東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<9>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<9>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
あざらし住民 [更新日時] 2014-05-08 12:42:24
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京サウスゲート計画とは─────?
港南・芝浦・高輪地区を東京の南玄関とする計画です。

【良く読むべき基本情報】
対象区域(PDF注意):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/topi045_1.pdf
現計画:「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン」
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/

はじめに対象となる3つのトリガー地区
・ 田町車両センター → 仮)泉岳寺新駅+周辺再開発 ┐水陸交通結節
・ 芝浦水再生センター → エコ利用+上部&周辺整備 ┘
・ 品川駅高輪口 → 15号線拡幅+ペデストリアンデッキ

品川・田町駅の周辺地区が、もっと水と緑が溢れる街になり、
山手線新駅や水上交通拠点、親水公園などが出来る...予定です。

関連情報は>>1-5あたり

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177056/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】東京サウスゲート計画

[スレ作成日時]2013-11-26 16:48:14

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<9>

  1. 182 あざらし住民 2014/01/10 23:00:32

    本当にやるのかなぁ

    JR東、羽田新路線を北関東と直結 東北縦貫線との接続検討
    http://www.sankeibiz.jp/business/news/140110/bsd1401100503005-n1.htm

  2. 183 匿名さん 2014/01/10 23:23:42

    まあ、今までのように憶測でなく、社長の発言だからね。しかも、オフィシャルになった。実現可能であれば、やるという意思表示と見て間違いないだろね

  3. 184 匿名さん 2014/01/11 00:48:18

    首都移転は東京にとってはマイナスだけど、サウスゲートにとっては必ずしもマイナスと言い切れない。
    移転先が東濃などリニア沿線になれば、品川駅が東京と新首都をつなぐ要になる。
    そして、首都移転の候補地としては、経済・文化の中心であり続ける東京と新首都とを短時間で結ぶことができる
    リニア沿線は非常に有力である。

  4. 185 匿名さん 2014/01/11 00:51:27

    モノレールは存続なんだね。
    問題は山手線新駅をスルーするかどうかだね。

  5. 186 匿名さん 2014/01/11 00:55:45

    今の旧・貨物線をそのまま使うならスルー
    羽田線を新駅に接続するのは物理的に難しい

  6. 187 匿名さん 2014/01/11 00:56:53

    これ、逆に言うと新駅にも東海道線・縦貫線が停まるってことだよな。

  7. 188 匿名さん 2014/01/11 01:02:30

    東京駅からダイレクトに羽田新路線に繋ぐなら
    東北縦貫線の意味がないんじゃない?

  8. 189 匿名さん 2014/01/11 01:05:55

    東北縦貫線と羽田新線は、位置からしても、新駅の価値を高める格好の材料。もし本当に羽田新線が実現するなら、山手線側とホームが多少離れても、新駅停車は確実だろうね

  9. 191 匿名さん 2014/01/11 01:16:33

    上野ー東京ー新橋ー新駅ー品川ー川崎ー横浜
    上野ー東京ー新橋ー新駅ー羽田空港

    こうなって欲しい

  10. 192 匿名さん 2014/01/11 01:28:24

    分岐と坂があるから、
    新駅停車は難しいんじゃない?
    山手線側からは多少どころか、大きく離れることになる。

  11. 193 匿名さん 2014/01/11 09:44:22

    そのままなら新駅っていうか札の辻駅だからねー
    それよりも
    東│新新|東|↑
    海│幹幹|海||
    道│線線|道|└旧貨物線
    ↑| ↑ ↓ |↓ |
    ってなってるのを、どうやって東海道上りにつなげるのさ…無理デショ

  12. 194 匿名さん 2014/01/11 09:48:19

    羽田線は地下掘って横須賀線しか物理的にあり得ないよ。

  13. 195 匿名さん 2014/01/11 10:09:28

    横須賀線では東北縦貫とは別でしょう。

  14. 196 匿名 2014/01/11 11:27:36

    要するに、どういうこと?
    羽田新路線はできそう?無理そう?

  15. 197 匿名さん 2014/01/11 11:32:10

    要するに、金を掛ければ作れるかもしれないが
    山手線新駅に停まるのは無理そう。

  16. 198 匿名さん 2014/01/11 12:08:18

    貨物線って単線だよね。多分下りは直結して、上りは地下掘るのだと思うがどうかな?

  17. 199 周辺住民さん 2014/01/11 12:27:22

    >>193
    今の札の辻はこういう状態。

    東東│新新|
    海海│幹幹|
    道道│線線|
    ↑ ↓ |↑ ↓ |→旧貨物線
           |←旧貨物線
           →新幹線車庫線
          ←新幹線車庫線

    旧貨物線と東海道線をつなぐには、
    旧貨物線と新幹線車庫線をどこか途中の適当な場所で
    立体交差させて入れ替えれば良い。

    東東│新新|
    海海│幹幹|
    道道│線線|
    ↑ ↓ |↑ ↓→新幹線車庫線
         ←新幹線車庫線
        →羽田新線
       ←羽田新線

    >>192
    ラッシュ時の東海道線は容量が一杯で割り込めないので、
    羽田新線は折り返すしかない。
    折り返し駅は山手線新駅にできるだけ近い位置が理想。

  18. 200 匿名さん 2014/01/11 12:30:08

    地下掘るにも横須賀線があるわけよ。
    高架橋から横須賀線の更に下に降りると、ジェットコースター状態。

  19. 201 匿名 2014/01/11 12:34:04

    それなら、モノレールと京急を増やした方が、てっとり早いんじゃないのかね?

  20. 202 匿名さん 2014/01/11 12:36:23

    199
    東海に、立体交差させてくださいって頭を下げるの?

  21. 203 匿名さん 2014/01/11 13:16:08

    いくら素人がここで議論したところで、JR東日本はすでに答えはもってるでしょう。

  22. 204 匿名 2014/01/11 13:28:03

    都知事が誰かしだいで、やる予定の延伸や新設も中止や延期や縮小とかって影響って、あるのでしょうかね?

  23. 205 匿名さん 2014/01/11 13:53:19

    都市博は中止になった

  24. 206 匿名 2014/01/11 13:59:11

    宇都宮候補は、都知事になったら開発はしないで、東京都の再生予算や、五輪の予算を削ってでも、都営住宅や生活保護の拡充と、中年ニートでもいつまでもミュージシャンや役者やアーチストになるために夢を追える予算を組むとかって言ってるけど、絶対に迷惑ですねそれだけは!

  25. 207 匿名 2014/01/11 14:14:37

    小泉さんの応援する細川さんが本命でしょう。
    脱原発の細川さんで東京はどうなるか?

  26. 208 匿名 2014/01/11 14:30:21

    東京の開発が進むなら、サウスゲート計画にとって追い風となる都知事なら誰でも構いません

    ようやく国際都市として東京が再可動して、いよいよこれから開発ラッシュかってタイミングだったところ、宇都宮さんが都知事にでもなってしまったら、東京の開発事業の殆どを中止や延期や縮小させて、生活保護や、ニートが暮らせる街作りへと予算を回すと公約してます!えらい迷惑ですね

    しかも、開発事業の予算を削ってでも都営住宅を増やすとかいってましたが、東京の発展を止めたいみたいな候補は、はっきりご遠慮願いたいですね

  27. 209 匿名さん 2014/01/11 19:26:30

    細川殿は無いだろw
    ・ 既に政治を引退した陶芸家(政治感覚なし)
    ・ 公約は脱原発(東京都知事の権限では実現不可能)
    ・ 「東京五輪を東北でも!」と言い出した(五輪は都市開催)
    ・ 首相を辞めたのは佐川からの1億献金問題(猪瀬の倍)
    サウスゲート開発推進云々以前に突っ込みどころ多すぎ

  28. 210 匿名さん 2014/01/12 02:07:24

    もし小泉さんが、一緒に選挙カーに乗って応援演説したら強いだろうと思いますが。

  29. 211 匿名さん 2014/01/12 03:16:19

    小泉さんだけならともかく鳩山由紀夫、菅直人、小沢一郎も
    >一緒に選挙カーに乗って応援演説
    するんだからプラマイゼロかマイナスでしょう

  30. 212 匿名さん 2014/01/12 03:18:46

    マイナスになるなら、乗らないでしょう。応援はしても。

  31. 213 匿名さん 2014/01/12 03:28:52

    首都機能移転はリスクだね。リニアの東京駅延伸が現実味を帯びてくる。

  32. 214 匿名さん 2014/01/12 03:33:03

    首都機能の移転先は、名古屋付近以外は
    リニアで採算が取れるような場所じゃないから赤字の垂れ流しになる。現実味無し。

  33. 215 匿名さん 2014/01/12 04:24:49

    都知事がやると言ったらやるのでは?

  34. 216 匿名さん 2014/01/12 04:28:52

    首都機能移転は都知事の権限じゃできない

  35. 217 匿名さん 2014/01/12 04:31:15

    田母神 中央集権主義 原発推進
    舛添 地方分権主義 原発推進
    細川(小泉の傀儡) 中央集権主義 原発反対
    宇都宮 地方分権主義 原発反対

    おおよそこんな構図か。

  36. 218 匿名さん 2014/01/12 05:51:58

    214だけど、リニアを首都機能移転先まで東京駅経由で延ばす話かと思った。

  37. 219 匿名さん 2014/01/12 06:50:55

    田母神が一番まともに見えるのはなぜか?

  38. 220 匿名 2014/01/12 07:00:19

    >217さん

    わかりやすい解説に感謝します。

    とりあえず、宇都宮、桝添への投票は排除します。

    中央集権および、東京再開発、日本経済再建、そして

    東京サウスゲート計画に少しでも尽力してくれそうなのは

    消去法で、細川元首相か、田母神氏でしょうかね?

  39. 221 匿名 2014/01/12 07:03:12

    ここのスレットは、意見がどれも論理的

  40. 222 匿名 2014/01/12 08:27:38

    東京博覧会の二の舞だけは避けたいな、日本のためにも

  41. 223 匿名さん 2014/01/12 08:50:59

    細川はやめておけ。
    実質小沢の傀儡だ。

  42. 224 匿名さん 2014/01/12 09:26:36

    前回惨敗した小沢にもう力は残ってないでしょう。

  43. 225 匿名 2014/01/12 09:33:29

    私は政治に疎いで教えてください、
    要するに、東京都の価値を上げるために
    誰に投票したら良いでしょうか?

    私の投票したい規準としては
    あくまで東京再開発に積極的な自治体
    つまり、東京サウスゲート推進に積極的な都知事

    防災は、施工業者デベに期待したいので、
    あくまで開発がメイン、安部総理と二人三脚
    そんな都知事となるだとだれでしょうか?

    質問ばかり、大変申し訳ありません_(..)_
    確かにこちらのスレットの皆様の特徴が
    社会的な事にとても博識なので、いつも
    色々と参考にさせて頂いております。

    以前は選挙とかあまり興味なかったのですが、
    前回の衆院選以降、安部政権発足以降から
    アベノミクスにより日本経済の返り咲き、
    東京都の頓挫してた、カジノや、駅や鉄道や
    道路や、街の再開発で東京が息を吹きかえし
    今後は選挙にキチンと投票しようと思いました。

  44. 226 匿名 2014/01/12 09:46:20

    なんだかんだ桝添では?根拠は経済論が竹中平蔵に似ている。まぁ一番良いのは、始めから竹中平蔵が出馬してさえいれば文句無しなのだがぁ…。まぁ仕方無い、桝添だろう。

  45. 227 匿名 2014/01/12 10:28:19

    非合法な献金問題とかさえ無ければそれで良し
    プライベートや個人的な趣味なども問題では無く
    大都市自治体を担えそうな行政手腕を考えると

    桝添に   1票

    田母神に   0.5票
    細川に    0.5票
    不動産鑑定士 0.5票
    中松に   0.5票

    まぁこんなところでしょうかね?

  46. 228 匿名さん 2014/01/12 13:40:13

    東京都は現状大きな問題は無いと思っているので、今の都政方針を確実に、かつ、五輪を控えてるのでスピード感を持って進めていける人、に担ってもらいたい。それが東京サウスゲート計画にとっても最良かと。
    素養として、
    東京都在住(郷土愛)
    ・「現役」政治家(もちろん「良い」実績の経験と実現の手腕を持つこと)
    ・ある程度の若さ(中期的に安定して任を全うして貰いたい、最低2期程度は)
    ・性別はどちらでも(今、女性が出ればかなり新鮮になるのに)
    を、条件にしたら、、、あれ、いない?(ちなみに「舛」添さんなので、もしも投票するならお間違えなきよう)

  47. 229 匿名さん 2014/01/12 13:53:12

    原発反対なら、電飾やイベントなどで電気を食いそうな
    カジノを東京に誘致するのは有り得なくなるんじゃないかなあ?

  48. 230 匿名 2014/01/12 13:57:08

    >228さん

    ありがとうございます。凄く参考になりました(((^^)
    それと同時に、確かに該当する候補者が見当たらず(-o-;)
    マスゾエさんの名字、間違えないよう気を付けます(^^;)

    私は港南アドレスの資産価値向上に、
    生活がかかってる立場という事もあり、やはり
    東京サウスゲート計画と、東京都の都市度の向上、
    そして国際都市としての先進都市力を高めて、
    追い付かれてきてた上海やソウルに差をつけ返し
    そして、再び世界中の人から東京が一目おかれるよう
    そんな風になるのを切に願い、その為に
    アベノミクスとスピード感を持って自治体を率いる
    んな東京の長が良いのですが、誰でしょうかね(^^;)?

    竹中平蔵さんみたいな人が理想的な気がするんですが、
    おりませんよね(><)

  49. 231 匿名 2014/01/12 14:03:13

    せっかく決まりかけそうなカジノ特区とカジノ開業まで保留とか、これ悪夢だぞそうなったら!青島の例があるから油断できん。もしも宇都宮なんかが当選したら、本当に東京は悪夢だぞ、もし宇都宮が都知事になんかなったら、もう四半世紀は東京の発展がなくなるし、都内に持家や、投資物件仕込んでる奴らは大損するぞマジで!

    宇都宮なんかが都知事になったら、東京都の予算が全てニートや都営住宅拡充の為に使われちまう

  50. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオ高田馬場

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

[PR] 東京都の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸