東横線沿線ママ
[更新日時] 2016-11-14 14:32:30
ナイスサンソレイユ日吉ってどうでしょう?
強耐震マンションを売りにしていますね。
ちょっと日吉駅から遠いですよね、利便性はいまいちかな。。。
所在地:神奈川県横浜市港北区日吉3丁目1132-1
交通:東急東横線・東急目黒線・横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉」駅徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:53.00m2 ~70.20m2
売主:ナイスエスト株式会社
施工会社:共立建設株式会社
管理会社:ナイスコミュニティー株式会社
[スレ作成日時]2013-11-15 10:32:46
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港北区日吉3丁目1132-1(地番) |
交通 |
東急東横線 「日吉」駅 徒歩14分 横浜市営地下鉄グリーンライン 「日吉」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
30戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]ザナック設計コンサルタント株式会社 [販売代理]ナイス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ナイスサンソレイユ日吉口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
駅からはだいぶ遠いですよね…。
バスなど何か駅までの交通手段はあるのでしょうか?
非常に静かな地域であることはとてもいいなと思っておりますが…。
建物が強耐震というのも良いのではないかと思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
新横浜の少し手前くらいならスピード落とすので、騒音はあまり気にならないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
強耐震のマンションってどうなんでしょうか。
地震に強い方がいいと思いますが、どこがいいのかわかりにくくて、難しいです。
新幹線の音も気になるので、現地に行って確認するといいかもしれないなって思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
新幹線てどんな音がするんですかね。
乗ったことはあるのですが、意識して音を聞いたことがないので想像がつきません。
普通の電車より静かな気もしますが、実際はどうなんでしょうね。
近くには大学の緑が豊富で環境も良さそうですが、駅まで迂回していかないといけないのでしょうか。
キャンパスの中って通れないのかな?
買い物もちょっと不便そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名
駅からの遠さはともかく、ナイスってどーなんですか?パークホームズとか、パークハウスに比べたらかなりグレード落ちる気がして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
新幹線が通過するときホームにいるとすごい落としますけれど、減速すればそれほどでもないのでしょうか。到着する時はそれほどでもないような。ホームの人に電話をかけると話が聞きづらかったりしますけれど。個人差があるのかな。今日は有楽町で火災があって新幹線がかなり乱れたみたいですね。交通網は当たり前のようですけれどいざっていう時も考えておかないとですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
確かに最高速よりはかなり減速してますがかなりの振動です。音もさることながらバリバリ、またはゴ~という感じの振動です。
ナイスさんは震災以降は耐震性が1.25倍という丈夫さが売りのマンションを作ってますが最近は壊れる壊れないよりも太陽光発電を売りにしたタカラレーベンの
方が当たってるみたいですね。
どっちにしても販促面では多分にイメージ優先です。
あと昔からナイスさんはむかし日栄不動産と名乗っていた業者で60平米弱の3LDKが得意で川崎市東部、横浜市北東部あたりに地盤があります。
かつては大明グレース、ニチモ、京や、あたりとしのぎを削ってましたがライバル達は日神、明和、グローベルといった大京系の押し売り会社に駆逐されました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
相鉄・東急直通線の開業が五年後なんですね。
アクセスの良さを優先するならアリかもと思いました。
駅まで徒歩14分、ちょっと距離があるんで自転車移動がメインになりそうです。
太陽光発電、こちらにも付いてますが各家庭の光熱費削減までとはいかないみたいですね。
共用部分の電気代になるならよしとしますが…。管理費も安くなったら良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名さん
管理費が上がったりするケースもありますから途中からの管理費増額を回避できるのではと勝手に想像しているのですが・・
太陽光と管理費の関連性はそんなに高くないのでしょうか・・
ほか、気になることは修繕ですねぇ
パネルの交換時期もいずれくるはずで
このあたりを詳しく知りたいところです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
太陽光発電の話はタカラレーベンさんがそれを売りにしたソラパワって名前のマンションを川崎市幸区の上平間ってとこに2つ建てますのでそちらのスレを参照されてみてはいかがでしょうか?
作った電気は向こう10年は東電が買い取るそうです。
パネルも経年で壊れる可能性はあるそうで、先々の維持費が問題視された場合は放置や撤去になるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名
説明会行かれた方いらっしゃいますか?
値段設定どんな感じなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
検討中
全然盛り上がってないけど、このマンション大丈夫なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
書込みがパタッと途切れてますね。
説明会へ行かれた方などもここを見ていないのかもしれませんね。
全体的にコンパクトなので、間取りが自由に変えられるというのは良いですね。
一箇所でも広々とした部屋を作れれば気分も違ってくるでしょうから。
期限があるようですが、いつまで申し込めば良いのでしょう。
モデルルームは今週末オープンするようですが、遅れていたんでしょうか?
ネットでの公開も待ち遠しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
4LDKで65㎡、4.0畳の洋室が3部屋、浴室のサイズが1317。
いくらナイスとはいえ、斬新すぎるプランだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
Aタイプだとメニュープランで変更しても洋室(2)の4.5畳はそのままなんですよね。
部屋としても納戸にするとしても微妙な広さです。
他の4LDKでも4畳台の部屋があって、使うには色々難しいものが多いと感じました。
外観やコンセプトが良いだけに間取りがちょっと残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
日吉でマンションかあ…どっちかっていうと戸建てのイメージですけどね。ここに実家のある知人談。マンションとしては新興エリアなのかなあ、個人的見解ですけど。相場の安定性もどうかわからないですけど、多分安めに出てこないと人気にはならないですよね、比較的マイナーな駅であり、しかも駅遠立地ですから。最高価格の5600っていうのはどうなんでしょうね、4LDKだからこんなもんですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
5,600万円台の部屋ってどんな部屋なんでしょうね。
Bタイプの最上階あたりでしょうか。
でも各部屋が狭めですね。
キッチンも浴室も狭いんですね。
この条件から考えると高いようにも思えます。
ただ、駅からは遠くても歩ける距離ではあり、
都心や横浜などへのアクセスの良さがあるから高めなのかな。
もとまちユニオンやいなげや、商店街があるのはいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
構造を売りにしていいるようですが、ちょっと駅から遠いですね。
都心もいつ地震が来るか解らないので、耐震構造がしっかりしているのは必須と言えますが。
こじんまりとしたマンションなので、大人だけで住むには生活内容によってはいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件