横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区/PART10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜市青葉区/PART10
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2014-09-04 16:41:04
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前のスレッドが1000件をこえていたので PART10をつくりました

荒らしはスルーして、楽しみましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204679/

[スレ作成日時]2013-11-19 14:34:14

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市青葉区/PART10

  1. 581 匿名さん

    なるほど。
    長期低落傾向にと思われるあざみ野以遠は青葉区町田地区と呼ぶのにふさわしいということですね。

  2. 582 匿名さん

    青葉区の掲示板で同路線上にある川崎市の宣伝がしたいんですね。
    お勧めの観光地を教えてください。行って見ますから。

  3. 583 匿名さん

    青葉区に住んでも川崎市内や町田市内はあまり行かないのでぜひお勧めを教えてください。

  4. 584 匿名さん

    最新地価ランキング。

    田都の神奈川エリアトップはたまプラ、溝の口、鷺沼。確かにあざみ野以遠は下降傾向にありますね。

    たまプラから都内に向かってかち組、あざみ野以遠がまけ組ですか。


    http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=&tidata8_2=&tidata4_2=&t...

  5. 585 匿名さん

    まいりました。
    > たまプラから都内に向かってかち組、あざみ野以遠がまけ組ですか。
    ***のあざみ野に慶應大学の新キャンパスが進出しますか。そんならうちも負けたいよ~とか言う人たくさんいそうです。

  6. 586 匿名さん

    慶應は志木にもあるし
    志木が勝ち組とは誰も思わんだろ
    まあそういうことだ

  7. 587 匿名さん

    あざみ野に慶応大学ができるというデマを発信しているサイトはここですか?

    どうでもいいけど、青葉区は出生数どんどん減ってるし、5歳未満子供の数もどんどん減ってるし、もっと根本的な対策しないと本当にジリ貧なんだよな。

    最近の青葉区はほとんど毎月のように転出者数が転入者数を上回ってる状況だしねえ。

    鶴見区港北区が人気なのは電車交通の利便性の良さでしょ。田園都市線ももっと頑張ってもらいたい。

    これからの時代、不便な場所はどんどん敬遠されて廃れていくよ・・・。


    毎月の出生数(月平均)

    港北区
    2005年 264人
    2009年 279人
    2013年 289人

    青葉区
    2005年 253人
    2009年 233人
    2013年 216人

    都筑区
    2005年 161人
    2009年 182人
    2013年 165人


    2013年1月 ← 2003年1月

    港北区
    人 口 334857人 ← 301616人 (+11.1%)
    5歳未満 14997人 ← 14495人 (+3.5%)

    青葉区
    人 口 307078人 ← 283055人 (+8.5%)
    5歳未満 13862人 ← 16517人 (-16.1%)

    都筑区
    人 口 207762人 ← 166618人 (+24.7%)
    5歳未満 11485人 ← 11569人 (-0.1%)

  8. 588 匿名さん

    学生時代を過ごした街は思い出ですよね。エリート達があざみ野の思い出を語るんですからたいしたものです。あざみ野やるなって感じです。

  9. 589 匿名さん

    >>583
    私はたまプラで育ち今も実家近く住まいです。中高は町田の私立で過ごしました。
    今の勤めも町田ですが、ハンズが大きくてしょっちゅう通っていたものです。今は縮小してしまいましたが。
    109は普通のビルですね。ファッション目的ならその辺の店のほうが選り取りみどりという感じ。
    ここの人は興味あるかわかりませんが、ブックオフは規模が大きく一番よく通っています。
    好きなスポットは小田急百貨店の屋上。がらーんとしてますが空も広く割と落ち着きます。
    小田急の電車も眼下に見ることが出来ます。駅からちょっと離れますが国際版画美術館は割と渋くていいです。

  10. 590 匿名さん

    >>587
    福島県矢祭町並の対策を取らないと未来はないですね。
    現金200万支給とか。
    今のままだと青葉区自体がなくなるかもしれないから。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    クレストプライムレジデンス
  12. 591 匿名さん

    >584

    たまプラは再開発効果が見事に現れてますね。地価が上がってるのは駅近住所だけ。

  13. 592 匿名さん

    "「たまプラーザ」という言葉を聞いて反射的にムカッとするのは、「プラーザ」のアクセントが第二音節にあることをこれ見よがしに示唆する衒学趣味を感じるからだろうな。"
    ー 小田嶋隆

  14. 593 匿名さん

    沿線の方はたまプラーザと言わずたまプラですね。軽やかでお上品なネーミングで気に入ってます。二子玉、鷺沼、たまプラ、あざみ野、ネーミングの並べ方にもセンスの良さを感じると友人と話してます。

  15. 594 匿名さん

    たまたまプラプラの略ですか?

    因みに沿線地元民は二子玉ではなく二子と呼びますが。

  16. 595 匿名さん

    594さん、
    > たまたまプラプラの略ですか?
    おもしろいです。家族一同腹抱え爆笑してしまいました。今年最後の大爆笑ですよ。

  17. 596 匿名さん

    587さん、589さん
    情報ありがとうございます。

    通勤便利な地域とあまり差がないというのは青葉区も凄いと思いますよ。
    地下鉄早く延伸したら変わると思いますがどうかなったんでしょうね。
    慶応幼稚舎やら青葉区にある有名私立に通わせる方以外の方や電車利用者
    の需要に答えるような対策は必要かもですね。

    町田のブックオフ大きいなんで便利ですね。町田はラーメン店が多いそうですね。
    画材を買うとき世界堂を利用したことあります。
    またレジャー情報などお待ちしています。

  18. 597 匿名さん

    慶応幼稚舎を慶応大学と間違われた方がいるようですね。
    住環境が宜しくない場所には建設しないでしょうから
    通わせたいと思う世帯がいる地域もということですかね。
    それともわざわざ都内や遠方からこちらに通うのでしょうかね。

  19. 598 匿名さん

    初めはたまプラーザの名称は少々どうかと思いました。慣れてしまえば耳に残るのである意味成功でしょう。
    山をよくぞここまで快適に開発しましたよ。大検討したと思います。

  20. 599 匿名さん

    あざみ野に慶応大学ができるというデマをここで執拗に繰り返し書き込んできた青葉区民はどこ行っちゃったの?

    デマはもう他の口コミサイトのほうにも拡散してるみたいだから、ちゃんとごめんなさいしておいたほうがいいですよ。

    >597さん、あなたじゃないですよね?

  21. 600 匿名さん

    慶応の経営サイドから見れば小学校というのは寄付金要員の確保に過ぎない。
    企業からはエスカレーター組は使い物にならないと低評価。
    金は取られるは企業からは低評価だは、
    なのに慶応と喜んでいるノー天気。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
クレストシティ鎌倉大船サウス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸