当たり前ですが隣の自走式駐車場をマンションの住人が使用できないのは残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
自走式が良いかどうかは状況次第で、タワー式の方が良い場合もあります。
例えばここのように遊技場が隣接する場合においては、自走式ですとイタズラの被害に遭いやすいですからタワー式の方が良いでしょう。
また自走式は大きな敷地を必要とするので、限られたスペースしかない場合にはタワー式になるのは仕方のない事でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
34さん
90平米で6600万~とはさすがに高いですね。
この価格帯はグランドタワー以来でしょうね。
うちも予算が5500万くらいで90平米くらいが希望なんでこれはちょっと手が出せません。
ここの広い部屋を購入出来るお金持ちが羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
>NO38
毎日、車で通勤されない方にとっては良いかもね!
車通勤の方にとっては毎朝が地獄ですよ。冬なんか大変!待ち時間15分は覚悟しないとね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
この立地でしたら公共交通機関を使うほうが良いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
確かにおっしゃる通りです。ここは公共交通機関を利用する方々が購入するマンションですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
確かに駅前だしここならレンタカーも近所やし車無くてもええわ。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
パチンコ屋なんて、行かない人から見れば害悪なものでしかありません。
パチンコの生まれの国の韓国ではかなり前に禁止されているくらいですから。
このマンションを面白がって批判するために書いてるわけではありません。
そんな暇人ではありませんから。
ここの良い点を上げれば、パチンコ屋があること以外に大きな欠点はないところだと思います。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
買い換え検討中
このマンションは11階がマンションフロアーになるようですが、駐車場から11階までのセキュリティーは万全なのでしょうか?
通常の大型マンションであればエントランスからエレベータホールまでに2~3回のセキュリティーチェックがありますが、11階がマンションフロアーとなると専用エレベータが設置されるにしても駐車場から11階のマンションフロアーまでのセキュリティーが心配です。知っておられる方がいらしたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
48
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名
気になっていることです。
中間免振構造になっているようですが、一階まで降りるときエレベータは中間部分で乗り換えのでしょうか?
乗り換えがあると面倒だと思うのですが!
ご存知の方いらっしゃいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
タワマンでパチンコ店と同居してるのは、エクラスタワー武蔵小杉がありますね
こちらも再開発物件のようです。
500世帯も入るんですから、マンションエントランスには警備員を常駐してもらえれば
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件