神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ神戸西神南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 西区
  7. 西神南駅
  8. プラウドシティ神戸西神南ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2020-06-24 06:55:29

売主:野村不動産株式会社 http://www.nomura-re.co.jp/
売主:神鋼不動産株式会社 http://www.kobelco2103.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション http://www.haseko.co.jp/hc/index.html
管理会社:野村リビングサポート株式会社 http://www.nomura-ls.co.jp/ 販売提携(代理):野村不動産株式会社 http://www.nomura-re.co.jp/

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1263&cid_...
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」について - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000061.html

【マンションコミュニティ】
野村不動産のマンションってどうですか? 【パート3】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148494/
野村リビングサポートってどうなんですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57709/
長谷工はどうでしょう?その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307493/
神鋼不動産はどうでしょうか
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47637/

物件名 (仮称)神戸“みどりの国”プロジェクト
販売時期 平成26年1月下旬 (予定)
所在地 兵庫県神戸市西区井吹台西町8丁目2番の1(地番)
交通情報 神戸市営地下鉄 西神・山手線 「西神南」駅  徒歩6分
敷地面積 10,084.82m2
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 第一種中高層住居専用地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上10階
建物竣工時期 平成27年1月下旬 (予定)
入居時期 平成27年3月下旬 (予定)
総戸数 236戸
予定販売価格(万円) 未定
間取り 3LDK~4LDK+W+N
専有面積 70.68m2~103.56m2
バルコニー 9.49m2~22.57m2
ルーフバルコニー 9.25m2~58.71m2
管理費(円)/月額 未定
修繕積立金(円)/月額 未定
管理準備金(円)/引渡時一括払 未定
修繕積立基金(円)/引渡時一括払 未定
駐車場 239台(来客者用3台)
駐輪場 575台

[スレ作成日時]2013-11-20 15:30:02

[PR] 周辺の物件
リベール東加古川駅前通り
ユニハイム加古川つつじ野GATE

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ神戸西神南口コミ掲示板・評判

  1. 254 匿名さん

    >>248
    4000万前後からって、駅前とはいえ三宮から15駅も離れていて、そんな価格で売れるのでしょうか?

  2. 255 匿名さん

    最安は3500万くらいかもしれませんが中層階以上で75平米だと4500万位ではないでしょうか?
    駅直結2分ですし。西神中央徒歩3分の中古マンションですら4000万で出てますよ。

  3. 256 匿名さん

    >>254
    実際に検索してみられたらいかがですか?
    販売業者に問い合わせしてみられても、わかるかと思います。

  4. 257 匿名さん

    >>255
    4000万で出てるって4LDKの物件ですよね?あれはあまりに強気な価格過ぎて結局誰も買わなくてずっと売れ残ってますよ(笑)

  5. 258 匿名さん

    >>255
    西神中央駅から徒歩4分、79平米が1780万円で出てますね。

  6. 259 匿名さん

    野村の営業マンは西神南より1000万は高いと言ってましたよ。その値段に納得できないなら買わなければいい。

  7. 260 匿名さん

    >>258 築年数が20年くらいでしょ?ちゃんとその辺も書いてくださいよw

  8. 261 匿名さん

    いくら駅近でも、築年数10年と20年じゃ、単純比較できないですもんね!
    でも、不動産屋が、駅近は下がりにくいとは言っていました。

  9. 262 匿名さん

    そりゃ不動産屋はそう言うでしょうけど。
    西神中央ってオワコンのイメージがあったけど、最近は復活してるのかな?

  10. 263 ご近所さん

    ちょっと、スレ違いになって来ているような?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    プレディア神戸舞子レジデンス
  12. 264 匿名さん

    西神中央の直結2分は価値あるでしょ。一戸建ての住み替え需要とかね。まぁそれでも西神南の徒歩6分選ぶけどね。4000万出せないよ

  13. 265 匿名

    >No.251
    >by 匿名さん 2014-08-23 14:47:54 投稿する 削除依頼
    >このスレ自体は販売戸数が多いのに投書は少ないですね、
    >でも横スレではやたら西神界隈を持ち上げた書き込みが目立ちます。
    >要するに買いたい人は少ないが売りたい人は多いって感じかな。

    この書き込み以降、急に投書数が増えたのは何故?

  14. 266 匿名さん

    まだヒルサイドビラの分譲始まってないんですね。
    早く引っ越したいです。

  15. 267 購入検討中さん

    みなさん大体30代ですよね?

  16. 268 周辺住民さん

    >>256
    4000万円で売れるかどうかは販売業者に問い合わせても、わからないと思います。買うかどうかを決めるのは、買う側ですから。

  17. 269 ご近所さん

    >>268

    今まで、それで売れて来たから、そんな値付けになるんでしょう。
    周辺住民さんなら、これまでの事例をご存知のはず。

  18. 270 周辺住民さん

    西神南にしても中央にしても、これだけの規模は久しぶり。しかも三宮から神戸駅周辺や阪神間でもマンションラッシュが続いていてライバルも多い。さらに西神中央は高齢化して、人通りが10年前に比べると明らかに減りました。高値で売りたいのは分かりますが、駅前がゴーストマンションになったら最悪です。

  19. 271 匿名さん

    数年前に北町や中央で売出した物件は、数百万円単位の値下げ広告がよく入ってましたね。

  20. 272 購入検討中さん

    プラウドも下がってほしいんだろうけど、プラウドは値下げしないよ。

  21. 273 物件比較中さん

    プラウドは今までも売れ残っても値下げは一切無かったのでしょうか?
    少し値下がるなら検討しようかと思ってたので。

  22. 274 匿名さん

    さすがに野村の旗艦ブランドのマンション値下げしないでしょ。元々お手頃なのに値下げないと買えないんだったら買わない方がいいのでは?

  23. 275 匿名さん

    お手頃と言っても、4年前のフィ‥ルと同じ価格帯だと思うよ。
    もし売れ残ったらエアコンや家具とか付けて、それでダメなら300万円ぐらい下げるんじゃない?
    前もそうだったし。

  24. 276 匿名さん

    4年前のリーマン時と今の好況時では比較にならないでしょ。
    フィなんとかってどうせ3流デベでしょ、
    野村のプラウドは値下げないよ。

  25. 277 匿名さん

    値下げは絶対ないって変にムキになってるけど、もしかして営業さんかな?どこの物件であれ売れ残ったら値下げせざるを得ないんだよ。それが現実。

  26. 278 匿名さん

    プラウドブランドが今まで値下げしたソースがあれば教えてください。
    値下げ待ちとか気持ち悪い。。。

  27. [PR] 周辺の物件
    リベール東加古川駅前通り
    リベール東加古川駅前通り
  28. 279 匿名さん

    「プラウド 値下げ 野村」で検索すると出て来ますよ。プラウド新浦安とかプラウド浦和とか。
    慌てて無理して契約して後悔する人もいるかもしれませんが、人気のない部屋が残るので仕方のないことです。
    ただ大手は売れ残っても短期間で売値を堂々と下げることは少ないでしょう。

  29. 280 主婦さん

    >>277
    さんに質問です。
    売れ残りとか値下げとか、また、販売中で何期かに分けて販売中なのに値下げはあり得るのですか?
    それに、フィ…何とかは、もっと戸数が多かったんではないですか?
    温泉もあったりで!
    温泉があれば、管理料が高くなりますからね!

  30. 281 匿名さん

    プラウドの北側、地下鉄幹線道路との間に、まだ草ボウボウの広大な敷地が残っていますが、あそこも駅北側と同じように巨大なマンション群になるのでしょうか?

  31. 282 購入検討中さん

    >>281 あの一帯はいずれ住宅が建つでしょうがいつになるかわかりませんね。市有地で住宅専用地です。

  32. 283 匿名さん

    南に営業の方はそこに商業施設が建つ可能性もあると言ってました。

  33. 284 匿名さん

    住宅専用地に商業施設は矛盾している。用途変更は面倒なはず。営業マン信用できるのかな。マンションができると考えるのが妥当。南にプラウドがあっては日照問題等で戸建建てにくいでしょ。そうでなくても戸建売れてなさそうだし。マンション群になりそう。

  34. 285 匿名さん

    >>284さん
    そうなんですね。どうもありがとうございます。
    他にも良い事しか言いませんでしたので怪しく感じてました。

  35. 286 匿名さん

    282です。もしかしたら住宅専用地ではないかもしれませんが市有地であることは確かです。神戸市のHPに載ってると思います

  36. 287 匿名さん

    過去レスみると、完売と書かれているが抽選倍率は平均どれぐらいですか?。名谷では倍率や抽選方法について色々あったようだが、ここではさっぱりその情報が無い。ホントに売出し分、完売してる?

  37. 288 購入検討中さん

    あそこは住居専用地域でない場所もありますよ。
    西神中央線のインターみたいになっている場所は商業施設が可能な場所ですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    ワコーレThe神戸フロント
  39. 289 匿名さん

    朝、西神南から三宮に座って通勤する方法ないですか?これをクリアすれば考えるんだけどね。30分近くも地下鉄立つのは嫌だし、教えてもらった中央折返し乗車は違法で取締りあるそうだし、クルマ通勤はダメだし。

  40. 290 購入検討中さん

    西神中央折り返しは違法ですが取り締まる方法もないですよ。
    結局は利用者の善意だとの記事を見かけました。酔っ払いや間違えて本当に乗り過ごしたのか、故意なのかは車掌には判断出来ませんからね。

  41. 291 匿名さん

    折り返し乗車する人が増えた場合、地下鉄はきちんと取り締まりますよ。三宮から折返そうとして新神戸で注意されてる人を何度か見たことあります。乗り越し清算するように言われてた。

  42. 292 匿名さん

    一旦全閉して車掌がチェックするとどこかで読みました。酔っ払いでも乗越しでも運賃は払わないといけない。度重なると勤務先にもバレる。通勤定期使ってたら最悪。

  43. 293 匿名さん

    定期代が少し上がるが西神まで定期を買っておけばキセルにはならないのでは?
    ただ、全閉されたら終わりだけどね。

  44. 294 匿名さん

    ICOCA、PiTaPaはもちろん、磁気定期券や切符も乗降記録があるから全閉して連れて行かれたらアウト。特に公務員の方、気をつけましょう。キセル乗車は犯罪です。最悪、懲戒になります。変なことで盛り上がってるけど、ちょっと前にあるここの完売、抽選の件を知りたいのですが、どなたか分かりませんか?

  45. 295 ビギナーさん

    プラウドの用地らもとも、商業用地で計画されていましたよ。それから、計画変更で住宅用地になったんです。
    一部、商業用地にまだ、なっているんではないですか。
    それに、倍率も2倍や4倍の部屋がありましたよ。
    営業に聞いたら、教えて貰えますよ!
    聞いてみるといいですよ。

  46. 296 匿名さん

    神戸市のサイト(最終更新日2013年3月18日)
    で確認しました。プラウドの北側は住宅用地です。

  47. 297 匿名さん

    >>296さん
    お調べ頂きありがとうございます。
    ということはあの辺りの用地はすべて元から商業用地では無かったという事ですね。
    ここの方は真実を教えてくださる方がいるのですごく助かります。

  48. 298 匿名さん

    完売は信じるとして^_^;、全236戸、第1期100戸、第2期30戸で、次が第3期ですよね?
    竣工まで6ヶ月切りましたが、まだ100戸以上残っているのでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    リビオシティ神戸名谷
  50. 299 ご近所の奥さま

    >>297
    もともと、商業地域予定でしたよ。
    それは最終更新されたから、商業地域と言うのが、わからなくなっただけです。
    西神南に以前から住んでる人は知ってましたよ

  51. 300 匿名さん

    第三期でもヒルサイドは分譲しないんですね。

  52. 301 匿名さん

    >>299
    西神南ニュータウンの土地利用計画に商業地域(予定)という区分はもともとありません。今もありません。少し勉強されたらよいと思います。

  53. 302 匿名さん

    完売はしていないのでは?

    もし、完売していたら、「第1期、第2期連続完売!」と広告で前面に出すと思うのですが、今週号のスーモを見ても書いていませんし…

    売れ行きは好調だと思いますが、何戸かは売れ残っているような気がします。

  54. 303 匿名さん

    1期2期は完売してるよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ六甲道
ユニハイム加古川つつじ野GATE

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム加古川つつじ野GATE
デュオヒルズ六甲道
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス
スポンサードリンク
ユニハイム加古川つつじ野GATE

[PR] 周辺の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

[PR] 兵庫県の物件

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸