東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか?PART7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか?PART7
匿名さん [更新日時] 2013-12-12 06:00:10

パークシティ大崎 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~124.44平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社(パークシティ大崎統括:大成建設株式会社)
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-11-28 00:12:40

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 681 匿名さん

    校庭の高さは不明だけど、砂埃ってそんなに高いところまで舞い上がるもの?
    せいぜい4階位までじゃない?
    子供の声は、大通りの車の音を想定しておいた方が良いのでは。
    ただし、休み時間と体育、校内放送の時にうるさい位だけど。

  2. 682 匿名さん

    小学校の校庭なんて昼休みくらいしか使わないし今現在も別にうるさくねーよ。小さい学校だしね。
    校庭は砂で高さは二階相当。砂ぼこりは御殿山には上がってこないから五階くらいなら大丈夫。

  3. 683 匿名さん

    小学校は85年前からあるわけで今更うるさいとかいってもねえ

  4. 684 購入検討中さん

    動線強化の件は別の人が質問してましたけど、
    ペデストリアンデッキはまだ決まってはいないが、
    役所からは作るように言われているので、
    ほぼ出来ると考えて良いと言っていました。
    iPhoneで録音もしてます笑
    これで更に資産価値が高まりますね!

  5. 685 匿名さん

    あまり、いい加減なことは言わない方がいいよ。
    小学校はかなりうるさいよ。平日ならまだしも
    土、日はサッカー、少年野球で校庭を開放するからね。

    音は上に抜けるから、低層でなくてもきつい。

  6. 686 匿名さん

    いい加減?住んでんだけどさ。

  7. 687 匿名さん

    というか工事の音がうるせーんだよ。小学校の授業にも差し障ってんだよ!

  8. 688 匿名さん

    エスカレーターは便利ですね。御殿山ガーデンシティも1月に神楽坂にあるレストランがオープンするので、カンテサンスと合わせ食の質の高いエリアになりつつありますね。他にもヌキテパやフランクリンもあるし。

  9. 689 匿名さん

    マリオットには失望した

  10. 690 匿名さん

    そうそうマリオットもオープンしましたね。このエリアに華を添えてると思います。

  11. 691 匿名さん

    マリオットには失望した

  12. 692 匿名さん

    小学校のうるさいの、東側の唯一のデメリットですね。
    上の階でも聞こえるんですか。。。

    おぼえたくないのに校歌をおぼえちゃいそうです(笑)

    少年野球、子供の声よりコーチのおっさんのがなり声がうるさいです。

  13. 693 匿名さん

    御殿山ファイターズかな?

  14. 694 匿名さん

    やまと心のさくらばな かがやきにおう御殿山
    この学びやに幸うけて 日々にはげまんわがつとめ
    みどり色こき丘のべの 木かげにむすぶま清水や
    きよく明るくいさぎよく いよよみがかんわがまこと

  15. 695 匿名さん

    この辺のコーチはタバコばんばんだから
    窓を開けてたらにおってきそう>_<

  16. 696 匿名さん

    ↑低層買う金しかないとこうなるよ

  17. 697 購入検討中さん

    御殿山小学校、砂のグランドで、休日は野球などの練習があり騒がしい、コーチはタバコスパスパってほんとですか…。
    事実としたら、萎えます。。

  18. 698 匿名さん

    客観的にみて事実ですが、
    きっといいこともありますよ。

  19. 699 匿名さん

    マリオット、雰囲気が変わりかなり良くなりました。この辺りはこんごも投資が続くエリア。ところで、一人だけ文章に癖のある方が混じってますね。それも虚言で段々と自身を抑制できない雰囲気になりつつある。行き過ぎはあとあとややこしいことになるかもしれませんよ(苦笑)

  20. 700 匿名さん

    ファミリーターゲット物件じゃない
    の。ううるさくて、ウザイガキと共存する覚悟がないと無理ですよ。

  21. 701 匿名さん

    物件に惚れ込みすぎるなよ〜(笑)

  22. 702 匿名さん

    重説にて知り得た情報です。

    (1)税金関係
    以前、固定資産税が軽減措置前の額であるという触れられていましたが
    諸費用概算表にある
    ・登記費用(所有権移転登記等)
    ・登記費用(抵当権設定)
    この2項目についても軽減措置前の額であると聞きました。
    つまり平成27年7月の段階でどうなるか不明のため軽減措置前の額が記載されていますが、
    現行と同じ税制であればこの額より安くなる可能性が十分にあると考えられます。

    (2)最高倍率のお部屋
    80Jの20階台で10倍以上のお部屋があったと聞きました。

  23. 703 匿名さん


    (2)は重説にてではなく、担当の方から聞きました。済みません。

  24. 704 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/295240/82
    に内部告発らしきことが書いてある。

    パークハウスは、以前も元麻布で、かなり具体的な内部告発的
    な書き込みがあって、直ぐに削除されていたけど、何かしら
    問題があるのか、と思ってしまう。

  25. 705 匿名さん

    興味はありますが、全レス読むのは少し怠いのですが。。。

  26. 706 匿名さん

    すみません。リンク先の865と866です。

  27. 707 購入検討中さん

    来週契約予定です。
    重説行ったところ年齢層は高い印象でした。
    30代の方いらっしゃいますか?

  28. 708 匿名さん

    ここ、30〜40代が多いんじゃなかった?

  29. 709 購入検討中さん

    36です

  30. 710 匿名さん

    パークハウスは三菱地所だけど何の関係があるの?

  31. 711 匿名さん

    必死にネガろうとしている方が混じっており、少し支離滅裂状態になってるのでしょう。今週末は色々と注目物件の申し込み締め切りなどがあり、それも影響してるのでしょうか?
    ところで、前述されてましたソニー5号館後には何が出来るのか、ご存知の方いらっしゃればご教示いただきたく。

  32. 712 匿名さん

    再開発で実績があるのは三井不動産と森ビルがダントツでしょう
    ここがどう変わるか楽しみだね

  33. 713 購入検討中さん

    70Hタイプ。
    ①洋室(2)に点検口が追加
    ②リビングダイニング11.5畳が11.2畳に変更

    どいひー(+д+)

  34. 714 匿名さん

    森ビルじゃないよ。森トラスト。
    あと積水ハウス

  35. 715 匿名さん

    712さんは、三井と森のこれまでの他エリア再開発が他のそれよりも素晴らしい実績残しており、北品川の開発がその一つである三井が請け負っていることに対し期待感を持っている、との主旨で記載されたのだと思いますよ。
    御殿山トラストシティやガーデンシティ品川御殿山をどこが請け負ったかというのは、ファクトとしてはおっしゃる通り。

  36. 716 匿名さん

    森トラは同じく北品川五丁目にある大崎MTビルもやってますね。神戸製鋼の本社が入ってます。
    御殿山には森トラ系のマンデベであるサンウッドのマンションもあります。坂の下のエリアはゲートシティを筆頭に圧倒的に三井王国だね。ソニー通りに住友不動産のビルがありかつてシーメンスの本社があったかゲートシティに引っ越してしまいいまはほぼ空室。

    そのせいか一階に入居するパンオフウは夜の営業やめてしまって悲しい。

  37. 717 匿名さん

    人通りないから、撤退多いのよ。ラーメン屋は残ってるがね

  38. 718 入居予定さん

    >707さん
    私は35ですが、確かに少し高めでしたね。
    10組中、近いだろう層は2~3組しかおらず、あとは40代かなーといった感じですね。
    けど、その方がマンション全体が落ち着いた感じになって良いのかなと思うことにしました。

    まあまあの高額物件なので、どんな雰囲気の人がいるのかなという思いで行きましたが、
    見た目は普通の共働き夫婦といった感じが多く、成り金の感じの人は皆無で安心しました。
    皆さんペアローンっぽい感じの会話が聞こえてきて、それほど生活水準が離れている感じもせず、
    安心して購入する決意をしました。

  39. 719 匿名さん

    みんな若いね。でもある意味、今後抜けられないローン地獄に。繰り上げ返済頑張ってください

  40. 720 匿名さん

    ローン1億です。頑張ります!

  41. 721 購入検討中さん

    >718さん
    707です。私のときは5.60代の方が多かったです。
    30代の方もそれなりにいそうですね。
    入居が楽しみです。

  42. 722 匿名さん

    ローン一億組めるということは、年収2000万円ぐらい?庶民じゃ住めない。。

  43. 723 購入ママさん

    30代の方の投稿嬉しいです。

    申し込み会行って参りましたが、私の参加した会も年齢層高かったです。

    こちらも夫婦共に30代+こども1人です。 
    宜しくお願い致します。

  44. 724 匿名さん

    ゲートシティから北品川方面に新設するエスカレーターはどこに設置するのでしょうか?どなたかこ存じな方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  45. 725 匿名さん

    デッキ、エスカレーター共に、管理組合が管理費負担だけど、
    そんなに必要?

    デッキはA街区まででしょ?

  46. 726 匿名さん

    管理組合負担!マジかよ!
    管理費高いのも納得。でも800世帯もできてあの11人乗りのエレベーター一機だと破綻するのは確か。

  47. 727 匿名さん

    もちろん階段使えばいいのだが実質4階くらいあるからね。毎日上り下りはつらい。

  48. 728 匿名さん

    ちなみに設置費用もね〜

  49. 729 物件比較中さん

    2LDKの場合、風呂の扉のサイズが違ったりしませんか?

  50. 730 物件比較中さん

    タンクレスにできても手洗いは設置できない広さですね。以前武蔵小杉のパークシティではタンクレスにオプションで変更できましたが、それもできないようですね。

  51. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸