京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ガーデンヒルズ甲子園口はいかがでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 熊野町
  7. 甲子園口駅
  8. ガーデンヒルズ甲子園口はいかがでしょうか?
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00

優先案内会の案内が届きました。
予算の欄は一番下が〜3500万となっているので、
なかなか高そうな雰囲気もあります。
どうでしょう?

所在地:兵庫県西宮市熊野町13番1(地番)
交通:東海道本線JR西日本)「甲子園口」駅から徒歩7分




こちらは過去スレです。
ガーデンヒルズ甲子園口の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-02-04 00:15:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンヒルズ甲子園口口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名はん

    実際に建設に携わっている業者の質を、お知りになりたい方もいらっしゃるかと思って。
    そのあたり、興味がなければスルーしてください。

  2. 123 匿名はん

    一般的に
    近隣に配慮もできない施工業者が
    細部に注意を払った工事が出来るわけがないと言うことでしょう。
    もしくは現場管理が正しく行えていない可能性もあります。

    建築関係の人なら分かるかもしれませんが
    工事をするのはまず第一は近隣の理解なのです。

    住友は北海道で大量の強度不足物件作ってしまったし。
    設計・施工管理体制は、よく聞いたほうがいいのではないでしょうか。


  3. 124 近隣住民

    この板は当の販売関係者も購入検討者を偽装して
    よく書き込まれているので有名なので、みなが書いたんでしょう?
    興味の無い方は、122さんいわくスルーすれば良いのは?

  4. 125 検討者

    Jグランかガーデンヒルズに迷ってますが、JはJR西日本という大企業ですが、J1の管理清掃等で結構当スレで文句かかれてましたのでJ2も同じ事になるような気がして将来資産価値がちょっよ心配で迷ってます!あと尼崎脱線事故で巻き込まれたマンションに友人が住んでいるのですが、補償問題もまだまだ進展無くやっているみたいです。今後も莫大な補償にお金がかかりJRが今後開発する物件は補償の件も有り、そんなに力を入れられないとも噂されてます。J1・J2等、JRが他で販売できる物件を持っている位ならまずは事故マンションの方々にJ1・J2でも優先的にご紹介してあげれば良いとおもうのですが・・・!そんな企業体質の会社の物件は入居してもトラブルになりうると思うのですが、実際購入された方々はJRに対しどんな気持ちで購入されたのでしょうか?

  5. 126 こんな気持ち

    125さん
    JRの起こした事故は本当にダメなことだと思います。
    企業研修等のあり方も問題になっていることが事実なら問題だと思います。
    また被害者の方への補償問題も進展がないのならば問題だと思います。
    僕も正直、購入をやめようかと思いました。
    三井や住友は公になるような事故を起こさないですもんね。
    公になりにくいですよね・・・・

    でも、マンションもダメなのでしょうか?
    僕の対応されたJR関係者は、そんな状況を隠さず、
    逆に真摯に反省され対応していただきました。
    世間の目がJRバッシシングの中、
    神経を使って工事を進めているのも
    購入予定者として日々、現場を見続けました。
    不器用な応対だったけど、口ばかりうまい営業マンより信用できました。
    実際、マンションはいいものがたちました。
    入居後に発生するトラブルも、親身に対応していたでます。
    決して、傲慢な態度をとられたことは無いです。

    そんな気持ちで購入した僕は、
    125さんの言うように無神経な**でしょうか・・・
    僕は、北側から、そんな目で僕達のマンションをみている方がいることを知って
    とても悲しいです。


  6. 127 匿名はん

    125さん
    購入者です。
    JRの事故でJRの体質が分かるにつれ、正直憤りを感じました。
    でも、マンション購入にあたり、私共の担当者はJR不動産の方でしたが、
    とても真摯な態度で対応して頂き、納得して購入しました。
    管理人さんも心配りが大変細やかな方で、毎日感謝しています。
    マンションの資産価値の一部は、住民皆で作り上げていくもの・・
    住民の方々もとても良い感じです。
    購入してよかったと思っています。
    そんな目で見ている方がいることを知り、大変ショックです。
    悲しいです。


  7. 128 匿名はん

    125さん
    そんなことを思っていらっしゃるのであれば、
    >Jグランかガーデンヒルズに迷ってますが、
    というセリフは出てこないのでは?販売側の
    意図が見えます。

  8. 129 匿名はん

    しかし、第1期の分譲戸数が60戸→13戸→8戸→11戸って
    結局ゴールデンウイーク後は殆ど売れてないんですね。

  9. 130 匿名はん

    ガーデンヒルズで迷っていますが、工事の方々は一生懸命やってられると
    思います。しかしクレームを言って対応できる点があるのなら、最初から
    やればいいのにと思いました。だってもしガーデンヒルズの住む事になれば
    多かれ少なかれ近隣住民の方とはお付き合いがあると思います。
    近隣の方からクレームが出るようなマンションに住むのはいやです・・・
    だから暖かく迎えてもらえるよう工事も最善の注意をはらってほしいです。

  10. 131 近隣

    近隣住民です。
    ここまでの会話、どんな方が住まわれるか興味本位でみました。
    130さん、売主への過剰な期待は残念ながら無理です。
    建物の高さの件、ゴミ集積所の件、車両通行口の件、
    一般的なことですが、静かな住宅地で、
    多く問題があったように思います。
    また、112さんのいうとおり、
    幼稚園や小学生のスクールゾーンとなっているにもかかわらず
    安全といえない工事壁のまま放置されているのは、
    この企業の体質です。
    コストダウンは、あらゆるところで実施されています。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    デュオヒルズ六甲道
  12. 132 匿名はん

    近隣にうるさいの居そうだな。住居地域でのマンション建設には
    付き物の小蝿のたぐいか。近隣対策費欲しけりゃ説明会の時に言えばいいのに。
    その時に具体的な案出さないのに着工してから匿名掲示板で文句言われてもね。
    ゼネコンも近隣協定にのっとって作業してるわけで。デベもゼネコンも
    問題ない。仕様もいい。工事の進め方もいい。おそらく入居者もいい。

  13. 133 匿名はん

    現在検討しています。
    いろいろな意見はあると思いますが、近隣の方の不満がここを通じて少しでも解決されるのであれば、それもひとつのメリットにはなるのではないでしょうか(あまりにも攻撃的なものはだめでしょうが、それはスルーすればいいわけで)
    130さんの意見に私も同じです。新しいマンションが建設されるわけですから、いろいろと問題があるとは思いますが、おなじ町内のご近所さんとしていいお付き合いができることが大切なことだと。

  14. 134 131

    近隣小蝿でした。
    予定どおりの殺虫剤(強行姿勢攻撃)です。
    邪険にされたのでサイナラ!
    ぶ〜んっ!!

  15. 135 匿名はん

    この人いい人だったんだ!

  16. 136 購入したい!

    本題から話がずれてますよ〜

  17. 137 匿名はん

    まっ、こんな話はどんなマンションでも付き物ってことで、乙。。。
    住んでみれば、お互いに世話を掛け合う訳だし。どっちが悪い、
    良いの話では無いですな。近隣住民(?)も言いたい事言ったんだし、
    不毛な議論も、これでおしまいにしたらどう??

  18. 138 南の風

    なんか読んでいてイヤになってきました。
    比較検討マンションの悪口を言ったり、地域住民の方を蝿といったり・・・
    わたしたちが聞きなれない「近隣対策費」って言葉も使っておられる方も
    いらしゃったりして売り手の方かな?って思うところもありますが、
    同じマンションのご近所に住まわれる方と思うと少し怖いです。
    品位を下げることは謹んでほしい。
    それと、予定地を通りましたが、あの壁は危険ですよ。
    子供に係る事故が多発しているなか、危険な機材がおいてある現場に
    子供でも入れるぐらいで、建築中に事故でも起こったら非常にイヤです。
    そんなときは解約できるのでしょうか?

  19. 139 匿名はん

    久しぶりに来ました。
    前はいい意見ばかりしかなかったのに
    少し残念です。
    契約したものですが、
    契約者はみなさん素敵な人達ばかりだと信じていいですよね?
    とてもいい物件にめぐり合えたと思っているので
    あまり下品な発言などはやめませんか?

  20. 140 匿名はん

    私も契約者ですよ。大丈夫です。あんまり気にしない方が良いです。
    販売に関係する同業他社の方の書き込みもあると聞いています。
    みんなで良い居住環境を作り、周囲の方々と円満で良好な関係を
    築けるようにやって行きましょう!

  21. 141 匿名はん

    購入を検討してます。
    カラーが3パターンあるのですが、契約者の方は、
    どの色を選ばれました?
    また、選べる期限っていつくらいまでが限度なんでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレイズ尼崎
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
スポンサードリンク
リビオ豊中少路

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸