東横線沿線ママ
[更新日時] 2016-11-14 14:32:30
ナイスサンソレイユ日吉ってどうでしょう?
強耐震マンションを売りにしていますね。
ちょっと日吉駅から遠いですよね、利便性はいまいちかな。。。
所在地:神奈川県横浜市港北区日吉3丁目1132-1
交通:東急東横線・東急目黒線・横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉」駅徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:53.00m2 ~70.20m2
売主:ナイスエスト株式会社
施工会社:共立建設株式会社
管理会社:ナイスコミュニティー株式会社
[スレ作成日時]2013-11-15 10:32:46
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港北区日吉3丁目1132-1(地番) |
交通 |
東急東横線 「日吉」駅 徒歩14分 横浜市営地下鉄グリーンライン 「日吉」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
30戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]ザナック設計コンサルタント株式会社 [販売代理]ナイス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ナイスサンソレイユ日吉口コミ掲示板・評判
-
161
匿名さん 2015/12/23 10:19:26
>>160
日吉だから立地が悪くてもこの程度の価格になってしまうのですよ。駅近だったら7000万円超えになるでしょう。
-
162
匿名さん 2015/12/23 11:02:18
同じ徒歩14分のプラウド日吉は坪290らしいですね。あちらは坂の下で箕輪町アドレス、条件は悪いのに。それに比べればここは安い。
-
163
匿名さん 2015/12/25 09:36:50
-
164
匿名さん 2016/01/08 09:37:32
シングルにしてもファミリーにしても高いことに変わりはないけれど
シングル向けの部屋は贅沢でいいなと思います。
1LDKで廊下ありなんていう間取りはなかなかないです。
廊下分の面積を浴室とか収納に使ってほしい気もしますが、難しいかな。
ルーフバルコニー付きの2LDKもシングル向けとして紹介されていますが
開放感あって素敵でしょうね、こういう部屋での一人暮らしなんて。
掃除だけは大変だろうなと思います。
-
165
匿名さん 2016/01/21 02:00:22
横浜、都心までは電車で20分以内で行けるのは利便性がいいですが、
駅までの距離が遠すぎるのが気になるところ
駅までバスは出ていないのでしょうか?
歩いて15分毎日歩くのは少しきついですね
-
166
匿名さん 2016/01/21 02:04:22
シングル用の部屋にも角はルーフバルコニーがついているだなんて
素敵です。階数は限定されるのでしょうか?
収納は確かに少ないかな…
衣装持ちなら4畳の部屋が収納部屋になってしまいそうです。
-
167
匿名さん 2016/02/02 01:17:31
強耐震マンションもすごいですが、法的に義務のないフロアまで第三者機関が検査を行ったり、工事現場をライブ中継したり、女性社員による施工チェックがあったりと細部にこだわっている感が伝わってきます。
品質は良いのであとは価格に折り合いがつけば…ですか(・∀・)
-
169
匿名さん 2016/02/25 15:09:22
立地もいいしアクセスもいいと思います。4LDKの広さがあまりないのがもったいないところです。洋室4つが4.5畳ではベッドもおけないですからね。3部屋にしてリビングや各部屋を広めにしてもらえるといいかも。子供が2人くらいであれば子供部屋にするのかな。
-
170
匿名さん 2016/03/18 04:09:01
そういうふうなことをデベ側も想定しているんじゃないでしょうか。
4.5畳だと、上がベッドで下が机みたいな感じの家具を設置すればなんとか大丈夫なんじゃいないかと思います。
ただ5畳はあると全然違ったんですよね。
広さの面で惜しい点が見受けられます。
-
171
匿名さん 2016/04/04 01:33:54
4.5だと収納面が充実していないとかなり手狭になってしまいます。大いなる工夫が必要になってきますよ。1部屋を収納部屋と割りきってしまって、2LDKとして暮らして行くのであればいいのかなぁとは思います…。
-
-
172
匿名さん 2016/04/27 13:19:54
ベッド付きのデスクは天井との圧迫感があってあまり好みではないのですが
4.5畳なら布団もいいかも。 ベッドが楽なんですが。独り暮らしなら結構素敵な間取りだと思います。
-
173
匿名さん 2016/06/01 02:45:57
公式ホームページについて質問させて下さい。
間取りを見ますと、BタイプとEタイプの2種類しか掲載されておらず、
そのどちらも65~70㎡とファミリーが住むには少々手狭に感じる
部屋となっています。
現在残り2戸となっているようですが、既に広い部屋が売り切れて
しまっただけで、はじめは80㎡台の部屋もあったのでしょうか?
-
174
匿名さん 2016/06/03 16:15:32
>>173
ナイスのマンションで70平米は広い方ですよ。
-
175
匿名さん 2016/06/13 09:42:49
4LDKの4畳の部屋はさすがに狭いのでは。収納も小さめに見えるので家具も置く必要がありそうですし。上手にアレンジしないと暮らし辛いかなと思います。それと、リビングと洋室一室がつなげられる構造になっていないのも惜しいです。ファミリータイプにしては浴室も狭くないですか?3LDKの方は、比較的無難にまとまっているかなと思います。4LDKより一千万円高いようで、当然かもしれませんが。子だくさんの家庭にはありがたい4LDKともいえるのかな。
-
176
周辺住民さん 2016/11/05 19:10:36
ナイスはトラブルにめっぽう冷たいので、気を付けてね。
-
177
マンション検討中さん 2016/11/06 10:33:31
周辺環境、教育施設、日吉台中学校 徒歩30分(約2400m)
遠い遠いという駅を往復する距離。
私立に行くのが必須なのですね。。。
-
178
匿名さん 2016/11/06 12:11:19
-
179
匿名さん 2016/11/07 01:40:30
-
180
匿名さん 2016/11/07 04:09:43
-
181
匿名さん 2016/11/14 05:32:30
>>180
そう思うなら買ってあげなよ。
営業大喜びだから。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ナイスサンソレイユ日吉]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件