横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約済み限定】カワサキ・ミッドマークタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 砂子
  8. 川崎駅
  9. 【契約済み限定】カワサキ・ミッドマークタワー
契約済みさん [更新日時] 2023-04-27 17:53:50

契約済み限定でこちらで情報交換していきましょう!

[スレ作成日時]2013-11-21 14:02:15

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カワサキ・ミッドマークタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1528 マンション住民0

    >1522 マンション住民さん

    絵まで書いていただきありがとうございます。

    上の2行については納得しました。
    であればなおさら、棚を置くことでより省スペースで
    多く置けるのではと思いました。

    絵のような棚であれば不安定そうですが、棚も多種多様有るので
    探せば安定感のある棚もあると思います。

    ベランダに棚であれば理事会も納得するような妥協案だったのかなと思い聞いた次第です。

  2. 1529 マンション住民

    >>1528 マンション住民0さん
    逆梁の上は十分安定しているので、棚より絶対。
    棚は安定性を求める程、奥行が必要だから、省スペースにならない。むしろ、現状では棚設置するスペースがない。

  3. 1530 マンション住民0

    私のイメージです

    1. 私のイメージです
  4. 1531 マンション住民

    >>1530 マンション住民0さん

    手摺壁じゃなくてガラス製ならは良いけど、このマンションの逆梁構造は、逆梁より高くないと太陽の光が届かない(冬だけは太陽の角度が低いから届ける)。
    一番需要なのは、バルコニーの地面には大きなプランターを三つ置いているので、もこれ以上棚設置するスペースがない。

  5. 1532 住民でない人さん

    >>1531

    ふむふむ。やはり日当たりがいい場所は、ベランダの中でも
    逆張りの上なので、そこにどうしても置きたいわけなんですね?

  6. 1533 マンション住民

    >>1532 住民でない人さん

    元々規約からすれば、置けるところなので、なんでいけないの?
    規約を制定した建築会社と販売会社は、建築構造上のプロなので、逆梁の上にプランターを適正に管理すれば良いという判断で規約を作ったはず。
    そもそもこのマンションはバルコニーにエアコンの室外機を設置ところが壁になっているから、スペースを有効活用の志向がわかる。
    ですから、なぜ専用使用面積の中に入っている逆梁の上の面積は使っちゃダメ?


  7. 1534 通りすがりさん

    >>1533 マンション住民さん
    この人、購入当初の規約を永久に変えちゃいけないと思ってるんか?
    民泊とかの規約改定とかしてないんかな…

    やっぱり法律理解全くだなこの人。
    特別な影響を持ち出しているけど、その理解も不足しまくりだし。

  8. 1535 マンション住民

    >>1534 通りすがりさん

    裁判所にその特別な影響を認めてもらったんじゃないと、そもそも訴訟を受け付けてくれない。
    そして、プランターさんは今まで弁護士を依頼していない、ただの一般人で訴訟を起こした。
    でも、これからは弁護士に任せる。

  9. 1536 マンション住民

    >>1534 通りすがりさん
    特に保全申し立て、受付の審査は結構厳しいよ!
    一般人の申し立てでも受付してもらえたのは、相当な法的な根拠があるだよ!

  10. 1537 住民でない人さん

    >>1533

    すみません。規約を知らないのですが、
    逆張りの上部分は好きなように物を置いていいのが売りのマンションだったんですね?
    でしゃばって失礼しました。

    なかなか、珍しい物件ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    MJR新川崎
  12. 1538 マンション住民

    >>1537 住民でない人さん

    「好きなように」はダメですね、あくまでも適正な安全管理の上に置いても良い物を置くんだよ。
    珍しくはないよ、逆梁構造はこういう活用がよくあるよ。

    1. 「好きなように」はダメですね、あくまでも...
  13. 1539 匿名さん

    >>1537 住民でない人さん
    あなたの提示した文章には
    「植木鉢置き場としての活用は苦肉の策、鉢を置くために梁があるわけではない」と明記されてるんですけど。読解力大丈夫ですか?

    あと、何を根拠に「よく」活用されてる、と言い切っているのでしょうか?

  14. 1540 匿名さん

    >>1538 マンション住民さん
    マーカーの後ろに植木鉢を置くためにわざわざ分厚くしているわけではないって書いてますよー。

  15. 1541 住民板ユーザー1

    >>1539 匿名さん
    読解力やらが欠如しているのは今に始まったことではない。
    何を今更ww

  16. 1542 マンション住民

    >>1540 匿名さん
    別にこういう言い争いは本当に意味がないだけど
    活用と書いてあるよね、わざわざ分厚くしているわけじゃないけど、活用するのはダメじゃないからね。
    バルコニーの壁もわざわざエアコンの室外機を掛ける為作ったじゃないけど、活用として室外機を設置できるよね。

  17. 1543 匿名さん

    1542:マンション住民さん
    返答ありがとうございます。
    「活用はお薦めしていないのを認識しながら、駄目じゃないから活用する」という体でよろしいですね?

  18. 1544 マンション住民

    >>1543 匿名さん
    活用はお勧めしているかどうかは特に書いてないという認識。

  19. 1545 匿名さん

    1544:マンション住民さん
    「植木鉢を置くためにわざわざ分厚くしているわけではない」と言う文章は植木鉢を置いていることを「推奨している」か、「推奨していない」か、どちらか?と言われればのどちらの認識でしょうか?

  20. 1546 マンション住民

    >>1545 匿名さん

    >>1545 匿名さん
    例えば
    「この料理の量は少ないので、子供用に注文する人もいるんだけど、これは子供メニューではない」
    お勧めしている?していない?
    どっちもないでしょう?
    ただ事実を述べただけ


  21. 1547 匿名さん

    1546:マンション住民さん
    質問の答えになっていませんね。

    あと1546:マンション住民さんの例を梁と植木鉢に置き戻すと
    「この梁は厚いので植木鉢を置く人もいるけど、この梁は植木鉢を置く用ではありません」と言うふうになると思います。この文章だと植木鉢を置くことをお薦めはしていませんよね。

  22. 1548 マンション住民

    >>1547 匿名さん
    意味ないの

    絶対ダメ、絶対落ちるという証拠がないと
    勝てない。

  23. 1549 マンション住民

    1、逆梁の上にプランターを置いている事例がある
    2、このマンションの管理規約では置くことを禁止していない
    3、当家が絶対落ちないように安全な措置と適正な管理をしている

  24. 1550 匿名さん

    1548:マンション住民さん

    結局、質問にお答え頂けませんでしたね。
    まあ、答えられないということがすべてを暗に語っているということでしょう。

  25. 1551 マンション住民

    >>1550 匿名さん

    答え必要がない。
    推奨しないとはっきり書いてない限り、推測の意味は認めてもらえない。

  26. 1552 匿名さん

    1551:マンション住民
    はたして本当にでしょうかね?

    話はかわりますが

    1486:マンション住民さんが
    「今逆梁の上にはプランター4つ置いている。
    一つ10kgぐらいの土が入ってる、一年渡って全て空っぽにになるとしても40kg 、(略)極微量のことは考えなくても良い。

    とおっしゃっていましたが、それならば、どの程度の量であれば飛散しても良い、とお考えなんでしょうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  28. 1553 マンション住民

    >>1550 匿名さん

    その文章から認めてもらえる内容は
    分厚い部分は逆梁で、手摺部分ではない(これはモリモトのコメントも同じの意見である)
    その分厚い梁の上にプランターを置いている事例がある
    文字通りの意味です

  29. 1554 住民板ユーザー1

    >>1552 匿名さん
    モノ好きねぇ。相手にしなくていいのに

  30. 1555 マンション住民

    >>1552 匿名さん

    専門の測定器で周りの空気を測って、基準値を超えたらダメ。

  31. 1556 匿名さん

    1553:マンション住民さん
    そのご意見、参考にさせて頂きますね。

    そして、1486:マンション住民さんが
    「今逆梁の上にはプランター4つ置いている。
    一つ10kgぐらいの土が入ってる、一年渡って全て空っぽにになるとしても40kg 、(略)極微量のことは考えなくても良い。

    とおっしゃっていましたが、それならば、どの程度の量であれば飛散しても良い、とお考えなんでしょうか。

  32. 1557 マンション住民

    >>1556 匿名さん
    40kg

  33. 1558 匿名さん

    1555:マンション住民さん

    なるほど、ありがとうございます。それで「無飛散」が証明できると良いですね。

  34. 1559 マンション住民

    >>1558 匿名さん

    40kg=40000g
    40000➗365日➗24時間=4.566g/時間
    こなん開放的なバルコニー(室外)

    本当に極微量で基準値以下であるはず


  35. 1560 匿名

    購入時モリモトの営業に置いていいって確認しなかったのですか?

  36. 1561 マンション住民

    >>1560 匿名さん


    確認したんですが、口頭であったため、証拠にならない。

  37. 1562 匿名さん

    1559:マンション住民さん
    ありがとうございます。算出根拠はわかりました。

    プランターさんはプランターを4つ置かれているので総量40kg飛散とすると1プランターあたり年間5kg程度の飛散=1ヵ月で約0.41kg程度飛散、一日に換算すると平均で13.4g。飛散量としてはそこそこ現実的かもしれませんね。


  38. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  39. 1563 マンション住民

    >>1558 匿名さん
    環境省の基準値は以下である

    1. 環境省の基準値は以下である
  40. 1564 匿名

    営業は言った言わないをメモしてるはずですが、そこはどういう回答でしたか?

  41. 1565 マンション住民

    0.1mg/m3のイメージ

    黄砂で説明する

    0.1mg=100ug

    1. 0.1mg/m3のイメージ黄砂で説明する...
  42. 1566 マンション住民

    だから、プランターさんのバルコニーの周辺には薄い黒いけむりが見えない限り、基準値以下である。。。

  43. 1567 マンション住民

    >>1564 匿名さん
    メモはしなかった、どうせ重要事項説明書があるので、確認しただけで済んだ。

  44. 1568 匿名

    モリモトの営業さんはどなたが担当でしたか?

  45. 1569 匿名

    >>1567 マンション住民さん
    あんたがじゃねーよ。モリモト営業が聞かれたことと答えたことはメモしてるって言ってるんだよ。

  46. 1570 マンション住民

    >>1568 匿名さん

    それはモリモトに聞けば分かるんでしょう

  47. 1571 マンション住民

    >>1569 匿名さん

    そのメモも証拠にならない、だって一方的なメモはいくらでも作れるから。

  48. 1572 匿名

    とりあえず担当だった営業さんと話してるつもりです。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    リビオタワー品川
  50. 1573 匿名

    間違え
    とりあえず担当だった営業さんと話してみます。

  51. 1574 マンション住民

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  52. 1575 住民板ユーザーさん1

    >>1573 匿名さん
    何がしたくてそんな首突っ込んでるの?

  53. 1576 住居タイプH

    >>1530 マンション住民0さん
    多肉いっぱいですね!
    この写真は前のお宅になられるんですか?
    私は最近やっと多肉に手を出し始めたところです。

  54. 1577 住民板ユーザーさん1

    名誉回復の調停もやめたんかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
オーベルアーバンツ秋葉原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸