物件比較中さん
[更新日時] 2015-10-14 17:08:35
クリーンリバーフィネス北13条東駅前の評判などをお聞かせ下さい。
札幌駅が徒歩圏で利便性はよさそうですが、エリアはどんな感じなんでしょうか?
所在地:北海道札幌市東区北12条東1丁目278-10
交通:地下鉄東豊線「北13条東」駅徒歩1分
間取:2LDK(12戸)・3LDK(38戸)・4LDK(4戸)
面積:60.75m2(12戸)~111.76m2(2戸)
売主:株式会社クリーンリバー
施工会社:丸彦渡辺建設株式会社
管理会社:株式会社クリーンリバー
[スレ作成日時]2013-11-14 09:38:41
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市東区北12条東1丁目278-10(地番) |
交通 |
札幌市営地下鉄東豊線 「北13条東」駅 徒歩1分 札幌市営地下鉄南北線 「北12条」駅 徒歩7分 函館本線 「札幌」駅 徒歩12分 札沼線 「札幌」駅 徒歩12分 千歳線 「札幌」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
54戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建・塔屋1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年09月下旬予定 入居可能時期:2015年10月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社クリーンリバー
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クリーンリバーフィネス北13条東駅前口コミ掲示板・評判
-
1
ご近所さん
立地的にはよいですね。
プレミスト北17よりも便利じゃないですか。
ただほとんどの部屋が狭いようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
都心だけど普通の生活が可能な場所だね
スーパーとかあって
いい立地だ
裏参道買っちゃったけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
ルームプランみたけど3LDKが78.
4LDKが100超なので広さは普通では?
最近のクリーンリバーにしては、2LDKがあるのがめずらしいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
物件比較中さん
気になっているのですが、遠方で情報がなかなか入りません。10階3LDKで幾らぐらいになりそうなのでしょうか?
ご存じの方教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
トランクルームがあるというのは、かなり利便性があると思うのですが、トランクルームの場所はちょっと気になります。
自分の部屋のトランクルームなら、玄関すぐ横にあっても何も問題ないのですが、他の部屋のトランクルームが、自分ちの玄関すぐ横にあるとなると、視線がお互い気になったりしそうな気がするのですが。入れる物によっても、迷惑をかける可能性もありそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
あそこの土地が高かったらしいからね。かなりの物になるんじゃない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
創成川渡って東区になるのが惜しいのとキッチンがリビング向きじゃないのが気になりました。
あとは値段次第です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
周辺住人
この辺りだと札幌駅にも近いし、住み心地も良いと思いました。鉄道線路近所の公害?少なくよいのではないでしょうか?私は札幌駅至近距離マンション。確かに駅周辺は便利ですが電車の音が非常にうるさくサッシは開けられません。二重サッシですから窓を開けなければよいですが。ベランダの手摺に鉄粉が付いてます。ベランダでミニトマトさえできませんし、24時間換気の為、室内にもこの空気が循環しているわけですから。利便性と引き換え失うものも多い。この辺りは環境もよく、札幌駅にも近く羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名さん
管理が気になる。
クリーンリバーもこれまでのようじゃ、まずいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
駅力的なものをお聞きしてもいいですか(汗
この辺全然知らない場所なもので駅1分の立地となればまずは駅のことからという気持ちです。とかく駅近は価値が高いとお聞きしていますが、これは駅と周辺の環境によっては絶対に当てはまることではないと思うのです。そこで駅力なるものが北13条東にはあるのかどうか。まずはここから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
ここまでないのも珍しいほど何もない駅前。確か札幌地下鉄で一番利用者数が少ない。だがそれはむしろメリット。
ちょっと歩けばあるスーパーとサツエキ1駅が魅力。
サツエキ、大通にはスーパーないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
北13条東に駅力!!南北線の北12条駅とここの間に住んでましたが、この駅使ったのは札幌ドーム行く時だけですねぇ。でも、雪がなければ札駅まで歩いても大したことないし、地下鉄ならそれこそ一駅、徒歩一分なんだから、それがこのマンションの魅力ですよ。 でも、会社帰りにコープかビッグハウス寄るなら駅一分の意味があまりないですね。
コープは家族持ちには小さくてちょっと物足りない、ビッグハウスは安売り系の店なので好き嫌いがあると思います。週末にアリオとか行って足りない分の購入ならコープも丁度いいけど。本気で検討するならスーパーも下見した方が良いですよ。私は独身の時に住んでましたが、創生川沿いの交通量も多いし、この近隣で子育てしようとは思わなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
物件比較中さん
スーパー下見してきました。コープは小さくお肉も良いものはありませんでした。2階建てですが1階しか活用されていなく店構えも古くくたびれてます。
私はビックハウスまで行かないと満足出来ない感じでした。
交通量は確かに多いですね。
高層階だとうるさいかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
14さんは、かなり細かい分析で参考になります。確認してみたいと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
14です。このマンション、子育て世代狙いじゃないのが壁付きキッチンに現れてるんじゃないのかなあ。
周辺は北大生もけっこう住んでます。でも、北18条みたいに居酒屋が多くて学部生がウヨウヨしてるわけじゃないので外で騒いでうるさいことはほとんどなかったです。
分譲マンションには学生は住まないですし、大学に近いことのデメリットはないですが、ワンルームマンションが多くてスーパーが世帯持ち向けじゃないんですよね。これから札駅北口の再開発が進めばこちらにもメリットありそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
予想より価格は安かったです。
駅、コンビニ、スーパー、郵便局、病院が揃っていて立地は最高です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
坪単価はいくらくらいでしょうか?
建設費の上昇具合が異常ですから、さすがのCRさんもやはり140は超えてくるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
地下鉄駅、徒歩1分ですからね…
価格気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件