物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市淀川区三津屋北一丁目32-6(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「神崎川」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
745戸(411戸(1街区)、334戸(2街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]住友不動産株式会社 近畿事業部 [販売代理・復代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス神崎川駅前口コミ掲示板・評判
-
42
匿名さん
めっちゃ駅から近い!!
クリニックとかスーパーあるんで、生活には困らないかも。
水害ですかぁ。。。
そういう話は聞いたことがないんですけれど近年の状況はチェックしといた方が安心ですよね。
こちらで情報共有しましょう。
総合開発だと良く考えて施設を入れる点はやっぱええなぁと思いますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
梅田に3駅の駅前は、かなり魅力ですね。盲点でした。
フツーの形のマンションなので値段はソコソコでしょね。
でも、デカさは並じゃなさそです。
阪急オアシスも開店すると、流行るでしょね。
-
44
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
水害は怖いですね。
昔から水害がよくある場所については、近所の建物の基礎高をみると、大抵わかるのですが、最近の豪雨では水害にあったことがない場所でも、大変な災害が起こるので、怖いですよね。
川の近くや、山の近くに住む場合は十分注意しないといけないのでしょうね。
どんなクリニックか気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
住まいに詳しい人
土壌について。
武田薬品の倉庫時代に薬品が漏れ出したせいで、土壌汚染。
それが倉庫移転後に発覚。
一応土壌入れ替えはしたが、効果は疑問。まだ汚染薬品が土壌に混じっている可能性は否定できない。
大気について。
工業地帯であること、近くの神崎川が汚いこともあり、匂いがします。臭いです。
建物について。
部屋数、最大専有面積、15階建てのことを考えると、無理やり高さを45メートル制限に抑え込んでいると思われる。よって、スラブ厚は薄そうなので、上階の騒音が気になると思われる。
治安について。
あんまし良くない。学区も良くない。
景観について。
夏の淀川花火大会は良く見えると思われる。
梅田の夜景が結構近い。好きな人にはいいかも。
周辺道路について。
狭くて通りにくい。特に駅前道路なんて最悪。マンションたって交通量増えたら、エライことになるかも。
現地を見に行きました。
今はクリニックの建物(鉄骨造)の建築真っ最中。
11月竣工予定にして今の状態を考えると、突貫?
マンション敷地は、一部基礎を作りはじめ、鉄筋を結び始めているみたい。
近くに住んでいて情報仕入れやすいので、質問にもお答えします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
周辺住民さん
地盤が心配ですね。
ここの土地は、雨が降るとずっと池になってました。
車で近くを通るたびに池が目につきました。
土壌、地盤両方心配な土地です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
大阪市内で梅田直近でスーパー・クリニック併設ですし、便利さは◎でしょうね。
淀川区なので、めちゃくちゃ値段高くないでしょうし、検討中です。
早く値段決まらないかなー。それ次第ですね。
-
49
匿名さん
かなり大型マンションですね。駅から近いですし、公式に発表されたら殺到しそう。
梅田に近いのは便利で阪急オアシスが出来る予定。
高く売れそうな予感。南向きがメインですし。
商業施設も近くにあるなら便利そう。
ただ、これだけ大型だと住民とのトラブルなども多いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
>工場の匂い
どんな匂いなんでしょうね?
梅田まで近いのは嬉しいです。
価格もいくらくらいになるのか・・・。
安いといいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
臭いは現地に行っても気にならなかったですが。
価格は10月発表ですよね、気になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
52
匿名さん
確かに水害は気になる。
でもあの辺りは淀川が氾濫した方が水害がひどいみたい。ハザードマップみると。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
駅に近いなど利便性は抜群で資産価値が保証されたマンションであろうと感じますが、反面土壌汚染や水害の危険性もある立地ですね。
無責任のようにも思いますが、居住用にするよりも資産運用として購入した方が良いマンションなのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
資産価値が保証されたマンション???神崎川で???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
購入経験者さん
淀川区は、神崎川沿いの土地は安い傾向ですよね。
十八条•加島、そして神崎川
-
56
匿名さん
大阪の川沿いの街でまともな所って少ないですね。
特に、この辺は、西成や大正に次いで人気無さそうな場所。
わざわざ住みたいと思う人が居る事に驚きました。
多少、安いとは言え掃いて捨てる様な金額ではないだろうに…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
購入検討中さん
↑じゃーなんで、ここ覗いてんのよ(笑)
この地域に住んでる人もいるんだから、そんな失礼なこと言っちゃダメダメよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
周辺道路も整備されて街の雰囲気変わりそうですよね(*^^*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
梅田もすぐだし、綺麗になっていい街になるんじゃないかなー、ってひそかに期待してます。
でも住友不動産って、すごく値段高いって聞きますね。
3000万円台後半とかだったら、即ボツです・・・(苦笑)
南向きで3000万前半なら、結構アリ! ですね。
-
60
購入検討中さん
すみふでも実際は長谷工ですから、そこまで無茶な価格設定にはならないのでは?
2200万〜5000万とみた!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件