匿名さん
[更新日時] 2016-10-19 05:39:41
地名地番 東京都目黒区自由が丘3-311-6
階数 地上9/地下0
延床面積(m2) 3612.16
建築面積(m2) 821.68
敷地面積(m2) 1348.5
建築主 野村不動産株式会社
設計者 株式会社鴻池組
施工者 株式会社鴻池組
着工 2014/02/15
完成 2015/09/30
備考 共同住宅(31戸)
所在地:東京都目黒区自由が丘3丁目321-1,321-3,311-1の一部(地番)
交通:東横線 「自由が丘」駅 徒歩11分
大井町線 「自由が丘」駅 徒歩11分
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:未定
【タイトルの変更及び物件情報を追加しました 2014.3.29 管理担当】
[スレ作成日時]2013-11-14 18:41:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区自由が丘3丁目311-6(地番) |
交通 |
東急東横線 「自由が丘」駅 徒歩11分 東急大井町線 「自由が丘」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
31戸(うち非分譲3戸、他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年07月上旬予定 入居可能時期:2015年09月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド自由が丘口コミ掲示板・評判
-
135
購入検討中さん
間取りにもよりますが、狭い間取りは坪単価410超.周りに比べると1割ぐらい高いイメージ.どう思いますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
ご近所さん
この近所でも土地買ってそこそこの戸建てが建てられる価格じゃん、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
物件比較中さん
一体、何がそこまで高く設定されているんでしょうか?1割くらい高い?って、それどころじゃないでしょ。自由が丘アドレスの物件が少ない事実はありますが、それにしてもえげつない価格設定で気分悪いな。結構楽しみにしてたから余計。ゾッとするね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
どうしても自由が丘に住みたい、お金持ってる女性用の物件でしょうね。
男性は自由が丘に住んでも全くメリット無いですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
比較検討中
かなり富裕層の方が購入される物件でしょう。
一億以上が半分で最上階は地主さんの非分譲。
72平方メートルも上階でオーダーメイドすれば一億。
通常は一割、オーダーメイド変更の場合は二割を頭金で八月に支払いです。
普通預金に2、3千万は必要かと。
近辺に紀伊国屋や高級スポーツクラブ(リバティークラブ?)があり
きっと高額物件を購入される方には理想的なライフスタイルですね。
興味がある方は是非モデルルームと現地をご覧下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
物件比較中さん
モデルルームに行ってきました。
個人的な感想を。
良い点
立地
目黒区自由が丘3丁目。
10年以上、新築マンションが分譲されていない貴重なエリア。
自由が丘の大地主さんのご自宅跡。
南側は第1種低層住宅専用地域で高さ10m制限。見晴らしがいい。
この建物自体は第1種住宅地域にまたがるので、高さ30m。
2軒隣はスーパー。
東横特急停車駅自由が丘駅 徒歩11分。
地盤のよい高台。
共用部仕様
外観はシンプルで、開口部は広く開放的。
全戸南向き。
車寄せのあるメインエントランス。
目黒通り側にサブエントランス。自転車はこちらから。
エントランスホールからグリーンビューラウンジは落ち着いた雰囲気。
各階最大4戸。
地上屋根付き平置き駐車場11台。
専用庭を介して住戸と直接行き来できる専用駐車場付きが2戸。
内廊下。ポーチは大理石張り。
レンタルサイクル1台あり。
専有部仕様
天井高最大2500mm。
LDに天井カセット型エアコン+床暖房。
水回りの仕様は標準的。
食洗機・浄水器・ディスポーザー・浴室乾燥機。
洗面台はVilleroy& Boch 。
バルコニーに面した壁面はFIXガラス使用で開放感がある。
8階の2戸は広大なルーフバルコニー付き。
南向きのルーフバルコニーは貴重。
良くない点
立地
駅徒歩11分は遠い。そして上り坂。
目黒通り沿いなので静かな環境とは言えない。
スーパーは近いが、ザ・ガーデン自由が丘。高い。
コンビニは見当たらない。
前面道路は一方通行で、目黒方面へ出るのはかなり遠回り。
南側は開けた眺望だが、住宅街が広がるのみ。
共用部仕様
共用設備はラウンジ程度。
駐車場が足りない恐れがある。
一応、今のマンションギャラリーが月極駐車場になって、
そこを優先的に使用できるらしい…
エレベーター1台は戸数的にしょうがないけど、不便。
最上階は地権者住戸のため非分譲。
専有部仕様
高級とは言えない仕様。さすがに都心の物件には劣る。
LD以外は壁掛けエアコン。
天井高は最大2500mmだが、下がり天井がかなり目立つ。
販売価格
現状では予定価格。
72平米8,000万円代後半〜111平米17,000万円台くらい。
坪単価390〜500万強程度。
平均では420〜430万円程度。
高いね!!
新築マンションが分譲されないエリアなので、値付の明確な基準はない。
売り手も高いことを自覚しているようで、
何かと価格妥当性の資料を提示してくるけど、都合のいい解釈ばかり。
駅徒歩10分以上の大通り沿いとしては、かなり割高。
駐車場が平置きなのは管理費面では有利かな…
まとめ
目黒区自由が丘アドレスの新築マンションは貴重。
とはいえ、かなり割高。
1階の専用庭&専用駐車場付きの部屋か、
8階のルーフバルコニー付きの部屋なら検討の価値はある。
高いけどね。
どうしても自由が丘アドレスがいいなら他に選択肢はない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
高いな。しばらく待とうぜ。
買う必要ないよ。この値段で買うなら
賃貸でいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
145
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
>>142
詳細なコメント大変参考になりました この物件が数年後にどんな評価を受けているか楽しみでもありまた2年前に売り出されていたらどんな値付けだったのか興味深いです 今回地権者の方が相続で手放すのか今が売り時と見て手放すのか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
物件比較中さん
>>146
142です。
地権者の方はご高齢で、将来の相続に備えて…という説明でした。
ちなみに競争入札ではなく、野村不動産を直接ご指名されたそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
詳細なコメントに圧巻
究極のザ・ノムラという物件ですね
コストパフォーマンスなら、ミツイのほうがいいかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
購入検討中さん
高いかどうかは何とも言えない。
今までの相場から言ったら高い。
しかし、同じような場所で同じような値段で再び出せるかといったら
分からない。今まで無かったのだから相当難しい。
職人は年々減り、若手のなり手がいない。建築工事費は上がり続けるだけ。
自由が丘の整形土地で公道に面している土地なら坪300万円は下らない。
土地代1種単価150万円、建築工事費坪120万円とすると、販売価格は
坪420万円。どこにも今後安くなる要素がない。
野村不動産だから別に売れなくても屁でもないし、値引きする必要もない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
物件比較中さん
142です。
ある種の方からは必死なポジに見えるようですね…
今後の参考にさせていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
物件比較中さん
>>155さんへ
モデルルームに早々行き、詳細な内容を提供して下さり、私としては助かりました。金額面や内容が確認でしただけでも行く手間が省けました。露骨なネガコメント出す方は買えない僻みをぶつけてしまうような人だと思います。私自身、確かに予想以上に高すぎて、ネガコメント言いたくなりますから…。逆に購入しよう、と決断された方から価格込みの納得要因聞きたいくらいです。この価格になると無理して購入する層ではないのか〜羨ましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
成城アドレス比べたら、やはり自由が丘は自由が丘のプライス
世田谷区と目黒区の格の違いも価格に反映されてるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
単純に都心からの距離の違いだよ。
格でいえば自由が丘より成城の方が遥かに上。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
物件比較中さん
価格帯的にライズ、プラウドタワーと言った二子物件と比べてます また詳細未発表のすみふ物件も 二子玉川と自由が丘 どちらもGOODですがにしても当物件は坪単価高過ぎですね 数年後に売却なんてことになったらこの値段は危険かも また仮に賃貸に出す場合も利回りが期待出来なそうですね 近隣相場から察するに4〜5%台?オーダーメイド後の物件はオーナー色が強過ぎて中古になったら敬遠されがち?まあ終の住処であれば問題なしですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
ご近所さん
マンションコミュニティで何なんですけど、
こんな価格を出すんだったら土地購入をおすすめします。
通りを渡って八雲、深沢辺り。坪単200万〜240万前後。駅からプラス数分だけど。
今は代替わりでけっこう頻繁に出て来ますよ。
只今くりぃむ○ちゅうー上○氏の大々豪邸建築中。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
近くに住まわれている資産家の子女が、
親の援助を得て買う物件です。
自分の稼ぎだけで購入される方には
理解できない価格なんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
て言う事は
通勤の徒歩での駅までの距離を気にしたり
近くのスーパーの値段を気にしてる庶民には
ほぼ関係無い物件ってことですね、、
例えば、5億円の自宅よりは遥かに安いので
細かいケチをつけない人が買う物件
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
165
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
>>163
確かに5千万の家に住んでて
近所に人気のマンションが1千万で売りに出てたら
投資用に買ってみようと思うかもw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
リーマンには、とても手が届く価格帯ではないですね
等々力エリアも、駅から遠くても売れる
富裕層が子息のために、購入資金を援助するパターン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
女性専用?って、そうそう購入できる女性居ないですよね…。女経営者とか?なら港区あたりに購入するでしょうし。子息って援助されても相当金額でないと。蓋を開けたら目黒区裕福老人ホームみたいな事になるんじゃないですか?って思うのは私だけ?
デベももう少し配慮すべき!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
物件比較中さん
野村不動産の購入希望者の全員の財布の中身を全部見てから価格を決めるっていう方法はずいぶんだと思うのですが
新築分譲ってそういうふうに価格を決めるのが普通ですか?
内覧が始まっているというのにまだ価格を発表しないって普通ですか?
武蔵小杉の新築マンションは内覧会の時に価格は決まっていたと思うのですが・・・(三井不動産)
近くに住んでいるものとしてこの物件の価格はぎりぎりアウトかぎりぎりセーフの境目の価格だと思っています。
みなさんいろいろな意見があるでしょうがこのあたりの民度は高いです。
近くでテニス仲間 犬仲間 ジム仲間ができるとこのあたりから離れたくなくなります。
家族 ご夫婦の仲がいい落ち着いた家庭が多いです。
出来上がってみて細部のグレードがよくなければはずれくじを引いたことになるのでしょうね。
素人にはどのくらいのグレードになるのかは図面からは読み取れません。
野村不動産の良心を信じて買うしかないのでしょうね。
モデルルームの内装はスタンダードではなくオプションを追加してある部分があるようですのでモデルルームの
ようにするには追加料金が結構かかりそうです。
野村のグレードは信じてよさそうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
公式ページが、やっと更新されましたね
なるほど、なかなかハイグレードという印象
富裕層に限られた価格設定も、やむなしですね
撤退だあ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
医者向けの無料情報誌にここのパンフレット勝手に同封されて来たよ
自分は男だから自由ヶ丘なんかに興味無いけど
女医に売りたいんじゃないの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
なんか、ドンびきなんですけど…。
ま、確かにそういう年収でないと買えないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
ここは億ションがメインになるんですかね?
自由が丘で億ションって何とも違和感ありますけど、欲しい人はいるでしょう。
とすると、メインターゲットは年収2000万以上でしょうから、
親からの援助なしの普通のサラリーマンなどは対象外ですね。
こんな郊外なのに自由が丘も高くなりましたね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
175
匿名さん
このルーフバルコニー付きの8階にある107.68㎡の部屋、価格は分かりますか?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
女性専用タウンの自由が丘に住みたい男性なんていないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
>>175
うう!マジでいいなぁ。。
>>142の情報
販売価格
現状では予定価格。
72平米8,000万円代後半〜111平米17,000万円台くらい。
坪単価390〜500万強程度。
平均では420〜430万円程度。
て事で1億6千万以上!?
絶対無理、、高過ぎ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
周辺住民さん
ここは芸能人御用達物件になるんじゃないかな?
もちろん現金一括で買う大物売れっ子限定。
この辺は駅から近いとか関係無い落ち着いた雰囲気を好む芸能人が多いし。
自分が知ってるだけでも
この物件のすぐ近くの竹内力邸、長渕剛大豪邸、トシちゃん、八代亜紀、くりぃ〜む上田
ちょい離れてタモリ、さまぁ〜ず三村
マンションだと深沢ハウスに石原良純、ジャニーズ関係等
その他にも紀ノ国屋やSEIYUでいっぱい見掛けるので芸能人だらけ。。
やっぱ連中は底知れず金持ってるんだよなぁ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
いい立地ですね。私は自由が丘の街の雰囲気が好きです。なんか落ち着くんですよね。
歩いていると隠れ家的なレストランなんかを発見できたりして楽しい街です。
自由が丘で私のお気に入りは、腰塚という焼肉屋さん。お肉が新鮮ですごく美味しいです。
そして腰塚の下がお肉屋さんになっていて購入できるのですが、閉店間際に行くと
お肉が半額になっていたりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
>>182
あれ?以前にも全く同じ書き込みをしてましたよね〜
...まさかと思うけどもしかして「腰塚」の関係者??宣伝??
ではあくまでも自分の好みを言わせてもらいますと
オープンした頃に一度だけお邪魔しましたけど
焼肉というより、ただの肉焼きって感じであまりにも味気なくてもう行ってません。
もっとちゃんとしたタレで下味を付けてくれないと焼肉を食べてる感じがしなかったです。
キムチとかのサブメニューもスカスカの味で全然ダメでした。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
追記
確かに肉は良いので
ステーキ屋さんとか鉄板焼き屋さんにした方が良いと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件