札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリーンリバーフィネス北13条東駅前ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. 北13条東駅
  8. クリーンリバーフィネス北13条東駅前ってどう?
物件比較中さん [更新日時] 2015-10-14 17:08:35

クリーンリバーフィネス北13条東駅前の評判などをお聞かせ下さい。
札幌駅が徒歩圏で利便性はよさそうですが、エリアはどんな感じなんでしょうか?


所在地:北海道札幌市東区北12条東1丁目278-10
交通:地下鉄東豊線「北13条東」駅徒歩1分
間取:2LDK(12戸)・3LDK(38戸)・4LDK(4戸)
面積:60.75m2(12戸)~111.76m2(2戸)
売主:株式会社クリーンリバー
施工会社:丸彦渡辺建設株式会社
管理会社:株式会社クリーンリバー

[スレ作成日時]2013-11-14 09:38:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリーンリバーフィネス北13条東駅前口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    ここは価格も高いし苦戦してますな!値引きもそろそろ始めないと厳しそう!家具つきは常識だけど。

  2. 102 ご近所さん

    家具とか家電を提示された方いますか?

  3. 103 匿名さん

    入居予定時期が来年の10月下旬ですし、まだまだ値引きの時期ではないのでは?
    まだ約1年もありますし。モデルルームはそろそろ店仕舞いでしょうけど・・・。

  4. 104 匿名さん

    >マンションて嫁の意見が何割?子どもは何割?旦那の意見て何割なのでしょうか?
    そういう風に考えたことがありませんでした。
    で、うちの場合で考えてみたのですが、嫁50%旦那40%子供10%という感じかな?
    パーセンテージで表すと難しいですが、それぞれのこだわりをなるべく外さないようにしました。
    旦那は場所、嫁は間取り、子供は学校トータルで金額と言ったところでしょうか?

  5. 105 買い換え検討中

    なんか資料が郵便で来てたけど、あと残ってるのは4LDKのGタイプ2部屋とモデルルーム(2階BC2部屋)とその他数部屋くらいでしたよ。
    ちなみに屋内駐車場は、FタイプとGタイプの専用になるらしい。
    G最上階5000万円弱はちょっとどうかなぁと思いますが・・・

  6. 106 匿名さん

    物件概要では総54戸の総販売で11戸販売(11月1日更新現在)となっていますが、
    HP以上に販売されているという事ですね。残り僅かという事ですね。

  7. 107 匿名さん

    現在及びこれから建設される駅前マンションよりは個人的見解が大きいですが、地下鉄さっぽろ駅から1駅の徒歩1分(隣接)に建設される「クリーンリバーフィネス北13条東駅前」は、札幌駅から徒歩5分以上とかのマンションよりは良い立地だと思います。(立地として)皆さんはどう考えるでしょうか?意見は様々でしょうけどね。

  8. 108 買い換え検討中

    >>107
    東豊線は問題外でしょ

  9. 109 匿名さん

    >>No.108 さっぽろ駅から1駅で考えると・・・南北線の北12条駅でも似たり寄ったりな気がしますが・・・。南北線と東豊線では、皆さんから見ると格差がある感じなんでしょうかね?

  10. 110 匿名さん

    あります。
    乗り換え場所も遠いですし、札幌・大通・すすきのは全て離れた場所に降ろされます。

  11. 111 匿名さん

    例えば札幌駅付近でショッピングしようとします。

    ●徒歩5分で今話題のバスセンター駅(東西)→大通乗り替え→札幌駅(南北)。
    ●徒歩1分で北13条東→札幌駅(東豊)。

    札幌駅を歩くことと乗り替え、どっちでしょうかね~?

  12. 112 匿名さん

    そこの人は徒歩かバスでは?
    わざわざ地下鉄乗らないと思うよ

  13. 113 匿名さん

    そこが札幌の公共交通機関の貧弱さ、そして、田舎っぽさなんだろうな。

  14. 114 物件比較中さん

    立地が中途半端! 東豊線の駅に近くてもアドレスが東区。しかも価格は中央区並み、こんなの理解に苦しむ。

  15. 115 匿名さん

    札幌で中央区をそんなに意識しても仕方ない。
    実際に住んでる人がそう思ってるんだから。

  16. 116 匿名さん

    結局、この話題に戻っちゃうんですね。

  17. 117 匿名さん

    >こんなの理解に苦しむ。

    そんな単純極まりない事を何故すっと理解できないのか、ホント、理解に苦しむ。

  18. 118 匿名さん

    駅から近いのは良いと思う
    冬は寒いし雪で歩くの大変ですから

    東区はそんなに人気ないのですか?

  19. 119 匿名さん

    区のブランドで言えば中央区が都心であるのは間違いないですが!東区のこの場所であれば中央区の奥地よりはマシかと思いますが?交通網で不便さのない場所だとは思います!交通の便から見ると東区でも良いと私は思いますね!中央区にこだわる方なら話は別でしょうけど。

  20. 120 匿名さん

    >そこが札幌の公共交通機関の貧弱さ、そして、田舎っぽさなんだろうな。

    そう仰るなら、札幌より人口当たりの公共交通機関がより充実している日本の都市の例を挙げてみてくれる?

    で、徒歩かバスって、いったいどのあたりが田舎っぽいの?
    そんな所、東京でも上海でもLAでもNYでもロンドンでもパリでも、どこにでもたくさんあるよ。
    行ったことある?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸