物件概要 |
所在地 |
石川県加賀市山代温泉29戊54番地 |
交通 |
https://shukobuild.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
251
入居予定さん
>No.250様
近畿の方でしたか。
では昨年と変更がなけれ住宅設備のメーカーは同じだと思います。
設備は標準の場合、システムキッチン・風呂・洗面化粧台は同じメーカーで、トイレだけ別に選べます。
私の持っている資料では、トイレはTOTOとLIXIL(=INAXでした)の2つです。
> 設備はトイレはTOTO、風呂はヤマハとかも可能なんですか??
というわけで、トイレと風呂は分けても大丈夫なのですが、システムキッチン・風呂・洗面化粧台のメーカーをバラバラにするとたぶん追加料金がいるんじゃないかと…。
そこまで聞いてませんでしたね(^^)
あと、資料をもらっていないので設備のメーカーがわからないのですが、◇ST(スタンダード)タイプというのもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
物件比較中さん
住設備はスタンダード、ハイクオリティ、スーパーハイクオリティと
分かれていて、スタンダードとスーパーハイクオリティの差額は約65万?くらいだった気がします
で、キッチンはTOTO 風呂はタカラみたいな感じは選べません
住設備は統一しなければなりません なぜなら水漏れなど、クレームがあった場合
責任の擦り合いがあるので、住設備は一社です。
しかし!風呂はスタンダード、キッチンはスーパーハイクオリティ、トイレはスタンダードみたいな、品質の変更は大丈夫です
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
契約済みさん
なにも考えずにスーパーハイクオリティを
選んでしまったけど、今考えたら
スタンダードでも十分といえば十分ですね。
まあ、一生に一回の買い物だし
ええかーって気になりますよね。
タンクレストイレにしたけど、
別に何のメリットもないし。
お客さんなんか滅多に来ないし。
家族だけなら、タンクありでも、タンクレスでも
同じですからね。自己満足の世界ですね。
その分、良いソファを買ったりすれば、よかったかも。
でも、一生に一回だからな〜と葛藤する日々でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
入居予定さん
>No.253さん
私は考えに考えてハイクオリティーにしました。
スタンダードは食洗機がついてないから…と奥さんがいうので、とりあえずその上にしたのですが、
もう少し資金があればスーパーハイクオリティーにしたかったです。
タンクレストイレは、ショールームでしか知りませんが、トイレ内が広く見えるだけでなく掃除もしやすそうだし。
メリットはたくさんありそうです。
そういえばスーパーハイクオリティーって対面キッチンの壁がなくてリビングまで広く見えるんですよね。
ソファなんかいつだっていいじゃないですか。
うちなんかハイクオリティーなのにまだソファが買えていません。
お客さんなんか来なくたってうちの設備はスーパーハイクオリティーってだけでかっこいいと思いませんか。
もっと自慢してください。
うらやましいような葛藤に思わず笑ってしまいました。
すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
253
>>254
そう思っておきます(笑)
タンクレストイレはすっきりしてますけど
トイレ用洗剤が普通の手洗い部分に置くタイプのが
使えなくて便器に直接スタンプする方式のしか使えないので
ちょっと割高なんです。
キッチンはタカラのオープンタイプを選びました。
妻は喜んでますけどリビングとキッチンが本当に一体なので
炒め物とかしたときにやはりリビングに匂いが広まりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
検討中
去年の秋ごろにもらったSHQの内容と今もらった内容を見て愕然としました。
全然違うんですね・・・。
パッと見た感じだけでも
外壁の種類でパワーボードがOP、ニチハが指定不可、エアコンとエコカラットが減ってました。
ちなみにzepsのSHQで、設備セットは一番良いグレードにするつもりなんですが
去年の内容と今の内容では、明らかに去年の内容のほうがお得ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
入居予定さん
そうみたいですね。
どこの会社も原材料費が高騰しているらしく
営業さんが、早く契約した方が絶対得ですと
言ってましたね。
その時は早く契約させようとする
営業トークかと思っていましたが
本当に値上がりしてるみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名はん
リクシルやクリナップのキッチンで
設備セットにないグレード(リシェルやSS)は選択できるんでしょうか?
実際にされた方はいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
入居済み住民さん
>No.258
大工さんに聞いたのですが、設備セットにあるメーカーで違うグレードどころか、一部だけ施主支給でまったく
別の物を入れる人もいるらしいので、できそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
258
教えてくださってありがとうございます。
参考になりました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
261
物件比較中さん
!!!
宮城県です!
こちら、施主支給は補償出来ないから
お断りされました!
施主支給okは
標準装備金額外照明分 ダウンライト ペンダントライト
標準装備金額外 バーチカルブラインド
キッチンパントリーでした
水周りはダメと営業に言われました!
ちなみに、吹き抜けとか坪単価にはいります?
こちらは吹き抜けは標準坪単価の半額でやれます
安くやれてる地区ありませんか? いろんな方のブログ見ると
吹き抜けやバルコニーの金額がまちまちなんです!
安くやれてる地区ありましたら教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
申込予定さん
管轄地区って決まってないんですか?
例えば、兵庫で建設予定だけど、依頼は大阪とかが可能?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
とおりすがり
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
物件比較中さん
はい、宮城県で断られました
住設備はダメと。
大工さんの腕は関係無いかと、
取り付けは、秀光ビルドさんは住設備メーカー
リクシルやタカラなどの委託会社が来てつけてくれるようです
だから、施主支給だとトイレはリクシルの委託会社、キッチンは
施主支給なので別会社になるので嫌がられました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
入居済み住民さん
住設備のメーカーは一緒じゃないとダメって書き込みあったけど、ウチは別でもOKだったよ。
ちなみに洗面台はリクシルでキッチン・風呂は別メーカー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
契約済みさん
>住設備のメーカーは一緒じゃないとダメって書き込みあったけど、
住設備のメーカーは一緒じゃないとダメってわけじゃなくて、トイレとその他は別のメーカーでも
いいけどその他の洗面台・キッチン・風呂は同じメーカーが標準っていうことだろ?
>ちなみに洗面台はリクシルでキッチン・風呂は別メーカー。
うちでは洗面台とキッチン・風呂を別のメーカーにすると追加料金が発生すると言われた。
地域によって違うのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
入居済み住民さん
>267
うん、たしかに住設は同メーカーってのが秀光の原則だと思う。
でもウチは洗面台だけはどうしてもリクシルがいいな~って思ってお願いしたらOKしてくれた。
追加料金はあったよ。でもそれはメーカーを違うものにしたっていう違約金的な意味合いの追加料金じゃなくて、
純粋に納入価?が高かったからそれに比例した追加料金だったと思う。
SHQ住設150万円でもメーカーによってキッチンが高かったり、風呂が高かったりその内訳は様々だから。
252に
住設備は統一しなければなりません なぜなら水漏れなど、クレームがあった場合
責任の擦り合いがあるので、住設備は一社です。
って書き込みあったから、ウチはそんなことなかったけどな~って思ってさ。
たぶんどのメーカーでも代理店をはさむから、その代理店が同じ所ならメーカー違っても大丈夫なんじゃないかな。
代理店は地域によって違うだろうから、その関係でダメって言われるとこがあるのかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
入居予定さん
>No.265
トイレはリクシルの委託会社、キッチンは施主支給なので別会社になるので嫌がられました
トイレとキッチンは標準で(追加料金なしで)別会社でいけるはずなんだけど、
秀光で扱っていないメーカーのキッチンを入れようとしたってこと?
だったら、秀光の保証がなくても、そのメーカーの取り付け店の保証で入れてもらえばいい
だけなんじゃないの?
No.268さんが言ってくれてるけど、秀光で取り扱ってるメーカーなら追加料金
はかかるが、3点セットのうち1つを他メーカーにもできる。
一括発注で値切るからこそできる設備の3点セットの価格なので、1つ減ると少し
値引き率が減るっていうのもあるかも…と思っています(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
入居予定さん
252にあった書き込み
住設備は統一しなければなりません なぜなら水漏れなど、クレームがあった場合
責任の擦り合いがあるので、住設備は一社です。
確かにこれはちょっと…。
うちもそんなこといわれませんでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
購入検討中さん
初めて書き込みします!
秀光ビルドで契約する予定です
皆さんは、省令準耐火は
おつけになられましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
購入希望
一階 LDK20
二階 洋8 洋6 洋6
駐車場 二台コンクリート
現金で諸費用こみ1000万以内でいけますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
通りすがり
>272
「現金で」ということは、ローンを組まないということですか?
手数料や保険料は省くことが出来ますね。
そうだとしても、一千万円は難しいかもしれないですね。
LDK20帖ですと、総二階になりませんので、コストUPになるかも・・・。
他にも、土地によっては地盤改良や擁壁工事が必要になれば、百万単位
でOPがかかります。
以前は秀光のサイトに価格シミュレータがあったのですが、全国展開
しはじめてから、ずっと停止しているようです。
自由設計を求めないなら、土地にもよりますが規格住宅を検討されると
希望の価格に近いものが建てられるかもしれませんよ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
購入希望
通りすがりさん返信ありがとうございます。
5年から7年くらいだけ住む予定なのでこだわりはなく、オール電化で希望の間取りさえあれば大丈夫です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
入居済み住民さん
>272
それだと総施工面積34~36坪くらいだと思うけど、自分が持ってる2年前の秀光のパンフレットで
SLプラン(規格住宅)だと950万~1000万ちょっとってとこ。
ただざっと見たとこSLプランにLDK20帖ってのはないな~。
だいたい希望に近いかなって思うのが
1階→LDK13.7+洋6.3(リビング続きになってる)+水回り
2階→洋8.4+洋6.3+洋6.3+WICLO 3.6
総二階、総施工面積34.03坪で9,530,678円。
SLは土地の形状に左右されるから、土地の広さに余裕があって間取りも気に入ればいいんじゃないかな。
価格に関しては今は2年前より値上がりしてるから、もうちょっと高いけど何百万も上がってはないはず。
ただ駐車場のコンクリートは別途、274さんの言うように地盤改良も必要だったら別途必要。
近所の秀光行って気軽にパンフレットもらってくるといいよ。
秀光は全然営業しつこくないから(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
277
購入希望
入居済み住人さん返信ありがとうございます。
休みの日行ってみます。
ちなみにSLだとアパートより質悪いですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
入居済み住民さん
>277
いやアパートより質悪いわけがない。
たしかに注文住宅のULとかSHQシリーズに比べると劣るけど、SLでも一応今どきの家(断熱とか気密とか)の仕様は充分満たしてると思う。
建具とかサッシとか外壁とかも、ちゃんとしたメーカーのもの使ってるしね。
アイダ、はじめ、飯田みたいなパワービルダーの安っぽい建売買うより、秀光で建てたほうが同じくらいの値段ではるかにいい家が建つよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
入居予定さん
最初に秀光さんが建てた建売のSLの家の現物
を見て、全然住みたいって思わなかったんですが
その後にULの引き渡し前の家を見学させてもらったら
SLと全然違って、これなら住んでみたいって思い
秀光さんに決めました。
カタログ上はSLもULもあんまり違わないのに
現物は全然違いましたね。雰囲気が全然違いました。
そして、自分の家はULで建てたら
びっくりするくらい良い家建って大満足でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
主婦さん
今月もらった手元の規格住宅(2階は選べるもの)でざっと調べてみた。
1F LDK19.2
2F 8.5(ウォークイン2.7)+6.3+5.9
これがスタンダード設備セット税抜き9,026,066円だったよ。
条件をほぼ完璧に満たす規格住宅もあったけど
100万くらいオーバーしちゃう。
どっちもスタンダード設備込の税抜き。
1F 21.1
2F 8.4(ウォークイン2.4)+6.3+6.3
9,861,083円
1F 21.4
2F 8.4(ウォークイン2.4)+6.3+6.3
9,924,641円
7年くらいの仮住まいなら、アパートより全然いいとおもう。
なんたって新築だし。
7年経ったら壊してしまうの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
購入希望
入居済み住人さん返信ありがとうございます。
値段が値段なので大丈夫かな?って不安だったんです。
入居予定さん返信ありがとうございます。
本当はお金かけていい家建てたいんですけどローンは組みたくないので妥協します泣
主婦さん返信ありがとうございます。
全部屋エアコン入れたり諸費用で1000万超えそうですね・・
7年ほど住んで売りたいと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
主婦さん
なるほど!
10年以下の築浅だと、買い手がつきやすいと聞いたことがある。
エアコンも含めたらオーバーですね。駐車スペースも入ってないし。
あと、地域によってはカーテンもかかるかも?
東北のほうだとカーテン込み込みだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
購入希望
主婦さん返信ありがとうございます。
最初は中古物件探してたんですけどなかなかいい間取りのものがないし築年数の割に高い物件ばかりで秀光なら予算内でいけるかもと思って笑
地域は北陸です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
購入検討中さん
HPが長期間メンテナンス中ってのは良くないね
コスト削ってるんだろうけど計画性が無い印象を与えるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
入居済み住民さん
7年しか住まないなら
駅近くのマンションが得ですよ。
駅近くだとあまり値段が急には下がらないです。
中古の築浅、駅近マンションをお勧めしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
いつか買いたいさん
7年住むだけなのにマンションを探してないってことは戸建派なのでは。
もしマンションと戸建で似たような間取りの物件があったとしたらマンションは
車2台分の駐車料金と管理費や修繕積立金が毎月かかるのに下の階の人を気にして
少しばかり生活は窮屈だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
287
通りすがり
北陸だと駅を拠点にして生活していないのよ。
そもそもファミリー向けマンション自体の絶対数が少ないし。。。
全国的に見ても、北陸は持ち家志向が強いエリアといわれているしね。
本当は、マンションの方が駐車場に消雪装置を設置していたり、
古い町会のつきあいがなくて、楽だけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
購入希望
昨日近くの秀光ビルド行ってきました。
28坪か30坪のプランなら駐車場コンクリート LDKエアコンつけても予算内でいけそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
いつか買いたいさん
>No.288
よかったですね。
他人事ながら心配していました。
やっぱり戸建はいいですよね…。
素敵なお家ができますように(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
購入希望
秀光ビルドで建てられた方に質問です。
皆さんどれくらい値引き、またはサービスしてもらいました?
僕はコミコミ1000万前後の建物なんですけどやっぱりサービスしてもらおうなんて非常識ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
入居済み住民さん
>290
秀光は値引きしません。千円以下の端数切りのみです。
と、2年前に契約したウチは言われましたが。
かえってその潔さというか変に値切り交渉しなくていい(みんな平等)ってのが気楽で好印象でしたけどね。
価格もパンフレット通りだったし。
今は値引きとかしてくれるようになったの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
秀光ファンの元社員
予算を決めて秀光を検討するなら、価格表から見て大きさを優先するのか、
仕様を優先するのかを決める必要があるでしょう。
建築予定地によっては、浄化槽が必要だったり、地盤の弱い地域だったりと
建物以外にかかる費用を逆算して純粋に建物にかけられる費用を把握する必要があります。
人によっては更にそれ以外の費用まで含んで言われる方もありますから、逆算していくと
建物予算はどんどん削られていきます。
秀光の良いところは、低い予算からでも計画ができるところ。他社では2,000万以下では無理、
と言われたりするような場合でも、これだったら1,000万でおさまりそうですよ、と言える。
購入希望さんの場合だと建物予算(秀光との請負金額)を税込みで900万位にすれば良いと
思いますが、今だと30坪位までということなんでしょうかね?
あとはSL系なのか、ULなのか、設備はスタンダードかHQか、はたまたSHQなのか。
プランはSLで良いプランがあれば最高だけど、ちょっと変更して使いやすくなるのなら、
無駄を省いたUL(自由設計)のほうが坪数は小さくなってもお得だと思います。
それと、秀光は尺モジュールに変更した時の差額も他のローコスト系より安いので、36坪位の
プランを尺モジュールで作ってもらう(ULだけど)という手もあります。
余裕が有ることは良いことですが、無駄を無くす・減らすことで部屋が大きく取れたり、坪数を
抑えて建築費を抑えることができれば仕様のグレードを上げることもできるし、各部屋にエアコンを
付ける予算も捻出できたりします。工夫する甲斐があるというものです。
あと、7~8年で売却されるなら、凝った間取りじゃなく、万人向けの間取りのほうがお勧めです。
次の人に合うかどうかわかりませんからね。
秀光で値引きを考えてらっしゃるなら前の方の言うとおり本当の端数切り程度です。
ただ、これも会社指示ではないので担当者任せです。担当者は円単位まで金額を読み上げるのが
面倒なので999万円にするかも知れないし、9,999,000円ですというかも知れないし、
9,999,999ですというかも知れません。会社的には円単位までが正解です。
ただ、最終の見積もりまでは前回と比較されるので円単位まで出すでしょう。
(前回は8000円の端数だったけど今回は800円ということもありますから)
それで満足がいかないなら他者と比較してみればいいんです。徹底的に比較しようとすれば、細かい
ところまで、専門的なところまで調べる必要がありますので、秀光の社員はそれならそちらの会社で
どうぞっていうスタンスです。そこまで付き合ってる時間がもったいない、何せ仕事は2倍だから。
それに、細かく比較するまでもなく、時間を浪費したと気付くはずですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
入居予定さん
>No.290
サービスしてもらえるかどうかは担当者によると思いますが、聞いてみることは全然非常識でも
なんともないと思いますよ。
家の他にも、設備工事とかちょこちょこ出てきますが私はそこでお願いしてみました。
家を作ってる最中に棚の追加工事の時とかにもね。
内緒ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
標準で屋根の断熱材300ミリぐらいにして
全プランQ値1.8とかにすればいいのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
ないものねだりさん。
標準で屋根の断熱材300ミリぐらいで全プランQ値1.8
のハウスメーカーはどこかにあるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
>No.294
そんなのを標準にしたら当然、標準タイプの価格が上がる。
秀光ビルドはそこそこの仕様でそこそこの設備を基本としてもっといいものが欲しければ
オプションを追加して希望の家ができるのが魅力だからそれはできないよ。
自分ひとりのために標準仕様を変えて欲しいなんてつぶやかれても。
ここはツイッターじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
297
匿名さん
>No.294 by 匿名さん 2014-05-19 22:10:21
>標準で屋根の断熱材300ミリぐらいにして
>全プランQ値1.8とかにすればいいのに
>No.232 by 匿名さん 2014-04-12 20:17:29
>断熱材がアイシネンやったら最高なのに
このふたつは同一人物で同業他社の営業によるいやがらせっぽい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
契約済みさん
現在施工中です
値段安くてものはそこそこいいと思います。
ただ、正直ミスは多いです。
施工不良とかではなく打ち合わせした位置と違うところについてたり違う商品が付いていたりします。
薄利多売で忙しいのでしょうがないのでしょうかね?
不安で毎日確認に行ってる状態でノイローゼになりそうです。
また、営業さんからの連絡もほとんどありませんので余計不安です。
知らない間に現場監督変わってたりしたこともあります。
工期もかなり遅れてます。
今まで実家の新築二回経験がありますがここまでひどいのははじめてです。
手を抜かれても困るので急かさず気長に待っていますが内心かなり腹がったってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
入居予定さん
>No.298
私が土地を買った不動産屋さんに秀光ビルドで建てるつもりですって言った時に
「今は大丈夫だけどあそこって10年前まではね…」
と話してくれた内容とそっくりなんですけど本当に今現在の話ですか?
三者面談で今後は営業が離れて監督さんとの打ち合わせになるって説明を受けましたよね?
>また、営業さんからの連絡もほとんどありませんので余計不安です。
工事が始まってるのに営業さんからの連絡がちょっとでもあるならすごいんじゃないですか。
うちは上棟のあとは引き渡しまで連絡がなかったような気がします。
別に何も気になりませんでしたけど。
というか、現場が始まってから営業さんに何をして欲しいんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
契約済みさん298
>No.299
おもいっきり今現在の話ですよ。
ついでに上棟の際も当日まで連絡なかったです
すでにその段階で工期遅れてていつ上棟するんだろうと
思ってたらいきなり当日連絡もらって行ったらもう家の
形になってました
しかも、事前に三者面談やった人とは違う現場監督さんが来てて
この人のほうが現場近いから変えましたって、これじゃあ事前に
三者面談やった意味がない
しかもきちんと引き継いだので大丈夫ですって言ってたわりには
いろいろ打ち合わせしてたのと違う。
正直かなりまいってます
普通の住宅メーカーだったらまめに連絡くれるんですけどね
「請求書送りました状況はこんな感じで順調です」とか、
まあ、安いのでそういうサービス的なのをもとめたらダメなのかもしれませんね
まだ施工中ですのでなんとも言えませんが家自体は気に入ってますし
構造や施工方法に問題はないと思いますがこうミスを連発されると…
229さんは今のところトラブルはありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)