千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張アクアテラスってどうですか?その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張アクアテラスってどうですか?その7
匿名さん [更新日時] 2014-02-03 11:03:21

幕張アクアテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:102.04平米~106.44平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設
売主:新日鉄興和不動産
売主:鹿島建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャル


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/352753/


[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137



こちらは過去スレです。
幕張アクアテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-11-26 08:47:13

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張アクアテラス口コミ掲示板・評判

  1. 763 匿名さん

    チバリーヒルズ?

    アクアテラスって「億ション」だったの?

  2. 764 ご近所さん

    せっかくのタワーで設備の仕様落としたら高級感が薄れるよ。「普通の言葉が似合わない 」がキャッチフレーズなのに。タワー完成時点で、アクア完成から5年半経つのに昔のアクアの設備より劣るとは考えられない。設備機器なんて数年経てば今の仕様以上のものが出てコストも下がる。電化製品と同じでしょう。

  3. 765 購入検討中さん

    タワーは残念ながらアクア程の居室面積はありません。
    手頃な3千万円台が中心で80〜90平米。
    設備仕様は最新になっていると思いますが、グレードは中間レベルのものを選定するでしょう。
    タワマンはコストパフォーマンスが悪いので設備仕様を落とすのが定説。

    アクアとはターゲット層が違うから比較してもどうかな。

    でも、購入しやすい価格だから予算が低い人にはいいんじゃない?

  4. 766 匿名さん

    >765

    どっちにしても5000万円以下なら、予算が低い人用です。

  5. 767 匿名さん

    アクアも今は低所得でもいける。

  6. 770 匿名さん

    アクアは、明らかに高所得の富裕層が多いマンションです。
    住人レベルが、高いから、それなりの方にご入居をお願いします。

  7. 771 匿名さん

    タワーマンションもかなり魅力的ですか、やはりアクアテラスの仕様、設備、外装などの高級感もかなり魅力的ですね。
    なかなか手が届かない高嶺の花でしたが、今なら夢が叶うチャンスです。
    憧れのベイタウン、アクアテラスに住める最後のチャンスです❗️

  8. 774 匿名さん

    なんだかんだ外野からいろいろやっかみコメントをいれてきますが、結局は良いマンションです。
    こんなにも注目され、嫉妬者もいるんですから。
    広いバルコニーからは、東京湾が見下ろせます。
    家に居ながら、富士山やスカイツリー、花火など見られるのは最高ですね。
    東京湾、ベイタウン、幕張副都心とすべて一望できるのはアクアテラスの醍醐味ですね。 1粒で3度美味いですね。
    豪華な仕様、設備もあっぱれ。
    ここのマンションは本当に優越感に浸れます。 住んでいて楽しいと思いますよ。良い条件で購入できるのは今しかないでしょうか。
    環境も最高‼︎
    離れたくありませんね。

  9. 775 匿名さん

    >771
    >やはりアクアテラスの仕様、設備、外装などの高級感もかなり魅力的ですね。

    どこが高級なんでしょう。

    人工大理石?ディスポーザー?ミストサウナ?全部普通の設備ですけれど今は。


  10. 776 匿名さん

    773.775!もういいかげん嫉妬、妬みの書き込みはやめませんか?
    見てて、可哀想。情けない。
    だからなんなの?
    銀座の最高級マンションですら、完璧はありません。
    アクアはどう見てもハイクラスなマンションにかわりはありません。
    残念ですなー。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  12. 777 匿名さん

    775よー。
    豊洲、有明、東雲のマンションをたくさんみましたが、アクアテラスはそのクラスのマンションより、仕様、質感も上でしたよ。
    シンクも叩いてみて違いが、わかります。
    アクアは重厚感もあり、明らかにワンランク上の質、仕様です。

  13. 779 匿名さん

    見てのとおり良い物件だと思います。ロケーションも最高。
    高いタイルを10種類以上惜しみなく使っていて、外観も豪華ですし、
    皆さんが仰る通り設備はワンランク上のものが標準装備されてました。
    最近売り出している物件の中でも間違いなくハイグレード。
    全室専有面積を広く、バルコニーはワンルームなみに広いです。 テラスってところですね。
    当初販売価格が5000〜8000万円です。それは、なかなか庶民には手が出ません。
    完売しないから悪い物件と言っているような安易なネガレスは放っておいて良いでしょう。
    嫉妬されればされるほど、優越感に浸れます。
    市場が動き出した今、価格の見直しもあってとても良い条件だと思います。
    タワーマンションが売り出す前に決られた方が良いでしょう。
    三井に聞きましたが、市場や景気を鑑み、これ以上の値引きはなく、むしろタワーの影響もあるから、
    むしろ値引き幅も少なくするよーです。
    いずれにせよ消費税が上がるので、早め早めの対応がいいでしょう。

  14. 787 匿名さん

    相変わらず何の進歩もない掲示板だな。
    同じコメントの繰り返し。
    今売れ残ってる部屋から東京湾や富士山は見えるの?
    駅から遠いよね。平日は駅まで専用バスがあるけど、休日はどうなの?
    近くにスーパーが無いけど、イズミヤやイオンやイトヨの無料バスを利用するか車で行くかだろうけど、本当に不便でない?
    設備や仕様がいいのは分かったから、日常生活に関わるいろんなことを教えてあげなよ。
    ね、三井や関係者の方。

  15. 788 匿名さん

    イオンやヨーカドーのネットスーパーがご利用いただけます。

  16. 790 匿名さん

    音がしづかとかの飼う人

  17. 792 匿名さん

    分配器にカバーが無い物件で争ってもね

  18. 793 ご近所さん

    確かにいちいちシンク叩いて生活しない。素人目に気にならない仕様なら別にコストを安くしてもらった方がいいかと。

  19. 796 購入検討中さん

    相変わらず、ヒガミ妬みレスが多いね。
    まぁ、ヒガミたくなる物件なので仕方ないけど。
    気にならない物件の検討板にわざわざ時間をかけてこないでしょ。
    気になって仕方ないんですね。

    アクアは妬まれるほどのマンションですよね。
    仕様は高グレード。
    ゆとりのある高級感。

    アクアライフいいね。

  20. 801 匿名さん

    販売当初、話題になったけ?

  21. 802 匿名さん

    月々90000万円のローン(25年)で買えることがわかりました。
    賃貸マンションよりお得かも。

  22. 803 匿名さん

    9万円の間違い↑

  23. 807 周辺住民さん

    液状化はアクアテラスだけではない話。
    1階共用部分が酷く今だに修理していないマンションはアクアテラスと同時期に売り出したマンションと駅近の焼きたてパンを買えるマンションだよ。これはベイタウン住民なら誰でも知ってること。
    アクアテラスはさすが三井さん、すぐに修理してました。
    ご存知でしょうが杭はマンションの建築物に打ってるので共用部分は液状化します。
    これはベイタウンのみならず湾岸エリア埋め立ての常識。

  24. 808 購入検討中さん

    イオン幕張新都心店オープンでベイタウンは更に評価額が上がるね。

  25. 809 匿名さん

    さす三井!!すぐに一流の対応をしてくれますし、保証も安心です。
    本当に三井ブランドはかなりのオススメです。
    あのブエナでさえ液状化後の修繕に3年も掛かってますよ。3年以上もみすぼらしいアスファルトと木の板で我慢してましたし、、、せっかくの良いマンションも台無しです。
    その点アクアテラスは管理も対応も一流です。
    安心して住めるし、ブランドは重要ですね。

  26. 810 匿名さん

    796さん、同感です。
    良いコメントを書き込みとすぐに、信ぴょう性のない反論、悪口が書き込みされる。
    どこまで、嫉妬、妬みがあるのでしょうか。ストーカーと同じですね。
    好きすぎて我慢できず、逆の行動をとってしまう。本当に哀れですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ユニハイム小岩
  28. 811 匿名さん

    イオン特需凄いですね。
    海浜幕張の発展は凄いですね。これからも注目です。
    発展し続けていく街ですし、ベイタウンも注目され続ける街です。
    価値も間違いなく上がりますね。
    ベイタウンの物件も残りわずか、タワーマンションで最後です。
    完売後が楽しみですね。

  29. 812 匿名さん

    >ご存知でしょうが杭はマンションの建築物に打ってるので共用部分は液状化します。
    >これはベイタウンのみならず湾岸エリア埋め立ての常識。

    液状化対策をしていれば、液状化は防げますよ。液状化するのは対策がとられていないからです。

  30. by 管理担当

  • スムログに「幕張アクアテラス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
クレヴィア西葛西レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸