神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ神戸西神南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 西区
  7. 西神南駅
  8. プラウドシティ神戸西神南ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2020-06-24 06:55:29

売主:野村不動産株式会社 http://www.nomura-re.co.jp/
売主:神鋼不動産株式会社 http://www.kobelco2103.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション http://www.haseko.co.jp/hc/index.html
管理会社:野村リビングサポート株式会社 http://www.nomura-ls.co.jp/ 販売提携(代理):野村不動産株式会社 http://www.nomura-re.co.jp/

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1263&cid_...
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」について - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000061.html

【マンションコミュニティ】
野村不動産のマンションってどうですか? 【パート3】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148494/
野村リビングサポートってどうなんですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57709/
長谷工はどうでしょう?その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307493/
神鋼不動産はどうでしょうか
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47637/

物件名 (仮称)神戸“みどりの国”プロジェクト
販売時期 平成26年1月下旬 (予定)
所在地 兵庫県神戸市西区井吹台西町8丁目2番の1(地番)
交通情報 神戸市営地下鉄 西神・山手線 「西神南」駅  徒歩6分
敷地面積 10,084.82m2
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 第一種中高層住居専用地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上10階
建物竣工時期 平成27年1月下旬 (予定)
入居時期 平成27年3月下旬 (予定)
総戸数 236戸
予定販売価格(万円) 未定
間取り 3LDK~4LDK+W+N
専有面積 70.68m2~103.56m2
バルコニー 9.49m2~22.57m2
ルーフバルコニー 9.25m2~58.71m2
管理費(円)/月額 未定
修繕積立金(円)/月額 未定
管理準備金(円)/引渡時一括払 未定
修繕積立基金(円)/引渡時一括払 未定
駐車場 239台(来客者用3台)
駐輪場 575台

[スレ作成日時]2013-11-20 15:30:02

[PR] 周辺の物件
ユニハイム加古川つつじ野GATE
リビオシティ神戸名谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ神戸西神南口コミ掲示板・評判

  1. 642 匿名さん

    駐輪場とカインズの間の細い通路の事ですよね?
    プラウドの方に聞いたら通れる。との事でしたよ?
    そこを通っての、駅まで6分です。
    そこが通れないのがわかってたら、広告が嘘になっちゃいますね。

  2. 643 匿名さん

    エレベーターの件ですが、私の知っている情報を少々。
    エレベーターの数が多いとメンテナンス等々のお金が将来的に各家庭に負担増になること。これ、結構もめます。
    これによってマンション住民からの問題が上がるのが、必ずと言ってもいいくらいにエレベーターを減らせないか。もしくはなぜ、こんなにエレベーターをつけたのか。という苦情が沢山でてきます。
    皆さん、最初の頃はエレベーターが多いと喜ばれるのですが、何年も経つと必ず苦情がでてきます。
    すべては金銭的な問題ですが…
    物は考えようですが、野村さんはお客様さんの意見を聞いてくれているのではないでしょうか?
    それに、最近のエレベーターは早いですよ。
    高層マンションじゃあないんですから、たかだか10階ですよ?
    往復しても早い、早い。
    以前に、同じくらいの規模のプラウド&エレベーターの数に住んでいましたが、朝のラッシュ時でも特に不便はなかったですよ。

  3. 649 匿名

    エレベーターの混雑で話題になっていますが、皆さん出勤時間など一緒ではないですよね?一斉に部屋を出るなら別ですが、そんなに混雑しませんよ。エレベーター待ちが嫌なら利用できる方は階段を利用すればいいんですよ。私自身、今のマンション240戸で8階から下りは階段を使いますが、1分もかかりません。確かに駅から1番離れた住居の方は少し時間がかかるかもしれませんね。大規模マンションの場合仕方のない事です。エレベーター待ちが嫌…駅から歩くのが嫌…物件はこちらだけではないです。後悔のないよう色々と検討したいものです。

  4. 650 匿名

    朝の出勤時はカインズホームの駐車場を斜めに横切れば早く到着するよ。

  5. 652 マンコミュファンさん

    買った人が、株初心者の様に一喜一憂して毎日株価を見るが如くマンコミを見るなら
    検討スレではなく、契約者スレにでも移ればどうですか?
    買った物の欠点を言われれば気分が悪いだろうし、又、言われてもどうしょうも無い事。
    検討者にとっては、いい話より、悪い話(欠点)を知る方が有用やと思うがね。
    いい点は購入した後で分かっても問題ないが、瑕疵等は後で分かっても取り返しがつかんよ。

  6. 653 匿名さん

    買い替え検討中(50代)は明らかに三流デベロッパーから割高なマンションを買ってしまった西神南の住民としか思えない。
    私は神戸市職員ですが、駐輪場の件恐らく市は動きませんよ。

  7. 657 匿名さん

    マンション住民全員が同じ時間に家を出るわけじゃないですよね?
    混むのがいやなら10分早く家を出ればいいだけのことだし、降りるだけなら階段を使えばいい。
    混雑を覚悟って…
    そんなに朝のエレベーターに命かけてるんですか?(笑)

  8. 660 匿名さん

    そもそもグランヴィラって200戸ありましたっけ?
    フロントもヒルサイドもあるから150か160くらいでしょ。

  9. 662 物件比較中さん

    1000人近く居住するマンションだから、
    同じ時間に1000人が動くと混雑するな。

  10. 663 匿名

    総戸数236戸ですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    ワコーレThe神戸フロント
  12. 664 匿名さん

    656は買い替え検討中 50代ですね。
    グランヴィラは150戸前後なのでエレベーターも問題ありません。駐輪場も通れます。
    そんなにフィレールを買ったことを後悔してるのですか?

  13. 665 匿名

    だいぶ外観も見えてきましたね~早く内覧会に行きたいです。住居予定の方々、引っ越し業者はどうされますか?提携のありさんにされますか?

  14. 666 購入検討中さん

    エレベーターは50戸に1台が理想。
    コストダウンで最近は100戸に1台というマンションも多い。マンションのグレードはエレベーターの台数と駐車場の形態でわかる。2ないし3戸1のエレベター、地下駐車場、このポイントをクリアしているなら買い。

  15. 667 匿名

    先日マンション見に行きました!最終追い込みといった感じですね。引っ越しはありさんで検討中です。時期が時期なので高いでしょうね…

  16. 668 匿名さん

    引っ越し業者は提携だと安くなるってことはないのですか?引越しが多くなる時期は
    料金が高くなるのは知っているのですが、提携となると何か特別な待遇があるのか
    なと思ったのですが。
    マンションのグレードがエレベーターと駐車場でわかるというのは勉強になりました。

  17. 669 匿名

    マンションのグレードがエレベーターと駐車場でわかる????(笑)

  18. 670 匿名さん

    引っ越し見積もりしたけど高杉。
    市内なのに25万とか

  19. 671 匿名

    670さん、ご家族何日位で25万ですか?うちも見積りはお願いしてるんですが、今月下旬予定なのでいくらになるかドキドキです~あまりに高額だと他の業者もあたってみようと思います。ただ時期が時期だけに…どこも高いでしょうかね。

  20. 672 匿名さん

    引越ってお金かかりますよね。
    大きな家具や家電が無ければ自分たちでやってしまいたいところですが、そうもいかないんですよね。
    やはり専門業者の方が時間もかからず、何かと手際よくやってもらえると思います。
    引越し一括見積もりのサイトを利用したことがあるのですが、複数の業者から電話かかりまくりで対応に疲れました。
    見積額は様々でしたが、はたして信頼できるかどうかは別問題のような気がしました。

  21. 673 匿名さん

    アリさんマークの見積もり最悪でした。
    初めに高い値段を提示してきて、この場で即決したら◯万円引きします。この場で決めていただけなければ◯万円値引きはできませんとのこと。
    上から目線で顧客のことは全く考えない企業姿勢に不信感しか感じませんでした。
    皆さんも、幹事会社だからといって安易にアリさんに決めず複数の業者の見積もりを取ったり話を聞くことをお勧めします。
    あまりにも態度が悪すぎます。引っ越し会社なんてバカの集まりなのかもしれませんが。

  22. 675 匿名

    皆様、アリさん高いとの声が多いですが、他社さんならどこが安かったですか?
    先日私もアリさんに見積をしてもらいました。
    他社との差が大きいのであれば、検討しようと思います。

  23. 676 匿名さん

    3月下旬から4上旬にかけてはどこも高いですよ。
    1社、見積もり依頼したら、引越しを断られました。もう1社は30万円って言われたところもありましたよ。
    この時期は20万円以上は覚悟しないといけないですね。
    あと1ヶ月引き渡しが早いか、遅ければ引越し費用も安く済んだのですが〜

  24. 677 周辺住民さん [女性 40代]

    >>542
    以前、三菱系の会社が土地を購入したと…と書き込みをされていましたが、先日、工事の概要が貼ってあり、みました。皆さんが何が出来るのか?と言われてた土地はグランドのようです。

    1. 以前、三菱系の会社が土地を購入したと…と...
  25. 678 匿名さん

    プラウドの隣は、神戸市が入札を募集してますね。

  26. 679 入居予定さん

    私は引越し時期は急がないので4月中旬以降で色んな会社で見積もりをしましたら、大阪吹田からの引越しで5万円ほどでしたよ。ちなみに3人家族です。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    デュオヒルズ六甲道
  28. 680 匿名さん

    3月15日~4月15日までは高くなると以前別の業者に言われたことがあります。

    今はまだ大丈夫でしょうが、余り迷っていると車両と人を他に取られて引越自体が出来なくなるから見極めのタイミングが大事ですね。

  29. 681 匿名さん

    ある程度名の知れた引越し会社さんは
    仕方がないんでしょう。
    安心の保険みたいなものなのでしょうね。

  30. 682 匿名さん

    高い金額払うなら◯リさんマークみたいな3流会社ではなく、日通とかアートに払います。

  31. 683 匿名さん

    >>677

    中学校のグランドができると聞いていましたが、一番奥の土地だったのですね。
    プラウドの隣接地はマンション用地でしょう。

  32. 684 匿名さん

    隣の土地は、住宅用地です。現在、神戸市が公募してます。
    今から公募し、建築がされても、住むのは2年先ですね。
    プラウドと分譲面積は同じで、中高層住宅です。

  33. 685 契約済みさん

    プラウドの奥の土地はどうなるのでしょうか。

  34. 686 匿名さん

    引越し費用ってずいぶん差があるものなんですね。
    海外旅行みたいだなと思いました。
    繁忙期で30万円なのが時期をずらすと5万円!?
    ゆっくり暇な時期に越すのがいいかななんて思いました。
    お子さんがいらっしゃる方は学校の都合などがあるのだろうから、
    そうもいかないのでしょうね。
    隣もマンション?になるのですか。
    ここと比べて条件的にはどうなんでしょうね。
    比較するにはタイミングがずれているかな。

  35. 687 匿名

    昨日、今日の最終販売で完売したのでしょうか?中途半端に1戸、2戸売れ残る事を考えれば、すっきりと完売してほしいです。

  36. 688 入居予定さん

    679です
    全て込み、5万円ですが、
    ちなみに4月15日でアートです。

  37. 689 契約済みさん

    ありさんも4月15日市内で2トン4万円でした。ちなみにアートサカイ終日料金とかで7万と8万。一概に料金くらべれないんですかねー

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    プレディア神戸舞子レジデンス
  39. 690 匿名さん

    引っ越し料金は差がすごくありますよね。
    1年を通して一番安いのは12月というのを聞いたことがあります。
    でも、12月に引っ越しを合わせるというのもなかなか難しいものです。
    いろんな業者さんに相見積もりとるのが一番なんでしょうね。

    色んな事情が重なって、引っ越しが続いた時期がありますが、
    その時はいつも同じ地元の業者さんにお願いしていたら、
    値段はとても安く、人もたくさん導入して作業していただけました。
    マンション一括でどこかの引っ越し業者さんを扱って、
    その分1件あたり安くしてもらうとかできたらいいんですけどね。

  40. 691 入居予定さん [女性 40代]

    私は旦那の勤務先で引越予定です。匿名での発言なので仕方ないのかもしれませんが特定を中傷するような発言は大人として控えて頂きたいです。673の「引越会社は皆バカ?」という発言に引越会社に勤務する妻としてそのような発言は非常に悲しさともに憤りすら覚えます。今後一緒に生活をする人のコミュニティーならば有意義な情報を共有したいです。
    673のやっている事はイスラム国の事件がありイスラム教が全てダメといっているような短絡的な発言のように思えます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント
ユニハイム加古川つつじ野GATE

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム加古川つつじ野GATE
リベール東加古川駅前通り
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム加古川つつじ野GATE
スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道

[PR] 周辺の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

[PR] 兵庫県の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸