- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
前のスレッドが1000件をこえていたので PART10をつくりました
荒らしはスルーして、楽しみましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204679/
[スレ作成日時]2013-11-19 14:34:14
前のスレッドが1000件をこえていたので PART10をつくりました
荒らしはスルーして、楽しみましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204679/
[スレ作成日時]2013-11-19 14:34:14
行政に関係なく、本来たまプラ・鷺沼がセットと思う。あざみ野は江田とセット。
これは歩いてみても分かるし、地図もそのようになってる。
鷺沼もあざみ野もたまプラと隣接してて便利なのは事実だけどそれゆえにこれ以上の
発展がのぞめないという見方もできるのでは?みんなたまプラや二子玉にいっちゃうでしょ。
> 発展がのぞめないという見方もできるのでは?みんなたまプラや二子玉にいっちゃうでしょ。
ビジネスに疎い方はやはりそう思いますか。
剣山に何が出来るか、ご存知ですか。慶応大学があざみ野にキャンパスを作るとはどういうことかご存知ですか。
見方が悪いとか言っているのではなく、ただプロの目は違うと言いたかっただけです。
地下鉄が接続されている。。というくらいで、あざみ野が特別便利と思ったことないなあ。。(笑
反対に鷺沼は、高速に近い、二駅利用可能な立地が多い、都内に近い、区役所に近い、始発終電駅、
渋谷、二子玉川、たまプラ、溝の口、センター北南に隣接している。。etc
で、便利といった感はある。
鷺沼も売れないマンションたくさんあるからこんなところまで主張してきて必死のアピールですね。
鷺沼の2駅利用可という謳い文句の不便極まりない場所の物件が超苦戦中みたい。
慶応はノーベル賞1人も出していないし
こと学問に関する限りやっぱり私大はダメだなという印象しかないな。
良くも悪くも加山雄三になりたい人が行く大学だな。
アーチプレイスは完売じゃなかったっけ?
11月分出ました。
青葉区はまた転出超過でした。これで6ヶ月連続、今年8回目の転出超過です。
平成25年 社会増減数(転入者数-転出者数)
青葉区
1月 24
2月 -273
3月 -222
4月 900
5月 122
6月 -91
7月 -284
8月 -75
9月 -122
10月 -3
11月 -124 ←NEW
計 -148
都筑区
1月 29
2月 101
3月 13
4月 597
5月 78
6月 -21
7月 135
8月 -3
9月 30
10月 18
11月 -120 ←NEW!!
計 857
港北区
1月 -3
2月 121
3月 644
4月 1,045
5月 286
6月 -2
7月 207
8月 91
9月 155
10月 198
11月 80 ←NEW!!
計 2822
都筑区の月間-120は平成18年9月の-220以来の大きな減少です。
都筑区に関しては開発が続くうちは人口を伸ばしますが、開発が終わると元々が魅力に乏しいローカル沿線のため人口は速やかに減少に移ると予想されています。
それが始まったかどうかは今しばらく経過を見なければなりませんが、いずれにしても都筑区に数年前までの勢いはなく、いずれ青葉区の後を追うものと思われます。
データ出すのであればちゃんとコピーしないとだめでしょう。3月から5月こんな数字あり得ません。
2月 -273
3月 -222
4月 900
5月 122
都心回帰で逆ドーナツ化現象が起きてますね。
住めて武蔵小杉か二子玉川あたりまでかな。
それより先は厳しいよ。
青葉台にはオペラもできるフエリエホールがあります。南林間には巨大アウトレットがあります。あざみ野には慶応大学が来ます。都心回帰はもう古いです。いま、お金のあるシニア世代には田園都市線は魅力的な路線という評価が定着しています。
大丈夫だと思います。
たまプラーザは若いファミリーで溢れてます。慶応大学もあざみ野に来るのですからヤングな街に変わっていくと思います。
>青葉台にはオペラもできるフエリエホールがあります。
宝の持ち腐れでしょう。
田舎でよくやっちゃうパターンですね。
>南林間には巨大アウトレットがあります。
それこそ田舎だという証拠でしょう。
客の多くはクルマ利用なのでは。
>あざみ野には慶応大学が来ます。
あざみ野ではなく江田の間違いでしょう。
遊休のまとまった土地があったというだけのこと。
>そして戸建は空き家になるんですね。わかります。
>青葉区はゴーストタウンになっていく運命です。
私もそう思います。
ウケる。30万いる人が居なくなってゴーストタウンとかってのになるのに何年かかるんだか。楽しみだは。
駅遠の戸建中心でバスも少ないエリアは既に空き家だらけなんじゃ?
それ、どこよ。
少子化は日本全体の問題だよ(笑)
相変わらず意味ないデータ貼り付けてドヤ顏されても、説得力ゼロ。
これからの日本の人口の主役はシルバー世代である事をお忘れ無く。
津波や液状化、火災に弱い都心なんかより安心出来るゆとりある青葉区ですよ。
ここに貼りつくネガは青葉区に対してコンプレックスがある方みたいですね。
熱心に投稿して何がしたいのかな(笑)
投稿ネタ、公的機関のデータの集計目的を勝手に捻じ曲げて引用して説得力なし。
ご苦労様です。
人口の話なら、国別外国人比率を載せて欲しい。
ここは変わったスレですね
>316
増減率を出してみたら青葉区は18区中14位ですね。
人口が減少し続けている港南区や金沢区と同じレベル。
やはり最近の青葉区の出生数や5歳未満の子供の数の減少の程度からしてこれくらいは減るんですね。
港北ニュータウンの都筑区が減少することは一般のイメージと違って意外かもしれませんが、
実は都筑区も出生数、5歳未満ともに10年前から増えてませんからね。
小学校児童数 推計
平成25年 平成31年 増減率
1 鶴見区 13191 14662 11.2%
2 中区 4649 5008 7.7%
3 神奈川区 9201 9756 6.0%
4 磯子区 7042 7380 4.8%
5 港北区 15423 15869 2.9%
6 西区 3410 3330 -2.3%
7 南区 7953 7614 -4.3%
8 都筑区 14696 13844 -5.8%
9 戸塚区 14437 13459 -6.8%
10 緑区 10151 9317 -8.2%
11 保土ヶ谷区 9293 8509 -8.4%
12 旭区 12298 11104 -9.7%
13 港南区 10681 9556 -10.5%
14 青葉区 16814 14832 -11.8%
15 泉区 8069 7026 -12.9%
16 金沢区 10336 8848 -14.4%
17 瀬谷区 7107 6057 -14.8%
18 栄区 6782 5597 -17.5%
それでも子どもには変わりない。
326は、潮田小学校のことを言ってるのだろう。
国際都市という点でも鶴見の勝ち。
国際性で鶴見と比較するのはないでしょう。
鶴間は日本のシンガポールと言われるくらいで、そこと比較したらかわいそう。
数字元に話しするのは良いと思いますが、>324 さんのように転記ミスはいただけないです。どこからのデータか元ねたをちゃんと明確にして、転記ミスないようにするのは常識です。ネットでも。