仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台市の学区についての情報交換スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 仙台市の学区についての情報交換スレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 22:41:48
【地域スレ】仙台市内の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

他都市の検討板にはあるようですが、仙台にはないようなので立てました。
中傷等の行為に走ることのないように、注意をお願いします。

人気・実力のある学区を>>1に列挙しました。少しは参考になれば、と思います。

[スレ作成日時]2013-11-19 16:33:50

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
ダイアパレス上所駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

仙台市の学区についての情報交換スレ

  1. 641 匿名さん

    どちらも微妙ですが、五城中の方が良さそうな気がします。少しでも中心部へ近い方が、まともなご家庭が多くなると思うので。

  2. 642 匿名さん

    >>641 匿名さん

    https://www.minkou.jp/junior/school/6769/
    https://www.minkou.jp/junior/school/6770/

    入学年度と口コミが投稿されています。

  3. 643 匿名さん

    公営住宅のある学区はどこですか?
    できればさけたいので

  4. 644 匿名さん

    >>643 匿名さん
    差別はやめたら。そう言う人はもうシカト

  5. 645 口コミ知りたいさん

    茂庭台中卒です。
    私の時代は学年で20番までは仙台一高と二女に入り、40番までは向山や南に入学するレベルでした。
    親も東北大卒とかが多かったから、必然的に子供も出来る子が多かった。
    その後の代から荒れたって聞いたけど。今はどうだろう。落ち着いたかなぁ。

  6. 646 口コミ知りたいさん

    >>565 匿名さん

    児童数が少なめな分、アットホームで勉強も皆で切磋琢磨しております。
    学力も高いと思うけど。街中だからそこそこのレベルの親が住んでます。
    公務員や東北大関係、病院勤務や街中の某百貨店などが多いですね。

  7. 647 通りがかりさん

    学区は少なからず子供に影響はあるのかなと思います。
    でもそこで何をどう感じ学んでいくかは子供自身なので、学力が低めのところに入ったとしても、外に出れば(塾など)自分に合った勉強ができると思いますし、塾に行かなくても勉強がしたいと思えばできるのではと思います。

    私自身は引越しもあり宮町、幸町、黒松学区から小・中と附属に通っていましたが、どこ学区の友達も附属の友達もみんな仲が良かったし、親御さんも様々でした。
    附属の友達では医者だから、社長だからと威張るような方もおらず、皆さん気さくで気軽にお互いの家を行き来するような友達ばかりでした。

    時たま誰かがおっしゃるような「上杉はハイクラス」なんて感じは全く感じたことはありません。

    ちなみに私は母子家庭で公団暮らしでしたが、いわゆる少しグレたような子もそうでない子もいました。
    でもそれで嫌な目に遭ったり感じたりしたことはありませんでした。
    グレる子にもそれなりの理由があると思いますし。
    (実際、私の兄もヤンキーでした)


    ただできるだけ安全で少しでも学力が上がるような所に…と思う親心は分かるので下調べは必要に思います。

    台原と五城ではどちらがというと、知る限りでは台原の方が評判は良さそうです。

    後はやはり上杉山か片平かなと思います。

  8. 648 匿名

    >>645 口コミ知りたいさん
    ということは片平中や上杉山中のちょっと下がるレベルの当時は中学だったのですね。

  9. 649 評判気になるさん

    幸町小学区に引越しますが
    ひどく荒れていたりしますでしょうか?

  10. 650 匿名さん

    >>648 匿名さん

    片平中なんて無いですよ。

  11. 651 匿名さん

    >>649 評判気になるさん

    中学校なら荒れてると思います
    そういうのを気にされる方なら附属にバスで通わせたら良いかと、、

  12. 652 匿名さん

    今日は東北大学の卒業式ですね。
    今年の東北大学高校別合格者数ですが
    仙台二高 98人(現役57人)
    仙台一高 63人(現役34人)
    仙台三高 46人(現役40人)
    二華中高 24人
    宮城一高 17人
    青陵中高 15人

    二高は断然トップですが、三高が躍進してますね。現役合格者は一高の34人を抜いて40人合格。
    一高の凋落は、南学区で一高しか行けなかった五橋中や長町中の上位が、学区制の廃止で二高を
    選択した為かと。伝統とかバンカラの古臭い校風の一高より、明るく清新な校風の三高で伸び伸
    びと学ぶ方が、東北大学に楽に入れる?二高は盤石ですが、この先、一高と三高が現役合格者数
    だけでなく、合格者総数でも、逆転する日も近そうですね。

  13. 653 検討板ユーザーさん

    >>652 匿名さん
    東北大というか、東大、京大、医学科の数で見ないと参考にならんな。

  14. 654 評判気になるさん

    [プライバシーを侵害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  15. 655 口コミ知りたいさん

    若林区の沖野中はいかがでしょうか?

  16. 656 口コミ知りたいさん

    >>655 口コミ知りたいさん

    沖野は最近荒れてると聞きますがどうなんでしょう。
    この辺不便な割に高いですね

  17. 657 マンコミュファンさん

    >>306 匿名さん
    ニ高合格率25%の吉成中忘れてますよ。合格者数トップの附属や五橋でも10%そこそこですから。

  18. 658 通りがかりさん

    東京から引っ越して来て、子供が七北田小学校に通ってます。のんびりした学校だなと思ってましたが運動会を見てびっくりしました。
    徒競走で、前を走る子をつかんで自分が一位になろうとしたり追い越されそうになると肘で妨害したりする子が複数いました。
    先生は注意しないし、順位もそのまま。
    スタートラインは一直線だから目の前のコーナーでは転ぶく子もいたし何よりアウトコースでスタートの子は圧倒的に不利。
    これじゃあ子供は力をだせません。
    とにかく何事もなく、皆仲良くやりとげたねみたいな

    仙台市の小学校はどこもこんなにユルいんでしょうか?
    前の小学校ではメリハリがあって叱るのもガツンとやっていたので今の小学校との違いにモヤモヤしています。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  19. 659 通りがかりさん

    引っ越しするとき学区は調べなかったんですか?
    わざわざ泉に住むということは会社都合でしょうか。
    泉は良くも悪くものんびりしてますよ。
    東京から来る転勤族が住むようなところじゃない。

  20. 660 通りがかりさん

    泉は転勤族も多いとはいうが、仙台の中では雪も降るし首都圏の人は住みにくいと思う。
    転勤族といっても、東北の地方から来た人は、今まで通り車中心の生活も出来るので住みやすく好まれる。

    運動会については、徒競走はどこでも大差なく走ればOKかもね。
    ただ引っ張る子がいるかはまた別かも。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ダイアパレス上所駅前
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ弘前駅前

青森県弘前市大字駅前三丁目

未定

2LDK~4LDK

56.69m²~96.16m²

総戸数 84戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,900万円~6,230万円

2LDK~4LDK

60.98m²~85.86m²

総戸数 58戸

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

デュオヒルズ盛岡中ノ橋ザ・プレミア

岩手県盛岡市中ノ橋通1-23-1

3898万円~5198万円

3LDK

68.61m2~82.54m2

総戸数 56戸

ダイアパレス白山

新潟県新潟市中央区白山浦1丁目

3410万円~5640万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

60.98m2~84.54m2

総戸数 116戸

デュオヒルズ八戸ザ・マークス

青森県八戸市大字十三日町17番2・大字十六日町4番6

未定

2LDK・3LDK

60.95m²~92.08m²

総戸数 69戸