横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区/PART10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜市青葉区/PART10
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2014-09-04 16:41:04
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前のスレッドが1000件をこえていたので PART10をつくりました

荒らしはスルーして、楽しみましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204679/

[スレ作成日時]2013-11-19 14:34:14

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市青葉区/PART10

  1. 461 匿名さん

    460さんに同感。
    慶応ブランドなんて別にいいですよね。
    お気持ちはわかる気がします。一部のお金持ちや秀才が行くから関係ないですよね。二子玉、たまプラと東京西部では圧倒的な勝ち組に、今度は慶応大学までも新キャンパスをあざみ野に作るとは。田都線は恵まれ過ぎてますよ。少しおこぼれを他の区に廻すべき。

  2. 462 匿名さん

    江田の近くに空き地があっただけだろうが。
    慶應にしたってできるものなら東横や小田急に建てた方がいいに決まっているだろうし。

  3. 463 匿名さん

    461です。
    誤解あればすみません。謝ります。
    私も慶応大学はもっと寂れた地域に大学を進出して、寂れた地域を盛り上げるべきと思います。もう充分に環境恵まれ高級住宅街のあざみ野に進出するって。
    ったくという感じです。

  4. 464 匿名さん

    あざみ野、どんどん廃れていってるのに何を言ってるのかこの人は。。。

  5. 465 匿名さん

    >461
    慶応の中高大と揃っている日吉があるから東横線のほうが恵まれてるよ。
    三田キャンパスに移っても日吉から目黒線三田線直通で一本で通学できちゃうという優遇ぶり。
    女子校は元町中華街にフェリス、横浜フタバなんかがあるけど、向こうにも東横線で一本だし。
    田都ももっと優遇してほしい。

  6. 466 匿名さん

    さしずめ慶應の小学校は寂れ始めた地域を盛り上げるために江田にできるということだな。

  7. 467 購入検討中さん

    二子玉川とたまプラーザでは高級のレベルが違う。
    一緒と思っているところが、たまプラーザの滑稽なところ。

  8. 468 匿名さん

    465さん、
    スタバなら、たまプラーザテラスにもありますが。

  9. 469 匿名さん

    >二子玉川とたまプラーザでは高級のレベルが違う。

    はたから見ればたまプラーザの方が上だが。
    一緒と思っているところが、たまプラーザの滑稽なところと思っているところが、二子玉川の滑稽なところ。

    …もしかして釣られたか?

  10. 470 匿名さん

    > はたから見ればたまプラーザの方が上だが。

    それは言い過ぎではないですか。たまプラーザ人気が上がってるのはそうかもしれませんが、もう二子玉レベルなんですか。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 471 匿名さん

    確かにティファニーとかシャネルとかそのレベルの店は
    玉川高島屋にはあるが東急たまプラーザには見当たらないもんな。

  13. 472 ご近所さん

    びつくりした。
    慶應大学があざみ野にできるのかと思った。
    小学校の話ね。
    何故今頃すでに開校した小学校の話で盛り上がっているの!?
    江田は小学校が開校しても変わらなかったなあ。
    駅にetomoができたことくらいだねー。

  14. 473 匿名さん

    > 確かにティファニーとかシャネルとかそのレベルの店は 玉川高島屋にはあるが東急たまプラーザには見当たらないもんな。

    今のトレンドはそんなオヤジが知ってるブランドではありませんよ。バイラとかLEEとかの女性ファッション雑誌に載るショップがトレンド引っ張ってます。リードファッションのギャル嬢はたまプラのテラス行かれるんですよ。

  15. 474 匿名さん

    >リードファッションのギャル嬢はたまプラのテラス

    ださすぎて笑ってしまったw

  16. 475 匿名さん

    くだらない話で盛り上がってる様に見えるが自作自演だな。何がしたいのか意味不明です。
    青葉区に執着するのは買えないからでしょうね。
    可哀想に。

  17. 476 匿名さん

    いや衰退し始めている青葉区を買うくらいなら将来性豊かな鶴見区港北区を買うよ
    ってみんな思ってるから、青葉区は転出超過(=不人気)で、鶴見区港北区は転入超過(=人気)なんでしょ。

  18. 477 匿名さん

    ほぉ
    いまだに475みたいな発言する青葉区住人がいるんだ

  19. 478 匿名さん

    鶴見区で人気でおすすめの場所。
    ぜひお聞きしたいものです。

  20. 479 匿名さん

    鶴見区では黄金町、花月園あたりではないでしょうか。

  21. 480 匿名さん

    ありがとうございます。
    ちょっとストリートビューで見てみましたが、どんな方々に人気があるのかよくわかりました。

  22. 481 匿名さん

    黄金町って中区だろ。

  23. 482 匿名さん

    港北ニュータウンや川崎市久末を港北区と勘違いしていたり、黄金町を鶴見区と勘違いしていたり、ふつう横浜に住んでいれば常識となっている知識が欠けているみたいだけど、やっぱり青葉区の人って関西から越してきてる人が多いのかな。

  24. 483 匿名さん

    久末や黄金町という場所の所在を正確に知っていることのほうがすごいと思います。

  25. 484 匿名さん

    港北ニュータウンを知らないことは?

  26. 485 匿名さん

    >港北ニュータウンを知らないことは?
    久末や黄金町の所在は知らなくても当たり前で良いみたいですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオ新横浜
  28. 486 匿名さん

    というか、わからなかったらちょっと調べればいいのに
    それをしないで間違ったことを投稿しちゃうところに浅はかさを感じるよね。

  29. 487 匿名さん

    黄金町なんて横浜市民なら普通に知ってるだろw

  30. 488 匿名さん

    >黄金町なんて横浜市民なら普通に知ってるだろw
    ストリートビューを見て、横浜市民のどんな方々が普通に知ってるか予想できました。

  31. 489 匿名さん

    >488

    だから一般常識として、黄金町の悪名と場所くらい常識を備えた横浜市民なら知ってるのよ。

    あなたもそんなに頑なになりなさんな。

  32. 490 匿名さん

    >だから一般常識として、黄金町の悪名と場所くらい常識を備えた横浜市民なら知ってるのよ。
    ますますどのような市民の方々の常識だと黄金町を知っているかわかりました、はい。

  33. 491 匿名さん

    479です。
    結局、青葉区は国際性や賑やかさで黄金町のある鶴見区には勝てないことはわかりました。出直します。

  34. 492 匿名さん

    青葉区とひとくくりにするのは誤りだと思います。
    好調持続のたまプラーザ周辺と、それ以外の低落傾向の見え始めたあざみ野以遠のエリアに分けて考えるべきですね。

  35. 493 匿名さん

    あざみ野に慶応大学が進出してくるのご存知ない方がまだいらっしゃる…

  36. 494 匿名さん

    正確に慶応大学(小)って書けよw

    東横線の日吉みたいに慶応の大学、高校、中学と揃ってるなら別だけども。

    青葉区の田舎の人、そんなに頑なになりなさんな。

  37. 495 匿名さん

    私は羨ましいとは思いません。
    すでに落ち着いた高級住宅街があるあざみ野に大学が進出してくるのはどうなんでしょう。賑やかになるかもしれませんが若者増えるのはどうなんでしょう。大学の中でも慶応大学ですからマナーも良いから、心配し過ぎかもしれません。日吉キャンパスは手狭になったんですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    クレストプライムレジデンス
  39. 496 匿名さん

    青葉区が不人気だってよ(笑)
    社会動態が殆ど無くても新築が完売する現実は何でしょう(笑)
    自然増加や市内移動のデータを持ち出さないで語るのはあんまりでは?自作自演も大概にしないと痛いよ(笑)

  40. 498 匿名さん

    若者が増えるって何だよ。
    小学生は若者なのか?

  41. 499 匿名さん

    >495
    そう、頑なになりなさんな。

    慶応大学じゃなくて慶応小学校と書きましょう。

    自分を大きく見せたい、青葉区を良く見せたい気持ちはわかりますが、

    まったく逆効果ですよ。

  42. 500 匿名さん

    カリタスも閉校しちゃうしね…
    あれは青葉区というより女子短大というのが時代のニーズにあってないと言う理由かもしれないけど、
    もっとあざみ野に街力あれば人気が出て存続できたかも。
    あざみ野のあの辺りの雰囲気が良いのはカリタスのおかげだから、閉校は大変残念です

  43. 501 匿名さん

    今どき慶応小学校なんていう人がいるんですね。

  44. 502 匿名さん

    意味はわかるからいいんじゃない。
    できたのは小学校なのに大学ができたとウソをついているヤツよりははるかにマシ。

  45. 503 匿名さん

    あざみ野に慶応大学が~と執拗に連呼している人、蒲田君に似てるよね。もしかして蒲田君が青葉区に引っ越したのかな?w

  46. 504 匿名さん

    私は少し鼻が高く感じます。慶応大学は実はキャンパスが11ヶ所ございます。12番目としてその歴史の1ページにあざみ野が刻まれました。これからは地元の方と学生によって歴史を踏んでいくのだと思います。田園都市線の勢いと慶応のコラボレーションですよ。私も正直ねたんでしまいます。(苦笑)

  47. 505 匿名さん

    小学校と言えど、慶応が青葉区にできてくれたことで、大学進学率が今より改善してくれることを願います!


    各区高校卒業者大学進学率

    鶴見区 45.83%
    神奈川区 49.19%
    西区 67.01%
    中区 57.64%
    南区 44.69%
    港南区 48.67%
    保土ケ谷区 36.18%
    旭区 49.43%
    磯子区 43.93%
    金沢区 47.44%
    港北区 63.88%
    緑区 53.92%
    青葉区 51.40%
    都筑区 52.99%
    戸塚区 38.68%
    栄区 63.22%
    泉区 44.16%
    瀬谷区 57.19%

  48. 506 匿名さん

    505、
    またわけわからんデータ出す方が現れました。神奈川県の進学率は6割超えてます。昭和のデータ引っ張り出されては読む人お手上げですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    クレストフォルム湘南鵠沼
  50. 507 匿名さん

    >506
    情報弱者乙

  51. 508 匿名さん

    数字を出すときはソースを明らかにするのが基本だろう。

  52. 509 匿名さん

    まだ学校ネタひっぱってるの(笑)
    慶応もピンキリだからなぁ。
    法学部と医学部以外は慶応大学のお荷物だから。
    金かコネで入れるところはダメ、やはり旧帝大クラスでないとね。てか、青葉区と学歴関係なくない?

  53. 510 匿名さん

    慶応の内部進学組って勉強嫌いのアホのくせに選民意識だけは強いというどうしようもない連中だろ。
    世間の評価は下記の通りだよ。

    http://www.news-postseven.com/archives/20111225_76663.html
    大手食品メーカーの元人事部長はこう語ります。
    「同じ慶應でも、内部進学者は採らない方がいいことに気づいた。賢くないし、甘ったればかりでどうしょうもない」

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
ブランシエラ横浜瀬谷

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
ヴェレーナ湘南藤沢
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸