契約済み限定でこちらで情報交換していきましょう!
[スレ作成日時]2013-11-21 14:02:15
契約済み限定でこちらで情報交換していきましょう!
[スレ作成日時]2013-11-21 14:02:15
逆梁の扱いに認識の相違がある状態が争点なのは理解しており、
1165さんの説明は、順を追って並べてくれていてありがたいですが、
端折ってる部分が、違和感がありますね。
・「規約を改正するつもりで、だから規約違反」とプランターさんに通知・理事会たよりに掲載
→ 結果として双方の主張が相容れない状態だったため、はっきりさせましょうと、理事会サイドは逆梁を手すりに含める案を上程したのであり、「改正するつもりなので違反」とまとめてしまうとミスリードでは?
その上で可決されたら違反だし、否決されたら逆梁は手すりではないとなるかと。(そこにプランターを置いていいかは、別の規則に抵触しないかもあるので、ここでは無関係)
・住民達にプランターさんが規約違反の前提で経緯を説明し、アンケートを実施
→ アンケートってそんな経緯説明でしたっけ?当時こう判断した、との趣旨で書いてありましたが、経緯なので前提ではなく当時のことを書いてあるだけでは?(例え当時判断が間違っていても)
アンケートは、住民がどっちがいいか、現規約や違反かどうかとは関係なしに回答しているのでは?
でも、仰る通り、最初から前半説明のようにやっていたら、揉めなかったでしょうね。