物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番) |
交通 |
京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分 京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
252戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 地下1階建 敷地の権利形態:普通賃借権(転借地権(準共有) 借地期間 : 建物竣工後30年、更新可、賃料(地代) : 13,600円 (月額)) 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]清水建設株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社 [売主]鹿島建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
幕張アクアテラス口コミ掲示板・評判
-
61
匿名さん
やっぱりワンルーム1室分のバルコニーでしょ。
デメリットは商業施設が近くにない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
あの広さのバルコニーは、専用庭を持ちたい人には良いよね。
海沿いなので暖かい日多いし、夏も暑くない。
テラコッタやウッドデッキ敷いたり、テーブルやベンチ置く人が多いのが良くわかる。
子供も大好き。
通りからアクアレジデンスの様子が見て分かる。
一方で、興味ない人には、無駄な空間。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
家を買うのは自生に一番大きい買い物。色々な物件を見比べた方が良いと思います。
特にアクアテラスは完成2010年、4年過ぎでもまた完売できないの事実から、より慎重に調べたほうが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
売れないということは購入者の多くが価格に見合う価値が無いと判断しているということ。
その理由を良く考えた方がいいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
検討者
ありがとうございます。
建って、4年が経つことで悪いことってなんでしょうか?
見学してきたのですが、未入居だったので、あたりまえですが、
きれいでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
65さん
私も最近購入ですが、
キチンと綺麗に保管されていたから
とても綺麗ですよ。
【テキストを一部削除しました。 管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
4年過ぎてませんけど。
ウソはかかないように。
(故意?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
>65
>67
今売ってる住戸がきれいとか、汚れているとかは全く関係ないのです。
築20年の中古でも、リフォームかければ新品同様になるのですから。
竣工して4年近くたっても、売れ残ってる不人気物件を買っても良いかと言うことです。
つまりデベとしては失敗物件を買うかと言う決断。
ババだったのが、2000万引いて、普通の物件になったのか、ババのままなのかの判断です。
>68
竣工2010年3月なのだから、3年と8ヶ月。ほぼ4年でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
売り出しは竣工よりもかなり前だから、販売開始から数えるととっくに4年は過ぎてますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
2000万引いても、売れないのだから、
ババでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
72
検討者
いろいろ不幸が重なって(最初の金額設定の間違え、最上階の火事)売れ残っているのではなく、
なぜ売れ残ってるとお考えですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
アクアはなぜ不人気?住民板にも沢山書き込みがあるのでいろいろ調べた方が良いと思います。良い所は販売員さんに聞けば教えてくれる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
>アクアはなぜ不人気?駅から遠い。
転借なのに所有権並みの価格。
ベイタウンのマンションとは誰も思っていない。住民以外。
最寄りは実は検見川浜。
商業施設、郵便局、市役所、銀行と生活に必要な施設が何もない。
ネガあげたら、きりがない。
だから、売れない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名
不人気というより、なんだか執拗なネガ投稿が多いので嫌われているのかなと感じます(;^;)
それはどういう理由からなんですか?
失礼な言い方かもしれませんが、やはり他のかたも書いているように嫉妬の感覚ですか?
本音が知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
このスレで、ネガが執拗だから買わない人は、まずいない。
市場で単に売れないだけです。企画失敗。
竣工から4年近く完売出来ない三井物件なんて他にない。
三井最大級の失敗作。
売れない理由は、ごまんとあるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
物理的な距離として検見川浜が近いことをあげたら、
ネガちゃんが大好きな19番もグリーナも、それこそ、
花見川沿いのマンションは全部同じ。
ネガちゃんの地図は、これらはベイタウンではないらしい。
圧倒的にバス本数が多いので、普通は海浜幕張に行きます。
物理的な距離も大差ないんだけどね。
だから歩くときでも検見川浜には行きません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
>転借なのに所有権並みの価格。
それは新規販売時の話。
今はグリーナより価格が安く、コスパも高い。
>ベイタウンのマンションとは誰も思っていない。
オマエだけ。
>最寄りは実は検見川浜。
川沿いのマンションは皆同じ。
そもそも距離は殆ど同じ。
>商業施設、郵便局、市役所、銀行と生活に必要な施設が何もない。
リンコス?高いから行きません。週末にAEON行く。
郵便局?大抵、会社の近くの行きます。ここには行ったコトがない。
市役所?そんなのあったっけ?
銀行?都銀一つもない。使えない。
>ネガあげたら、きりがない。
で、それだけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
売れない理由?
全室100越にしたって、ニーズが多くないんだからわざわざ高いの買う人、いないでしょ?
初動で売れなかったのは当たり前。100必要ない人は19番に流れた。
去年価格を下げて、グリーナより圧倒的に安く100越が買えるようになってからは相当お得物件。
高層階の残りは殆ど売れてしまった。
そもそも売れないマンションという議論がナンセンス。部屋によって条件大きく違うのだから。
条件の良い高層階は事実売れちゃったし、安価に買えるチャンスを逃しちゃった人は残念。
低層階はもう少し価格が下がってから買うのがよろしい。
人気マンションは、新規販売の競争も激しいので、その熱気に流されて、
不人気部屋を買っちゃった人多いと思う。それと比べたら、値段が相応に
なってから買えるのがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
>69
通常のリフォームでは、壁の汚れは新しくできても設備は新しくなりません。
20も前の設備なんか、デザインが古臭いし、ディスポーザー付けられないし、
下手すりゃサッシも二重ガラスじゃないですよ。
壁紙、床、水回りも全て一新したら1000万円くらい
かかると思うね。
ベイタウンの中古、見せてもらうといい。
綺麗でも、古臭くてセンスの無い部屋にウンザリします。
外観がかっこいいだけにがっかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
最近、嫉妬、妬みからのネガティブコメントが多すぎです。
悪口を書き込みして、憂さ晴らしする掲示板ではございません。
【テキストを一部削除しました。 管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
嫉妬されてなんぼですよ。
アクアテラスは、事実、富裕層が沢山住んでますね。
住人のレベルが高いので、安心して住めるマンションだと思いますし、
優越感にもひたれます。
今の価格帯なら、非常に買い時ですよ。
売り価格、4〜8000万円ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
購入検討中さん
高いタイルを10種類以上惜しみなく使っていて、外観も豪華ですし、
皆さんが仰る通り設備はワンランク上のものが標準装備されてました。
最近売り出している物件の中でも間違いなくハイグレード。
全室専有面積を広く、バルコニーはワンルームなみに広いです。
当初販売価格が5000〜8000万円です。それは、なかなか庶民には手が出ません。
完売しないから悪い物件と言っているような安易なネガレスは放っておいて良いでしょう。
市場が動き出した今、価格の見直しもあってとても良い条件だと思います。
ハイテクなマンションはネガティブコメントが多いのは仕方がないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
適正な価格になってからちゃんとうれてるので心配ありません。
【テキストを一部削除しました。 管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
グリーナより圧倒的に安くなった?もう坪単価100万円台ですかね!つまり100平米@3500万台(高層?5階以上)?その位ならば値段的に競争力が有ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
検討者
みなさん、ありがとうございます。(ネガも含め)
残ってしまう理由、にのあしを踏んでしまう理由も自分の中ではあるつもりです。
見学時に少し回っただけですが、部外者にも関わらず、
すれ違う時は住民のみなさまに挨拶していただき、「いい人たちだなー」と思いました。
(レベル高いとかそういうのではなく)
頂いた意見も参考にし検討したいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
90
匿名さん
もう1つ言いたいのは鉄塔向き高層階なら鉄塔に付けている携帯基地局アンテナが見える部屋の窓にフィルムを張るなど対策した方が良いと思います。基準超えとは言えないですが、微量放射線を浴び続けると同じ感じ(私は2012年正月に測定した、現在は分からない)一応販売員さんも把握しているので、買う前に一度確認すべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
>80
リンコス?高いから行きません。週末にAEON行く。
富裕層が沢山住んでいるのに、高いから行かないって・・・?
では、隣に成城石井が出来ても行けないね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
購入する前にランニングコストも考えるべき、アクアはグリーナより2万円弱高いので、10年住むと200万円、30年住むと600万円。購入値段が安くなったけど、生活する以上ランニングコストが下げられないのでご注意を
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
金持ちほど、適正な金の使い方を知っている。
そんなの常識。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
>92
そのランニングコストの差は、購入費の安さで完全にカバーできます。
そのくらい安いですから。
逆に、ローン借りる額が低く抑えられるので、利息が低く抑えられることも考慮すべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
88さん
たぶんそのくらい。低層はもっと安く買えると思う。
3月に向けてが狙い目。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
検討者
いろんな目線からのご意見、本当にありがたいですー!
検討版はこうでなくっちゃという感じ。
3000万以下ってありえるのでしょうか?
低層階でも本当に場所の悪い?間取りの悪い?部屋だけですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
値段的買得なら、後は震災当時の液状化被害、最上階火事の影響はどう評価ですね。風評・心理的な要素はメインですが、全部納得行くまで慎重に検討して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
入居済みさん
ガラガラだったベイ棟も上の方は埋まっちゃいましたね。散歩の際に花見川緑地から眺めるとよくわかります。やはり昨年秋の価格改定が効いたんでしょうね。
内々に提示されるリアル価格ですが、上のほうで3000万台なら低層はすでに2000万台だと思いますけどどうなんでしょう。1階や角部屋を除くど低層は人気ないみたいですから。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
100
匿名さん
96さん
確かにそれは大きい。
かつてのモデルルームの写真で
ベランダにウッドデッキとソファー置いてる
やつがあって、あれもらえるなら超ラッキーだと
思った。
ベランダ超広いので、庭感覚です。
大きめの植物置いている人多いのが納得。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
下層階がリノベーションして3490で出ていました。
その費用を差し引いても3000切ってないんじゃないですかね。
折角のリノベーションなのだから、本体値切って
自分で設計、発注した方がいいと思う。
中古のリノベーションと違って、水回りや床はやらなくていいから、
その分の価格は抑えられる。雑誌見ながら、好きなタイプの部屋にできる
のは、安価になったアクアの特権。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
ベランダの奥行きは<天井高―20cm~30cm、それ以上に「広い」なると逆に日照が部屋の中に入り難く、部屋が暗く・寒く感じる。日本のマンションの標準天井高は2m40cmなので、ベランダの奥行きは2m~2m20cmのは限界。アクアは3m以上の天井高が無いのにベランダの奥行きは3m。部屋の中に寒くない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
今後、万が一購入したアクアを手放す時に中古価値も考えるべきでは?購入価格はグリーナより大分安い、中古価値もグリーナより安い可能性が高い。(94さん、中古で売る時もランニングコスト分を値段に反映しなければならない)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
購入検討中さん
ここにきて19番街の中古が数件出てきましたね。でも元が高かったせいか価格設定が強気な感じです。
これなら経過年数が一緒で未入居のアクアのほうがいいかも。
でもここの掲示板の荒れ具合が気になります。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
>103
中古価格は問題ですね。
昨年10月に14階105m2角部屋が4300万で売れたのが、
一年間たって、同様の部屋が3400万で商談中です。
一年で中古価格が20%以上下落しています。
駅からの距離と転借を考えると、坪100万が妥当な線でしょう。
誰かが行っていたように、3000万くらいになったら、買いかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
102
寒くないです。
冬は日差し入るし、夏は入らない。
二重ガラスで保温も良いです。
ベランダ奥行あるので、雨が吹き込まないのも良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
アクアより高い19番の中古が半年以上売れてない。
19番も同じ価格まで下げないと売れないと思う。
今はそういう状況です。それは、
グリーナの影響が一番大きいと思う。
ベイタウンの価格レンジを変えた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
あれ?
>購入価格はグリーナより大分安い、中古価値もグリーナより安い可能性が高い
は当たり前ですよね。購入価格が安いのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
105 前に中古で売れた14階の部屋と今回中古で出た部屋は明らかに違いますよ。
タイプも売り出し価格も違います。
どんなに値引きしているからといって、慈善事業ではないので、3000万円を切ることはありません。
未使用物件で、低層階でももともと5000万円近くした物件です。今度売り出すタワーマンションのこともあるので、大幅な値引きはしないとのことです。
三井から聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件