仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台市の学区についての情報交換スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 仙台市の学区についての情報交換スレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-28 19:22:14
【地域スレ】仙台市内の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

他都市の検討板にはあるようですが、仙台にはないようなので立てました。
中傷等の行為に走ることのないように、注意をお願いします。

人気・実力のある学区を>>1に列挙しました。少しは参考になれば、と思います。

[スレ作成日時]2013-11-19 16:33:50

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
ダイアパレス白山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

仙台市の学区についての情報交換スレ

  1. 1851 マンション比較中さん

    上杉なぁ。ごちゃごちゃしてるし景観悪いし歩道狭い公園少ない学校は子供多すぎとわりとネガもあるよね。あそこ。それでいてベニマルとイオンやろ。そんないいか?って思っちゃう。

  2. 1852 評判気になるさん

    学力高いし年収高い世帯多いから、それらが劣る他の地域よりマシってことでしょ。

  3. 1853 検討板ユーザーさん

    上杉は面倒な親が多くて先生たち大変らしいですよ。ついていけない親と子供もですけど

  4. 1854 口コミ知りたいさん

    学区変えれば伸びると勘違いして来る世帯がついていけなくなりそう。

  5. 1855 匿名さん

    このスレは削除すべき。悪口ばかりでマンション買う気がうせる

  6. 1856 通りがかりさん

    学区について語るスレだから

  7. 1857 匿名さん

    上杉に一般的庶民対象のイオンモールができたら、いろいろと質は下がりますよ。俺は気にしないが嫁が気にしそうだな。

  8. 1858 eマンションさん

    イオンモールというと田舎のマイルドヤンキーの御用達という感じだしな。周辺道路にアルヴェルとか増えそう。

  9. 1859 eマンションさん

    >>1858 eマンションさん

    都市型ショッピングセンターにマイルドヤンキー来ないだろ。郊外のドンキホーテに行くよ

  10. 1860 匿名さん

    そもそも上杉なんて駅前に住めない劣等感丸出し家庭の集まりでしょ?(笑)

  11. 1861 口コミ知りたいさん

    >>1860 匿名さん
    あなたがでしょ!
    お祓いの有名な学区がありますよ。どこかな~忘れたな~

  12. 1862 名無しさん

    商用地には住むところが少なく、戸建てやマンションが立ち並ぶ住宅街にならないのでは?

  13. 1863 マンション検討中さん

    あけましておめでとうございます。
    うちの子も小学校高学年に突入。・・・僕のときは何かやってた記憶ないんだよなぁ。放課後に校庭でサッカーして、共働きの奴の家で夜までたむろして晩御飯で家に帰って風呂入って寝てた。塾どうする?とか進路どうするとか言われても、正直わからん。

  14. 1864 匿名さん

    >>1857 匿名さん
    輸入品、オーガニック入ってるイオンなら質は悪くない
    チーズとお酒のバリエーション豊富なら富裕層向け
    デリ、肉、魚介、コーヒー紅茶、全ての質も上がる
    国産チーズのコーナーと輸入チーズのコーナーが同じだけ広いとかさ
    因みに国産カマンベール400円前後
    ヨーロッパのは1000円前後
    同じ規模の売場があってそれが保たれてるなら客層いい

  15. 1865 評判気になるさん

    上杉住人が多そうですが、東口近辺です。年長から転園となると、明◯幼稚園とウル◯幼稚園、ドミ◯幼稚園どこが良いと思いますか?医師目指したいようです。

  16. 1867 eマンションさん

    >>1845 マンコミュファンさん
    西口落ち着いてるかなぁ
    大抵の土地は喧騒、静寂は県庁周辺くらい

  17. 1868 評判気になるさん

    >>1866 口コミ知りたいさん
    明◯は子が生まれてすぐ予約しないと入れないらしいよ

  18. 1869 口コミ知りたいさん

    >>1866 口コミ知りたいさん
    小学校上がってからも英語のアフタースクール行きたいなら明泉、二華青陵受験を視野に入れるなら中受組の多いドミニコ、エスカレーターで高校まで上がりたいなら一貫教育を掲げるウルスラ。
    年長からだとそもそも空きがあるかわからないからまず電話して見学させてもらったらよろしいのでは、それぞれの特徴もわかりますし。

  19. 1870 検討板ユーザーさん

    >>1867 eマンションさん
    落ち着いてるっていうのは東口の話でしょ

  20. 1871 口コミ知りたいさん

    >>1866 口コミ知りたいさん
    付け加えると、明泉の場合イマージョンクラス(プリミア)は原則小学校の間は最低でも週4回アフタースクールに行く必要があります。イマージョンじゃない普通のクラスは週3回しかも時間が短くなりますが、学年が上がるにつれ抜けていく子が増えます。
    他の幼稚園からドミ小ウル小に小学校受験することももちろんできますが、全入ではない年もあるため落ちる可能性もあります。席を確保したいなら幼稚園から上がっていくのが無難。

  21. 1872 マンコミュファンさん

    >>1870 検討板ユーザーさん
    東口より騒がしい東のエリアもないでしょ
    どう考えても東側の方が静か

  22. 1873 マンコミュファンさん

    >>1870 検討板ユーザーさん

    >>1870 検討板ユーザーさん
    ですね 間違えました

  23. 1874 eマンションさん

    幼稚園、小学校では差がつかない。
    差が出てるように見えるのは脳の発達や遺伝のせい。

    あとさっきから東口の話題でアンジャッシュ並にずれてる人がいるw

  24. 1875 名無しさん

    自分も今春転勤で仙台入りですが、名泉狙いで泉区物件探してます。名泉で卒園後クリミア頑張れば英語力は確かでしょうか?一人っ子なので資金はある程度捻出可です。
    小学校からの口コミが僅少で、卒園後どうなのか気になります。

  25. 1876 マンション掲示板さん

    学校や習い事に丸投げじゃなく、家で親も英語で会話するとかじゃないと英語力はつかないですね。
    受験で使うというレベルならその時にきちんと覚えるレベルで十分です。

  26. 1877 マンション検討中さん

    子供の数だけ明泉の英語説明会聞いてるけど、出てくる卒業生の紹介でまぁお察しだよ。

  27. 1878 通りがかりさん

    プリミアクラスはすぐ定員埋まるからさっさと見学なり何なり問い合わせた方がいいよ
    むかし生後半年で見学に行ったときプリミアは既にキャンセル待ちって話し聞いたわ。

  28. 1879 匿名さん

    >>1865 評判気になるさん
    ウル◯は隠蔽体質で年々、他に流れてるんじゃないかな。入園児もエスカレーター組も。

  29. 1880 口コミ知りたい

    >>1877 マンション検討中さん
    卒業生で著名な方や良い大学に行かれた方がいらっしゃるのでしょうか

  30. 1881 口コミ知りたいさん

    聞いたことや出会ったことないかも

  31. 1882 通りがかりさん

    お察し、のネットでの使われ方は、期待外れて苦笑いって意味の方ですね。

  32. 1883 マンション比較中さん

    未成年に手を出して捕まった某家庭教師が言うには、親は明泉FCに突っ込めば英語は大丈夫、残りの時間で他の教科を勉強できるって思うんだけど、実際は「私には英語があるから」って他の教科がおろそかになったあげく、明泉の英語は受験にはクソの役にも立たないので泉高校の英語科あたりから学院が関の山。

  33. 1884 マンション比較中さん

    明泉で英語を学んで留学して、幼稚園の先生として戻ってきてくれました!
    っていうOB紹介されてさ、説明会会場のお父さんたちどんな気持ちになるよ。
    もう一人はもう海外の大学に行きたいってだけ。それ以外にスキルがないから「日本と懸け橋になりたい」「現地で日本語教えたい」って。
    まぁ、根本的に目指すものが違うんだよね。

  34. 1885 名無しさん

    言葉ができても数学力や読解力、応用力がないと研究者でもビジネスパーソンでも厳しいからね。他が厳しいとまず受験で苦労してしまうだろうけど。

  35. 1886 マンコミュファンさん

    幼少期から外国語に触れることは大切だと思います
    能力があっても、語学力がなくて、機会損失してるひとをたくさん見ております

  36. 1887 評判気になるさん

    >>1884 マンション比較中さん
    OBOGの話しなら研究者とか海外駐在員みたいに英語を手段として使いこなしてる人の話しが聞きたかったな…とは思ったわ

  37. 1888 eマンションさん

    >>1887 評判気になるさん
    そういう人は明泉のおかげとこれっぽっちも思っていないので来てくれません。。。

  38. 1889 口コミ知りたいさん

    幼稚園で覚える赤ちゃん単語でのコミュニケーション()のお陰なんて思わないわな。

  39. 1890 名無しさん

    富沢って子育て環境としてどうですか?

  40. 1891 名無しさん

    >>1890 名無しさん
    間違えました、富谷でした。

  41. 1892 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  42. 1893 匿名さん‐評判気になる

    Xで仙台市立某小学校校長が話題になってるね

  43. 1894 口コミ知りたいさん

    どちらの学校?

  44. 1895 マンション掲示板さん

    今度引っ越すのですが
    小1男児がトイレで暴行を受けた事件(ポピュラーな遊び)の、小学校はどこですか?
    ご存知の方、何区かだけでも教えてもらえませんか?

    自身がいじめ被害経験あり、学力より何より絶対いじめは避けたいです。
    泉区も母子心中事件あったので、避けました。

  45. 1896 匿名さん

    河北新報によると、青葉区内の市立小学校

  46. 1897 マンション検討中さん

    >>1896 匿名さん
    ありがとうございます!!

  47. 1898 評判気になるさん

    私自身が二高OGだけど、在学中、上杉、将監、高森、館は、いじめが酷いという話を聞いた。今は違うのかもしれないし、あくまで参考までに。

  48. 1899 マンション掲示板さん

    >>1898 評判気になるさん
    いじめはどこにでもある。あなたの書き込みは卑劣です

  49. 1900 マンション検討中さん

    今は違うかもしれなのなら、実名出しちゃNGでしょ。
    学校に限らず、社会全体に虐め、虐待、差別などのハラスメントがあるのに

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ダイアパレス上所駅前
ダイアパレス白山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円~4898万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102-1

2900万円台~6500万円台(予定)

1DK~3LDK

29.95m2~56.61m2

総戸数 63戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,900万円~6,230万円

2LDK~4LDK

60.98m²~85.86m²

総戸数 58戸

ダイアパレス白山

新潟県新潟市中央区白山浦1丁目

3410万円~5640万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

60.98m2~84.54m2

総戸数 116戸