千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 27」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 27
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ立て人 [更新日時] 2014-01-06 14:11:30
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/365630/

現在購入可能な新築マンションは下記の3物件です。
(他に中央駅南にタカラレーベンのマンション建設予定との情報あり。)

■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
 公式URL :http://www.chibant150.com/   

■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
 公式URL :http://www.door-city.com/

■(仮称)ヴェレーナシティ千葉ニュータウン(中央日本綜合地所
 公式URL :http://www.ns-jisho.co.jp/sp/100cnt/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス線開通。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直が初当選。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2013年10月31日 - カインズモール千葉ニュータウン(10月31日ベイシア、11月7日カインズ)オープン。

― 予定 -
※ 2014年? 島忠ホームズ&スーパー オープン。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
政治ネタはほどほどに。

[スレ作成日時]2013-11-17 18:04:55

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 27

  1. 551 匿名さん

    536と539が住民じゃないということでしょ。
    千葉ニュータウン東部Xの354番はこのスレの536番が女言葉で書き込んでいるようだし、
    539番の言う柏のスレに千葉ニュータウンの住人が荒らし書き込みをしているということは
    柏の葉のスレに千葉ニュータウンは良いよ良いよというスレがあったのを、あそこをロムしていたから
    見ている。だけど、その当時は千葉ニュータウン住民が柏のはを荒らし書き込みするのに
    そんなあ  ほなことは書かないよね、なりすましだよねと思っていた。
    今でもそう思っている。あのころ千葉ニュータウンなりすましが跋扈していたよ。
    ちょうど、今の新船橋のように。

  2. 552 匿名さん

    536です。
    私は住人だよ。
    勝手な決めつけはやめなさい。

  3. 553 匿名さん

    あなたが本当の住人ならとても悲しく思いますよ。
    536であり539も同一人ならご自分の書き込みをしっかり見返してください
    同じ住民が同じ住民を貶める。自分は違うけれどこういう輩がいると。
    顔の見えない掲示板で、根拠もなく自分の判断で断定する。
    あなたが住民だというなら、あなたのこの書き込みが千葉ニュータウンの人間はこんなやつもいるという
    風評としてまた一人歩きします。
    その書き込みが本当にソースもあり断定されるものならともかく、ネット上はなりすましが横行しています。
    今の新船橋あげの人間を新船橋住民と考えてる人は全員ではないでしょう。
    それに、あなたがいつもどんな書き込みをここでしているかわかりますよ、レス番○○ですと、言われたら怒りますよね。
    断定することができないのにと。
    あなたはそういう不確かなことで、千葉ニュータウン住民を断定しているのです。
    地域スレです。世間にむかってニュータウン住民はこんな奴らだということはご自分をも貶めているということを
    自覚してください

  4. 554 匿名さん

    それは言い過ぎだし、その書き込みもどうかと思う。

  5. 555 匿名さん

    そうですか?
    言いすぎでしょうか?
    千葉ニュータウンが再開発ブームになり数1000戸のマンションが売り出され始めたとき
    どれほどの千葉ニュータウンバッシングに苦しめられたか
    もうお忘れですか?
    言われないバッシングと貶めです。
    今回の震災時にニュータウン住民が被災された方々を侮辱したという
    根拠もない噂をまき散らすことになるのですよ。
    今回も2つ新規物件が売り出されます。
    住民としては自ら噂のネタをばらまかにように自戒したい。
    何倍にもなって帰ります

  6. 556 匿名さん

    連投すみません。
    私が許せないのは、被災された方々のお苦しみをここで
    ネタにいていたという、人間性を疑うような嘘です。
    千葉ニュータウンの方々もボランティアで行かれていたという書き込みもありました。

  7. 557 匿名さん

    >553
    私は536だが539は別人だ。
    勝手な推測はやめてくれ。

  8. 558 匿名さん

    そう勝手な推測ですよね。あなたも私も。
    もうやめましょう、お互いに。
    地域のことだけの書き込みにしてくださいね。
    でも下水云々は悲しいことです

  9. 559 匿名さん

    何言ってるんだ。
    あんたが勝手に盛り上がっているだけだ。
    失礼だろ。

  10. 560 匿名さん

    追伸
    私がいつ勝手な推測をしたのかね?
    謝ってくれ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 561 匿名さん

    >555
    ネガもなかった地名も無名だった頃から住んでいる身としては、いまの状況は立派なもんだ。

    柏だって住みたい街ランキングに入れば、どうせ茨城県民の票集めといわれ、
    印西が住み良い街ランキングに入れば、そんなのなにも実のないランキングと言われる。
    所得水準が高いとなれば、あーだこーだ。

    どっちも妬みから来るものでしょう。

  13. 562 匿名さん

    536や539はそれに心を痛めたと書いているし、ここに書かれたことも事実だから悲しかったと書いているのに、ネガ扱いはひどいな。

    あの当時は、ここの状況にやたら生活感のある詳しい人が流れで書き込んでいたのは覚えている。
    自分も市民だと思って、ひどい奴がいるもんだと思ったよ。


    こう書くとまたネガ扱いされるかな。

  14. 563 匿名さん

    ついでに言えばどこにでもいるよそんな奴。狭い日本、同じ地域間でも争いが絶えない。白井がなんだ、牧の原がなんだ。どう?
    こんな掲示板を鵜呑みにするほど人間ちっちゃいの?

  15. 564 匿名さん

    千葉ニュータウン中央駅ホーム拡張するって本当なのかな?

  16. 565 匿名さん

    もしそうなら中央で緩急接続できるようになって、牧の原の利便性も大幅に向上しますね!
    牧の原のマンションは京成なんだからそれくらいやってくれるといいね。

  17. 566 匿名さん

    >555
    基本的にマンション購入検討者が書き込みをするこの掲示板で、バッシングで苦しむって意味が分からない。
    あなたが不動産販売関係者ってこと?

  18. 567 匿名さん

    536さん、あなたが書き込んだようなことがこのスレであったか、
    ちゃんと確かめてください。
    このxのスレでたしかめられますよ。今私は全レス見て確認してきました。
    一言で言ってそんな事実はない。
    みなさん冷静にここの住人らしく、
    節度をもった書き込みをしていられます。
    改めて住民として誇りを感じました。
    レス番530さんが良いこと言ってます。
    ここで私を批判されているかたも、見てください。
    そしてこんなに証拠のあることでも536のようなことが一人歩きしてしまう恐ろしさかんじます。

    >>562
    真実でないことですからですよ

  19. 568 匿名さん

    >564
    それはビッグニュースですね。
    中央始発が可能となり座れるようになるかも。

  20. 569 匿名さん

    >>566

    住民だからこそ感じるんじゃないでしょうか?
    自分たちが長い年月かけて千葉ニュータウンという街の雰囲気を作り上げてきた。
    それを、マンションが多数販売されて千葉県のマンション販売の目になったために、
    他地区、他業者の千葉ニュータウン落としであることないこと書かれて貶められた。
    旧い人間はがっかりしたと思いますよ。

  21. 570 匿名さん

    >567
    xのスレってどこにあるのですか?

  22. 571 匿名さん

    ここのスレの前スレというところを送っていくと、ある時点でこの東部スレの過去スレ一覧がはじにでますから
    xを選択すればよいです

  23. 572 匿名さん

    >564

    ガセでしょ。

  24. 573 匿名さん

    2011年3月震災後の広報いんざいより

     電気について

      3月12日午前2時全市域復旧確認

  25. 574 匿名さん

    >569
    マンション購入検討者じゃない普通の市民がこの掲示板を見て、地元の評判に一喜一憂しているの?
    実際の検討者は販売業者からポジティブな話を嫌ってほど聞かされるよ。
    間違いなく、現地に足を運ぶわけだし。

  26. 575 匿名さん

    つまりそれまでは停電してた地区があったと言いたいのかな?

  27. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    サンクレイドル千葉II
  28. 576 匿名さん

    >>574

    一喜一憂なんてしていません。あの時でいやというほど味わいましたから。
    今言いたいのは住民と自称されるかたまで、そういうことに加担していいのかな?ということ
    です。それも自分の脳内のできごとでです。
    別にこれからの新しいマンションが売れようとどうしようと、住民にはそんなに関係ないです。

  29. 577 匿名さん

    >>570

    ぐぐってもでてくるよ。
    ここのスレタイに総合xとつければいい

  30. 578 匿名さん

    粘着成分の多い話が多いね。
    パスタ屋苦情、日医大苦情、コストコ原山問題、クリーンセンター問題、一つの話題に異常に執着して話が進むけど、
    大方大した問題ではない。
    匿名掲示板というものはそういうところ。

  31. 579 匿名さん

    おじいちゃん達、昔話はもう結構です。
    他地域の人が、今の書き込み見たら惹きますよ。

  32. 580 匿名さん

    ちょっと気になりましたので…

    >567
    確認したとまではすごいですね。あなたには削除されたものも見れるのですか?
    あなたはつらかったと言いますが、その時の状況は現実の人にいつ誰に何人に言われたのでしょか?
    まさか掲示板上の話ではないですよね?
    どれだけ私生活が掲示板と密接なのでしょうか?
    もう少し現実が豊かになるように掲示板・ネット世界から離れてみては?と思いました。

    失礼。

  33. 581 匿名さん

    >576
    >いやというほど味わう
    とか
    >そういうことに加担
    という感覚が普通じゃないのよ

    マンション検討の掲示板で、仮にそのような感情を持つとしたら利害関係のある販売業者の方くらいでしょう。
    自分が好意的に考えている物件やエリアに対するネガティブな書き込みがあっても、検討者は自分でその真偽を判断すればいいだけですから。

  34. 582 匿名さん

    そうでもないな。
    近くのマンションが、根も葉もないこと書かれていると
    きちんと訂正したくなる。
    それが地域のこととなるとだまって居られない。
    ネガのように卑しい輩は駆逐しなくてはならない。

    ジョギングコースの花の丘公園からニュータウン大橋へ
    かかった時に、その橋の上から調整池の数百羽はいるだろう
    渡り鳥の泳いでいるのが見た。
    暗かったのでよく見えなかったが、来週は明るいうちに見に
    行こうと思った。

  35. 583 匿名さん

    やはり検討者以外の地元の人が、書き込み内容に一喜一憂しているってことですね。
    良い意味でとれば、地元愛の強い人がいる地域ということでしょうか。
    所詮何万といる住民の中のほんの数人の事ですから、地域の特徴として一般化して捉える事はしませんが。

  36. 584 匿名さん

    A氏ブログより
     本日新聞折込された「月刊千葉ニュータウン」に「板倉印西市政への緊急提言ーいつまで『戦闘モード』を続けるのか」なる記事が出ていた。
     ろくに取材もせず、一方に加担した粗雑な記事。一人で書いていると、えてしてこういうことになる。”広告紙”なのに、このような政治色の強いしかも品のない表現で、突発的に書いていたら、読者の信用を失い、広告主も逃げていくのではないか?

  37. 585 匿名さん

    ついにお仲間にまで見放されたか。

    今まで散々この「広報誌」を引用してきたのに、批判された途端に罵詈雑言かよw

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    サンクレイドル津田沼II
  39. 586 匿名さん

    ×広報誌
    ◯広告紙

  40. 587 匿名さん

    皆さん、品がないのはどちらだと思いますか?

  41. 588 匿名さん

    >583
    一憂はするが一喜していないな。
    583のように子供の思考はしないからね。

  42. 589 匿名さん

    あんたたち、よそでやっとくれ。

  43. 590 匿名さん

    激しく同意。

  44. 591 匿名さん

    左翼の内ゲバは決まって悲惨だ。
    昔の学生運動しかり、北朝鮮指導部の粛清しかり。
    印西市では何も起きないことを祈る。

  45. 592 匿名さん

    >>580

    削除はほとんどされてないなあ。計画停電で2か所。あと、ところどころで2か所。
    前後の書き込みみても違うね。
    530の書き込みみると、あの時期どこにも千葉ニュータウンなりすましが出てたみたいだな

  46. 593 匿名さん

    俺はYを支持。ダメなものはダメ、いいものはいい。あるべき方向に持っていくのが一番正しい。そのために戦いが必要ならやらざるを得ない。それをやられると困る悪党が寄ってたかって「市政が停滞するから」「歩み寄ろうよ」とか言ってくる。道徳や情に訴えてね。

    市政を停滞させたくないなら足引っ張ってないで新市長に協力すればいい。でもしない。職員が市長の命令に背いたり、普通の会社や組織では考えられない事が印西市ではまかり通っている。改めるために戦いが必要ならやらざるを得ないだろう。次の議員選では、旧市長側について、長いものにまかれていりゃあいい、という市民にそっぽ向いた連中を見極めて市政から追い出す必要があると思う。

    自治会に回した署名を逆手にとって悪用し、北総線の補助金継続やクリーンセンター移転が住民の総意であるかのごとき演出を行うなど、旧市長派のやり口は本当に卑劣だと感じる。住民は自分たちの施策を実施するための道具としてしか見ていない。こけにされ、馬鹿にされているのだとつくづく感じた。

  47. 594 匿名さん

    洗脳されやすい人ってどこにもいるよね。

  48. 595 匿名さん

    少なくともこのスレで長々と書き込みしても
    洗脳されるのは数人だけ、何も変わりませんね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    シティインデックス行徳テラスコート
  50. 596 匿名さん

    であれば何も気にすることはないでしょう。皆さん大いに書き込み意見を投稿しましょう(笑)
    で、洗脳ってなんですか?洗脳されているという事は、真実は別にあるという事なんですよね(笑)?ではその真実を書いてみてはいかがでしょうか。それも出来ないし、しないんでしょう?だからあなたたちのいう事にはいつも説得力が無いんですよ。***の遠吠え、ただの文句位にしか聞こえないんですよね。

  51. 597 匿名さん

    そういえばYブログにも公務員としか思えない長文の妨害コメントがブログに寄せられているとかあったな。明らかに内部の人としか思えない内容だったと。そういう人が色々と動いているのかもしれないね。

  52. 598 匿名さん

    なんだかここのスレは雰囲気変わったね。
    震災当時のスレ見て余計そう思った

  53. 599 匿名さん

    洗脳されちゃってるな。
    重症だね。

  54. 600 匿名さん

    だね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ガーラ・レジデンス松戸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸