【公式サイト】
http://shukobuild.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
秀光ビルドで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。秀光ビルドの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-11-20 15:44:55
【公式サイト】
http://shukobuild.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
秀光ビルドで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。秀光ビルドの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-11-20 15:44:55
やはりスイッチはもっと高くなるんですね。。。ありがとうございました!
もう少し言うだけ言うてみます。
あと自分も有線は全く時代遅れとは思いません。現在cat6配線予定でパソコンもM.2SSD3枚RAIDでeo光の10ギガコースの予定です。nasも10ギガポートが搭載されているM.2複数枚NASでかなりの威力が発揮されます。
無線はレイテンシーが高すぎてホントに使い物になりません。
無線のWi-Fi 6のaxが規格値9600mbpsでもあくまでも規格値で実測はこれの半分程度。またスマホの5Gも同じ。ゲームなんてできたもんじゃない。
LANは今後も速度も速く、レイテンシーが低く、どんな時でも安定し、切れない。
そういうニーズを求める方には残り続けるかな。