千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張アクアテラスってどうですか?その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張アクアテラスってどうですか?その7
匿名さん [更新日時] 2014-02-03 11:03:21

幕張アクアテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:102.04平米~106.44平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設
売主:新日鉄興和不動産
売主:鹿島建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャル


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/352753/


[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137



こちらは過去スレです。
幕張アクアテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-11-26 08:47:13

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張アクアテラス口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    2000万下げても、3年以上売れ残ってマンション検討してる人いるの。
    大半は、グリーナとタワーしか考えてないと思う。

    3000万切ったら、別だが。

  2. 2 匿名さん

    ここの新古物件を買うなら都内を考えます。

  3. 3 匿名さん

    グリーナよりお買い得。
    グリーナの良さは福太郎に近いことだけ。何がいいんだっけ?

    それからそもそも都内に勤務する人には、ベイタウンである必要がない。

  4. 4 匿名さん

    生活の便利さからグリーナはアクアより遥かに上と思います。商店街にも近いしバス停(東京・銀座行き高速バスも)も目の前に

  5. 5 匿名さん

    アクアテラスは、仕様もグレードが高いし、バルコニーも通常の倍以上あります。
    キッチン、バスもグレードがワンランク上、しかもサイズも広いです。
    現物を見ると本当に欲しくなっちゃいます。前向きに検討しております。
    確かに住人もハイソな方ばかりでした。レベルの高いコミュニティですね。
    周辺地区も開発が進んでいきますし、今がかなりの買いではないでしょうか。

  6. 6 匿名さん

    一部売り残し部屋は間取り変更リフォームされると聞きました、本当に?

  7. 7 匿名さん

    グレード、高級感、広さ、住宅コミュニティを比べるとアクアテラスでしょ。
    価格、コストパフォーマンス、ランニングコストを考えるとグリーナでしょ。
    どちらも良いマンションですよ。

  8. 8 匿名さん

    価格、コストパフォーマンス、すでに逆転しています。
    3年以上経過しているが、未入居で新品同様で1000万円近く安かったら
    グリナは選ばない。

  9. 9 匿名さん

    バス停(東京・銀座行き高速バスも)、アクアの下にもあるけど。。。
    あったところで毎日銀座に行く訳ではないからメリットはない。
    (グリーナに近い)商店街って、福太郎ですか? 確かにあれは便利。
    リンコスを指すなら、チャリでいっちゃうからあまり差はないですね。
    福太郎が決定的になってグリーナ、選ばないけどね。

  10. 10 匿名さん

    3年以上売れ残り発言は聞き飽きたね。
    消費者側が困ることあるんだっけ?
    人気部屋は高く、不人気部屋は安くあるべきで、安くなったら買えば良い。
    完売マンションの新規販売の熱にやられて、不人気部屋を定価で買っちゃった人が
    むしろかわいそう。
    アクアの高層階、この半年くらいで殆ど売れちゃったみたいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 11 匿名さん

    3年売れのこり
    3年間でもっと良い設備仕様のマンションができている。

  13. 12 匿名さん

    あと3ヶ月ちょいで竣工から丸4年です。
    アクア低層の不人気部屋が、安くしても売れないのが問題。

  14. 13 匿名さん

    ここが売れないのって、建つタイミングが悪かったせいですか?
    うちは海が近いのが不安で別のとこを買いましたが、広さと価格を考えると悪くないと思うのですが…。
    駅からの距離もベイタウンなら問題ないと思ってました。(高級住宅地のイメージが強いので、何となくど
    こに建っていてもベイタウンはベイタウン!かと…。)
    売れない決定的な理由ってなんでしょうかね?

  15. 14 匿名さん

    共益費が高いのと、駅からの距離が要因として大きいかと。会社勤めには毎日の通勤を考えると難しいです。朝はシャトルバスに頼るのはいいですが、駅から帰るときと日中の移動が大変な気がします。
    共用部も個性的なので使う機会がなさそうで、そのために管理費を負担するのはどうかと。少ないニーズをターゲットにしてるからなかなか埋まらないのでしょうね。

  16. 15 匿名さん

    >13
    タイミングは、関係ありません。
    同時期発売でも、とっくに完売したマンションは、たくさんあります。
    売れない理由は、コストパフォーマンスが悪いからです。

    駅から遠くても、コスパが良ければ売れます。

  17. 18 匿名さん

    15
    コスパの意味分かってますか?
    今はアクアの方がコスパいいですよ。

  18. 22 匿名さん

    まあ、ここまで売れないと表示価格は有って無い様なものでは?

  19. 23 入居済みさん

    確かに高層はほぼ埋まってますね。
    今残ってる部屋って実際にはいくらで売ってるのかな
    ?2000から3000ですかね?

  20. 24 匿名さん

    アクアは三千万円切るなら買得と思います。

  21. 25 匿名さん

    この距離だと駅まで出るのは自転車がいいでしょうね。海浜幕張の駐輪場を調べたら
    なんと1165台収容可能な駐輪場があってびっくりです。月単位、年単位で契約できる様です。
    24時間出し入れ可能だとか。一時利用は100円。回数券が1100円で10回分。
    毎日ではなく、出かける時だけ利用する人も回数券を購入した方がお得ですね。

  22. 26 匿名さん

    駅まで住民専用バスが出ているではないですか?

  23. 27 匿名さん

    >25
    全然足りない。
    打瀬の15-65歳つまり自転車を必要とする人口は、16000人。
    これに浜田を加えただけで、20000人。
    たった1000台強の駐輪場では、歩くかバスしかない。

  24. 28 匿名さん

    駅までバスに乗るんですか!!???????

  25. 29 匿名さん

    >24
    もともとそのくらいが市場価格なんですよ。
    だから今の価格まで下げても売れない。

    投資用不動産を都内に何件か持っていますが、
    2000万で買った築20年が、売り出しは6000万だったとか。
    そんな価格で当時は買う人いたんですね。

    ここも20年経つと、2000万切りるでしょうし、もしかしたら1000万位になってるかもしれません。

    資産価値を気にする人は、絶対買ってはいけないマンションですね。

  26. 30 匿名さん

    20年後は1000万円でも売れれば御の字という感じだと思いますよ。
    3.11以降に造り始めた物件の方が地盤の対策も遥かにしっかりしていそうですしね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    リビオ浦安北栄ブライト
  28. 31 購入検討中さん

    そのような値引きは、ありえません。
    元は高いとは言え、業者も慈善事業じゃあありません。
    販売担当者に聞きましたが、社会情勢が良くなっているし、隣のタワーマンションの価格にも影響するため、
    値引きはしないようです。
    残念ながらたとえ安くなっても、ランニングコスト月が6万円もするマンションに庶民には住めません。
    嘘の妬みネガティブコメントは無視しましょう。

  29. 32 匿名さん

    >31
    NPVとか知ってます?
    ランニングコストが高いと言うことは、
    資産価値を下げていると言う事はわかります?

    わからなければ、経済の基礎から勉強し直した方が良いですね。

  30. 34 匿名さん

    あっそー
    じゃあ都内のタワーマンションや有明、豊洲のマンションもランニングコスト高いので、これらも価値が低いのですねー。
    残念ー
    アクアのランニングコストは毎日の念入りな掃除、24時間の有人管理、セキュリティの高さ、
    共有施設の充実などの裏返し。
    毎日マンション全体の掃除をしているマンションは他にありません。
    普通は週に一、二回。
    だから、ランニングコストはしっかりとした管理を示しており、価値をあげます。
    安いランニングコストでずさんな管理をしているマンションの方が価値も下がります。
    高いコストを払える生活レベルが高い人しか住めないから安心です。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  31. 36 匿名さん

    明らかに悪意を感じるネガティブコメントの書き込みが増えております。
    誹謗中傷を超えた、名誉棄損コメントです。
    嫉妬?やっかみ?妬み?によるものですね。
    管理人は早急な削除と、皆様も削除依頼しましょう。
    健全化に皆様お力をかしてください。

  32. 39 匿名さん

    火事映像のリークも削除されました。誹謗中傷ではなく事実だから削除される理由が分からない。

  33. 41 匿名さん

    36に同感です。
    マンションは個人が購入し、住んでいる住居です。
    ネットでの中傷は、マンションの前で大声で悪口を叫んでいる行為に等しい。
    一戸建てでも、同じように悪口を書き立てるのでしょうか。

    ネガ達の人間性を疑わざるを得ません。

  34. 42 匿名さん

    現在は、ネットとは言え、消費者心理への影響は大きい。
    ネガコメントには、ここの価値を下げようとする悪意を感じる。
    もしかして、自分のマンション価値を守るためですか。。
    それとも個人的な恨み?
    興味がないなら、こんな掲示板さえ来ないのに、
    一生懸命悪口書きまくるエネルギー、すごいです。
    事実、そのくらいの悪意のエネルギーを感じるんですよね。

  35. 43 匿名さん

    4年も売れ残るのはなぜ?と討論することがネガになるなかな?
    真剣に購入を考える人ほど売れない要因が知りたいのでは?

  36. 44 ご近所さん

    ベイタウンの住民です、アクアのことならベイタウンに住む人なら誰も分かっている。火事が有ったことが事実です、ネガキャンペインが要らない、今までアクアにあったことを忠実に書き込んで購入検討者のためと思います。

  37. 45 匿名さん

    日本語でお願いします。

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ユニハイム小岩
  39. 46 匿名さん

    >41,>42
    それは、住民板での話でしょう。
    検討板では、ポジもネガも自由なはず。

    逆に住民が検討板に、執拗に張り付く方が異常。
    自分のマンションのネガが嫌なら、見なければ良いだけでは?

  40. 47 匿名さん

    46の理論だと、何を書いても、見なければいい、
    の一言で済んじゃうね。

  41. 48 匿名さん

    43さんは、真剣購入検討者なの?

  42. 49 匿名さん

    だいぶ時代遅れになってきたから、空き部屋はリノベーションしたらどうだろうか。価格据え置きね。
    もしくはリノベーション費用を三井が負担するという条件で売る。

  43. 50 匿名さん

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=12&md=station&...

    もう中古で2000万も値引きても、なかなか売れないマンションがセレブか?

  44. by 管理担当

  • スムログに「幕張アクアテラス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
グランドパレス船橋ミッドガーデン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸