東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド自由が丘(旧称:(仮称)自由が丘3丁目野村・栗山計画 野村不動産)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 自由が丘
  7. 自由が丘駅
  8. プラウド自由が丘(旧称:(仮称)自由が丘3丁目野村・栗山計画 野村不動産)
匿名さん [更新日時] 2016-10-19 05:39:41

地名地番 東京都目黒区自由が丘3-311-6
階数 地上9/地下0
延床面積(m2) 3612.16
建築面積(m2) 821.68
敷地面積(m2) 1348.5
建築主 野村不動産株式会社
設計者 株式会社鴻池組
施工者 株式会社鴻池組
着工 2014/02/15
完成 2015/09/30
備考 共同住宅(31戸)


所在地:東京都目黒区自由が丘3丁目321-1,321-3,311-1の一部(地番)
交通:東横線 「自由が丘」駅  徒歩11分
大井町線 「自由が丘」駅  徒歩11分
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:未定
【タイトルの変更及び物件情報を追加しました 2014.3.29 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-14 18:41:34

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド自由が丘口コミ掲示板・評判

  1. 81 購入検討中さん

    そうですよね。坪単が上がっているなかでもプラウドさんだけに、どうせ完売御礼を目指すはず。しかし8000万以上の億ション平均の物件を簡単に売り切るのかな?とも思うので、とても興味あります。私自身は見送り予定ですが、どの程度の期間で完売御礼になるのかなんだか楽しみです!いくら素敵なマンションでも、億ション部屋が売り残ってしまっている物件かなりイタイですし…。
    大手で坪単調整しないと、購入者が居なくなりますよね!モデルルームに行って予定価格聞いてみたら意外と安かった〜ってならないかな。

  2. 82 匿名さん

    ここは大抽選大会で瞬間蒸発です。間違いないです。

  3. 83 匿名さん

    >>82
    その根拠は?

  4. 84 匿名さん

    瞬間蒸発かどうかは分からないけど、
    この辺りはもう古いマンションだらけだし
    かなりの人気になるのは確かだろうな。
    (自分は近所の古い賃貸マンション住まい・・)
    駅から遠いとか安いスーパーが無いとか
    一般的な事ばかり言ってる人達は土地勘が無いんだろうね。
    それ以上に価値がある良い生活環境が手に入るんだからな。

  5. 85 匿名さん

    >>84
    参考になりました。ありがとうございます。スーパースレッド多くありますが、この価格を購入する層はスーパーの値段とか大きな問題ではないし。個人的には通勤電車は特に必要ない職業なので、間取りや外観の情報。あとは価格ですね。MR行くまでは判断できないですね。

  6. 86 匿名さん

    確かにここは毎日決まった時間に満員電車に揺られて
    クタクタになって帰ってくる層が買う物件じゃないよね。
    住宅地内は車もそんなに走って無い。
    散歩やジョギングにも気持ちいい街並。
    あっという間に駒沢公園や自由が丘駅周辺。
    コンビニに変な輩が溜まってる事も無いし。

  7. 87 購入検討中さん

    どうしても駅徒歩5分以内がよければ
    あと5分電車に乗って武蔵小杉でいいんじゃないか?
    同じ10分。多分半額で買えるでしょう。
    武蔵小杉…自分は遠慮します。

  8. 88 物件比較中さん

    ガーデンは値段チョイ高程度で日によって特売あり 隣地のガリバーが雰囲気壊すも遠からずコストにあわず移転(願望)
    するのでは その場合マンションの可能性ありだが敷地が狭いので競合物件とならず 駅遠については道すがら存在する無数のショップや店舗の為時間をまるで感じない むしろ中間点の駅5、6分の場所には住むのはキツイ(常に人が徘徊している為) 結果良い物件と言えるかと 但し価格が@400ともなればグレード感や間取りで相当な工夫が必要 その意味では各部屋の柱、梁、天井高、リビングのガラス面の開口幅等が非常に気になります 是非価格に見合うしつらえを またはしつらえに見合った価格設定を期待します

  9. 89 匿名さん

    確かに駅から5〜6分の所には住む気になれませんね。徒歩5分と言っている方は、この辺に住んだことがないのでしょうね。この街は、駅から少し離れた高台が良いんだけどね。

  10. 92 匿名さん

    二子玉川のM社物件苦戦してますね 一方プラウド美しが丘は神奈川として破格の@300オーバーにして完売 坪単価高騰のおり売行きに明確な差が出てきましたね はて自由が丘はいかに

  11. 93 匿名さん

    価値ある場所は勝気価格設定。二子玉川も価値ある住みやすい場所は充分承知ですが…筍みたいにタワーマンションができてるし…集合住宅が増えすぎて、今となっては供給過多な気がします。これからどんどん人工減るのに大丈夫?と思います。たまプラーザも神奈川といえ横浜市だし新幹線に乗るのも新横まででやすく、空港バスも有り。駅周辺で充分楽しめる、暮らしやすい街。と考えるとやはりプラウド自由が丘も強気価格だと思いますね。10年前の価格に戻らないかなぁ

  12. 96 匿名さん

    ここだったら別にふつーに駅まで歩いて行けるくらいの距離だからいいんじゃないかとは思います。
    専有面積が広めに作られているので、間取りは楽しみ。
    平置きの駐車場も好材料。
    ただ、お値段はきっとするんでしょうね~。
    ここだったら仕方がないといえば仕方がないのでしょうけれど~。

  13. 97 購入検討中さん

    皆さん、現地にチラシ置いてありますよ。
    間取りが2件だけのっていました。
    仕様などはまだ分かりませんが。

  14. 98 匿名さん

    やっと間取り提示ですか、かなりのスロースタートですよね。白金台の物件と並ぶ高級物件だろうから、向こうの売行きや価格同行に消費者がついてくるかの様子見したてるんだろうね。

  15. 99 購入検討中さん

    フルローンで検討中です。
    ここ買う人は35年ローンが多いですか?

  16. 100 匿名さん

    チラシに載ってる間取り図の写真をupしてくれたらうれしいです!

  17. 101 匿名さん

    >99
    うちは生前贈与等を含め、まとまった資金があるので現金一括で馴染みのあるこの周辺での物件を検討中です。
    あまりカツカツで購入する人はいないかと思われます。。

  18. 103 周辺住民さん

    ええ、足立区はわかりませんが、なんということもない場所ですよ。
    近所の友だちの見解は、過大評価の一言で一致してます。

  19. 104 匿名さん

    場所はともかく、自由が丘ではレアな新築分譲だから、過大評価にもなるでしょう。デベだってそれを見込んで相当ふっかけてくるでしょうね。

  20. 106 匿名さん

    自由が丘なんて女しかメリット無いよ。
    男が住んでも退屈極まりない。

  21. 107 匿名さん

    どんな酷い街並みか見てみたらフツーにいい住宅地じゃねーか
    嫉妬でデタラメ書き込んでんじゃねーぞ

  22. 108 匿名さん

    レアって新築マンションって事ですよ!?

  23. 109 購入検討中さん

    >>108
    その通り!

  24. 111 匿名さん

    ワレどこ見とんのじゃ
    目ん玉ついとんのか?
    ワシの目が腐っとるのかと思ってまた確認したがやはり普通に高級住宅地やった
    ワレの目が嫉妬で腐っとんのじゃ

  25. 112 匿名さん

    過激になってきましたね…まあ、落ち着きましょうよ。

  26. 113 匿名さん

    足立区とか山谷とか、、
    いくら妬みだとは言え突飛過ぎるww

  27. 116 匿名さん

    なんか足立区民が一匹自演で連投してるみたいだけど
    Googleマップで見た…の一点張りで笑える。
    勇気を出して一度来て見たら?
    マジで間違っても足立区の方が良いなんて思えないから(笑
    あと足立区みたいなヤンキーやコソ泥もいないから安心して

  28. 117 匿名さん

    チラシの間取りupして下さい!

  29. 121 匿名さん

    なんか相当イタいのが若干1名紛れ込んでるようですけど
    気持ち悪いので相手をするのはやめましょう。

    ところで資料請求した方はいますか?

  30. 122 匿名さん

    いよいよ@400オーバー物件 しかし物価2% マネタリーベース270兆 GPIF改革 消費税10% etc2020年五輪に向け下がる気配なし 土地も車もマンションも多数決で希少価値が認められるものは、高くてもそれが正当化される状況

  31. 123 匿名さん

    しかし目黒区自由が丘よりも世田谷区奥沢や玉川田園調布の方が高級な街並みなのは否めない

  32. 124 匿名さん

    古い街並みだけど、足立区とは住んでいる人種が違うし、匂いが違うだろうね。駅前下着で自転車乗ったり、立ちし◯んしてるおじさんとかいないしね。足立区が好きな人は足立区に住むのが良いけどね。この地域は気取っていて鼻につく人もいるけど、昔から住んでいる普通の人達だとおもうけどね。

  33. 125 購入検討中さん

    まぁ。自由が丘と足立区の違いが分からない人は足立区に住めばいいと思う。
    決定的に何が違うかというと、住んでいる人の年収分布。
    客観的データを見れば分かるよね。

  34. 126 匿名さん

    間取りをひた隠す意味ってなんですか?

  35. 127 匿名さん

    >>126
    隠すっていうかオーダーメイドだから意味が無いからだよ。
    3LDKにも1LDKにもできますから。

  36. 128 購入検討中さん

    間取りが知りたければ、現地へ行って箱からチラシをとって来たらいいでしょう。
    そしたら足立区並かどうか、自分の目で確認出来ますよ。
    ホームページは更新されてないですね。
    モデルルームも既に出来ていて、週末は予約で一杯だそうです。
    購入検討中ならなおさらGoogleMAPじゃなくて、自分で確認すべき。


  37. 129 購入検討中さん

    間取りは資料請求すれば貰えますよ

  38. 130 匿名さん

    田の字がマイナス要素だから出さないのかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸