横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約済み限定】カワサキ・ミッドマークタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 砂子
  8. 川崎駅
  9. 【契約済み限定】カワサキ・ミッドマークタワー
契約済みさん [更新日時] 2023-04-27 17:53:50

契約済み限定でこちらで情報交換していきましょう!

[スレ作成日時]2013-11-21 14:02:15

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カワサキ・ミッドマークタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1901 マンション住民さん

    役員半数の判断だからって、弁護士費用を拠出するって。。。積立金の使用について、ブレーキが効く、仕組みになっているんですか?裁判沙汰に巻き込まれて、心身疲弊しているので、役員が慰安旅行や慰労会して、役員の判断だから、積立金を使いますって、なりかねないでしょう。

  2. 1902 住民板ユーザーさん1

    >>1897 マンションの住民さん
    仲介業者に今の価格で売れない理由聞いたことあります?
    ベランダにプランター置けなくなったからだと言われたことあるんすか?

  3. 1903 マンションの住民

    >>1902 住民板ユーザーさん1さん
    見に来たお客さんから直接に言われた。

  4. 1904 マンションの住民

    この写真を見て、べランタの緑に気に入って見に来たお客さんは大半だからね。

    1. この写真を見て、べランタの緑に気に入って...
  5. 1905 マンション検討中さん

    5000万なら買います

  6. 1906 住民板ユーザーさん1

    >>1901 マンション住民さん
    ブレーキ効かせるかは総会のあなたを含めた全世帯の過半数次第です。

  7. 1907 住民板ユーザーさん1

    >>1905 マンション検討中さん
    5000〜5500万だろうね。

  8. 1908 マンションの住民

    >>1906 住民板ユーザーさん1さん
    今はそうだけど、今度の臨時総会の第3号議案が可決されたら、理事会決議で自由に使えることになる。

  9. 1909 住人

    ここまで話大きくなって、全敗で今後も負け続けるのも明らかなのに、もう意地なんだろうな。

    身内の味方するのは普通だけど、主人がここまで大袈裟になる前にたしなめるべきだったよね(-.-;)y-~~~

  10. 1910 マンションの住民

    >>1907 住民板ユーザーさん1さん
    5000-5500?坪単価は約245
    規約改定はここまで資産価値を潰したか!

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    オーベルアーバンツ秋葉原
  12. 1911 マンションの住民

    >>1909 住人さん
    全敗?
    まだ結構出てないよ!

  13. 1912 住人

    >>1911 マンションの住民さん
    結構→結論な。

  14. 1913 マンションの住民

    >>1912 住人さん
    「結果」を打つつもりだった。
    失礼しました。

  15. 1914 マンション掲示板さん

    今の相場がバブル相場すぎるのです
    適正価格にすれば買い手がすぐに見つかりますよ
    私も適正価格であれば正直買いたいくらいです

  16. 1915 マンションの住民

    >>1914 マンション掲示板さん
    5500ぐらいなら、こっちも買いたいです。

  17. 1916 住人

    >>1915 マンションの住民さん
    客が買いたい価格にしなきゃ売れるわけない

  18. 1917 住人

    >>1915 マンションの住民さん
    そこから1000万円あげて、自分でも買いたくない金額で売れねーとか言ってる方が不思議

  19. 1918 マンションの住民

    >>1917 住人さん
    一応今の成約相場では290ぐらい、適正な価格は246であると証明したかったら、ご自分の物件をその金額で売ってくださいね。

  20. 1919 住人

    >>1918 マンションの住民さん
    成約相場が290ならあなたの既に売れてるでしょ

  21. 1920 住人

    >>1918 マンションの住民さん
    そもそも20階と君の部屋を同じ坪単価で取り扱ってること自体無意味。君の得意な周りから受け入れられない独自理論。
    新築時でさえ、君のと20階は坪単価で30万違ったし。

  22. 1921 マンションの住民

    >>1919 住人さん

    規約を改正しなかったら売れてたよ。。。

    平成29年5月に成約した5階の物件、販売時の坪単価は224だけど、成約の坪単価は262、38高くなって。
    20階の物件が販売時の坪単価は264、成約の坪単価は295、高くなったのは31。
    今年3月の14階の物件252、成約の坪単価は299、37高くなった。
    中古の不動産の相場は、階数高いだから販売時値段が高いだからと言って、売り金額も高いというわけがない。
    無知でもいいけど、ご自身の物件を安い値段で売って見てください。仲介業者さんから、いろいろな分析を教えてもらうから、良い勉強になるよ!

  23. 1922 マンションの住民

    平成28年2月に成約した5階の物件だって、販売時の坪単価の214に対して、259で成約したのよ!45高くなったのよ!2年前だよ!

  24. 1923 住人

    >>1922 マンションの住民さん
    それはほぼ新築だから。

  25. 1924 住人

    >>1921 マンションの住民さん
    >>規約を改正しなかったら売れてたよ。。
    根拠はない。

    坪単価が35程度あがるとしたら、君の適正坪単価は270くらいだろ?500万以上相場より高い。
    だから売れない。

  26. 1925 マンションの住民

    >>1924 住人さん
    無知でも限度がある、ご自分で仲介業者さんの話を聞きなさい!

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 1926 住人

    >>1925 マンションの住民さん
    私不動産会社勤務だが。
    お得意のいい返しができなくなって、キレる総会パターン発動

  29. 1927 住民板ユーザーさん

    早く契約が決まりますよう心から願っています(切実)

  30. 1928 住人

    >>1924 住人さん
    新築購入時、坪単価+62が2年半経過した現在の適正価格だという理由を統計学的に述べよ。
    それが出来なければこの話は終わりだ。

  31. 1929 住人

    >>1927 住民板ユーザーさん
    まぁ、無理だろ。高過ぎる。
    売り出しているのがここ唯一という好条件の環境なんだが

  32. 1930 住民板ユーザーさん1

    残念なことに買おうとしている人もこの掲示板見ているため、規約や相場よりも、K村さんや理事長みたいな人が隣人にいるところは買わないかと思われます
    よってローンと固定資産を無駄に払いつつ、無駄な負ける裁判を楽しむ人生になるかと思われます
    私が理事の時は私の親族の弁護士に発注してキックバックをもらおうと思います

  33. 1931 住民板ユーザーさん1

    昨今の中古物件バブルは、不動産業者と売り手が「チャレンジ」価格で出して、適正価格に疎い不動産リテラシの低い素人が金利が過去最低だから!と言って買ってしまう構図ですね
    売り手も当然素人ですから、不動産業者に乗せられてバブル相場を作り出す一員になってしまいます
    不動産は1人でもその値段で買いたいと思ってくれれば需要と供給が成立しますから、その1人が現れるのをじっくり待たれればいつか来るかもしれません
    しかしながら、まともなネットリテラシのある方なら購入前に口コミを検索しこの掲示板にもたどり着く事でしょう
    その時に裁判がどうのこうの、新築時より1000万高くてどうのこうのと書かれていたら買いたいと思いますかね?
    ご自身の書き込みが原因となって更に売れづらくしているように思えてなりません

    それどころか、わざと売れないギリギリの価格設定にして、売れたらラッキーくらいの気持ちで物件は持ち続けて、裁判する大義名分を残したいように見えてしまいます

  34. 1932 マンションの住民

    >>1930 住民板ユーザーさん1さん

    そうだよ、今の理事のままだと、破格の値段でないと売れないよ。。。

  35. 1933 住民板ユーザーさん7

    一番の資産価値低下を招いているのは、大半の住民が賛同している規約を、共同利益の相反を棚に上げて負け戦をしたことによる風評と財務体質の悪化。

  36. 1934 住民

    >>1932 マンションの住民さん
    根拠がないので却下。

  37. 1935 マンションの住民

    >>1931 住民板ユーザーさん1さん
    正直、どうしても売れないといけない状況じゃないから、安い値段で売りたくない。
    このマンション立地がいいから、保有する価値が十分ある。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    オーベルアーバンツ秋葉原
  39. 1936 マンションの住民

    >>1933 住民板ユーザーさん7さん
    それは今期の理事の方々の「実績」だよ^_^

  40. 1937 住民

    >>1935 マンションの住民さん
    それなら今のまま高値で出しときゃ。たった1人に売れれば良いのだから。
    幸いあなたしか売り出してる人いないし、世の中にはどうしてもここが欲しい数百万高くてもって人はたまに出てくるから

  41. 1938 マンションの住民

    >>1937 住民さん
    今はそうだけど、
    このマンションの財政が悪化したら、安い値段で売る方が出てくるでしょう。。。
    だから、役員の方々、しっかりしてね。
    このマンションの資産価値を維持できるように

  42. 1939 住民板ユーザーさん6

    >>1930 住民板ユーザーさん1さん
    昨夜、エレベーターでキックバックくんみたよ

  43. 1940 住民板ユーザーさん8

    さすが一人では無理だな、理事会での過半数決議だから、集団的なキックバックかな〜

  44. 1941 住民板ユーザーさん6

    >>1940 住民板ユーザーさん8さん
    いやそれが違うんだ。単独なんだよ。

  45. 1942 住民板ユーザーさん1

    >>1941 住民板ユーザーさん6さん
    何か根拠があるんですか?教えていただける?

  46. 1943 住民板ユーザーさん2

    >>1942 住民板ユーザーさん1さん
    そんなのがあるのかはしらないけど平理事の1人としてそんな誘いは受けてない

  47. 1944 マンションの住民

    >>1943 住民板ユーザーさん2さん

    本来なら、役員の一つ役割は管理者が独裁者にならように、必要な時にブレーキをかけること。
    もし特別な話がないなら、役員たちはどういう考えで予算を立てたんですか?
    ただのマンション管理事務だよ、元々話すれば解決できる程度の事だし。別に原子炉発電のような危険なことで、白黒つけなきゃいけないこともないのに。。。
    いくら考えても四百五十万(このままでいけば、1000万になる可能性もある)の弁護士予算は尋常じゃないでしょう。。。
    疑われたのはかわいそうだけど、仕方ないよね…

  48. 1945 マンションの住民

    プランターにしろ、アルコーブ にしろ、資産価値を維持するだからと言って、あくまでも個人的価値観に過ぎない。
    プランターとアルコーブ の私物置きは、今までこのマンションの売却成約の金額から見れば、資産価値には全然影響はなかったんでしょう。
    どうしても改善したくても、もっと柔軟な方法はあるのに…
    名誉毀損の事だって、別に金銭的な賠償請求されたわけでもないし、話すればお金を要らず解決できるはず。
    なんで大金をかけて訴訟に向かったのか?

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    グランリビオ恵比寿
  50. 1946 住民板ユーザーさん1

    >>1945 マンションの住民さん
    どちら側?訴訟起こした方?

  51. 1947 マンションの住民

    >>1946 住民板ユーザーさん1さん
    訴訟を起こした側は個人訴訟だから、安いよ。

  52. 1948 住民板ユーザーさん1

    >>1947 マンションの住民さん
    答えにはなっていません。
    聞きたいのは、誰が書いているかです。
    確か、訴訟を起こしてる方はこの掲示板に書き込みはしないと前に言われていたと認識しております。

  53. 1949 住民板ユーザーさん2

    >>1948 住民板ユーザーさん1さん
    文面的にあの奥さんでしょ

  54. 1950 マンションの住民

    >>1948 住民板ユーザーさん1さん
    前提は、役員たちは挑発な行為がない限り。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸