物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市淀川区三津屋北一丁目32-6(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「神崎川」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
745戸(411戸(1街区)、334戸(2街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]住友不動産株式会社 近畿事業部 [販売代理・復代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス神崎川駅前口コミ掲示板・評判
-
901
匿名さん
にいむらは、この前、日曜日に閉店してました
一度行ってみたかったのですが。
残念ですが、次に期待します。
パチンコはスタッフ募集のポスターが
あるし、不明です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
匿名さん
パチンコ屋さんの方は来月1月5日をもって閉店しますと大々的にポスターがでていました。
それと都そばの2つ横の小さなお店(バー?)も、
にいむらと同じタイミングで閉店したようですね。
街がいい風に変わってくれることを願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名さん
いろんなところで閉店ってたまたま個別なのか、何かを建てるために買収しているのかが気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
名無しさん
なるほど。みなさん情報ありがとうございます。
バーは焼酎バーですかね?一度行ってみたいと思っていたのですが、次は何ができるんでしょうね!
もしいろんな店の土地が繋がればそれなりに大きな土地になるのかな?マンションだけはできれば勘弁して下さい…!笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
通りがかりさん
たまたまかそれぞれ近い店が閉店なんですね。
何かあるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
マンションは無理だと思います。裏は別の建物がありますし、
5階建てくらいの住宅ハイツもありますし
そんなに高い建物を建てられるスペースは無いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
通りがかりさん
確かにその通りと思いますが、しかし偶然か隣接した場所で閉店してるようなので何かと思いますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
近くに、業務スーパーが新規オープンするようですが何日かわかりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名さん
以前に、大手ドラッグストアに数社に出店依頼を
HPから要望した際には、出店を検討したいが、
買収等できる土地が無いと言ってました。
もしかしたら、現地の調査に入り
利益を見込み、何か動きがあったのか…
希望的観測です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
通りがかりさん
>>908 匿名さん
12/7と思います!
明日ですね。
間違っていたらすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
911
通りがかりさん
>>908 匿名さん
近くって言っても歩いて10分なので近いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名さん
まぁ、川を渡って右折したらって
感じなので、感覚的には近い部類なのでは
ないでしょうか?
自転車やと3分かからんでしょうし。
遠いですか?
阪急オアシス、万代、マルハチ、業務スーパーの
使い分けができますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名さん
遠いかどうかは人それぞれでしょうね!
マンションを購入するときに駅から徒歩10分を近いと思うか遠いと思うかと同じレベルだと私は思います。
私の場合マンションが駅から徒歩10分なら遠いと思っているので、遠いですか?なら近いとは思いませんね。
でも確かにスーパーの使い分けは出来るのでいいと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名さん
地図で見てください。
つるやゴルフの線路挟んで反対側です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
匿名さん
徒歩10分は遠くは感じないかな。
十三通りにあるキリン堂にもよく行きますがそこも10分以上かかってます。
欲を言えば5分くらいの距離にあれば良かったなとは思います…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名さん
まぁ歩いて行く人は少ないかなと思いますが、単純に徒歩10分は近くはないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
マンション比較中さん
>>917
>> 単純に徒歩10分は近くはないですね。
自転車だと すぐの3分 距離だと思いますが
徒歩10分 は近くないですか!? google地図で 徒歩10分を 計算すると
普通に、大人が散歩で歩く速さで 信号待ちもありますが 距離にして1キロから1.2キロに収まる範囲ですよね?
1.5キロは徒歩15分で遠いですが 距離1キロ 徒歩10分 ギリギリ 許せる範囲内ではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
>>918 マンション比較中さん
>>まぁ歩いて行く人は少ないかなと思いますが
って書き込みしてます!
歩いて行くって言ってませんよ。
それと決してだめだとも言ってません。
単純に徒歩10分だけをみると近くはないと言ってるだけです。
私はマンションを購入するときに駅から徒歩何分かを重要としてました。
その考えの中で徒歩10分は近くはないと思っています。
この場合もはっきりと言いますが、歩いて行くと言いませんよ!
まぁいずれにしても数字的に徒歩何分が遠いのかは人それぞれなので、近いと言うかともいれば遠いと言う方もいてると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名さん
まぁ、電車通勤の方にとっては帰り道では
ないので、よっぽどじゃない限り
阪急オアシスでしょうね。
主婦の方は、徒歩でも自転車でも
全然買い物圏内で近いと思います。
1キロもなく、地図実測は635mです。
ちなみに万代は790m
マルハチが1040m
グルメシティが315m
ライフが980m
キリン堂が1100m
時間に余裕があれば、品物によって
購入先を使い分けたいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
匿名さん
(笑)
マンションを購入の際の駅から徒歩何分かという
個人的な件、全然いらんわ~
そんなの聞いてないし。
押し付けないで。
近いか遠いかは知りませんが、635mです。
あ、マンション前のファミマあたりから
業務スーパー横の側道までね!(笑)
言っとかないと、アンチが騒ぐ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
比較中さん
>>919 匿名さん
毎日 徒歩10分 最寄り駅まで歩くは
つらいけど。
YAMAHA電動自転車 持ってるけど。
徒歩 10分 歩くの 許容範囲ではないですか?
ちなみに、毎日 ウォーキングで40分〜1時間 早歩きしています。
習慣になると 犬が散歩するように 苦痛ではなくなりました。
カワサキの中型バイク ありますが乗らなくなりました。
車好きですが車も健康を、意識すると減りました。
太りませんわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
名無しさん
えっここって個人的な事で考えたり、個人的な考えで意見を書き込みしてるんじゃないんですか?
それを否定するなら書き込みするのをやめた方がいいと思いますけど。
ちなみに皆さんにお聞きしたいのですが、皆さんは個人的な事で考え書き込みしてないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
926
匿名
>>922 比較中さん
許容範囲ではないとか、だめだとか言ってるのではなく、単純に数字でだけでの話です。
10分ぐらい歩くのはなんとも思いませんし、通常は自転車で行くと思いますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
そうですね個人的な意見・考えをいらんて言ってたらマンションコミュニティがいらないですね!
遠いか近いかは人それぞれなのでそれぞれの意見でいいとして、それよりも買い物に行く場所の選択肢が増えてよかったんじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
比較中さん
>>926
>>928
色々 ご意見ありますし、個人でも違います
そういった回答求めてました。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
名無しさん
なんか最近急に書き込みの言葉使いの悪い人が増えてきましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
名無しさん
何にそこまでこだわるのか。
近い遠いは個人の感覚でよくないですか?
もう止めましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名さん
代表的な間取りの3LDKを見ました。71.53㎡。
間取りのページには説明がしっかり書いてあって、素人にもわかりやすいです。
天井高は250cm。過去に高級マンションで260cm、270cmも見たことがあるので、そこまで高くはないけれど240㎝よりかは高くて広々。アウトフレーム、フルフラット、可動間仕切り扉で広く使えるなど環境の変化があっても使いやすそうで便利なマンションと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
購入経験者さん
>> 931
>>個人の感覚でよくないですか?
いやいや ちゃいますねん。
個人の感覚だけど 10分の感覚が他の方は どう感じるか 知りたいだけです。
同意を求めるというか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名さん
>>933 購入経験者さん
すみません質問です。
同意を求めるとは、あなたが仮に10分を近いと思ってるなら同じ意見を求めてるってことですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
購入経験者さん
>>932: 匿名さん
私は購入経験者ですが、リビングがあと50cmだけでも
縦に(奥に)広かったら、言う事なしだったのになぁって思いました。
けど使いやすくて、環境変化に対応も出来る
良いマンションだと思っています。
そりゃ、廊下側もアウトポールだったり、
トイレやお風呂の設備がもう1ランク上だったらなぁ
とは思いますけど、欲をいうとキリが無いので
ポジティブに考えるようにしました!
この決められた空間の中で、いかに工夫して
より充実した生活を送れるかを考えることに
エネルギーを注ぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
936
通りがかりさん
私はシーズンズを購入したかったのですが、希望する部屋等の条件があわずやめましたが、今でも購入出来なかったことが残念だなと思うぐらいいいマンションだと思いますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
通りがかりさん
>>932 匿名さん
その可動間仕切りが原因かもしれない騒音問題があるようですけどね!
それと私は見たことがないので教えていただきたいのですが、天井が250と240でそんなに広々と感じるぐらい差がわかるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
匿名さん
天井が250と240でそんなに広々と感じるぐらい差がわかるんですか?
明らかに違います。
245cm と 250cm でも 違いはわかります。
240cm の リビング高 のマンション 今、新築であるのですか?
モデルルーム行って 最近見たことありません。
賃貸マンションとかは、 236cm とかですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
名無しさん
>>933 購入経験者さん
近い遠いで言いあいになっているのを止めて欲しい。反対意見があってもスルーして欲しい。また反対意見を書く人も刺激するような書き方はやめて欲しい。そんな話しでコメント件数を消化しないで欲しい。
ちなみに私はちょっと遠い派ですがオアシスがあるので使い分けとしてはアリな距離と思っています!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
入居前さん
>>939 名無しさん
本題に戻ります。
938さん の質問について どう思われますか?
私は、天井は高い方が圧迫感ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
名無しさん
>>940 入居前さん
240と250で体感どう変わるかは、比較したことが無いのでわからないですね〜。
もちろん高い方が圧迫感が無いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
通りがかりさん
天井が高い方が圧迫感が無いのはわかりますが、私自身も比較したことがないので全然違いますよって言える自信はないですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
評判気になるさん
>>942: 通りがかりさん
では 今お住いの天井高はどのくらいですか? ボッシュのレーザー計測計などで 計測してみてください。
240で シテイテラスへ移ると 天井の奥行き感 感じるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
マンション検討中さん
近隣部屋の生活音が響いたり、神崎川か工場の匂いが気になる、大変な環境ですね。
駅に近いのはいいのだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
入居前さん
>>944 マンション検討中さん
匂いは、気にならないのと違いますか?
外からの騒音よりマシかと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
946
購入経験者さん
匂いは正直なところ、あったりなかったりです。
10日の内、1日あるかないかです。
キツイ匂いではなく、なんとなく
ぬるーい匂いです。
過去レスであったような、米ぬかのような感じです。
ですが、あったとしても家の外に
出ない限り気づきませんし、
家の外に出たとしても、匂いがするな~
ってくらいで、公害?異臭?で
困るレベルではありません。
もともと排気ガスも少ない地域ですので
少し匂いがする日があっても、普段から
慢性的にあるわけではないので特別気にしていません。
工業区域の割には全然大したことないってのが
印象です。
騒音は、ありがたいことに全くと言うほどに
何も聞こえません。
左右、上階に住まわれている方の世代によるのだと
思います。(どこのマンションでも同じだと思います。
このマンションの防音性能が低いとは思いません。)
まぁ、でも、極力生活音を出さないように
したいって思うか思わないかのモラルの
差はあるのかもしれません。
住んでいて、住人とすれ違っても、モラルが低いような
印象の人はほとんどいないので、
音が響いてないと思っている方が多いのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
購入経験者さん
>>946
四万十川の清流でないかぎり
神崎川や淀川流域でしたら 普通に匂いはありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
通りがかりさん
>>947 購入経験者さん
実際にマンション周辺の神崎川行きましたか?
全く川の匂いが無いとは言えないと思いますが、私が川沿いの遊歩道を自転車で何度か走りましたがその時は匂いはしませんでしたよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
タイル職人さん
>>948
いや そうではなくて。
今の 秋から冬場は、匂いは 感じでないでしょうが
夏場は、どこもそれなりに 風向きによつては じわっとありますよ。(笑)
釣りしているからわかります。
南港など行くと 海の匂いとは違いますが、鼻がきく人は わかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
当該マンションに住んでいます。
夏だからといって特別感はないです。
あと、河川の匂いというより
左岸下流の工場からの匂いだと
思います。川はほとんど常に流下しているので
匂いはあんまりないです。
風向きや工場の稼働(何かの種類の作業?)に
よって、ふわっと、じわっとした
匂いがする程度です。
しないときは全くしません。
定常的にあるのではなく、特定の条件の
際にあるって感じです。
ちなみに人によっては感じないそうです。
私は感じやすいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件