千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 27」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 27
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ立て人 [更新日時] 2014-01-06 14:11:30
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/365630/

現在購入可能な新築マンションは下記の3物件です。
(他に中央駅南にタカラレーベンのマンション建設予定との情報あり。)

■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
 公式URL :http://www.chibant150.com/   

■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
 公式URL :http://www.door-city.com/

■(仮称)ヴェレーナシティ千葉ニュータウン(中央日本綜合地所
 公式URL :http://www.ns-jisho.co.jp/sp/100cnt/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス線開通。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直が初当選。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2013年10月31日 - カインズモール千葉ニュータウン(10月31日ベイシア、11月7日カインズ)オープン。

― 予定 -
※ 2014年? 島忠ホームズ&スーパー オープン。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
政治ネタはほどほどに。

[スレ作成日時]2013-11-17 18:04:55

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
デュオセーヌ千葉蘇我

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 27

  1. 521 匿名さん 2013/12/14 00:58:06

    >518
    参考になった。ありがとう。

  2. 522 匿名さん 2013/12/14 00:59:37

    これは私見でスルーしてほしいんだけど、コストコが千葉ニュータウン倉庫店をつくったのは
    幕張店のバックアップだったような気がしてならない。
    はじめ北柏につくるという噂がでて、それは確定かなと思う間にその計画が白紙に戻り
    あれよあれよという間に千葉ニュータウン店の計画がでて、短期で建設、開業になった。
    その発端のころイオンモール幕張店の計画がでたのだよね。
    コストコ幕張店に行く度にここにそんなものができたらどうなるんだろうという不安があった。
    北柏では新三郷店の商圏とかさなるけれど、千葉ニュータウンはまた違う。
    千葉ニュータウンのコストコの品揃えが凄く良く魅力的な店づくりができているから
    幕張店と共存できる気がする。

  3. 523 匿名さん 2013/12/14 03:45:17

    月刊千葉ニュータウンの記事です。
    全くその通りだと思う。
    http://www.chiba-newtown.jp/PDF/Monty152.pdf

  4. 524 匿名さん 2013/12/14 03:51:59

    この記事には驚いた。あの主幹は現市長誕生の原動力になっていたと思うけど・・・

  5. 525 匿名さん 2013/12/14 04:49:26

    取り巻きが悪すぎる。

  6. 526 匿名さん 2013/12/14 04:54:52

    次々に市長の支持者が離れていく。
    元凶を取り除かなければだめだ。

  7. 527 匿名さん 2013/12/14 06:01:55

    最近茨城南部、千葉北部が震源の地震が多いね。

  8. 528 匿名さん 2013/12/14 06:07:06

    地震の巣だからだよ。
    昔から。筑波山周辺とか、茨城南部。
    東京湾岸の千葉市とか。いまにはじまったことではない。
    群発気味になるときもあるし。

  9. 529 匿名さん 2013/12/14 07:21:13

    地震の巣が近くても地盤が良いから大丈夫とは
    大昔の不沈艦神話と同じレベルだわね。

  10. 530 匿名さん 2013/12/14 07:33:23

    あたま大丈夫?
    地理わかる?
    今震源になっているところは千葉ニュータウンは近くないよ?
    千葉北部じゃなくて千葉北西部。茨城南部もつくばあたり。
    千葉北西部というけど、千葉湾岸。習志野や船橋のほうがうんと近い

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    シュロスガーデン千葉
  12. 531 匿名さん 2013/12/14 09:09:41

    震災の時だって震源は東北だったのにこの辺りは千葉県で一番揺れた。
    地盤が固いから揺れないなんてうそだよ。
    騙されてやってるデータセンターも自分で調べたらすぐ分かるのに。

  13. 532 匿名さん 2013/12/14 09:32:53

    >>531

    東北の震源からの距離で千葉県内では一番近いから当たり前だろ。
    一番強く揺れて千葉ニュータウンはどうなった?
    電気が不通になったか?その当日も使えた。
    水道がでなくなったか?
    下水がダメになってトイレ使えなくなったか?
    液状化したか?
    ノーだよ。
    スプリンクラーが誤作動してイオンモールが水浸しになった。
    ヤマダ電機が1階が空洞で柱で支えているという構造上の弱点で壊れた。
    そのくらいで、あとは早い時期に店あけた。
    あの地震で千葉ニューの強さが証明されて、他地区からバッシングの嵐だった

  14. 533 匿名さん 2013/12/14 09:40:57

    東北の震源からの距離で千葉県内では一番近い?
    いい加減なこと言うね。
    地図見てみたら?

  15. 534 匿名さん 2013/12/14 09:44:13

    一番とまではいかなくても銚子や海岸のぞけば近いよ。千葉県内でここより遠くても
    液状化でひどい目にあったところもあるしね。
    印西市成田市が揺れたんだよね。

  16. 535 匿名さん 2013/12/14 09:45:47

    電気不通になった地区はあるよ。
    他地区からバッシングされたのは浦安のこと悪く言うやつがいたからだろう?
    電車が悲惨だったことは触れないの?

  17. 536 匿名さん 2013/12/14 10:08:10

    俺はあんまり他の地域のことを言うなと諌めたのに、やれどこそこは下水が流れなくて悲惨だとかいう奴がいたのは事実。
    悲しくなったな。

  18. 537 匿名さん 2013/12/14 10:12:49

    535浦安を悪く言うのは千葉県全域でいたでしょ?
    それは浦安市民が千葉県を下に見続けていたからでは?
    うちは浦安は第2の故郷だからいい気分はしなかったし、浦安もここも整っていて最高だと思う。

    また、湾岸は液状化、ここを含め北西部は放射能とうまい具合にネガしていたけど、当事者は相手の気持ちがわかるだろうから、
    ネガの本体は、埋立地ではない+放射能の影響も少ない(県内の都市部で)+都心からわりと近い地域でしょ。

    都市開発関係のまじめな某掲示板でも、頭の悪そうなネガがしきりに柏の悪口を書いているが、本当にそういう人間って心が乏しいよね。そういう人が住んでいる地域も住みたくないな。

    脱線ごめん。

  19. 538 匿名さん 2013/12/14 10:14:10

    電気が不通は日医大の一部の地域で、すぐ復旧した。
    新浦安を悪く言った?
    卵が先か、鶏が先かじゃないか?
    新浦安が震災前から千葉ニューのことを激安地区の貧乏住人とののしっていたから
    だと思うし、千葉ニューの住民は悪口を言った覚えはないけどね。
    液状化も同情していた。
    同情されるのがいやだったんだろう。
    お花見だ、なんだといつも通りの生活ができていたからかんにさわったんだろう。
    電車はすぐ復旧したから悲惨とは思わない。あの日はどこも同じだった。
    君の浦安h歩いて帰れたからよかったね。

  20. 539 匿名さん 2013/12/14 10:16:23

    >536
    >537
    相手が柏でも浦安でも、印西にそういう輩がいるのは事実。
    ただ、自分はそうではないし、全員ではない。
    どちらも人気のある地域だから、そいういう人はただの妬み僻みにしか見えなかったな。同じ市民として。

  21. 540 匿名さん 2013/12/14 10:18:38

    >>536

    それは千葉ニュータウンの住民とは限らないよ。
    あの前は浦安、とくに新浦安住民は新浦安人にあらずば、人にあらずという
    論調だったから、みんなむかついていたのではないか。
    あの立派な海浜幕張をも下に見ていたのには驚いた

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
バウス習志野 mimomiの丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオセーヌ千葉蘇我
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

サンリヤン柏 レジデンス

千葉県柏市富里2-812-3他

3400万円台~7500万円台(予定)

3LDK~4LDK

66.58m2~81.89m2

総戸数 56戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

4,790万円~6,950万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

3998万円

2LDK

58.65m2

総戸数 209戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,858万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

4,568万円

3LDK

63.80m²

総戸数 70戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3498万円~4498万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~3LDK+S(納戸)

62.97m2~85.46m2

総戸数 263戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸