私は別学区の人が「近くの人を動かせばすむ話じゃないの?」て言ってるの聞きましたけどね。そもそも向山は過去に谷津小が児童数増えたときの受け入れ先としてできて、パークタウンできると向山の児童数が増えちゃうから谷津南ができたんですよね。その時も同様に学区変更がなされたわけで。谷津南は人口増地域に新設校ができて学区変更という意味では状況が違うけど。そりゃ奏に新設校ができればいいけど現実土地がない、少子化だから児童数増も一時&かつて谷津小からの受け入れ先としてできた向山が余裕があるなら、向山を使うのが自然。誰を向山に行かせるかは77の意見の通りかな。
1学年10クラスの学校なんて日本にないです。
適性学級は1学年4クラスだと。
なんとしても新しい学校を作って欲しいです。
前から気になっていたのですが、三人乗り自転車は取り扱い説明書によると、後部席のヘッドレストを伸ばしてしまうとオーバーになりますが、一番低い状態なら駐輪場の規定内でした。
だからほとんどのママチャリは違反ではないです。
でもヘッドレスト下げられるのに、下げてない自転車のが多いよね。
そもそも下げられないタイプのをつけてる自転車もあるし。
あとやはり3人乗り電動自転車は、バッテリーをはずしても重量制限越えてるよ。
違反してないママチャリもあるけど、現状は半数以上が違反だよね。
駐輪場よく見て、電動自転車の仕様もよく確認してから言おうね。
81さん、土地ありますよ。
工事未着工の公園予定地や住宅予定地。
工事計画凍結すれば。
逆に政治はそれくらいの決断をしてやらないと。
このままでは案1で進んでしまいます。安全面を盾にして学区変更は行わないと教育委員会が言っていますが、現実通学路での事故よりも学校内での事故の方が多いことは事実です。ましてや寿司詰め状態の学校では、その危険度は増します。みなさんの意見をぜひ直接伝えるべきだと思います。
2度3度と行く人はいるのでしょうか?
学年を分断するなら学校運営にも支障がでるでしょうが、学年単位だったら緊急時にも問題ないと思います。しかもあの近さですよ。上級生が、下級生の面倒をみるのだって、ごく最初のうちだけで、べったりというわけではないですし、もしべったりならそのやり方を考えたらどうでしょうか。
個人的には、新設して欲しいですが、無理なら学区変更よりは高学年分離がいいと思います。
87さん
それは、危険な通学路を回避しているからでしょう。
いるんじゃないですか?完全にその場しのぎのやり方に断固反対しないと。
なんで、これから入ってくる人の学区まで揃える必要があるのか、さっぱり意味がわからない。結局地権者にペコペコしてるからか。情けない。
さっさとマンション予定地を凍結して用地確保する位の意気込みをみせろよ。
隣の大規模、そして仲良しタワーの建設凍結。
この問題の責任をとらせるべく市長のリコール。
これで解決じゃないですか。
本当。習志野市は腐敗しきってる。
全ての責任を新住民に取らせて、自分たちは新しい庁舎で楽しい毎日。
児童増加で何もしないなら、せめてこれ以上増やすな!!
これ以上マンションの建設させるな!!
今、止めないとまた後から問題になるだけ。
反対の声を押しきって建設されたマンション住民が、これ以上人が増えると自分たちの生活環境が悪化すると大騒ぎして今後のマンション建設に猛反対って、あまりに滑稽。
前向きな対応策を検討すべき。
これでは、奏の新住民は別の学校に行け、と言っている原住民と同じレベル。
学区をまたいでの学校指定ではダメです。家から安全に歩いて登校できる範囲をもう一度見直して児童数の健全化をはかるのが市教委の仕事。なぜやらないのか?
無能過ぎる!
こんな状況を知っていてマンションを購入した人なんで居るのでしょうか?
殆どの人は、何も知らずにマンション買って学校問題に驚いている。
こんな事なら、最初から反対運動でもしておいてくれたら、こんなマンション買わなかったよ。
何も知らされず、買わされる方が気の毒です。
1案を辞めさせる方法はないですか?
泣き寝入りしたくありませんが私にはいい方法が見つかりません。
説明会に参加すること、アンケートに自分の気持ちを書くこと、できたら説明会で発言すること、くらいしか考えられません。どなたか教えてください。
反対の声を押し切って建てたマンション?そんなの知らないよ。だいたいにおいて、その時に同じような問題をきちんと提言していればよかったのに。
だから自分たちに出来ることは、今後のために、今主張出来ることを精一杯することでしょ!
そのために一番最適な打開策は、これ以上谷津小学校学区の人口を増やさないことじゃないですか?
私も子供のことを考えたら、向山と南を活用し、その二校の近くの住民から順に学区変更すべきだと思います。
アンケートにも記載しました。
市に責任があるのは明らか、でも今更時間を戻せない、ならば客観的に見て合理的な結論を出すしかないです。
余裕がある学校を活用する、近くの方を学区変更。
これ以外に解決策はないと思います。
子供のことを1番に考えて。