東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか?PART7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか?PART7
匿名さん [更新日時] 2013-12-12 06:00:10

パークシティ大崎 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~124.44平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社(パークシティ大崎統括:大成建設株式会社)
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-11-28 00:12:40

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 721 購入検討中さん

    >718さん
    707です。私のときは5.60代の方が多かったです。
    30代の方もそれなりにいそうですね。
    入居が楽しみです。

  2. 722 匿名さん

    ローン一億組めるということは、年収2000万円ぐらい?庶民じゃ住めない。。

  3. 723 購入ママさん

    30代の方の投稿嬉しいです。

    申し込み会行って参りましたが、私の参加した会も年齢層高かったです。

    こちらも夫婦共に30代+こども1人です。 
    宜しくお願い致します。

  4. 724 匿名さん

    ゲートシティから北品川方面に新設するエスカレーターはどこに設置するのでしょうか?どなたかこ存じな方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  5. 725 匿名さん

    デッキ、エスカレーター共に、管理組合が管理費負担だけど、
    そんなに必要?

    デッキはA街区まででしょ?

  6. 726 匿名さん

    管理組合負担!マジかよ!
    管理費高いのも納得。でも800世帯もできてあの11人乗りのエレベーター一機だと破綻するのは確か。

  7. 727 匿名さん

    もちろん階段使えばいいのだが実質4階くらいあるからね。毎日上り下りはつらい。

  8. 728 匿名さん

    ちなみに設置費用もね〜

  9. 729 物件比較中さん

    2LDKの場合、風呂の扉のサイズが違ったりしませんか?

  10. 730 物件比較中さん

    タンクレスにできても手洗いは設置できない広さですね。以前武蔵小杉のパークシティではタンクレスにオプションで変更できましたが、それもできないようですね。

  11. 731 匿名さん

    設置費用も!

    まあだからこそ重設で説明するわけね。あんな威圧感のある建物で近隣に迷惑それなりにかけてるのは確かだから地域貢献と思えば仕方ないかね。

  12. 732 物件比較中さん

    デッキ・エスカレータ-の費用は区や企業が負担すればいいのにね。
    どこにデッキがかかるか未定で、かかる場所によっては駅徒歩6分ではなくなりますしね。

  13. 733 物件比較中さん

    あの眺望シュミレーション、少し間違ってませんでしたか?西側については前方の業務棟とのずれがあるのですが。

  14. 734 匿名さん

    設置費用、確か管理費や積立金で、払うわけじゃなかったよね。

  15. 735 匿名さん

    北口にかかれば徒歩3分くらいになるよ。

  16. 736 物件比較中さん

    本当?では急いで申し込みだ!

  17. 737 匿名さん

    設置費用を負担するわけないじゃんw
    しかし、本当に虚言の無法ものいますね。
    三井に本書き込み確認いただくとともに、威力業務妨害として扱うか検討してもらいましょう。あまりに酷いので。

  18. 738 匿名さん

    運用コストは負担するんですよね

  19. 739 匿名さん

    駅徒歩3分にするためには駅の出口を目黒川まで持って来ないと無理ですが、もしかしたら駅徒歩5分にはなるのではないかと期待してしまいますね。不動産検索サイトの駅徒歩分検索条件は3分、5分、7分、10分といった刻みなので、5分になると駅近感は結構増すと思います。

  20. 740 物件比較中さん

    申し込み日にあれやこれやと記載されていないことを言い出す三井こそ困りものだね。申し込まなくてよかったよ

  21. 741 匿名さん

    後だしじゃんけんだな。

  22. 742 匿名

    街並みのイルミネーションは田舎ものにはたまらなくいい感じします。

  23. 743 匿名さん

    管理費や修繕費が事前情報から上がった訳じゃないし、デッキの話も税金の話も、プラスじゃないの?価格に関しては納得して登録したんでしょ?

    点検口もないと後で困るし、重要説明事項で困る情報は何一つない。間取りも寸法が変わった訳じゃなくて、誤記の修正だけでしょ?

    ちなみに駅へのアクセスも元々デッキは考えないで徒歩6分(480m)なんだからデッキができて近くなることはあっても遠くなることはない。

    重要説明事項で値上げ発表したわけでもない(金銭に関しては税金が安くなる話のみ)のに、何を困っているのか理解できません。

  24. 744 購入検討中さん

    私の営業マンもそうでした・・・立地で選んだのですが少し後悔しております。大丈夫ですよね?

  25. 745 手付金払済

    742さんに同意

  26. 746 手付金払済

    745の者です。742でなく、743さんに同意でした。。失礼。

  27. 747 匿名

    742です。イルミネーションのさくらの感想文お願いします。

  28. 748 手付金払済

    グランタワーのメゾン・カイザーにパンを買いに行った際に、確かに綺麗でした。ちょっと高いけど、美味しい。
    パークシティ大崎のちいちゃなボードが一本一本についてました(笑)がんばってるなって、、

    というか、美味しいパン屋さんとかもできて欲しいです。グランタワーまでちょっと遠い、、。

  29. 749 匿名さん

    山手線から見たとき美しい風景でしたよ。

  30. 750 匿名さん

    パンオフウが近くてうまいよ

  31. 751 匿名さん

    プライムメゾン御殿山に◯野◯穂住んでるね

  32. 752 匿名さん

    品川にリニアが来たとき、大崎はバブル到来かな?

  33. 753 匿名さん

    ここは品川駅も使えるから、確実にその前後では値上がりするでしょうね。

  34. 754 匿名さん

    これ以上あがるかは未知数ですな。

  35. 755 匿名

    未知数だからこそ、投資価値がある。

  36. 756 匿名

    富久落選が流入するよね。

  37. 757 匿名さん

    富久とはそもそもターゲットが異なるような。あまり期待できないと思う

  38. 758 匿名さん

    1階のテナント3件は

    歯医者
    小児科
    クリーニング店

    と予想。
    飲食系は商業棟のほうかなと。

  39. 759 匿名さん

    >>757
    あんた、何を期待してんの?

  40. 760 匿名さん

    富久の落選組が検討する可能性あるから

  41. 761 匿名さん

    富久流入するよね→ターゲット異なるからそれは期待できない。
    これでご理解いただけたかな?

  42. 762 匿名さん

    大崎は東大レベルだよね!

  43. 763 匿名さん

    >>761
    言ってること、よく分からないなぁ
    富久の流入が、ここに一体何のメリットをもたらす訳?
    ここの一期一次の結果を見ても分かる通り、
    富久とは次元の異なる高価格にも係わらずだ大人気で即完してるんだけど・・・

  44. 764 匿名さん

    >763
    761だけどあなたと考えは同じですよ。756が富久が流入するってコメントしてたから、そもそもこの、2物件はコンセプトも価格も異なるターゲット違いの物件であり、そんなの期待する奴は誰もいないと思った次第。

  45. 765 匿名さん

    コンセプトは似てるけど価格帯が違うと思います。

  46. 766 匿名さん

    大崎は富久を下みてる?

  47. 767 匿名さん

    >>764
    了解!
    そもそも大崎と富久を比べちゃいけないよね 物件単価の低さを自慢しているのが富久だから
    簡単にまとめると、大崎はやはり品がいいよね

  48. 768 匿名さん

    練馬ナンバーと品川ナンバーの差はこういうところにも現れますね

  49. 769 匿名さん

    広尾に負けるでしょう?

  50. 770 匿名さん

    コンセプトは再開発というワードが被っているだけで、その規模や緑地化や街のライティングコンセプトや賑わいを継続的に根付かす取り組みなど、官民一体の具体的な取り組みが大崎の再開発。最近のその他の再開発でこのようなコンセプトはあまり見たことないな。例えば初期の豊洲や六本木などはそんな感じかな。

  51. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸