値段をおおっぴらに出来るくらい売れてるってことじゃないの?
今回のようなチラシの配り方は聞いたことがありませんね。なんでも倍率がかなり低いようですよ。
この二日間でバラはどれくらいつきました?
現在前向きに検討している者ですが、なんか悲しいですね。
皆さん予算ギリギリなのは分かりますが少し落ち着いてはどうです?
現在前向きに検討している者ですが、なんか悲しいですね。
皆さん予算ギリギリなのは分かりますが少し落ち着いてはどうです?
千葉のプラウド検討者は都内のプラウド居住者からすると貧乏くさい。
倍率なんて低い方がいい。この周辺で欲しいのにここ外れたら困る
都内のプラウド購入者は交通の便を優先する共働きが多いが、千葉のプラウドは通勤時間を気にしない専業主婦家庭が多いのでしょう。金額的にコセコセしていますよ。将来を考えるなら、共働きして都内のマンションを検討した方が良いですよ。
206
一国一城の主になりたい田舎者が建てると思っておいたらいかがですか?
さて、ここ完売させたら、野村は4月になってどんなサプライズ出してくるか、楽しみ。
船橋駅徒歩圏のプラウド船橋本町ディアージュとか、ありそうな予感…。
昨日の夕方、外から見えましたが、バラが咲いていないのは2、3戸だけでした。
市川ザレジデンスから3分程度小岩側に
歩いたガード沿いに工事看板でてますね
事業主は野村です
当初の販売時期ずらしてまで完売にこだわるかね?
所詮は×セコープラウドか。
全戸の価格を明記したチラシを地域に配布するなんて、購入を真剣に検討していたものにとっては不快感そのものです。売主にとっては、完売したいがための営業戦略のつもりだったのでしょうが、顧客満足度と個人情報管理への配慮に欠けていたといわざるを得ません。プラウドの物件に高い信頼と居住希望を持っていたものにとっては、今回の措置はとても残念な対応だったと思っています。
3月15日(土)から登録申込みが開始しました。
9割程度が申込みされており、南西側(南向き)は2階の一部、
南東側(東向き)の一部を残した状況です。
現地を見る限り、南東、南西ともに日当たりは良好に感じ、
応募者も殺到することが予想され、住戸に対する倍率は
2~3倍はあると思います。
意外に、南東側は南西側に対して建物の距離がかなりあるので
お得に感じるような気がします。
皆さんはどのような感じましたでしょうか?
向かいの米屋はいいですよ。
で、220は購入見送り?
価格上昇トレンドの中でしばらくは総武線の駅近で5000を切る物件は出ないのでは?という不安感と消費者心理を巧みについた絶妙な値段設定、マーケティング力はさすがの野村です。この価格帯で即完しそうなのは驚きでしたが。
今後のマンション市況より、購入のタイミングは良いと環境かと思うが、このエリアではやや高い気がします。今後も供給不足は否めないため、チャンスと言えども購入のマインドは微妙。今週末が申込み締め切りのため、数日で検討します。
心配しなくても数年後には中古マンションたらけでそこらじゅう大バーゲン
購入のタイミングは難しい。値下がりを待てる人はいいが大半の一次取得者は子供の年齢だったり年齢的なローンの返済年数があるからいつまでも待てない。今置かれた状況の中からベストではなくベターな選択をせざるを得ない。住居用の不動産の購入って本当に難しいけど、少なくともこのマンションは時勢を捉えているということでしょう。