- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
前のスレッドが1000件をこえていたので PART10をつくりました
荒らしはスルーして、楽しみましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204679/
[スレ作成日時]2013-11-19 14:34:14
前のスレッドが1000件をこえていたので PART10をつくりました
荒らしはスルーして、楽しみましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204679/
[スレ作成日時]2013-11-19 14:34:14
数字を出すなら正しい数字を出すのは当然です。単純な転記ミスある数字を出し転出が多いとか言うから、青葉区ファンの人の総スカンをくうのではないですか。ちゃんと公共データを出せばもめないと思います。
横浜市のこのサイトの
ttp://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/toukeisho/new/
<第2章人口> → <8 人口異動状況> に出ているデータをコピー&ペーストしました。
社会増減数
鶴 見 区 2,760
神奈川区 834
西 区 387
中 区 391
南 区 348
港 南 区 -808
保土ケ谷区 86
旭 区 -503
磯 子 区 477
金 沢 区 -903
港 北 区 2,822
緑 区 307
青 葉 区 -148
都 筑 区 857
戸 塚 区 -251
栄 区 -625
泉 区 -448
瀬 谷 区 -262
青葉区はマイナスですね。転出者のほうが多いのは事実のようです。
やはり、ここで執拗に転記ミスと声高に叫んでおられる方は荒らしなんですね。青葉区民として残念です。。。
数字出せば良い話ではありませんよ。
1%に満たない増減を考えても仕方ない事に気付かれない貴方の不要な議論に呆れてコメントしてないだけですよ。
データの読み取りのお勉強されて下さいね。
343さん、
何年度を見ていますか。10年前でしょうか。
金 沢 区 -903
青 葉 区 -148
戸 塚 区 -251
については数字が間違っています。市の公共福祉統計データの方をちゃんとご覧になってください。
平成24年度の人口増加率(%)
==== 0-14歳==15-64歳==65歳以上
鶴見区= 1.61 ==△0.06 == 4.01
西区== 1.89 ==△0.03 == 3.82
中区== 0.84 == 0.04 == 3.66
港北区= 0.91 ==△0.16 == 4.46
青葉区=△1.18 ==△0.76 == 6.28
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/jinko/dotai/2.pdf
これを見れば明白だが、青葉区は
子供:急激に減少、
老人:急激に増加
で、トータルすればトントン程度で済んでいるという図式。
市内他区よりも悲惨な将来が見える。
てか、これ何なの?
若い人が流出し、流入してくるのは老人ばかりとか。
高齢者向けの住宅や施設が増えてるからですよ。
若い人はもっと安くて都心に近いエリアに住んでますよ。
要は、
金銭的に若者が住み続けることが困難と言うことと、
流入して来る割合として、カネを持ってる老人が多いってことで、
この数字に繋がってくるんですね?
だからお金持ちが多い区なんですね。
数字で納得。
残念ながら国勢調査見ると青葉区は世帯収入もどんどん下がってるよ。
安いマンションが次から次へとできてるから仕方ないけど。
今度の市が尾のなんとかガーデンズとかも凄く安いし。
ま、庶民化するのも悪くないんじゃない?
>数字出せば良い話ではありませんよ。
>1%に満たない増減を考えても仕方ない事に気付かれない貴方の不要な議論に呆れてコメントしてないだけですよ。
>データの読み取りのお勉強されて下さいね。
データで反論できないなら黙っていればいいのに(笑)
仮定を出して数字で証明しているのに、それを「数字出せば良い話ではありませんよ」とは?
何となくそれは違うと思うと言われても困るんですけど。
「1%に満たない増減」だけのことではなく、過去の騰勢が微減に変わったというトレンドの潮目を見るべきなんでしょう。
わかりますよね(笑)
理屈で反論できないのに「不要な議論に呆れてコメントしてないだけ」など恥ずかしいことですよ。
数値に基づく反論をしてみて下さいませ。
>過去の騰勢が微減に変わったというトレンドの潮目を見るべきなんでしょう。
それが単なる一時的な現象なのかもしれません。
あるいは長期に亘る傾向なのかもしれません。
どちらが正しいかを判断するには蓄積データが不十分です。
は?
数年単位のレベルで現われてきている傾向だと思いますが。
どのくらいの期間の蓄積データとやらが必要なのですか?
>数年単位のレベルで現われてきている傾向だと思いますが。
バブルの頃も数年単位で異常な上昇を示しました。
そしてバブル崩壊後も数年単位で暴落しました。
こう考えてみれば数年単位などでは本当のことは判りません。
> 数年単位のレベルで現われてきている傾向だと思いますが。 どのくらいの期間の蓄積データとやらが必要なのですか?
申し訳ありませんが、少し呆れました。それがご自分でわからないなら、データを解説されない方が良いと思います。傾向を論じるためには少なくとも何年間のデータをみるべきかご存知ないとは。
>ご教示願います。
例えば、ここ数年で日経平均株価は8,000円から15,000円と約2倍にまで上昇しています。
しかしながらこの株価の変動だけを基にして、2年後の株価が3万円を超えると発言する評論家がいたとして納得する人などいません。
単なる一時例だけについてどのくらいの期間が必要かと問うことすら、的外れであることは理解できるでしょうか?
ですからこの場合は具体的には何年間を置けばいいのですか?
その根拠は?
「呆れた」とまで言っているのですから確かな答えと根拠をお持ちのはずでしょう。
それをご教示願います。
363さん、
横から失礼します。
甘えない方が良いと思います。
自分で調べ勉強していかないと、いつまでたっても説得力ない発言になってしまいます。老婆心です。
>ですからこの場合は具体的には何年間を置けばいいのですか?
ですから一事例の期間を定めた所で何の意味もないと言っているのいですが。
さきほどの下記の書き込みをにもう一行付け加えれば理解でいきますか?
仮に期間を延ばして過去数十年間の株価変動だけをもとにした予想に対しても納得する人などいません。
「呆れた」と言っているには私ではありません、念のため。
日経平均は去年の時点でいわゆるアベノミクスを根拠にした先高感があったけど、青葉区の人口には先高感の根拠がまるでない。現在のジリ貧トレンドが底打ちして上げトレンドに転換するような材料が見当たらないのだから、このままジリ貧トレンドが継続する可能性が高いよね。人口減社会突入によって都心回帰が大きな潮流としてあるのだから、これに抗うには相当な大材料がなければ下げ止まらないと考えるのが自然で無理がない。このスレには嘘までついて抗おうとしている人がいるけどw
ま、月単位で見ればトレンドが分かるよ。明らかに転出超過の月が増えてるから。
>日経平均は去年の時点でいわゆるアベノミクスを根拠にした先高感があったけど
それで2年後にはこの上昇が続いて3万円になるとでも言うのでしょうか?
そんなこと言っても誰も聞いてくれないでしょうね。
>月単位で見ればトレンドが分かるよ。
株価も月単位でみればこの2年ずいぶん上がっていますね。
このトレンドが2年後も続きますか?
>日経平均は上昇する根拠をだいぶ消化してしまったけど、
消化してしまったかどうかが日経平均のここ数年の動きだけからわかるのですか?
わかるはずありません。
答えがないようですね。
満足に根拠も示せないのに人の発言を呆れたなどと失礼なことは言わない方がいいですよ。
数年単位で下がっているデータがあればいい、なんて考えは間違っていると正してもらったんだから十分でしょう。
>データに基づく推論
『データに基づく推論』というより『データを見ての思いつき』といったほうが適切でしょう。
思い付きを披露するのは勝手だと思いますが、思いつきなんていうものはあてになりません。
ここ数年の株価動向を見て、今後も上がるはずだという思いつきがあてにならないのと同じです。
378のデータを見れば青葉区の下降線は誰にでも分かりそうなものだが。
というか、ちゃんとデータを見てないのと違う?
さすがに日経平均を持ち出してきたのは恥ずかしくなったか、なりをひそめたようだね。
何を持って損得かは、人それぞれ。
投資で買うなら、小杉とかもてはやされてるとこにしたら良い。
>データは嘘をつきませんね。青葉区は何を見ても明らかに下降トレンドですねえ。
日経平均、円安、好決算何を見ても日本経済は上昇トレンドですが、それを見て2年後も上向いているはずなどという思いつきなんか当てになりません。
日経平均は去年の時点でアベノミクス発動による強烈な先高感があったからね。みんなこれで株が上がると思って買ったし、それで実際に株価は上がった。だけど、今はもう去年の時点のような強烈で明らかな先高感はないよね。
青葉区の趨勢は>378の一連のデータを見れば明らかなようにジリ貧トレンドで、これは人口減社会突入による郊外脱出、都心回帰という社会の大きな潮流に沿っているわけだけど、この大きな潮流に逆らってトレンドを変えようとするなら日経平均にとってのアベノミクスくらいの大きな動機づけが必要だよ。
そんなの何かある?なんにもないよ。だから今後もこのジリ貧トレンドが続くしかないだろうね。青葉区民として残念な気持ちはわかるけど。