仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プレミストあすと長町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町駅
  8. プレミストあすと長町ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-08-23 09:07:59

大和ハウス・あすと長町でのプロジェクト、プレミストあすと長町について情報をお願いします。



所在地:宮城県仙台市太白区郡山1丁目393-2
交通:JR東北本線/仙台市地下鉄南北線 長町駅徒歩5分
間取り:3LDK ~4LDK
専有面積:71.62平米 ~ 99.73平米
総戸数:121戸(除 管理室)
入居開始:平成27年3月下旬予定
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:大和小田急建設株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2013-11-16 15:35:24

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストあすと長町口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん 2014/03/15 14:54:31

    構造も含めて住宅設備だろ?業者さん。

  2. 142 匿名さん 2014/03/15 15:13:42

    私はこれから戸建てを売ってマンションに住み替える予定。
    マンションはできる限り市の中心部に近い&駅近であることが条件。
    理由は年をとって車を使わずとも便利な生活をしたいから。

  3. 143 匿名さん 2014/03/15 22:50:53

    1階で3400万円からなら、今の相場でいえば普通ですよね。
    今のあすとってそんなものです。


  4. 144 匿名さん 2014/03/15 23:47:21

    キャッチコピーを見て、なんだこれ、、、?という感想でした。
    プラウド目指してるだけあって、イメージ先行具合がすごいですね。

  5. 145 匿名さん 2014/03/16 00:12:38

    ランドスケープや間取りは悪くないと思います。でもやはり、耐震構造は、地盤の悪い長町方面では致命的に思う。揺れるよ。ここなら低層階ねらいですね。

  6. 146 匿名さん 2014/03/16 00:54:52

    イメージ戦略はプラウドを意識していると思うねえ。

    プラウド長町南と比較していいところは駐車場が自走式100%とっているところ。タイヤラックやトランクルームまでついている。

    でも、これだけ駅近で、100%使い切れるか。空きばかり多くなると管理費収入で赤字になる可能性も。

  7. 147 匿名さん 2014/03/16 01:44:07

    >>146
    それは大丈夫です。
    最近は一家に2台が増えてますから。主人が車で仕事に行き、
    奥さんも子供達の世話その他で車が必要な場合が多いですし。
    最初から複数希望者が多くて、2台目は抽選になるのでは?
    あの辺は民間の貸駐車場は少なそうですし、高額みたいです。

  8. 148 匿名さん 2014/03/16 02:16:41

    2台持ちは戸建の感覚だよ。マンションで2台はあまりない。2台目抽選も期待しない方がいいと思うけど。
    今は需要があっても、年数がたつと車離れが進む傾向が出る。将来的には100%割り込むと思うよ。
    ナイスみたいな契約は管理費収入が減るという恐れはないけど、ここは違うでしょう。

  9. 149 匿名さん 2014/03/16 03:21:00

    分譲マンションで、2台目駐車場を敷地外に借りてる人ってけっこういますよ。

  10. 150 匿名さん 2014/03/16 05:42:57

    敷地内で2台目はあまり期待できないという意味。みんな2台目を持っているわけじゃないですよ。

  11. 151 匿名さん 2014/03/16 05:55:16

    未来庭園都市-。
    ダイワのコンセプトは、すばらしい。
    急がないと売れてしまいますよ。

  12. 152 匿名さん 2014/03/16 13:59:19

    確かに、
    あすと長町のコンセプトは緑豊かな未来を見据えた環境都市ですからね。

    ノムさんもダイさんもお口がお上手なこと!

  13. 153 匿名さん 2014/03/17 01:56:25

    ダイワは野村を目指しているようだから、コンセプトが似てきているんじゃない?

  14. 154 匿名さん 2014/03/21 14:15:22

    私、ダイワのマンションに住んでいますが、敷地内で車2台契約しています。
    2台目は4回目の抽選でやっと当たりました。
    それまでは、マンション近くの契約駐車場を利用していました。
    多分これからのあすとでは、このような事はなかなかできないと思います。
    車の件では、私はラッキーですね。

  15. 155 匿名 2014/03/31 07:30:42

    モデルルームみてきました。思ったより高い!!

  16. 156 匿名さん 2014/04/03 11:55:31

    プレミストはもう7割売れています。「今頃来ても遅いですよ」みたいに言われました。

  17. 157 物件比較中さん 2014/04/04 01:53:19

    私も行って来ました。
    この立地、このマンションに4~5千万出しても良いと思う方は急いだ方がいいですよ
    5月の販売までには、ほとんど埋まってしまう勢いです。

  18. 158 匿名さん 2014/04/04 11:39:15

    そうです。久々に即日完売になるかもしれません。

  19. 159 匿名さん 2014/04/04 11:42:47

    売り方まで野村と似てきてるの?

  20. 160 匿名さん 2014/04/04 21:21:01

    4LDKでどのくらいの価格設定ですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレミストあすと長町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ仙台荒井駅前II
    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

    2,998万円~6,898万円

    1LDK~3LDK

    30.03m²~62.77m²

    総戸数 79戸

    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

    2,900万円台予定~6,500万円台予定

    1DK~3LDK

    29.95m²~56.61m²

    総戸数 63戸

    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

    3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

    1LDK~3LDK

    45.02m2~137.31m2

    総戸数 43戸