大阪の新築分譲マンション掲示板「クラッシィタワー淀屋橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 淀屋橋駅
  8. クラッシィタワー淀屋橋ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-05-08 11:47:35

売主:住友商事株式会社 http://www.sumitomocorp.co.jp/
売主:三菱地所レジデンス株式会社 http://www.mec-r.com/
施工会社:株式会社大林組 http://www.obayashi.co.jp/
管理会社:住商建物株式会社 http://www.sumisho-tatemono.co.jp/ 販売提携(代理):三菱地所レジデンス株式会社 http://www.mec-r.com/
販売提携(代理):住商建物株式会社 http://www.sumisho-tatemono.co.jp/
設計・監理:浅井謙建築研究所株式会社 http://www.asai-archi.com/

「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」について - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000061.html

三菱地所レジデンス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81534/
住商建物ってどうなの?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145256/

■物件概要
名称クラッシィタワー淀屋橋
所在地 大阪市中央区淡路町3丁目53番1
交通 大阪市営地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅より徒歩4分
用途地域 商業地域
地域・地区 防火地域・市街化区域・船場都心居住推進地区地区計画、都市再生緊急整備地域、駐車場整備地区
建ぺい率 55.01%
容積率 899.95%
地目 宅地
敷地面積 1,992.97㎡
建築面積 998.26㎡
建築延床面積 23,478.18㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造地上35階建
建築確認番号 BCJ13大建確047(平成25年10月29日付)
総戸数 216戸(集会室1戸、ゲストルーム1戸、スカイラウンジ1戸を除く)
販売戸数 未定
予定販売価格(税込) 未定
予定最多販売価格帯(税込) 未定
間取り 1LDK~3LDK
住居専有面積 41.85㎡~136.65㎡
バルコニー面積 4.38㎡~23.27㎡
サービスバルコニー面積 1.67㎡~7.46㎡
駐車場 108台(タワーパーキング):賃料未定
自転車置場 432台(平置式51台、スライド式302台、二段式79台):賃料未定
バイク置場 49台(大型5台、ミニバイク44台):賃料未定
分譲後の権利形態 敷地・建物共有部分は共有、建物専有部分は区分所有
竣工予定 2015年12月
入居予定 2016年3月
管理形態 区分所有者全員による管理組合を結成し、管理会社に委託
販売開始時期 2014年5月予定



こちらは過去スレです。
クラッシィタワー淀屋橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-11-20 16:19:20

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィタワー淀屋橋口コミ掲示板・評判

  1. 123 匿名さん

    どちらも大切でしょう、としか言いようがありません。

  2. 124 匿名さん

    地所はねぇ・・・今絶賛やらかし中だからなぁ・・・
    あと関西ではザ・パークハウスになってから安物ばかり。
    名前三菱で中身は藤和。
    住商は別にブランドではない。

    >>120
    そう。同時期の淀屋橋も当然再検査だったど問題なしの結果。


  3. 125 匿名さん

    アパと比べると全てのデベが比べ物にならないくらい上。
    残念なアップル。
    名前も果物って。

  4. 126 匿名さん

    気になる物件ではありますが相当高いようですね。
    皆さんは中層中部屋で坪単価いくらなら買おうと思いますか?

  5. 127 匿名さん

    アップル中古が@250ぐらいで流通してますからね。
    ちなみに新築時は@210でしたから・・・

  6. 128 匿名さん

    昔は安かったんですね。
    今後は資材等の関係で値上がりしていくと思うので金利の安い時に決めないと・・。
    去年に買っておけばと後悔です。

  7. 129 匿名さん

    このマンションは開平小校区でしょうか?

  8. 130 匿名さん

    開平小校区です。
    現地から学校までは1km近くあり、交通量も多く低学年のお子さんには少ししんどいのではないでしょうか。
    the kitahamaの中古を買われるのがよろしいかと。
    校門まで徒歩3分です。

  9. 131 匿名さん

    開平小なのは大変嬉しいです。
    子供が歩くにはすこし距離があるようですが、できれば新築の方が良いかなと今は思っています。
    キタハマも良い場所ですが淀屋橋の方がどちらかというと好きなので。

  10. 132 匿名さん

    キタハマの11階のホールの大黒柱にジャラジャラピカピカのガラスの簾がぶら下がっていました。
    1階のエレベーターホールの前には趣味の悪いピカピカしたサテンのような赤いカーテンが吊られてました。
    安物のキャバクラみたいだったので子供のいるファミリーにはちょっと、、と思いました。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  12. 133 匿名さん

    近隣のタワーでも子育て世代を多く見かけるようになりました。
    意外にここも子育て世代が多く入居されるのかもしれません。
    最初はDINKSだったのに、いつの間にか子どもができて住み続けるということもありますから。
    そう考えるとこのエリアでも70㎡以上の需要が徐々に高まってくる気がします。
    ここはやはり小さめの部屋が多いのでしょうか。

  13. 134 匿名さん

    向かいのリーガルから開平に通ってる子いますよ。
    自然とプチ集団登校(と言っても2・3人ですけど)になってます。

    ここは何と言っても愛珠幼稚園ですね。
    遠くから自転車や車で送り迎えされてる子が多い中、歩いてというのは一種のステータスですよ。
    基本抽選ですがこのタワマンを買えるようなご家庭なら、「お知り合い」経由で入れます。
    正直普通の家庭の子が行くと惨めな思いをしてしまう公立では特殊すぎる幼稚園です。

  14. 135 匿名さん

    >1880年6月1日に開園した。現存する幼稚園としては大阪府内では最も古い歴史をもち、
    >また日本でも2番目に古い歴史をもつ。
    >民間の手によって建てられた幼稚園としては日本最古となっている。

    http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/aisyu/aishukaipage.html

  15. 136 匿名さん

    132さん キタハマの中の様子はわからないのでとても参考になりました。
    あまり派手な印象よりは、シンプルモダンのようなインテリアが好きなので教えて頂いて良かったです。

    133さん・134さん お近くのマンションの方も通われているんですね、そういうのを教えて
    頂くととても安心します。

    135さん 有名な幼稚園なんですね、こんな所に通わせたいと誰もが思ってしまいますね。
    マンションの場所を確認する時にちょっと外から見てみようかな。

  16. 137 匿名さん

    愛珠幼稚園は耐震工事で28年3月末まで開平小で活動になりました。
    ここにお住いになられる方はちょうど耐震化が終わった校舎で授業が受けられます。
    開平小は確かにお金持ちそうで美人なマダムが多いですよ。
    開平と中大江はタワー民のお子さんが増えて市内有名公立校のレベルを超えるかもしれませんね。
    ただ、やはり大人の街なので学習塾や習いごとの教室が近くにはあまりないということがありませんので、教育環境として充実しているとは言い難い状況です。

  17. 138 匿名さん

    ちなみに開平は旧愛日小(今のodonaの場所)と旧集英小が統合されたもので
    どちらも伝統があり、卒業生の会は3つ存在しています。

    ここに住まわれるならまわりのレベルが高いので小学校は開平で十分です。
    公務員の身内がいるので分かりますが、1学年20人足らずなんていう
    公立は生徒にとっても教師にとっても抜群の環境とのことです。

    小学校の時は家庭教師で中学からは私立が王道ですね。
    ただ東中も大阪市内の公立としてはかなり良いほうなのですが、さすがに遠く
    北浜・淀屋橋周辺の子で通われる方は地下鉄通学しています。

  18. 139 匿名さん

    ここで開平小の様子が見れるね。
    http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e551132

    各学年の生徒数
    http://www.ocec.ne.jp/es/kaihei-es/
    今時どこに頼めばこんな不出来なサイトが作れるのか不思議だがw

    あまり開平開平言うとアンチ(五条や常盤な方々)の餌食になるので
    愛珠開平ネタここでおしまい。

  19. 140 匿名さん

    >132
    赤いカーテンてこれのこと?
    かっこいいやん。

    1. 赤いカーテンてこれのこと?かっこいいやん...
  20. 141 匿名さん

    個人的にはカッコイイと思う。
    いつか引っ越したい。
    でも、なんか雰囲気やらしいよね。アダルティーというか。
    小学生のお子さんがランドセル背負って出入りしている光景を想像できない。
    その点、シティタワーくらいの方が明るくて透明感があり子育て向きな気はする。
    実際、シティタワーから子ども乗せた自転車の出入りはしょっちゅう見かけるが、北浜はあまり見かけない。
    価格の問題もあるけど、雰囲気的に子育て世代が好まないないというのもあるのかも。
    やはり落ち着いた大人向きのタワー。
    ここもパースの感じからすると大人向きな感じはしたけど北浜ほど個性的じゃないので子育て世代にもありなんじゃなかろうか。

  21. 142 匿名さん

    外観からの雰囲気とちがってキタハマの内装って安物のスナックみたいじゃないですか?
    お友達を呼ぶのも恥ずかしいですケバケバした感じが。
    クラッシーさんは堂島のような内装になるのでしょうか。
    大林さんなので同じですよね、モデルルーム早くできて欲しいなって期待しています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア平野 ザ・レジデンス
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸